シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…
シンプル1969 @ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) Princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) 報道で1.6倍と聞いてはいましたがフルの部…
シンプル1969 @ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
ならりん@ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) 頻尿と浅い眠りの因果関係は、逆も真なり…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.03.17
XML
カテゴリ: 大会レポート

【昨日の練習内容1】
◆概況  :3時00分~/晴れ/空腹○
◆シューズ:アディゼロ プロ
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :ジョグ、WS140m×5本
◆合計距離:10.2km(1時間11分、@6分58秒)

 今日は、2024板橋CITYマラソンが開催されます。東京マラソン2025に落選した場合は、エントリーする予定です。

 東京マラソン2024完走から2週間が経ち、昨日の練習から軽めですが、ポイント練習を再開しました。

 午後の練習では、2kmのEペース(キロ5分00秒前後)+1kmのTペース(キロ4分15秒前後)を続けて5本(合計15km)実施しました。いわゆる変化走です。

 Eペース区間はキロ4分50秒前後、Tペース区間は順に4分09秒、08秒、09秒、13秒、13秒でした。終盤やや失速しました。


【昨日の練習内容2】
◆概況  :13時30分~/晴れ/空腹×
◆シューズ:アディゼロ ジャパン7
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :変化走15km
◆合計距離:15.0km(1時間09分、@4分36秒)


 6月以降の大会参加を検討していたところ、6月16日(日)開催の第41回富里スイカロードレースに行き着きました。これまで、10kmの部に3回参加したことがある大会です。

 今大会は、「新たなステージへ、MOVE ON!」というサブタイトルが付けられており、熱中症対策として、何と距離が「10km」から「7km」に短縮されることになりました。

 昨年大会は気温30.3℃の中で行われ、終盤8km以降に熱中症のランナーが多数発生したこと、また、スイカの育成・流通、大会当日の選手輸送の関係から、開催時期、スタート時間の前倒しができないことが背景にあります。

 余談ですが、昨年大会から市原高滝湖マラソンの10kmの部が、湖畔1週(約7km)に変更になったことを思い出しました。こちらは1月開催の大会ですが。


 スイカは利尿作用があるため、頻尿問題を抱える私にとって、スイカの大量消費は危険行為です。何回トイレに立ち寄ることになるかを考えるだけでゾッします。



 残念ながら、「新たなステージ」への参加は見送ることにしました。

 なお、7kmの定員は5,400人、参加料は6,000円です。各部門20位までの入賞者に、富里スイカ1玉が贈呈されるのは魅力的です。エントリーは既に始まっており、4月6日までとなっていますが、既に定員に達しています。

(2017年大会)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.17 15:08:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: