全28件 (28件中 1-28件目)
1
C# express 2010 で Jet エンジンに接続してSQLを入力して実行させるアプリを作っているSQL文のヒストリー機能を作った実行したSQL文を List‹string› 型のリストに積んでおく履歴ボタンをクリックしたときにこのリストの最後から順に取り出して表示するあとは、そのままSQLボタンを押すと実行するこのリストの保存は終了時にバイナリフォーマッターでシリアル化して書き込む読み込みは起動時に逆の手順で読み込んでいる今のところ課題は重複した文を書き込まないように工夫することところでmdbの権限の設定かもしれないが create 文を実行するとエラーになるこれをなんとかしないと
2012.01.31
コメント(0)
C# express 2010 で Jet エンジンに接続してSQLを入力して実行させるアプリを作っているSQL文を打ち込んで実行させたとき、前のSQL文を呼び出して少し修正を加えてから実行させるヒストリー機能があると便利だこれを delphi でやろうとおもったら当然のようにTStringList というクラスを使うだろうファイルとのやり取りも簡単だしC# だと List‹string› というのを使うのだろうかこのへんをちょっと調べてみようところで新しいクラスを勉強するときフォームなどにそのクラスだけのテストプログラムを作る場合が多いと思うけどデバッグとか実行をやるとプロジェクトそのものを書き込んでしまうのが迷惑な感じがするプログラムの書き込みをしないで仮ビルドと仮実行ってできるのだろうか
2012.01.30
コメント(0)
C# express 2010 で Jet エンジンに接続してSQLを入力して実行させるアプリを作っている左側のツリーのノードにデータベースファイル名を追加し、さらにテーブルとクエリという名前を追加、それぞれのノードにテーブル一覧、クエリ一覧を追加するこれが旨くならないしかたなくアクセスを使ってMSYSOBJECTSへの参照権限を許可するなんだかんだでとりあえずファイル名とテーブル一覧をツリー表示させることが出来た-----コードは以下のとおり------------ //TreeView の node がクリックされたとき String SQL = "SELECT MSYSOBJECTS.NAME FROM MSYSOBJECTS " + "WHERE (MSYSOBJECTS.TYPE ) = 1 " + "AND (LEFT$ ([NAME], 4) \"MSYS\") " + "ORDER BY MSYSOBJECTS.[NAME]"; OleDbCommand cmd = new OleDbCommand(SQL, conn); OleDbDataReader rd = cmd.ExecuteReader(); while (rd.Read()) { nd.Nodes.Add(rd.GetString(0)); } // always call Close when done reading. rd.Close();-----以上---------------------------
2012.01.29
コメント(0)
去年のビオラのこぼれ種から芽が出たポットにあげて液肥をやっていたらようやく花が咲いたこれなら種を採っておくんだったなア春になったらあちこちから去年の花の子供たちが出てくるんじゃないかな
2012.01.28
コメント(0)
GPSShogi と「ボナンザ」を戦わせて楽しんでいるかなり CPU 能力を使うようでファンもかなり激しく回るしノートンが反応する場合もある勝率は「ボナンザ」の方がよさそうだ時間は GPSShogi の方が圧倒的に使っている読みの深さは変えられるけど見た目「ボナンザ」の方が強い環境によっても違うかもしれない新聞で三谷幸喜が「ルンバ」を家族にたとえているが頭の良さでは将棋ソフトは遥かに高級だと感じるだけど動く物の方がいとしさを感じるものだよなソフトも昔作ったプログラムを思わぬところで他人が使っていたりするとすごくいとおしい
2012.01.27
コメント(0)
C# express 2010 で Jet エンジンに接続してSQLを入力して実行させるアプリを作っている左側のツリーのノードにデータベースファイル名を追加し、さらにテーブルとクエリという名前を追加、それぞれのノードにテーブル一覧、クエリ一覧を追加する最後に、それぞれのテーブルにフィールド一覧を追加すると格好良いものができそうしかし、 MSYSOBJECTS から NAME を持ってくる SELECT 文を実行させると権限が無いと叱られるこれを可能にするには結局 ACCESS を使わなくちゃならないう~~ん何とかならないか
2012.01.26
コメント(0)
C# express 2010 で Jet エンジンに接続することができたのでSQLパッドのようなものを作らんとてしてみる接続ボタンを押すとファイルダイアログが出て mdb ファイルを指定する接続DBとかテーブルとかクエリは左側にツリー構造で表示する右側上部のテキストボックスにSQL文を入力しSQLボタンを押すと右下部のグリッドに結果が表示されるというもの部分的には出来たまだ先は遠いが少しずつ作ってゆこう
2012.01.25
コメント(0)
自分自身は将棋が指せるわけでもないがフリーの将棋ソフトを入れたGUIは「将棋所」で綺麗だし高機能だ対局エンジンは2つ入れたひとつは GPSShogi で、もうひとつは「ボナンザ」であるボナンザを将棋所で使うためには ub2 という中継ソフトが必要だ全て無料というのが嬉しいそして強い(らしい)自分ではとても相手ができないので思考エンジン同士を戦わせて観戦しているこれはこれで楽しい途中で止めて手順を見ることもある毎回違う棋譜になるのが嬉しいだけどどちらかが投了したときなんでここで投了しなければならないのか分らないorz昔から見るとすごいことだ
2012.01.24
コメント(0)
次もぜひ頑張ってほしいプレースタイルを攻撃型から守り重視に変えたのかこれって、例えば将棋なども守りを固めるのが強かったりするボナンザと渡辺棋聖の勝負でもボナンザが角を引いて守れば勝っていたと対局後に棋聖が言っていた守りは大切だ素人はそれが分らないからだめなんだな
2012.01.23
コメント(0)
C# express 2010 で Jet エンジンに接続することができたのでいろいろ試してみたAccess を買わないで mdb を使うのは手間がかかるSQLパッドのようなものを作るのが一番いいのだろうが面倒なので取り敢えず1行づつ SQL 文を実行してやるこれだけでもそこそこいろんなことができるでも、できれば sqlite を使いたいんだがなあsqlite を使っていれば作ったものを linux に持って行きやすくできると思うのだたとえば、自分なりのミュージックプレーヤを作りたい今の出来合いのWMPとか RealPlayer はクラシック曲の管理には向かないのだひとつのアルバムの中に交響曲が数曲ある場合、とかミュージシャン・作曲家・オーケストラの管理は旨くできないなにか良い出来合いのソフトなど無いのかな
2012.01.22
コメント(0)
無料派のPC使いである自分としては市販ソフトの購入を極力おさえたいというわけでセキュリティソフトは avira と AVG の無料版のをずっと使ってきたずいぶん前に Norton を買って使ったことはあるけどavira と AVG については満足しているところで最近買ったノートPCには Norton Internet Security が試用版として付いてきたまあ、期限中だけはと思ってそのまま使っているのだが、sqlite3.exe を検疫していた最初、firefox portable の動作がおかしかったのはそのせいじゃなかろうかと思ってネットを調べてみたけどその手の情報は見当たらない詳しい人教えてください
2012.01.21
コメント(0)
C# express 2010 で Jet エンジンに接続することができた先日までなぜかできなかった vbscript での接続もできたC#の場合は次の文字列で接続OK constr = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0"; constr = constr + ";Data Source=" + datasetname + "Jet OLEDB:Engine Type=5";VBScript の場合は次の文字列で接続できた ' ADOを使ってMDBをオープン dbobj.Open ("Provider=Microsoft.ACE.OLEDB.12.0;Data Source=" & filePath & ";")どうやらデータベースエンジンのインストールに失敗していたらしくインストールをしなおしたらあっけなく接続完了になったとりあえず、これで access をインストールしなくてもなんとかなりそうというのは、全部SQL文をかいて実行させれば良いから無料主義もなかなか大変だNHKの将棋ソフト「ボナンザ」と渡辺竜王の対戦をみて感動してしまった米長名人にも「ボンクラ」が勝っているし、すごいプログラマも居るもんだな
2012.01.20
コメント(0)
久々に PC-T1 を外に持って出た家の中でもどこにでも持ち運ぶことができるのでモバイル性は十分に発揮していたのだがやはり外出となると違う今はスマホの天下ではあるけど通常のPCのOSが使えるというのは嬉しいものだ電池がほぼ駄目になっているので電源が使えるところでしか起動できないこれはモバイルとは言わないか先日、たまたま、図書館でインターネットパソコンなるものを借りたのだがIE以外は使えないようにしてあった無論右クリックもできないし、ダウンロードもできないUSBメモリも挿せないハードディスクの中も見れないまあ、これはPCとは言えないWEB閲覧に限定したマシンなのでこれらは仕方が無いとしても最も不便に感じたのはフラッシュのバージョンが低いこと勝手にインストールはできないようになっているのでyoutube やいろんなサイトで実装している「動く」機能が全く動かないまた、サイトによって閲覧できないところが多いやれやれ
2012.01.19
コメント(0)
先日の雪の間蕾で過ごしたアザミがこのところの好天で咲き始めたアザミは夏咲くのが本来の姿だろうと思うがどうやら我が家のアザミはひねくれものらしいこうやって、咲いたり枯れたりしているうちに徐々に季節は修正されていくんだろうけど他の花がほとんどしおれてしまっている中で貴重な存在だ安売りのパンジー苗も見に行ったけどせっかく無料のガーデニングを実行中なのでやめてしまった
2012.01.18
コメント(0)
C# express 2010 のクラス間でのデータの制御のこと一般的には以前からずっとやってきたgethoge とか sethoge とかのメソッドを作る方法に馴染んでいるのだがget set とかいう便利なものがあるんだ下手なプログラマなので public とか static ばかりになるのもまずいなあなんだか、知識を全部一旦クリアしてから新しい言語を学ばなければいけないな
2012.01.17
コメント(0)
C# express 2010 でフォームからフォームを開く方法をいろいろ試したまた、自分と同じフォームを次々に作ってみたり親フォームの label を子フォームから変更したりとりあえず旨くは動くけどもうすこし、整理して理解しなくちゃいけないまあ早い話が delphi とあまり変わらないしかし、Form2 f2 = new Form2();f2.ShowDialog();f2.Dispose(); ←これが必要なのがいまひとつ理解できないまあそんなもんだと思わなければいけないな
2012.01.16
コメント(0)
先日購入した mp3 プレーヤのことオーディオ系統などは皆ほぼ同じチップを使ってるんじゃないかなどれも同じ音がする昔同系統の機器を買ったけどファームは良くなっているような気がするこういうものは音質じゃなくて転送のやりやすさが問題だPCからの認識がスムーズで、どんなミュージックプレーヤを使っても普通に転送ができるのが良い今回購入したHMPというのは認識はばっちりだし Realplayer でも正常に転送ができる以前購入したものは Winsows Media Player で、しかも同期という形でしか転送ができなかったただ、安いだけにUSBのキャップのはまり具合などはだめだ継ぎ目がわからないくらいピタッとはまってくれると嬉しいのだがそれならもっと金払えって?すみません
2012.01.15
コメント(0)
C# express 2010 であちこちのサイトにある入門的なコードを試してみる始めてしまえばどんな言語でもあまり変わりはないちょっとしたことで便利なコーディングに出会うこともある例えば null合体演算子 なんてすごく便利だ自分が昔作ったプログラムとかを見たときにこれなら組み込み関数一発でできるのにまどろっこしく数行のコーディングをしてたりすることは良くあるああ、これは便利な関数だなとか旨いやり方だなと知ったことでも昔に遡ってコーディングをやり直すことなんてしないからすごく冗長なことやってたなということが結構ある
2012.01.14
コメント(0)
SQLite への接続は暫く横に置いておいてC# express 2010 でファイルの入出力を試したこれらはこういうものだと覚えこんでしまうのが手っ取り早い方法だけどusing というのもいまひとつ分りにくいもっと慣れが必要だ自分としてはCの fopen 関数が一番馴染めるアセンブラになったときのコードが想像できるというのがその理由だけどだからオブジェクト指向のプログラムの理解が悪いんだな
2012.01.13
コメント(0)
SQLite への接続がC# express 2010 でも C++ express 2005 でも駄目だったので、delphi で試してみたらあれ?以前ちゃんと試しているジャンすっかり忘れていたけどJAVAよりは簡単にできたのだ試に EXE と dll と データを windows7 に持ってきて走らせて見ると正常に動作するBDE を使っていない delphi アプリはほんとにどこでも動くなアこれで JAVA 以外でも環境ができたほんとはC# express でやりたかったのだが
2012.01.12
コメント(0)
C# express 2010 が駄目だったので、以前使っていたC++ express 2005 で SQLite に接続しようとして試してみた結果は惨敗どうしてもうまくならないlib を作って DLL を利用する方法とかソースを組み込んでコンパイルする方法などを試してみたけどだめだった結局成功したのはJAVAだけかランタイムを使うのはバージョン違いで悩まされることになるんだよなドットネットもJREも似たようなものか
2012.01.11
コメント(0)
何台目かの mp3 プレーヤを買ってしまった(安物)聴く対象のマイブームは変わりやすいし検索するのも面倒だ結局聴きたい編成のプレーヤを数個用意しておいて必要に応じて選択して使うのが効率的な使い方では?パソコンもそうだ1つのパソコンで何でもやろうとするといろいろ障害が多いウィルスの問題やデータの流出とかあるいは、.NET のバージョンだのJAVAのランタイムだの勝手に常駐するさまざまなソフトだのほんとに困りものだある程度目的を限定したPCを数台持つほうが何かと便利だとは思わないか?極論するとサーバーも1サービス1サーバーがいいサービス同士の干渉もないし大きなマシンも要らない違うか?
2012.01.09
コメント(0)
C# express 2010 で SQLite に接続しようとしていろんなことをしてみたSQLite をいろいろ変えてみたり(ドットネット用でもいろいろある)app.config (実際は xxxxx.exe.config)を置いてみたりいろいろやったけど旨く行かなかったちゃんとした情報が分るまでお預けにしようと今度は、ADO で Jetエンジンに接続しようとしたけどこれも旨く行かないおかしいな、全面的におかしいそれもだめならと vbscript で Jetエンジンに ADO 接続を試みたまたまた失敗全く同じスクリプトとDBを 32bit 版の windows7 マシンに移して動かしてみたあっけないほど問題なく動くこれは 32bit と 64bit で Jetエンジンのアクセスに違いがありそうだこの辺を中心に調べないといけないな
2012.01.08
コメント(0)
C# express 2010 でいろいろやってみるとこrが、SQLite を使ってみようとしてつまずいてしまったADO.net の 64bit 版というのをインストールしてC#の参照に追加するこれでコンパイルは通るようになったけど実行時にエラーが出るHRESULT からの例外: 0x8007000Bというやつまた、データベースエクスプローラにもデータソースが出現しないこれは sqlite のインストールに失敗したに違いないしかし、サイトをいろいろ調べても分からない
2012.01.07
コメント(0)
取り敢えず、visual studio express 2010 と C# express 2010 を入れたさすがインストールおたくで、とにかく動かしてみるHello World! 全く問題なしだけど「デバッグ無しで実行」という項目はない別にリリース版は作成されているのでまあ良いかつぎにフォームアプリを試してみるおや、これって Delphi の IDE と全く同じじゃネ?C++ よりは遥かに Delphi に近い部品の配置方法とかイベント処理のコードの入れ方などそっくりだC++ とか JAVA に比べて楽だできたコードはCに似てるかもしれないDelphi はコードだけ見るとC系のソースと随分違って見えるしこれなら今までの知識でなんとか自習できそうだ
2012.01.05
コメント(0)
blender 2.6 でコンテナヤードの遠景用に作ったビルを追加したこんなものは量産できると思うのだがなかなか進まない練習用に「山もどき」も作ってみた泣きたくなるような出来だorzfractal を使うのが正当なやりかたなんだろうが・・・
2012.01.03
コメント(0)
現在手持ちの開発環境を整理してみよう実は随分前に visual C++.net のアカデミック版を買ったでも、これを今インストールしなおす気分にもなれないまた、C++ 2005 express edition というのがXPマシンに入っているどちらにしても、C++ なんていまさら始めるのは面倒だ書籍は何冊か置いてあるまた、eclipse 3.6 Helios というのも2台にインストールしたままになっているどうもJAVAというプログラムは馴染めない自分の理解力が無いだけなのだろうけどあと delphi の環境も持っている最近使っていないけどorzこれらを踏まえた上でC#という選択はありなのだろうか
2012.01.02
コメント(0)
年頭ということで今年のテーマなどを・・・「仙人のように・・・」できなきゃできないできるならできるというスタンスで!今年は何かプログラム作りをマスターしようインストールおたくなので、あまり期待はできない狙っているのはC#のエクスプレスエディションだけど他にもオブジェクト指向で良い言語はたくさんあるそれと新しい blender の python を勉強してみるこれが、今年目指すものなので夏くらいまでには何か役立つものができるように・・・
2012.01.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1