全22件 (22件中 1-22件目)
1
仙太郎さんの和菓子、薯蕷 すっ栗です。1個 324円(税込)栗あんを薯蕷生地で包み、手びねりで栗を模り蒸しあげたお菓子。すっくりとは「ある範囲内のすべてにわたるさま。すっかり。そっくり。」という意味なのだそう。お日保ちは2日間。季節限定、12月初旬頃までの販売のようです。さわると表面がしっとりして、やわらかいです。中は栗あん。ねっとりとしたこしあんで、和栗のお味がしっかりありつつ、なめらかな舌触りをしています。じょうよ、、、ということで山芋の香りも強いです。上品で贅沢なおまんじゅうだと思いました。美味しくいただきました!仙太郎さんのお菓子、記事のリンク集 第一弾はこちら!第二弾はこちら!第三弾はこちら!
2024年11月22日
コメント(9)
久々、仙太郎さんの和菓子、渋栗まんぢうです。これも大好物。1個 378円(税込)原材料は栗(国産)、卵、白小豆、水あめ、米飴、焼きみじん粉(餅米(国産))、はちみつ/重蔵100g当たり274キロカロリー渋皮蜜煮丸々一粒を白小豆こしあんで包み焼き上げた、栗の形の焼き饅頭で、1月初旬までの販売です。照りがよく栗に似ている茶色の表面。けしの実がたっぷりついています。(裏まで)そして栗が非常に大きい!皮はからっとしてかわいていて、やわらかみと弾力があり、風味がいいです。しろあんはこしで、量少な目ですが、甘さがあります。渋皮栗は硬さがあります。ごろごろとしていて、味わいが良い~!けしの味わいもよく、美味しくいただきました!仙太郎さんのお菓子、記事のリンク集 第一弾はこちら!第二弾はこちら!第三弾はこちら!
2024年11月21日
コメント(10)
吉祥寺、池袋、北千住、なんば、町田の5店舗ほかで展開されている、台湾カステラ専門店 名東の季節限定 Baked Sweet Potato Castella 抹茶・栗 カステラ1,450円(税込1,566円)です。※販売曜日【月・木・土】香り高い抹茶生地に、渋皮栗を贅沢に混ぜ込み、マロンクリームをたっぷりサンドしたというカステラです。ここのカステラは、ふんわりしていて、大きくて、日持ちが3日間。なので、複数名でわけたい感じ。(半分で半額だともっと買い求めやすいけれど)あれ、、、?ふんだんに栗はない???でも場所によっては栗やマロンクリームが入っています。ふんわりとした生地は抹茶の味がしっかりあり、栗はなくとも美味しい。栗は甘くりっぽい。マロンクリームは抹茶の生地になじむ感じです。冷蔵庫にいれてひやすと、したざわりがふんわりしていながらしっとり。スフレのよう。抹茶は緑茶っぽいさわやかさがあり、冷えたマロンクリームも舌ざわりが良い。あたためると、ふんわり感がまして、しっとりではなく、ふんわりとした生地になる。からっと感もある。抹茶のかおりとともに、卵の風味も増した。それぞれの味わいの魅力がかわった!どちらが好きかというと、好みや気分によると思う。吉祥寺 名東 焼きチーズカステラの記事はこちら! さつまいものカステラの記事はこちら!
2024年11月20日
コメント(10)
御菓子所 勉強堂の渋皮栗の熟成まろんです。1個あたり410円(税込)原材料は栗あん(栗(国産)、砂糖)、渋皮付甘露煮(栗、砂糖)、白生あん、水あめ、牛乳、砂糖、バター/ビタミンC1個あたりのカロリーは145キロカロリー。お日保ちは2週間ほど。柔らかく甘露煮にした渋皮栗を一粒、和栗のあんこに乗せて焼いたというお菓子です。栗あんがちょっとスイートポテトっぽい、ほっくりしたお味です。この印象は、白あん、牛乳、バターの組み合わせのせいかも。食べてみると、栗あんがほろほろとくずれていく感じです。甘露煮はちょっと甘め、やわらかく品のいいお味です。美味しくいただいた、、、けれど、リピするなら栗まんじゅう!勉強堂さんの栗まんじゅうの記事はこちら!
2024年11月19日
コメント(7)
久々、仙太郎さんの和菓子をツレが買ってきてくれました!くりもち 303円(税込)季節限定 11月中旬頃まで蜜漬けの国産栗と丹波大納言粒あんを柔らかい餅生地で包んだ餅菓子です。栗はほっくりとしています。くせのある味、あんこや餅に存在感が負けていません。餅はやわらかい。そしてのびます。あんこはつぶしあんです。ちょっと粗野な感じがあります。やっぱり、、、素材の味をうまく使っていて、仙太郎さんの和菓子は美味しい、、、仙太郎さんのお菓子、記事のリンク集 第一弾はこちら!第二弾はこちら!第三弾はこちら!
2024年11月18日
コメント(9)
御菓子所 勉強堂の広島福山名物 全国菓子博覧会金賞受賞 むぎっこ栗っ子です。この勉強堂さんは、昭和4年創業だそうです。備後の風土が育む旬な素材をふんだんに盛り込んだ和菓子を通じ、備後福山の食文化の向上に努めていて、現在5名の1級和菓子製造技能士が活躍している菓子店です。1個あたり291円+税 144キロカロリー。原材料は砂糖(国内製造)、小豆生あん、栗甘露煮(栗、砂糖)、小麦粉、卵、水あめ、麦こがし/トレハロース、膨張剤、酸化防止剤(V.C)、クチナシ色素、漂白剤(亜硫酸塩)名物「むぎっこ栗っ子」は、数十年作り続けられているお菓子。香ばしいはったい粉の生地に、小豆こしあんと栗一粒を包み込まれているとおまんじゅうという説明に、お味的に間違いないな、、、という予感がしました。表面に白い粉をはたいている皮。表面はかわいて硬いけれど、意外と厚みがり、なかはしっとりやわらかい。空気をふくみ、とろけるような舌ざわりです。あんこはこしあん、あまく、口のなかを広がります。はったい粉の風味が強く香ばしいです。栗の甘露煮はかため。栗の野趣なかおりと味わいがしっかりとしています。勉強堂さんにいるという、5名の1級和菓子製造技能士たちが、いい仕事しているな~と思いました。
2024年11月17日
コメント(9)
広島県三原市のドミンゲズ シャジムのフィナンシェ2種を食べました。シャジムさんは、広島県の三原にて、町おこしをされているかたのようです。フィナンシェ2種はツレと半分こしました。チョコフィナンシェの原材料は卵、砂糖、アーモンドプードル、小麦粉、はちみつ、ココアパウダー甘さがしっかりあるタイプ。表面ははらっとしていて、なかはしっかり、どっしりとした食感でした。抹茶フィナンシェの原材料は卵、砂糖、アーモンドプードル、小麦粉、はちみつ、抹茶抹茶のかおりが良いです。食感は弾力があります。チョコよりも甘みが控えめ、苦みも感じて、からっと感があります。ツレも私も、抹茶感が強く出て、甘さ控えめもこちらが好みでした!苦みの好みはそれぞれ、、、。チョコのほうが好きなひともいるでしょう。無添加、わかりやすい材料で手作り感のあるフィナンシェ。好感がもてました。
2024年11月16日
コメント(3)
先日、実家でTatre(タトル)明大前洋菓子店のシュークリーム2種を半分ずつ食べました。まずは抹茶味から、、、香ばしいクッキーシューに、抹茶もかかってきます。クリームはたっぷり入って、こちらも抹茶の色。抹茶の味わい、苦みものこしたお味。こういう抹茶スイーツ系は、、、好み系です♡こちらはピスタチオ。同じ緑色でもこちらは苦みがない。風味も優しく思えました。皮は軽やか。確か酸味のあるジャムも一緒に入っていましたような、、、。美味しくいただきました。タトル シュークリームの記事はこちら!ムービーチョコ(抹茶)の記事はこちら!
2024年11月15日
コメント(9)
1931年創業、クラウンベーカリーのカレーパンの続きは、お総菜パン2種です。それぞれ、分けて食べたので、少しずついただいています。ほうれん草とバジルのクロックムッシュ 260円+税チーズ、卵、ほうれん草、クリーム、食パン、ハム、、食べ応えがありそう。カットするとサンドイッチみたいになります。具材がいろいろ入っていて、コスパが良い。ただ、、、そんなにパンチの効いたお味ではなく、食べやすかったという印象があります。そして季節限定、すわい蟹のクリームコロッケバーガー!バーガーはビニールにつつまれています。1個あたり380円+税甘めのソースがついたコロッケは、衣がサクサク感をのこしています。蟹の風味たっぷり!この豪華さがうれしい。やわらかいパンに、サラダも入っています。このお値段で、このボリュームとお味は良心的といえるかと、、、。このお店のHPには、「揚げたて、焼きたて、作りたての『三たて』をモットーに、安心・安全、おいしい商品作りを心がけ、 来て頂いたお客様へ、小さな幸せを届けられるようなお店にしたいと思っております」とあります。ここのパンは、作りたてを提供することを前提としたパンたちだな~と思ったのでした。ここのお店のカレーパンの記事はこちら!
2024年11月14日
コメント(8)
先日、クラウンベーカリーのカレーパンを食べました。クラウンベーカリーは1931年創業、現在、武蔵小金井を中心に、中央線沿線に7店舗展開するベーカリーカフェだそうです。代表的なパンは、2022年 カレーパングランプリ最高金賞受賞をしたカレーパン。250円+税。つぎつぎに焼きあがってくる感じでした。直径20~25センチくらいありそうな大きいパンです。まだあたたかさの残るカレーパン。パン生地は薄く、ふんわりしています。そして、カレールーは少な目。スパイシーだけれど、甘口。分け合ったので、食べたのは少しですが、、、老人でも食べやすい、揚げているけれど、軽やかさのあるカレーパンに思えました。ほかにもお総菜パンを食べたので、明日また紹介する予定です。
2024年11月13日
コメント(8)
ツレがモンブランと一緒に買ってきてくれたリリエンベルグ(Lilien Berg)のぶどうのミルフィーユです。ツレと半分こしました。600円(税込)表面はぱりっとしたにがキャラメル。パイは甘くないです。こまやかなパイの層。風味がとても良いです。パイとパイの層にはさまったカスタードクリームは洋酒入りでかおりがよい。バニラの粒もみえます。ぶどうとよくあいます。ちょっぴりワインを連想させる、大人味のミルフィーユ(季節の、、、もうかわっているかも)でした!リリエンベルグ、過去の記事のリンク集はこちら!
2024年11月12日
コメント(8)
ツレがモンブランと一緒に買ってきてくれたリリエンベルグ(Lilien Berg)のタルトタタンです。食べてみたくてリクエストしました。買ってきてくれた翌日にいただいたものです。550円(税込)上のクリームはムースとかババロアみたいにふわふわしていて、甘さがないです。リンゴは赤みを帯びた琥珀色になっています。りんごはやわらかく、しかし具の食感がのこり、くしゃっとしたものがかためられている感じ。水分があって、すっぱい!!!でもそこがいい!!!底はパイではなく、タルト地。ざくっと割りながら食べる感じで、甘さがあります。りんごがなめらかに口に広がっていくなかで、サクサクとした食感もコラボに加わります。素材を生かしたタルトタタン。美味しくいただきました。リリエンベルグ、過去の記事のリンク集はこちら!
2024年11月11日
コメント(10)
函館でのスイーツ関連記事のリンク集を作りました。ラビスタ 函館BAY コーヒーサブレの記事はこちら!(ばらまき用にオススメ!)紅谷製菓 銘菓 函館山の記事はこちら!五稜郭 函館タワー 星にねがいをの記事はこちら!五稜郭 函館タワー ミルキッシモのアイスの記事はこちら!(意外とろうもろこし味がオススメ!)千秋庵総本家の山親爺の記事はこちら!(オススメ!)五島軒 リングクッキーの記事はこちら!日糧製パン ようかんパンの記事はこちら!(地元でいちど食べてみたら?系)ブラッセリ―カリヨンのスイーツの記事はこちら!(レストランでの食事記事も2回分あります!)マルハチ味噌のゴマみそせんべいの記事はこちら!トラピスト修道院 お土産店には素朴なお菓子が多い。入館料がわりにぜひ買い求められては?(お土産でもらった菓子)トラピチヌス修道院のマドレーヌ(マダレナ)の記事はこちらとこちら!(ここから売店購入)大分日出町のトラピストクッキーの記事はこちら!(おすすめ!)トラピスト安心院の聖母修道院の黒糖クッキーの記事はこちら!(こちらも好き)シスターの手作り ココナッツクッキーの記事はこちら!(意外といい!)伊達カラメル会チーズ・ボコンチーノの記事はこちら!(リピしたい)バタークッキーの記事はこちら!番外編松前 中村屋(おすすめ!)花の松前の記事はこちら!元祖あわびもなかの記事はこちら!ドリンク山川牧場 飲むヨーグルトの記事はこちら!(リピしたい!)町村農場 飲むヨーグルトの記事はこちら!イギリス領事館 ヴィクトリアンローズでのアフタヌーンティの記事はこちら!(次回があるなら、一口食べたガトーフロマージュをいただきたい!)結果的に、がっつり、めくるめくパティスリースィーツを楽しむ、、、というよりも、料理も多彩なので、素朴にいろいろ楽しむというのが今回の旅ともあっていた。そのうちまた、余力のあるときに行った料理のお店関係の忘備録を作りたいかな~と思う。
2024年11月10日
コメント(6)
東京駅あたりはお昼は、食事処はどこも大混雑な気がします。でも、改札外北口通路奥のちょっと端っこあたりは、すいている傾向があるようで、、、。行ってみたのはインド料理のバンゲラス スパイス ビストロ & カフェです。日替わりのカレープレートにしました。1200円だったか。食事を頼むと、メニューから200円引き。野菜カレーは1000円だったかも。週変わりの豆とチキンのカレーです。そう辛くなく、マイルドです。でも、スパイスは複雑な感じあり。細長いのは、、、これは米なのか?ちょっとヌードルっぽい軽やかさがあります。あげた野菜のようなものも入っていました。豆のカレーは結構好き。鶏肉はとってもやわらかかった。なお、注文はラインからです。今風ですね。ちょっと熱々ではなかったのは不満だけれど、すぐに入ることができ、空席があったのでドリンクも頼み、ゆっくりごはんができるのが良かったです。会計時に気がついたけれど、ここはビリヤニの評価が高かった。それにすればよかったかも、、、。
2024年11月09日
コメント(9)
ツレが先日、新百合ヶ丘のリリエンベルグ(Lilien Berg)の大好きなモンブランを買ってきてくれました。今季の販売が終わる前に、、、とのことで、今はもう販売終了しているかも。 1個あたり850円(税込)記憶より小さい、、、。が和栗のモンブラン、昨今1000円以上するので、駅からかなり遠いけれど、そこはリリエンベルグ値段かと思う。Lの字は甘くなく、シュークリームの皮みたい。ふんわりとかけられた、しぼられたマロンクリーム。甘さは控えめで、和栗の味わいが強いです。真ん中には大きな栗の甘露煮が入っています。やわらかくて、上品で、、、やっぱり、和栗の味わいが良い。栗と一緒にいただくのは、ミルク味が強めのクリーム。。底はやわらかいスポンジです。和栗の引き立て役ですね、、、。よく調和しています。やはり、、、我々的に最高に美味しく感じる和栗のモンブランです。リリエンベルグ、過去の記事のリンク集はこちら!
2024年11月08日
コメント(7)
目白駅から10分くらい歩く有名パティスリー エーグルドゥースのクロッカンをいただきました!原材料は砂糖、小麦粉、卵、アーモンド、オレンジシンプルです。直径3センチ~4センチくらいの、平たくてかわいいサイズのクッキーです。硬さがあって、メレンゲ系で甘さがつんときます。でも、空気を沢山ふくんで、軽やかです。卵の風味があり、しっかりオレンジの味わいとかおりがして、、、ありそうでない、美味しいクッキーになっていました!以前記事にしたエーグルドゥースの記事は、プリンとシュークリームとケーキとケーク・オ・マルコナと絞りたてモンブラン、チョコレートのケーク、ミルフィーユとフレジェなど、ケーク ア ラ フレーズの記事はこちら!です!ビスキュイ シャンパーヌの記事はこちら!エーグルドゥース(Aigre-Douce)03-5988-0330営業時間 10:00~19:00新宿区下落合3-22-13 水曜定休
2024年11月07日
コメント(7)
ツレと、バリスタ世界チャンピオンのポール・バセットよるエスプレッソカフェ Paul Bassett西新宿店でテンションが上がったのはケーキでした。ツレと半分こしました。私が頼んだのは下記のケーキ。チョコナッツタルト CHOCOLATE & NUTS TART750円かな?ナッツのタルトを、ナイフがなくても、半分こしたい、、、執念で成功させました。2本のフォークで切り分けた腕に、ツレも感心してくれました!じっくりと焼き上げたチョコレートタルトに キャラメリゼした3種のナッツが ふんだんにトッピングされています。ナッツ度が高いし、どろりとしたキャラメルとチョコクリーム、タルト地との組み合わせがなんとも言えなく好み。甘い、、、が甘すぎない。甲乙つけがたいおいしさでした。フルーツ男子くん、ごちそうさま!ツレと楽しくておいしい時間を選択しました!ポール・バセット マッシュポテトと温泉卵とサラダの皿の記事はこちら!カフェ・オレの記事はこちら!チョコレートケーキの記事はこちら!
2024年11月06日
コメント(7)
ツレと、バリスタ世界チャンピオンのポール・バセットよるエスプレッソカフェ Paul Bassett西新宿店ではケーキも頼みました。食べすぎだ、、、と思ったけれど、アソビューのクーポンを、私の記念日にフルーツ男子がプレゼントしてくれていて、それが確か3300円分。ランチとカフェだけではクーポンの額面を余ってしまうし、遅めのランチゆえ、美味しそうなケーキが食べたくもありました。ツレが頼んだのはチョコレートケーキ Cioccolata チョコラータ750円かな?それ、、、私が頼もうと思っていたケーキ、、、と思ったけれど、半分こするのだから、ラッキーだった。コーヒーにチョコレートケーキは絶対、、、あう!表面のチョコクリームの照りはよく、側面にはチョコチップがかかっていました。チョコレートのスポンジは全体的にやわらかくて、しっとりしています。酸味や苦みを強く感じることはありませんが、どちらかというと甘さはほどほどです。そして、スポンジの間のガナッシュのなかにはくるみ、オレンジピールが入っています。ピールもくるみも、ケーキによくなじんで、邪魔にならない大きさで、食感に違和感がない。チョコレートにオレンジの味わい、かおりってあいますよね。美味しくいただきました!次は私がチョイスしたケーキの記事になります。ポール・バセット マッシュポテトと温泉卵とサラダの皿の記事はこちら!カフェ・オレの記事はこちら!
2024年11月05日
コメント(7)
昨日紹介した通り、ツレと、バリスタ世界チャンピオンのポール・バセットよるエスプレッソカフェ Paul Bassett西新宿店に行きました。ポール・バセットは、グルメサイト 食べログのカフェ部門100名店にランクインしているお店です。店内、若者や観光客ででいっぱいでした。ツレは料理にプラス350円でドリップコーヒーを、そして私はプラス400円でカフェオレを楽しました。カフェラテは、ラテアートを楽しむことができます!細いガラスのカップ、、、スタイリッシュだし、美しい。おしゃれ、、、でも、、、ケーキの頼んだから水分足りない、、、。水も運んできて、飲みました。カフェオレなので、カプチーノよりちょっとあっさりしていて、コーヒーはかおりが良い、、、ような気がする。ツレのドリップ子^ヒーのほうが量は多かった。つづくポール・バセット 料理の記事はこちら!
2024年11月04日
コメント(7)
ツレと、バリスタ世界チャンピオンのポール・バセットよるエスプレッソカフェ Paul Bassett西新宿店に行きました。遅めのランチとでもいいましょうか。私は、【数量限定】エッグスラット(EGG and MASHED POTATO)を頼みました。950円サラダはフレッシュ。でも、おなか的には、もっと欲しい気がします。プリンみたいなもの、、、これは、やわらかいマッシュポテトにトロトロの半熟卵がかかったものが入っていて、暖かいです。カリッと焼き上げたバゲットは、ガーリックトーストにのせて食べるというもの。これにコーヒーをつけると、プラス350円。カフェラテなどをつけると、プラス400円です。ツレはサーモンとスパイスホイップチーズのパニーニだったんでしょうか。サーモンも大きく、野菜もたっぷり。私の記憶ではエッグスラットと同じ値段だったと思ったのですが。HPでみると750円だったようでした~。なかなかのボリュームでした。
2024年11月03日
コメント(6)
天使の聖母 トラピチヌス修道院の売店で買い求めた菓子、ラスト1。函館のトラピチヌス修道院で作っているようです。原材料は小麦粉(国内製造)、バター、砂糖とシンプル。1枚あたり49キロカロリーミルクっぽいお味で、原材料にはかいてありませんが、あと味に塩味を感じます。分厚いクッキーで、サクサクしていて、けっこう食べ応えあり。素朴なクッキーでした。トラピチヌス修道院のクッキーでいえば、ココナッツクッキーのほうが好きかも。トラピチヌス修道院のマドレーヌ(マダレナ)の記事はこちらとこちら!大分日出町のトラピストクッキーの記事はこちら!トラピスト安心院の聖母修道院の黒糖クッキーの記事はこちら!シスターの手作り ココナッツクッキーの記事はこちら!伊達カラメル会チーズ・ボコンチーノの記事はこちら!
2024年11月02日
コメント(6)
塩瀬総本家の志ほせ饅頭です!貞和5年(1349)、日本にはじめて餡入りの饅頭が登場したらしい。饅頭を作ったのは初代林浄因という人で、妻子をのこして明に帰国してしまったけれど、妻子を残していったらしい。それを租とするのが、塩瀬らしい。塩瀬は真摯に饅頭と向き合ってきた歴史があるらしい。その塩瀬の饅頭が、スーパーで、賞味期限間近ということで半額になり、フードロス対策をしていた、原材料は小豆(北海道産)、砂糖、米粉、山芋、水あめ真空パックに入っている。1個あたり直径センチくらいと小さい。米粉が入っているせいか、ちょっと表面は固め。そして皮はやまといものかおりがして、、、いい。あんこはこしあん。きれのいい甘さ。つんときます。甘さをしっかり感じさせるところ、昔ながらの高級和菓子という感じがしました。塩瀬総本家の塩大福の記事はこちら!リピ塩大福の記事はこちら!柏餅の記事はこちら!志ほせの記事はこちら!栗まんじゅうの記事はこちら!葛切り、金柑の記事はこちら!
2024年11月01日
コメント(5)
全22件 (22件中 1-22件目)
1