音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

bunakishike

bunakishike

2007年10月20日
XML
カテゴリ: スポーツ

 今日映画を見に行ったついでに、トレーナーのいる整骨院(たかまつ針灸整骨院)に行って来ました。

ビルの一室に開業していたので、よく分からず、少し迷っていました。

 玄関と同じフロアーにいきなり受付があり、なんとも手狭なところで面食らいました。

 早速加圧トレーニングの体験をお願いしました。

 まず腕の付け根に筋力アップ君?を巻いて、何やら測定をしていました。圧力を計っているのでしょうか?mmHgという表示ですから圧力だと思います。おそらく、規定の圧力に設定するための腕の締め方を見ていたのだと思います。

 設定が決まってからその圧力計を外し、いよいよトレーニングの開始。

 まず、手のひらを下向きにして、力をいれてぐっと握り、ゆっくり広げるを10回行います。次にダンベルなしのダンベルカールを10回、最後に肘を後ろにして肘に力を入れる動作(名前は分かりません)を10回、以上を3セットやりました。

普通の動作としては何と言うこともない動作なのですが、加圧しているためか結構きつい感じがしました。

 次に、股の付け根に加圧して、レッグ・エクステンション、ふくらはぎを鍛えるやつ(名前は分かりません)、スクワットを3セット。

その他斜腹筋、カーフレイズなどをやりました。

 終わったら、結構汗ばんできました。何となくなくスッキリしたような気がしました。

 しかし、終わってお代を聞いたら何と4千円!一つに付く千円!高いと思いつつ支払いました。

その場で購入するかどうか聞かれましたが、一応保留にしました。他の人にも貸して良いのかと聞いたら、登録するので一人1セット持っていないと駄目だと言われました。

器具の値段も特許料がかなりを占めているようで、なかなか融通が聞かないようです。

個人的には、父母が弱ってきているので、これをつかって少しでも回復させてあげたかったのですが、目論見が外れました。

 まあ、暫く様子を見て、調子がいいようだったら、使用させようかと思います。

 ところで、フェニックスからでた簡易バージョンは圧力をかなりかける方には少し物足りないようです。それに、ウエアについている物なので、耐久性に難がありそうです。

帰ってから、筋トレに出かけたのですが、走っている最中足が痛くなってきました。普通はそんなことはないのですが、加圧式トレーニングをしたためでしょうか?


 ということで、価格とそれを維持するシステムに対する不満が大きいですが、効果があるので購入する方に傾いてい状況です。

 個人的には腕と足で10万弱は高いと思います。これが1/3くらいだったらかなりのセールスが期待できるなと思うと少しもったいない気がします。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月20日 22時09分21秒
コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: