音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

bunakishike

bunakishike

2024年05月12日
XML
カテゴリ: ジャズ

イタリア生まれでイギリスで活躍しているジェルマナ・ステラ・ラ・ソルサという長ったらしい名前の歌手のリーダーアルバム「Primary Colours」(原色)を聴く。
ラ・ソルサは2021年に33 Jazz Recordsからデビュー・アルバム『 Vapour 』(2021)をリリースしている。
バックはハモンドオルガンのサム・リーク、ドラムのジェイ・デイヴィス、ギターのトム・オーレンドルフで、ギター以外は前回の録音のメンバー。
3者の実力が揃っていて、トリオとしての水準は高いと聴いた。
全曲彼女の作曲で「色」に因んだ曲が集められているが、あまりメロディックではなく、それほど優れているとは思わなかった。
ヴォーカルは透明な声とスキャットを駆使しているが、あまりジャズを感じさせない。
それに絶叫型で、繰り返し聴いていると鼻につく。
オルガントリオでは、ジェイ・デイヴィスのドラムスの活きのいいドラミングが目立っていた。

ギターのトム・オーレンドルフはバッキングではあまり表に出てこないが、ソロはフレージングが滑らかで立派。
特に「Primary Colours」での長いソロは清新な気分が感じられた。
ゲストにオーストラリアのハープ奏者、テラ・ミントンが「Blue」と「White」で加わる。
「Blue」は柔らかなタッチのボサノバで、ハモンドオルガンはお休み。
ハープが入ることで雰囲気がガラッと変わるのが面白い。
「White」はハープとのデュオで、2分弱のスキャットが繰り広げられる。
のどかな気分が感じられ悪くない。
最後の「Refraction」はドラムスとスキャットのデュオで、お遊びのトラックのため、あまり面白くない。
演奏時間が30分余りで、いまいちの出来だったのが残念。

youtube



Germana Stella La Sorsa:Primary Colours

1.Black

3.Blue
4.Red
5.White
6.Primary Colours
7.Refraction


Sam Leak(Hammond Organ)
Tom Ollendorf(g)
Jay Davis(ds)
Tara Minton (harp tracks 3 and 5)

Recorded in May 2023





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月12日 15時49分58秒
コメントを書く
[ジャズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: