梅林庵

梅林庵

2020年12月08日
XML
カテゴリ: 徒然
Tuesday, December 8, 2020
 晴れ 14℃ 6℃
 開戦記念日 朝日朝刊特集記事に「佐伯湾」という地名が3度使われていました。そうなんです、今から80年近く前、1941(昭和16)年11月18日、連合艦隊は佐伯の海から千島列島・単冠(ヒトカップ)湾に向け、出航しました。そこに集結、南下。ハワイ・オアフ島の真珠湾を攻撃するためでした。
 振り返ると因果です。当時、大分県南海部郡佐伯町は農林漁業で暮らす所謂田舎、寒村でした。1931(昭和6)年、国は広島にある呉軍港の喉首にあたる豊後水道、太平洋へ出入りする艦船の航路なのですが、そこを守備するための航空基地建設計画を立案しました。地元政財界は経済浮揚のため、宮崎・富高町(現・日向市)との熾烈な間誘致合戦を展開。議会を始め産業界、町を挙げて、なりふり構わずの陳情攻勢。同年、内定を取り付けました。「佐伯市史」に、当時の町予算が9万円、航空隊が立地すると、1年間の経常経費は800万円を要する、とありますが、その通り「目の眩んで設置運動に夢中」となったのでしょう。何だか、20億円を目的、核燃料廃棄物最終処分場の受け入れ調査を受諾の某自治体に煮ているような。
 立地場所は番匠川河口に開けた女島地区でした。土地問題、漁業権問題の解決には恐らく札束が飛び交ったかと。以降、埋め立て工事、滑走路、取付道路、兵舎の建設・・・さまざまの突貫工事に、町は潤いました。
 1934(昭和9)年、佐伯海軍航空隊が設置されると、軍需資材を始め農林水産物の軍への納入で、地元経済は好転しました。市史に記載はありませんが、遊郭も栄えたようです。が、それも一時的なものでした。大陸の戦線が泥沼化、加えて太平洋戦争への突入で商業活動はみるみる疲弊、統制が厳しさを増し、配給制度が敷かました。戦中のその暮らしぶり、悲惨さは数多の本が描くとおりです。
 敗戦となる1945(昭和20)年、他のまちに漏れず、佐伯も空襲に遭いました。4月26日は防空壕に爆弾が直撃、避難の46人が死亡したそうです。後3ヶ月余りで降伏、平和の訪れるはずだったのに。
 繰り返します。因果ではあります。
 余談です。軍人恩給というのがあります。戦前戦中、一定の期間軍隊に在籍した者に対し、国は恩給を支給しています。戦死した者には遺族にも、です。私の祖母は、長男をサイパン島で失ったことによりそれを受給していました。が、上記防空壕に避難、空襲の犠牲になった人たち、所謂民間人にはなんの補償もありません。戦後補償、旧軍人・軍属には50兆円が支払われたと聞いたことがありますが、民間人はびた一文受け取っていません。扱いの異なるこの補償問題は、時を経て高齢化のため関係者が他界・減少して行くに従い、忘れられていく未解決案件ではあります。
 以上、新聞に託けての想いでした。



 次の写真は今日の着工前。午前9時過ぎでした。日陰が斜面にまだ残っていました。



 こちらが午前11時半。今日はこれまでの声にエンジンを止めた折の図です。15本も倒したでしょうか。時間の経過とともに日陰が手前に降りてきました。



 帰りにI機械へ寄りました。チェーンソーのマフラーを固定するネジが外れていました。新しいものを取り付けなければいけません。が、社長不在。チェーンソーを預かってもらいました。
 昼前帰宅。木屑を被ったので、シャワーを浴びました。昼をした後、ブエルタの17ステージを観戦していてこっくりこっくり。カラパスが追い上げましたが、あと僅か、届きませんでした。総合順位は変わらず。次回18ステージで終了となります。ブエルタはゴールがマドリードです。風景、楽しみです。それをしてのことです。この国のレース舞台、スペイン北部の深まる秋が実によかったです。ツール・ド・フランスといい、サイクルレースの楽しみはレース展開とは別、流れ去る道沿いの風情やヘリコプターからの俯瞰映像がいいのです。そこをGoogleのストリートビューで辿りながらだと、まさに行った気分となります。
 またまた余談です。来る12月12日、Jsportsが「Cycle2020旅する自転車レース ツール・ド・フランス~絶景で振り返る107大会~」と題する番組を放送します。キャッチコピーに「世界遺産や観光名所ならではの風景美を紹介、文化的見地からツール・ド・フランスを存分に楽しめる」とありました。レースの模様は一切登場せず、風景のみだそうです。楽しみです。
 夕刻、着替え、寒い中を走りました。以下の写真はその切り取りです。



 谷筋の水量は減ってちょろちょろに等しい感じでした。先月、まとまった雨は初旬の僅か2日だけ、今月になっては一滴も降っていません。さもありなん。写真は床止工を落ちる流れです。年が改まると、何ら変わりはないのに、これが若水となります。



 未だ落ちずの図。熟れて柔くなっているはずです。



 元越の稜線は煙っているような色合いでした。写真手前の左肩上がりが父の山。その向こう、左右から谷に沈むのが生産森林組合の所有です。



 上の写真へ入るにはこちら、林道足子尾線を進みます。先に「ホオジロの里」という趣味人の小屋があります。



 林道のもう一本は順良線。こちらは小中尾ダム方面です。足子尾線は突っ込み(行き止まり)ですが、この道は小中尾ダムを横目、尾根筋まで続きます。元越山の山頂に徒歩で15分のところに出ます。両方とも私のランコースです。夕刻は誰ともすれ違いません。寂しいです。






 後1尾、冷蔵庫の隅にこれが残っていました。海童という25馬力の芋焼酎を抜栓、流しました。



 当てが物足りません。昨日こさえたエソの漬けを出しました。いい感じに味が染みていました。今日もいい気分になりました。午前に山、午後にランだと、酔いが早いです。



今日の一句
はぐれ猿熟柿を喰うて谷寒し
今日のラン
6km
今日の酒
イネディット1本(330ml) 芋焼酎正味1合
今日の音楽
モーツァルト オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲K297b
同 クラリネット協奏曲K622
同 交響曲第35番K385
同 交響曲第39番K543
同 ディベルティメント15番K287
 以上 カラヤン フィルハーモニア管
今日の写真はトラです。チュールを強請る折の顔です。



ありつきました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年12月09日 13時51分38秒
コメント(10) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫 @ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! シミ君さんへ おはようございます。 青…
亮おじさん @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) 豆ごはんがウマそうです お弁当にはもって…
nkucchan @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) 取れたての豆ごはん、美味しいでしょうね…
禁玉減酒 @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) おはようございます。 こちらは、今日は…
シミ君 @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) おはようございます。 梅雨入り前のひと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

5月のまとめ New! シミ君さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4124)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: