梅林庵

梅林庵

2023年05月02日
XML
カテゴリ:
Wednesday, May 31, 2023
 相変わらず出張多しです。コロナ明けで対面方式が始まりました。一昨日29日は今月3回目の上京。1泊2日でした。用件は3つ。サイクルを活用したまちおこし関連イベントへの参加と挨拶、社会保障分野における事前領域研究に対する情報提供関連会議(なんだか難しい)と懇親会、来る市民大学講座にみえる予定の講師へ挨拶。
 嬉しいことがありました。一つ目はサイクル関連イベントの会場でJSPORTS・ツール・ド・フランスの解説者、飯島誠さんを見かけ、話しかける機会のあったこと。ツーショットに納まっていただきました。彼はブリジストンサイクルの市場開発課長です。その肩書の名刺を頂戴しました。写真は彼との一枚です。





 この後、自転車活用推進議員連盟の皆さんと皇居を一周。次の写真は私が借用のロードバイク。ブリジストン社製。ギアチェンジは自動、ブレーキは油圧ディスク。快適でした。





こちらはサイクルバス。客席の下腹に自転車を20台ほど収納可能とのこと。私のまちにも都会からこのバスを走らせたいな。このイベント、国会議事堂前が会場でして、自転車関連の会社がブースを設けていました。





ホテルでシャワーを浴び、一応ビジネスマンの格好に。午後5時、同業他社の社長や副社長、幹部の集まる会議に出席。意見交換を行いました。白熱議論の後は懇親会。持参した50枚の名刺は既に底をつき、為体(ていたらく)。写真は交換のそれでいっぱいになった名刺入れ。格言「出張には名刺一箱(100枚)を別に持つこと」(この写真はホテルに戻って飲み直し時のもの)余談です。これらの名刺はスマホにダウンロードの名刺管理ソフトが便利。重宝しています。




 それはそれとして、会の趣旨に賛同企業の皆様、立食パーティのスピーチがとてもお上手。田舎者の当方、判ってはいますが改めて井の中の蛙。頑張らねば。写真はそれとは関係ありません。昼を抜いて自転車に乗ったため、午後遅くの会議前、ホテル近くでラーメンを掻き込みました。なんとも変わった味でした。油そば(チャーシュー)だそうです。









 食べ飲みを終え、コンビニへ。ホテルの部屋で飲みなおしました。最前の図参照。
 翌日火曜日は東大のキャンパスを訪ねました。市民大学講師を引き受けていただいた相田卓三先生への挨拶です。私のまち出身、高分子化学の権威です。私、昨秋に大分大学理工学部の記念講演を拝聴。その際の講師が先生でした。化学者への道、ラボの素晴らしさ、海外留学などを語りました。その内容をぜひ地元の高校生へ聴かせたいとの思いが募り、ダメもとで連絡を差し上げました。豈図らんや僥倖、玉信が戻ってきました。ということで来る7月8日、佐伯市しろやま桜ホールにて午後2時開演です。





 余談です。ウィキを開くと先生の経歴に瞠目するばかり。数多の海外学会・大学び招待され講演なさっています。それが今回、報酬不要、気遣いなく、とまで言ってくれました。
 余談の余談です。次、ノーベル科学賞に日本人が選ばれるとするならば先生だろうとは巷間囁かれている話。
 大学を後にして、帰りの飛行機出発時刻まで間がありました。東京駅にあるインターメディアテクを冷かし、銀座に回りました。




 日動画廊を覗いた後、新橋から羽田へ。チェックインを終えたところに、なんと吉田類さん。なんでもNHKの番組取材で島根に向かうとか。大分と島根便は搭乗口が同じ方向。「
ファンです、酒場放浪記を録画、毎晩一緒に晩酌させていただいています!」歩きながら、僅かの時間でしたが会話して頂きました。どうですか、この ツーショット。いい思い出になりました。




 大分空港着は午後5時。佐伯着は午後7時前。つね三の後に開店の「彩喜」に突っ込み、疲れをいやしました。写真は鯵のナメロウ。熱燗を2合で打ち止め。帰宅してバタンキュー。



 おまけは次の写真。出張には無くしてもいい安物の老眼鏡を持参。それがこの通り。片方のレンズを失いました。片目で書類を見るのがこんなに辛いとは。



 おまけのおまけ。出張で私ばかり美味しいものを食べてはいけません。妻への土産はこの中から。帰宅するまで食べずに待っていてくれました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年06月01日 04時53分47秒
コメントを書く
[人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事、お…
シミ君 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事ご苦…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! シミ君さんへ おはようございます。 時…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) シミ君さんへ おはようございます。 青…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

大阪の旅 大好き新世… New! スローライフmamaさん

京都 祇園四条の北… New! nkucchanさん

5月のまとめ シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4125)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: