物欲リハビリぶろぐ ~最近は専らルノー・アルカナ中心ですw~

物欲リハビリぶろぐ ~最近は専らルノー・アルカナ中心ですw~

PR

2014.05.13
XML
カテゴリ: 車モノ

てなわけで、チョッと機会が有って「ミニ クラブマン クーパーS(旧型)」に座るw機会を得たので、その印象を書いてみたいと思います。

ひとことで言って「スポーティー」。この一語に尽きるかと。

オーナー曰く「全く素のママ」だそうで、その乗り心地はカナリ硬い。
流石に今時の車ですから、昔のワーゲンとかのスポーティーバージョンのような事は無いですが、かなり締め上げられて感じます。

その日は自宅前から二か所ほど近場を移動して、再び自宅まで送ってもらったワケですが、自宅前を走り始めた途端に分かるほどに硬い。
常に小刻みに前後上下左右に振動している上に、バイブレーションもけっこう多くロールセンターも低い感じで、体(頭)が揺すられます。

まるでカートw

自分で運転はしていないので想像ですが、ATのプログラムも終始「スポーティー」。
アクセルを少し踏めば待ち、放せば落とす。しかもそのトルク変動が、後部座席でも分かるくらいエンジンマウントなども硬めに設定されているように感じます。

とまあ、その辺りも演出なのかなと言う気はします。
ミニとは言っても、これは既にBMWなワケで、まあ、BMWなんだろうなあ(乗った事はないケドw)って、思います。

極めて「駆け抜ける喜び」っぽい。

さて、そのほかで目に付いたのは…
内外装が意外と安っぽい。
意匠は凝っていて、力の入った物だと思いましたが、よく見ると安っぽい感じがしましたね。
350万くらいする車のハズですが、コレオスと比べてもそこまで…とは思いました。
建てつけもソコソコで「う~ん、どうなの?」と言う印象を持ってしまいました。

右側のドアが後席へのアクセス性を上げるため、観音開きみたいになってるんですが、その後ろ側のドアを留める下側のストライカーが、けっこう腐食しているのも目に付きましたね。なんで、あんなところ(サイドシルの上)の部品に耐蝕性の低い素材を使うのでしょうかね?

さて、重箱の隅突き隊隊長としては、人様の車にまで突きを入れてしまうワケですが、コレオスと比較して同程度の品質感かな、と、言う感想を抱きましたと言う事で。

金額が似たようなもんですから、まあ、似たようなもんなのかな?
(´ω`)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.13 07:32:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

プロフィール

D_solo

D_solo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

D_Solo@ Re[1]:ルノーアルカナ~冬支度~(12/15) ぼくにんさんこんにちは。ご無沙汰してい…
ぼくにん@ Re:ルノーアルカナ~冬支度~(12/15) ご無沙汰しております。 ぼくにんです。 …
D_solo@ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~17~」(05/15) コレオス12年目さんこんにちは。コメント…
コレオス12年目@ Re:「MX-8 選定計画9章~17~」(05/15) はじめまして。 以前からログのみのオッサ…
D_solo @ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) コレオス乗りのぶーさんこんにちは。 拙い…
コレオス乗りのブー@ Re:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) 【訂正】コレオス→オーストラル
コレオス乗りのブー@ Re:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) はじめまして。 いつも楽しく拝見させて頂…
D_solo @ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~4~Arkana」(12/26) きむきむさんこんにちは。 コメント有難う…
きむきむ@ Re:「MX-8 選定計画9章~4~Arkana」(12/26) 以前、ホイールの件で相談したものです。 …
D_solo @ Re[1]:GDR190J 8 ~移設~(09/17) コレコレさんこんにちは。 お役に立てたよ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
・2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: