物欲リハビリぶろぐ ~最近は専らルノー・アルカナ中心ですw~

物欲リハビリぶろぐ ~最近は専らルノー・アルカナ中心ですw~

PR

2019.08.30
XML
カテゴリ: 感想文
​  なんか書いてたら2千文字を超えてしまうので、分けて書くことにしました。

(ヽ´ω`)

 前回のエントリーでは「絵面的」なことについて主に書いたので、今回は「設定」について書いてみます。
 「女子高生と戦車」ですね。結局この作品は、この「女子高生と戦車」が描きたかったのでしょうね。コアのところは。それで、それをできるだけ無理(笑)なく描くために「戦車道」と言う名の「スポーツ」をでっち上げたと。
 可愛らしい女子高生が「頑張ってる」と言うだけのお話なら、別に「戦車道」じゃなくても「バスケ」でも「サッカー」でも「カバディ」でも「縄跳び」でも、それこそ何でも良いわけですよ。流石に「バレーボール」や「テニス」だと何番煎じなんだってことなのでしょうが、何なら「ペタンク」でも良いし「カーリング」でもよければ「スキーのジャンプ競技」でもいいでしょ?同じだけの情熱を突っ込めば、かなりの線で良いストーリーになったのではないかと思いますよ。
 ただまあ、やはりフツーのスポーツには情熱を突っ込めなかったのでしょうね。作った人は(笑)。
 しかしなぜ「拒否反応」が有ったのか、今となってはどうもハッキリしないのですが、やはり十代のころに「軍ヲタ」の末席に居たと思っているワシにとっては、戦車を、しかも第二次大戦時の戦車を「女子高生」がって(笑)流石にイカガナモノカ?と思ってしまったのですよ。思ってしまったのだよ。文句ある?(笑)

(ヽ´ω`)

 現在は「絵面」にしても「設定」にしても強い先入観などを持たず、取り敢えず色々な作品を見てみる。できるだけ最終話まで見る。と言うことを自分に課しています。

 それでどうして「ガールズアンドパンツァー」を契機にそう考えたのかと言うと、お話が「面白かった」からです。
 わぁかった、分かった分かった。そうだね、登場人物はカワイイほうが良いよね~。そうだね~。カワイイ娘達が頑張ってる、良いよね~。楽しそうに頑張ってる姿、しかもカワイイ娘ばかりだし。おお、リアルな感じに動く戦車だね~。こりゃ上手いわ。こんな感じに動く戦車を描けるものなのか~、最近はCGも上手く使えるようになったんだな~。
 などと言いながら見ていたワケですが、結局その脚本や演出にやられてしまったと言うことなんです。
 話数が何話だったか忘れましたが、「学園艦」というものが登場します。ここで悟ったんですよ、これは「ファンタジー」で、なおかつ「ロマン」なんだと。あんな荒唐無稽なものが当たり前に存在する世界など、「ファンタジー」で「ロマン」じゃないとありえませんからね。
 「ファンタジーロマン」。その物語の中で矛盾が少なく、統一された世界観が築かれておればナニが起こっても全く問題ない訳ですよ。物語なのですから。
 「某 Prime Video」の「某作」のレビューなんかだと、物語の中で描かれた「実在する兵器」の使用方法や威力の描かれ方が不自然で「受け入れ難い」と言うような事を書かれてる人も居ますが、ロボットが登場して走り回ってる作品に向かってナニ言ってんのってことです。ま、ワシもそっち側だったんだケドね(笑)。

 さて感想文と言いながら、物語の感想はほとんど書かないままここまで来たわけですが、気に入っている点などを少しあげてみます。

 最も印象深く頭に残っているのは「音楽」ですね。DVDも買ったのですが、サントラも買ってしまいました。
 ただ、劇場版はそれほどでもないです。TV版のサントラは響きが少なく編成も少ないのかな。全体的にコンパクトなのですが、そこらの野外劇場で演奏されたような感じが良いですね。古いアメリカの戦争ドラマか映画のような曲調で、軍楽隊っぽい感じの演奏も随所に有ってとても良い。

 30年前だととても映像化できないような設定なので、これはこれでいい時代なのかと思う半面、どうせパンツ見えないなら長いスカートかスラックスにしろよ(笑)とも思います。難しい時代になりましたね。

(ヽ´ω`)やはりあれはキュロットなのか?​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.30 06:30:08 コメントを書く
[感想文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

プロフィール

D_solo

D_solo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

D_Solo@ Re[1]:ルノーアルカナ~冬支度~(12/15) ぼくにんさんこんにちは。ご無沙汰してい…
ぼくにん@ Re:ルノーアルカナ~冬支度~(12/15) ご無沙汰しております。 ぼくにんです。 …
D_solo@ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~17~」(05/15) コレオス12年目さんこんにちは。コメント…
コレオス12年目@ Re:「MX-8 選定計画9章~17~」(05/15) はじめまして。 以前からログのみのオッサ…
D_solo @ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) コレオス乗りのぶーさんこんにちは。 拙い…
コレオス乗りのブー@ Re:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) 【訂正】コレオス→オーストラル
コレオス乗りのブー@ Re:「MX-8 選定計画9章~13~」(03/07) はじめまして。 いつも楽しく拝見させて頂…
D_solo @ Re[1]:「MX-8 選定計画9章~4~Arkana」(12/26) きむきむさんこんにちは。 コメント有難う…
きむきむ@ Re:「MX-8 選定計画9章~4~Arkana」(12/26) 以前、ホイールの件で相談したものです。 …
D_solo @ Re[1]:GDR190J 8 ~移設~(09/17) コレコレさんこんにちは。 お役に立てたよ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
・2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: