経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理 @ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年01月19日
XML
テーマ: ニュース(99413)

昨年10月に行われた出雲駅伝で、ドーピング違反が判明というニュースがありました。
朝から大変衝撃的なニュースが飛び込んできました。

出雲駅伝は、全日本、箱根と並んで、学生三大駅伝と言われています。
駅伝シーズンの初戦となる大会で、昨年10月の大会は駒澤大学が圧倒的に強さで連覇を飾っています。

記事によりますと、出雲駅伝の終了後、出場選手の1名のドーピング疑惑が浮上したということです。
その後、時間をかけて入念に調査を行い、違反が確定したということです。

その所属チームは失格となり、ドーピング違反選手以外の区間記録も参考記録扱いになる見込みということで、個人のみでなくチームとしての記録も公式記録にはなりません。
そのチームが失格となることで、そのチームより下位だったチームは、順位がひとつずつ繰り上がります。


【ふるさと納税】出雲駅伝 オリジナル タオル 1枚 | 贈答 プレゼント 雑貨 日用品 島根県 出雲市

今月中にも正式発表される見込みということです。
当該選手は、出雲駅伝後に行われた全日本大学駅伝、箱根駅伝などには出場していないため、出雲駅伝以外の大会の成績には影響がありません。

駅伝やマラソンのみならず、ドーピングには厳しい検査や対応があります。
抜き打ち検査などもあるようで、アスリートは食事や薬には細心の注意を払っていると思います。

これまで、学生駅伝でドーピング違反という事例はなかったと思います。
うっかり摂取した何かに、ドーピング違反となるものが含まれていたということになるのでしょうか。
正式な発表を待ちたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月16日 07時51分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン・ランニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: