PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
March 16, 2024
XML


親子連れのお客様が集まってます😊



ゆーゆさんが可愛い声で読み聞かせしてくれました。

私の大好きな「いしゃがよい」

ひとりで泣いてたパンダの
親代わりになった
エンさん

パンダのファンファンとのお話
ユーヨンさんの二胡の伴奏が入ると♪

エンさん、ファンファン

二人のいる中国に
私達も来たみたい




ファンファンが病気になると😢
エンさんが自転車をこいで

ひとやま ふたやま 越えて
お医者さんへ行くところ

心配そうに 静かに聞き入る姿が
なんてかわいいんでしょ


読み聞かせと歌が終わった後は

作者のさくらせかいさんも会場にいらしていて

子どもたちは絵本にサインしてもらったり

ゆーゆさんと記念撮影をしたり

ウレシそうでした



私がいちばん嬉しかったのは

ゆーゆさんが歌う

「いしゃがよい」の歌を聴けたこと☺️



以前、図書館で赤ちゃん対象の
読み聞かせをしていた時に

「いしゃがよい」に出会って

赤ちゃんが病気の時に
不安に思うママたちへ向けて
読んであげたいなと
練習していました。



お母さんの井上あずみさんに似てるかな?
​かわいいだけじゃなく
言葉をたてて きちんと読んで
澄んだ声で歌ってくれたゆーゆさん

******************************

赤ちゃんにもわかるように

この歌の部分、
良いメロディーはないかしらと
いろいろ浮かべては歌詞をのせてみるのですが

どれもピンとこない


「蘇州夜曲」「夜来香」​
他にないかな?
「アリラン」は朝鮮?

******************************
「このこ だれの子
パンダの子

山のふもとで泣いてた子…」

お医者さんの帰り道
エンさんがファンファンに
必ず
歌ってくれる歌

その歌の部分を聴けました。



大好きな絵本の良さが
いちだんと魅力を増した気がします

ゆーゆさん、ありがとう



さくらせかいさん が
どの子にも 心を込めて
丁寧に描いてくださいました



この後、思いがけず

さくらせかいさんの大ファンの方と
お話出来ました。



お帽子が似合う

小柄なのに
ひまわりみたいな
パッと明るい方

初対面なのに
不思議と前から友達だったみたいに
お話出来て 

はるばる柏まで
来た甲斐がありました

ステキなイベントを企画してくださった
アリオ柏さんに恩返し?

お買い物した
荷物を両手に抱えて

帰りましたとさ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 21, 2024 07:39:44 AM
コメントを書く
[絵本・読み聞かせ・音訳他ボランティア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: