きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

写真撮影(神戸市内)

(323)

写真撮影(六甲山・摩耶山)

(229)

写真撮影(県内)

(244)

写真撮影(県外)

(205)

ご近所写真

(108)

ドライブ

(158)

小旅行

(92)

パソコン

(45)

パソコン(ハードウェア)

(73)

パソコン(ソフトウェア)

(104)

パソコン(トラブル解決)

(106)

デジカメについて

(65)

スマホ・携帯

(18)

自動車・バイクについて

(136)

春夏秋冬・季節について

(413)

引っ越し

(43)

お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など

(54)

写真クラブ

(55)

映画について

(164)

星空・天文学を楽しむ

(95)

科学・化学・考古学など

(34)

健康管理・定期健診など

(302)

文学・美術・歴史・地理など

(37)

ストレスとのつきあい方

(9)

知って役立つ 暮らしの法律

(10)

知っておきたい認知症・らくらく介護

(48)

知って役立つシリーズ

(15)

働く人のメンタルヘルス

(10)

いろんな取組み

(170)

政治について一言

(46)

各種イベント

(152)

JR・電車・ディーゼル・路面電車など

(356)

カラスっておもしろい

(4)

眠りのはなし

(20)

老前整理

(4)

串本・太地・紀の松島・那智の滝・熊野三山・熊野の古道(2024年5月3日~4日)

(6)

敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)

(5)

安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日)

(4)

志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日)

(7)

備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日)

(4)

四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月)

(6)

越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日)

(9)

鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日)

(10)

志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日)

(5)

阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日)

(7)

琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日)

(9)

安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月)

(7)

松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月)

(7)

鳥取 春紀行(2010年5月)

(9)

徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月)

(9)

井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月)

(15)

潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月)

(18)

ポートアイランド

(93)

兵庫県知事選挙(2009年)

(13)

尼崎市議会議員選挙(2009年)

(21)

日常生活

(577)
全て | カテゴリ未分類 | 写真撮影(県内) | ドライブ | パソコン | 日常生活 | 小旅行 | いろんな取組み | 政治について一言 | 各種イベント | ご近所写真 | 写真撮影(県外) | ポートアイランド | デジカメについて | 写真クラブ | 徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月) | 尼崎市議会議員選挙(2009年) | 潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月) | 兵庫県知事選挙(2009年) | 星空・天文学を楽しむ | 写真撮影(神戸市内) | パソコン(ハードウェア) | 写真撮影(六甲山・摩耶山) | パソコン(トラブル解決) | 鳥取 春紀行(2010年5月) | 映画について | パソコン(ソフトウェア) | 安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月) | 科学・化学・考古学など | お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など | 自動車・バイクについて | 春夏秋冬・季節について | 琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日) | 健康管理・定期健診など | JR・電車・ディーゼル・路面電車など | 鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日) | 志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日) | 阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日) | 松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月) | 井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月) | 文学・美術・歴史・地理など | 知っておきたい認知症・らくらく介護 | 働く人のメンタルヘルス | 越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日) | 知って役立つ 暮らしの法律 | 知って役立つシリーズ | 四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月) | 老前整理 | 眠りのはなし | ストレスとのつきあい方 | 備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日) | カラスっておもしろい | 志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日) | 安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日) | 引っ越し | スマホ・携帯 | 敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月) | 串本・太地・紀の松島・那智の滝・熊野三山・熊野の古道(2024年5月3日~4日)
2009年12月06日
XML
カテゴリ: 写真クラブ
中央区年金者組合の写真クラブの例会。
いつも、講師をしてくれる新神戸カメラの店主にいろいろアドバイスをしてもらう。


露出モードの違いで・・・
露出モードの違いで・・・
今回は、カメラの露出モードに、「評価測光(多分割測光)」「中央重点測光」「部分(スポット)測光」があることを説明。
通常は「評価測光」でうまく撮れるが、演劇などの舞台の上のスポットライトがあたった人を撮る場合は「部分測光」にしないと人物の露出がオーバーになってしまうという事だ。


シャッター優先と絞り優先で・・・
シャッター優先と絞り優先で・・・
次に、シャッター優先と絞り優先の使い分け。
滝などを水を流れているように見せたいときは「シャッター優先」で1/10~1/15秒で撮る。


ファインダーをのぞいて・・・
ファインダーをのぞいて・・・


その上で、写真を見ていろいろアドバイスしてもらう。
写真のアドバイス1
写真のアドバイス1

この写真は、もみじがやっぱりメインですね。露出をもっと落として、もみじの露出が飛ばないようにする方がいいですね。手前の鐘が黒くつぶれてしまうかもしれませんが、それは仕方ないでしょう。
写真のアドバイス2
写真のアドバイス2

2つの柿の写真の違いは・・・
2つの柿の写真の違いは・・・
2つの柿の写真の比較。左の写真は右方向から光が当たって、柿の実の立体感がでている。だけど、左手の写真は逆光になって、柿の実全体が黒っぽくなってしまった。立体感はなく、どんよりとした感じ。
いい例と悪い例として言われました。



いろいろアドバイスを受けた後、みんなで鑑賞した。
写真の観賞1
写真の観賞1

写真の観賞2
写真の観賞2

写真のフレーミングも、色々変えて撮って置きましょうということだ。
同じサンタを撮っても・・・。フレーミングの違い。
同じサンタを撮っても・・・。フレーミングの違い。
左手上の写真は全体を撮ったもの。うろこの家にプレゼントを持ったサンタが登っていっているのがよくわかります。
でも、このサンタさんマスクをしていて、プレゼントもインフルエンザの薬、タミフルなんですがこれでは良く分かりませんね。
そこで右手の写真。マスクもプレゼントの中身もなんとか分かるかな。
左手下の写真でしたら、はっきりとマスク姿が分かりますが、ここまでアップにするとうろこの家なのかどうかは分からなくなってしまいます。
この様に、フレーミングはいくつか変えて撮りましょうという話でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月06日 21時30分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

かねやん0701

かねやん0701

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: