きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

写真撮影(神戸市内)

(323)

写真撮影(六甲山・摩耶山)

(229)

写真撮影(県内)

(244)

写真撮影(県外)

(205)

ご近所写真

(108)

ドライブ

(158)

小旅行

(92)

パソコン

(45)

パソコン(ハードウェア)

(73)

パソコン(ソフトウェア)

(104)

パソコン(トラブル解決)

(106)

デジカメについて

(65)

スマホ・携帯

(18)

自動車・バイクについて

(136)

春夏秋冬・季節について

(414)

引っ越し

(43)

お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など

(54)

写真クラブ

(55)

映画について

(164)

星空・天文学を楽しむ

(95)

科学・化学・考古学など

(34)

健康管理・定期健診など

(302)

文学・美術・歴史・地理など

(37)

ストレスとのつきあい方

(9)

知って役立つ 暮らしの法律

(10)

知っておきたい認知症・らくらく介護

(48)

知って役立つシリーズ

(15)

働く人のメンタルヘルス

(10)

いろんな取組み

(170)

政治について一言

(46)

各種イベント

(152)

JR・電車・ディーゼル・路面電車など

(356)

カラスっておもしろい

(4)

眠りのはなし

(20)

老前整理

(4)

串本・太地・紀の松島・那智の滝・熊野三山・熊野の古道(2024年5月3日~4日)

(6)

敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)

(5)

安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日)

(4)

志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日)

(7)

備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日)

(4)

四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月)

(6)

越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日)

(9)

鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日)

(10)

志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日)

(5)

阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日)

(7)

琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日)

(9)

安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月)

(7)

松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月)

(7)

鳥取 春紀行(2010年5月)

(9)

徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月)

(9)

井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月)

(15)

潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月)

(18)

ポートアイランド

(93)

兵庫県知事選挙(2009年)

(13)

尼崎市議会議員選挙(2009年)

(21)

日常生活

(577)
全て | カテゴリ未分類 | 写真撮影(県内) | ドライブ | パソコン | 日常生活 | 小旅行 | いろんな取組み | 政治について一言 | 各種イベント | ご近所写真 | 写真撮影(県外) | ポートアイランド | デジカメについて | 写真クラブ | 徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月) | 尼崎市議会議員選挙(2009年) | 潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月) | 兵庫県知事選挙(2009年) | 星空・天文学を楽しむ | 写真撮影(神戸市内) | パソコン(ハードウェア) | 写真撮影(六甲山・摩耶山) | パソコン(トラブル解決) | 鳥取 春紀行(2010年5月) | 映画について | パソコン(ソフトウェア) | 安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月) | 科学・化学・考古学など | お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など | 自動車・バイクについて | 春夏秋冬・季節について | 琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日) | 健康管理・定期健診など | JR・電車・ディーゼル・路面電車など | 鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日) | 志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日) | 阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日) | 松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月) | 井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月) | 文学・美術・歴史・地理など | 知っておきたい認知症・らくらく介護 | 働く人のメンタルヘルス | 越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日) | 知って役立つ 暮らしの法律 | 知って役立つシリーズ | 四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月) | 老前整理 | 眠りのはなし | ストレスとのつきあい方 | 備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日) | カラスっておもしろい | 志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日) | 安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日) | 引っ越し | スマホ・携帯 | 敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月) | 串本・太地・紀の松島・那智の滝・熊野三山・熊野の古道(2024年5月3日~4日)
2013年02月01日
XML
テーマ: 天気の話!(1677)
「神戸海洋気象台」が、組織再編で「神戸地方気象台」に改称になる

消える神戸「海洋」気象台
「地方」に改編へ 93年の歴史に幕


神戸海洋気象台がなくなる01
神戸海洋気象台がなくなる01 posted by (C)きんちゃん
90年余り続いた名称が消える神戸海洋気象台=29日午後、神戸市中央区脇浜海岸通1(撮影:神子素慎一)

気象庁は29日、神戸海洋気象台(神戸市中央区)を今年10月、「神戸地方気象台」に改編する、と発表した。気象防災情報の充実・強化などに向けた組織体制見直しの一環。海洋気象業務や船舶への海上警報などは大阪管区気象台に移管される。1920(大正9)年の創設から93年、海洋気象台の名がミナト神戸から消えることになる。
現在、海洋気象台は最も古い神戸を含め、全国4都市にある。このうち函館(北海道)、長崎も神戸と同様に地方気象台へ、舞鶴(京都府)は本庁組織の「日本海海洋気象センター」に改編される。いずれも29日に閣議決定された2013年度政府予算案に盛り込まれた。これにより、海洋気象台という組織はなくなる。
気象庁は、2011年に発生した東日本大震災や台風12号による被害を受け、避難情報の提供方法などについて課題を検証。管区気象台と海洋気象台の連携体制を見直し、高潮や波浪警報など防災情報の強化が必要と判断、今回の組織改編に踏み切った。海洋気象台は海洋、陸上両部門を担当。海洋は気象庁直轄で、神戸は瀬戸内海と静岡沖から四国沖を管轄し、潮位や海水温、海流の解析、予測などを実施している。地方気象台への改編後も天気予報や警報・注意報などは従来通り発表する。
神戸海洋気象台は1995年の阪神・淡路大震災で、当時、神戸市中央区中山手通7にあった庁舎の一部が損壊。99年に同区脇浜海岸通1の神戸防災合同庁舎に移転した。(山崎史記子)


港都の象徴 改編「寂しい」
神戸海洋気象台海の:観測に大きな足跡

神戸海洋気象台がなくなる02
神戸海洋気象台がなくなる02 posted by (C)きんちゃん
阪神・淡路大震災で被害を受け、その後解体された神戸海洋気象台の旧庁舎=1995年4月5日、神戸市中央区中山手通7

93年の歴史を刻んできた神戸海洋気象台が気象庁の組織改編を受け、10月から神戸地方気象台になる。天気予報などの陸上業務は従来通りだが、海の気象情報の計測や分析は大阪管区気象台に移る。市民からは「ミナト神戸らしさが消えるようで寂しい」との声も漏れる。
同気象台の前身は、1896(明治29)年に創設された兵庫県立神戸測候所。海運業者らの出資で始まり、船舶向けの気象情報を世界に先駆けて発信した。
1920(大正9)年には日本最初の海洋気象台となり、1942(昭和17)年、神戸海洋気象台に改称された。2010年に気象庁に移管されるまでは観測船を所有し、太平洋の黒潮蛇行に関する重要な観測を継続。世界的に海の気象観測が珍しかった1890年以降、旧海軍や商船の観測記録を収集したデータは地球温暖化の研究に役立ち、海洋関係者から「神戸コレクション」と呼ばれるなど海の気象観測に大きな足跡を残した。
阪神・淡路大震災では、「神戸建築100選」にも選ばれたれんが造りの旧庁舎(神戸市中央区中山手通7)の一部が倒壊。当直職員が観測した「震度6」はその後、一部地域で国内最大の「震度7」に修正された。現在は神戸防災合同庁舎(同市中央区脇浜海岸通1)に移転している。
神戸港遊覧船の元船長で、海運関係者が集まる南京町のカフェバー「気まぐれカモメ」オーナーの角本稔さん(69)は「港が最も元気だったころに創設され、世界中の船が恩恵を受けてきた神戸の象徴だった。また一つ、港の灯が消えるようで寂しい」と話す。
同気象台は「観測網は維持されるので、データの継続性に問題はない」
としている。
(木村信行)


「神戸新聞」 2013年1月30日付朝刊に掲載

NTTの気象情報177ではおなじみの「神戸海洋地方台○○時発表の・・・」が聞けなくなるんですね。
神戸の山手の小高い山の上にあった神戸海洋気象台が、HAT神戸に移転しただけでも寂しい感じがしたのですが…。
いよいよ、「海洋」って名称までなくなるんですね。
でも、今の建物で陸上の気象観測は続けるんですからよしとしますか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月01日 13時01分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

かねやん0701

かねやん0701

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: