きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

写真撮影(神戸市内)

(318)

写真撮影(六甲山・摩耶山)

(225)

写真撮影(県内)

(242)

写真撮影(県外)

(199)

ご近所写真

(106)

ドライブ

(157)

小旅行

(92)

パソコン

(45)

パソコン(ハードウェア)

(73)

パソコン(ソフトウェア)

(104)

パソコン(トラブル解決)

(106)

デジカメについて

(65)

スマホ・携帯

(18)

自動車・バイクについて

(133)

春夏秋冬・季節について

(405)

引っ越し

(43)

お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など

(54)

写真クラブ

(55)

映画について

(164)

星空・天文学を楽しむ

(94)

科学・化学・考古学など

(34)

健康管理・定期健診など

(286)

文学・美術・歴史・地理など

(37)

ストレスとのつきあい方

(9)

知って役立つ 暮らしの法律

(10)

知っておきたい認知症・らくらく介護

(47)

知って役立つシリーズ

(15)

働く人のメンタルヘルス

(10)

いろんな取組み

(165)

政治について一言

(46)

各種イベント

(152)

JR・電車・ディーゼル・路面電車など

(339)

カラスっておもしろい

(4)

眠りのはなし

(20)

老前整理

(4)

串本・太地・紀の松島・那智の滝・熊野三山・熊野の古道(2024年5月3日~4日)

(6)

敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)

(5)

安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日)

(4)

志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日)

(7)

備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日)

(4)

四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月)

(6)

越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日)

(9)

鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日)

(10)

志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日)

(5)

阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日)

(7)

琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日)

(9)

安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月)

(7)

松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月)

(7)

鳥取 春紀行(2010年5月)

(9)

徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月)

(9)

井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月)

(15)

潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月)

(18)

ポートアイランド

(93)

兵庫県知事選挙(2009年)

(13)

尼崎市議会議員選挙(2009年)

(21)

日常生活

(558)
全て | カテゴリ未分類 | 写真撮影(県内) | ドライブ | パソコン | 日常生活 | 小旅行 | いろんな取組み | 政治について一言 | 各種イベント | ご近所写真 | 写真撮影(県外) | ポートアイランド | デジカメについて | 写真クラブ | 徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月) | 尼崎市議会議員選挙(2009年) | 潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月) | 兵庫県知事選挙(2009年) | 星空・天文学を楽しむ | 写真撮影(神戸市内) | パソコン(ハードウェア) | 写真撮影(六甲山・摩耶山) | パソコン(トラブル解決) | 鳥取 春紀行(2010年5月) | 映画について | パソコン(ソフトウェア) | 安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月) | 科学・化学・考古学など | お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など | 自動車・バイクについて | 春夏秋冬・季節について | 琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日) | 健康管理・定期健診など | JR・電車・ディーゼル・路面電車など | 鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日) | 志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日) | 阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日) | 松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月) | 井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月) | 文学・美術・歴史・地理など | 知っておきたい認知症・らくらく介護 | 働く人のメンタルヘルス | 越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日) | 知って役立つ 暮らしの法律 | 知って役立つシリーズ | 四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月) | 老前整理 | 眠りのはなし | ストレスとのつきあい方 | 備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日) | カラスっておもしろい | 志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日) | 安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日) | 引っ越し | スマホ・携帯 | 敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月) | 串本・太地・紀の松島・那智の滝・熊野三山・熊野の古道(2024年5月3日~4日)
2015年07月23日
XML
テーマ: 在宅介護(1575)
らくらく介護 しんどい気持ち軽くする(1) 心構え 突然慌てないために

介護福祉士 森永伊紀(よしのり)


誰でも年をとります。どんな人でも、体力が落ち病弱になったり、体に障害を抱えたり、認知症になったりすることは避けられません。本人はさまざまな不安や苦悩、葛藤を抱えることになりますが、よき支え手がいればうまく乗り越えることができます。
しかし、それはたやすいことではありません。本人が家族の負担になるまいと気持ちを押し殺したり、逆に行き場のない怒りをぶつけたりすることもあります。家族のほうも介護で時間をとられ、体も心もつらくなってしまうことも少なくありません。
介護を理由とした離職や離職後の生活破綻、介護虐待、介護殺人・心中などの悲しい現実は、家族が介護で追いつめられた結果起きていることです。
「張り切りすぎ」「完壁主義」「他人に任せられない」「自分を犠牲にしすぎ」「協力者がいない」介護などは「危ないタイプ」です。介護を受ける本人と同じく介護する家族にも支援がなければ、在宅介護を続けることは難しいのです


らくらく介護001.jpg

らくらく介護002.jpg

日頃の準備を

「嫌だ」と感じるなら、突然の介護に慌てないために、今から家族関係の見直しや話し合いが必要でしょう。自分の気持ちにうそをつきながら毎日介護することも、介護を受けることもできないからです。
介護はこれまでの夫婦・家族のあり方が問われます。だからこそ見直しのチャンスでもあります。
「自分はどうしてほしいのか、家族はどうしたいのか」「家族はどこまでできるのか、できないのか」「仕事・子育て・趣味や地域の活動との両立はできるのか」―。建前ではない本音が出るまでの繰り返しの話し合いが必要です。
男性で家事を妻に頼っている人は、妻が倒れた時にはお手上げです。今からでも家事を覚えましょう。
通帳・資産の管理は家族にもわかるようにしておきましょう。介護に使える貯蓄、月々の費用はいくらくらいか目安を立てておきましょう。
慌てて仕事を辞めると、生活が立ちゆかなくなります。職場の介護休暇制度を調べておきましょう。

チームを組む
介護によって家族が壊れる事態は、事前の準備と話し合い、上手な介護サービスの利用で、ある程度予防することができます。
一人で、また家族だけで介護はできないと考えてください。ケアマネジャー、ヘルパー、看護師など専門職を含むチームで行ってこそ継続でき、うまくいくのです。
この連載では、自分らしく可能なかぎり自立して生活できること、同時に家族の介護が楽になることを念頭に、介護の基本技術や生活の工夫を紹介していきたいと思います。

「しんぶん赤旗」日曜版 2015年7月5日付掲載


僕の場合は両親とも介護が必要な状態ですが、介護保険をうまく使って、なんとか自立しています。
親が住んでいるのが山口県、僕が住んでいるのが兵庫県ですから、新幹線で1時間半といっても、おいそれ帰れるわけではありません。
僕の場合は、近所に親戚がいるので助かっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月23日 22時23分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[知っておきたい認知症・らくらく介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

かねやん0701

かねやん0701

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: