プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2023.01.06
XML
EF65牽引 12系客車:急行「八甲田」


EF58牽引 旧型客車:急行「八甲田」 』『 ​​​​EF57牽引 旧型客車:急行「八甲田」 』でご紹介済みですが、昭和53年10月ダイヤ改正よりワサフ8000がスニ41に変更され、さらに昭和55年3月から旧型客車から12系客車に変更されました。

今回は、最後に撮った1枚になってしまったEF65PFが12系客車を牽引しているシーンをご紹介いたします。



昭和59年1月頃 大宮操車場駅構内から EF65PF牽引

59・2のダイヤ改正を控えた直前頃になりますが、1度だけこの「八甲田」を捉えていました。牽引機もEF65に変わっています。東北筋の夜行列車が12系、14系、20系化され、EF58もほとんど姿を消してしまいました。

今考えて見ると、PF暖房装置を搭載していないため、スニ41に暖房を入れることができません。通常の運用では有り得ないのですが、車掌は旅客車側にしか乗務していないことを前提とした場合、「暖房なしでもよい」という判断になっていたのかもしれません。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

​​
5147 ワサフ8000[KATO]《04月予約》
[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 5147 ワサフ8000

【中古】Nゲージ/KATO 10-899 セットバラ 5139-2 (1両のみ) スニ41-5 (郵便・荷物列車「東海道・山陽」A 2022年ロット) 【A’】 付属品無し/ビニール袋で個装しエアキャップに包んでの発送 ​​
【中古】Nゲージ/KATO(カトー) 貨車 セットバラ10-899(1両のみ) スニ41-5(郵便・荷物列車「東海道・山陽」 Aセット)【A】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.06 07:51:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: