お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

2024/05/14
XML
カテゴリ: 平等院
​​

京都・宇治市に1052年に
藤原頼通によって
開かれた寺院です。

1994年に
ユネスコの世界遺産に
登録されました。

鳳凰が羽を広げたような
鳳凰堂の姿は
類を見ない優雅さです。

大きな藤棚は
淡い藤色の花が満開です。












































ここから
ご本尊の阿弥陀如来様の
お顔が拝見できます。
動画の中に・・・。








4月25日、平日ですが
大勢の人でした。

藤色ん花、
その様子は動画で
見てっください。
よろしく。
(^▽^)
​​





山藤

今年の藤を終わります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/14 11:10:54 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: