MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2021年08月30日
XML
カテゴリ: 大人の遠足
ここは、お参りしたことはなくても一度は耳にしたことのある入谷の鬼子母神です。

「恐れいりやの鬼子母神」という洒落で知られた入谷の鬼子母神は、法華宗本門派の仏立山真源寺に祀られています。

真源寺は万治2年(1659)の創建で、祀られている鬼子母神は、豊島区雑司ヶ谷の「法明寺」、千葉県市川市の「法華経寺」と並んで江戸三大鬼子母神のひとつに数えられ、安産や子育ての神様として、広く信仰されています。
また、今年は開催されませんでしたが毎年7月に開催される朝顔市も、真源寺の名物です。

山号の仏立山の扁額は、本堂ではなく隣の庫裡の出入り口にありました。

また下谷七福神の福禄寿がありました。



(下谷のコースです)

【つづく】

【追伸 見てみたい番組】

きっと、人生に有益な教訓が語られると思います。でも、ツ・ビートって解散したんですかね?



人気ブログランキング

下谷巡り(その15) 恐れ入りやの鬼子母神





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月30日 00時10分05秒
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

ダニに噛まれ脳炎を… New! 歩世亜さん

会津若松プチ散策 New! けん家持さん

テーブル胡蝶蘭黄色 New! ヤスフロンティアさん

生活習慣を改善して… New! まちおこしおーさん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

ヘラブナ釣り師が多… New! Saltyfishさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

コメント新着

mamatam@ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! むかし都立家政に友人一家が住んでいて、…
Saltyfish @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! 地下駅化・・・まだまだ発展する余地があ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: