MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2022年06月03日
XML
カテゴリ: 気になる風景
おとめ山公園(→→→​ こちら ​)という公園があるようなので、ちょっと立ち寄ってみました。

なかなか広い公園です。「おとめ山」、「乙女山」と連想してちょっといいなと思いますが、

しかし「乙女」が遊んでいそうな感じはなく、家族連れて近所の人達が遊びに来ているようです。

江戸時代、おとめ山公園の敷地周辺は、将軍家の鷹狩や猪狩などの狩猟場でした。一帯を立ち入り禁止として「おとめ山(御留山、御禁止山)」と呼ばれ、現在の公園の名称の由来となっているみたいでした。ということで、乙女が山ほどいる公園ではなかったのですね。

(新井薬師への参詣コースです)

【つづく】


人気ブログランキング

新井薬師への道(その3) おとめ山公園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月03日 00時22分02秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
あきても  さん
御留山、御禁止山だから、ひらがなで「おとめ山公園」になってるんですね。
勘違いしますね(^^)
(2022年06月03日 00時21分01秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
Saltyfish  さん
何と・・・・おとめ、違いだったのですね。でも謂れがあるのはさすが江戸ですね。 (2022年06月03日 07時11分21秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
 おはようございます。奨学金返済で、半額しか支払い義務のない保証人に、2千人の過払い者に10億円返金するそうです(裁判結果より)。
 おとめ山、低い公園があるのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022年06月03日 07時18分12秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
dekotan1  さん
おとめ山公園とはなまえにつられて
登りたくなりますね、☆ (2022年06月03日 09時01分08秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
エンスト新  さん
こんにちは
ひらがなでないと分かりづらいですね。 (2022年06月03日 12時42分03秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

LINEでこちらが許可していない投資グループから36通。
投資グループに入会しているアカウント名からLINE。

読み終わる前に次から次へと儲かりましたと入る。
こちらが許可していないのに蚊のように飛んで来る。

LINE投資グループを煩わしく45通を境に非表示にした。
詐欺まがいの投資が横行する世の中関わり合いたくない。

若い頃先物取引で大金を失いその後の生き方が慎重になった。

(2022年06月03日 13時36分36秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
>一帯を立ち入り禁止として「おとめ山(御留山、御禁止山)」と呼ばれ、
●なるほどそちらの「おとめ」でしたか? ^^^)



●6/3 ぽち、完了しました ^^^)/

(2022年06月03日 14時05分53秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 パソコン歴24年ですが
未だに 50% 程度しか使いこなせないでいます。

 とても複雑で微妙な PC だと思います。
不都合があった時は「検索」で
何とか対処できていますが
ID or Pass Word で苦悩する時もあります。

💛 長崎から愛情応援完了です。
🍀 Hope TGIF ♪ (2022年06月03日 15時50分34秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
こんにちは(^^)

おとめ山は 将軍様由来の名前だったのですね。万葉の昔には 禁野(きんや)とも言いました。
(2022年06月03日 16時02分00秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
し〜子さん  さん
こんにちは

おとめ山と言うとやはり、乙女の方かと思ってしまいました
お留めだったのですね
狩猟が行われていたとは、想像だけタイムトリップ出来そうです(笑)
そう言う江戸に名残を感じながら歩くのも良いですね😆

応援♪ (2022年06月03日 16時19分44秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
歩世亜  さん
今晩は。

昔は乙女だったのでしょうね。 (2022年06月03日 16時45分05秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
おとめ山とかくと、何かロマンチックな伝説でもありそうですが、そちら系の厳しいお話だったのですね。
みどりが多くてよさそうなところですね。 (2022年06月03日 18時23分17秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
おとめはそういう字なんですね。
想像出来ませんでした。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2022年06月03日 22時44分02秒)

Re:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
「乙女」ではなかったんですね。

意味を聞けばなるほどですが、「乙女」と思ってしまいますね。 (2022年06月03日 23時31分33秒)

Re[1]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
あきてもさんへ
コメントありがとうございます。
勘違いしました。
(2022年06月04日 06時49分32秒)

Re[2]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
Saltyfishさんへ
コメントありがとうございます。
歴史的な地名なんですね。
(2022年06月04日 06時50分25秒)

Re[3]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
ただのデブ0208さんへ
コメントありがとうございます。
応援📣ありがとうございます。
○○山という地名は東京には多いですね。
(2022年06月04日 06時51分49秒)

Re[4]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
dekotan1さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
確かにそうですね。
(2022年06月04日 06時52分15秒)

Re[5]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
エンスト新さんへ
コメントありがとうございます。
そうですね。
(2022年06月04日 06時52分35秒)

Re[6]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
Photo USMさんへ
コメントありがとうございます。
(2022年06月04日 06時52分50秒)

Re[7]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
いわどん0193さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
おとめ違いでした。
(2022年06月04日 06時53分28秒)

Re[8]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
神風スズキさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2022年06月04日 06時54分04秒)

Re[9]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
ひろみちゃん8021さんへ
コメントありがとうございます。
なるほど、そうなんですね。
(2022年06月04日 06時54分50秒)

Re[10]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
し〜子さんさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
江戸の名残りは多く残っているのかも。
(2022年06月04日 06時56分51秒)

Re[11]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
歩世亜さんへ
コメントありがとうございます。
(2022年06月04日 06時57分16秒)

Re[12]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
クレオパトラ22世さんへ
コメントありがとうございます。
住宅街の中のいい公園でした。
(2022年06月04日 06時58分14秒)

Re[13]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
ヴェルデ0205さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
おとめ、歴史的な地名だったんですね。
(2022年06月04日 06時59分18秒)

Re[14]:新井薬師への道(その3) おとめ山公園(06/03)  
あけやん2515さんへ
コメントありがとうございます。
知らないと勘違いしますね。 (2022年06月04日 07時00分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

ダニに噛まれ脳炎を… New! 歩世亜さん

会津若松プチ散策 New! けん家持さん

テーブル胡蝶蘭黄色 New! ヤスフロンティアさん

生活習慣を改善して… New! まちおこしおーさん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

ヘラブナ釣り師が多… New! Saltyfishさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

コメント新着

mamatam@ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! むかし都立家政に友人一家が住んでいて、…
Saltyfish @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! 地下駅化・・・まだまだ発展する余地があ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: