MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年05月20日
XML
カテゴリ: フォトグラファー
青山墓地から北上して青山通りにやって来ました。

流行の最先端をいく、オシャレな青山通りですね。今流行りの電気自動車(EV)のための充電スタンドがありました。
最初の40分間は無料ですが、それ以降は20分につき1000円と書いてありました。

ちなみにEV車に充電できる電力量は、「電力(電圧×電流)×時間」で決まります。たとえば、200Vの電圧で15Aの電流を流せる充電設備の場合、充電の電力は「3kW」、1時間で「3kWh」を充電することができます。
この場合、松たか子さんがCMに出ていた日産の「サクラ」の場合はバッテリー容量が20kWhなので、少なくとも6時間は必要ということになりますから、この値段はちょっとお高いかなと思いましたが、

この「スリーポインテッド・スター」のエンブレムの車に乗っている人ならそうたでもないかもと思いました。
しかし、この充電スタンドは「 EV Quick 」とあるので、定格出力が約50kWの急速充電施設なのでしょうから、その場合は、急速充電で一気に電力を供給することでバッテリーは熱を持ちやすくなって劣化しやすくなります。そこで利用時間は最長で30分と定められているそうなので、無料の時間内だけ充電すると、料金は実質発生しないことになると思います。

ようやく明治神宮外苑にやってきました。


(渋谷からお散歩のコース)

【つづく】

人気ブログランキング
人気ブログランキング

渋谷からお散歩(その12) 青山通り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月20日 07時29分36秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【徒然日記】言葉と… New! jiyma21さん

トレイン、レイン … New! あきてもさん

片づけの美学169 片… New! super☆makoさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

和と洋☆ふたつのロー… New! ヴェルデ0205さん

6月は少しほっとで… New! 歩世亜さん

一人旅 in 愛媛 3日… New! mamatamさん

全米女子オープン〜… New! クラッチハニーさん

エアコン、更新・・・ New! あけやん2515さん

お花の入れ替え♪アナ… New! dekotan1さん

コメント新着

neko天使 @ Re:春の羽村散歩(その11) 羽村橋のケヤキと玉川上水第三水門(06/03) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
あきても @ Re:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! 水を堰止めること考えられる 凄いですね …
ヴェルデ0205 @ Re:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! こんばんは。 玉川って人の名前だったので…
ひろみちゃん8021 @ Re:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! こんばんは(^^) 綺麗な桜堤ですね。
し〜子さん @ Re:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! こんばんは! 牛枠、大切な昨日がある施…
神風スズキ @ Re:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! Good evening.  素晴らしい晴れの長崎で…
コーデ0117 @ Re:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! こんにちは 牛枠!?  シンプルな構造な…
mamatam @ Re:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! 流域の景色や治水という機能、何より水の…
mamatam @ Re:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! 流域の景色や治水という機能、何より水の…
Saltyfish @ Re:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! サージタンク8・・・これは面白いですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: