めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(653)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(274)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Sep 17, 2017
XML
カテゴリ: 基本事情(各国)



 Up-to-date from Jan 21,2012


中華人民共和国の基本情報

        (外務省、CIA,JETRO,WIKIPEDIA、世界経済のネタ帳、​

   ​​中国海関総署、BOJ,Garbagenews、Global Note等)  

​国名​

​中華人民共和国​

幸福度(エイドリアン・ホワイト氏)

第82位

​通貨​

人民元
1ドル=約6.9元
(2016年末,中国国家外国為替管理局)

国花

「牡丹」、「梅」を推する学者が多数だが未定

国旗



通称「五星紅旗」とも呼ばれ、
赤い地色は共産主義革命を象徴する。
大星は中国共産党と人民の団結を、
4つの小星はそれぞれ労働者・農民・
知識階級・愛国的資本家を表わし、
黄色は光明を象徴する。
また同時に、大星は中国本土を、
4つの小星はそれぞれ満州・モンゴル・
ウイグル・チベットを表わすとも言われる。

国歌

義勇軍行進曲

面積 =A​

960万km 2 (日本の約25倍)
 世界第4位

人口 =B​

​​ 13億8,271万人​
→「*14億5万人2019年末」

 世界第1位
 (第2位は印13.09億人)

人口密度:/平方キロ=B/A

144人

首都

北京市 Běijīng
(常住人口2,172.9万人、2016年末)
面積16,801.25km 2
海抜43.5m

人種

言語

漢民族(総人口の約92%)及び55の少数民族

漢語(中国語)

宗教

仏教、イスラム教、キリスト教など

​政体​

​社会主義共和制​

​元首:
 国家主席​

(胡錦涛→)

習近平 XI Jinping
(2012.11.15に共産党「総書記」・
党軍事委員会主席に就任、
2013/3/14人民代で国家主席)​

​議会​

全国人民代表大会

=最高の国家権力機関​

​政権​

共産党(人民民主独裁)

常務委員会委員長:呉邦国、

国務院総理:(温家宝→)
李克強  ​ LI Keqiang(2013.3.15~)
外相 王毅(外交部長)

​軍事​

(1)国防予算

1兆443億9,700万元(2017年公表予算)

(約17兆7,547億円:1元=17円換算)

(2)兵力

総兵力推定約218.3万人

​​(陸軍約115万人,海軍約23.5万人,
空軍約39.8万人,ロケット軍
(戦略ミサイル部隊)約10万人,
戦略支援部隊約15万人,その他15万人)
(『ミリタリーバランス2017』等より)

軍事支出
 4118.44億ドル(世界第2位)
 ・・首位は米国 6111.86億ドル

​​

主要産業

繊維、食品、化学原料、機械、非金属鉱物
第一次産業(名目GDPの8.6%),第二次産業(同39.8%),
第三次産業(同51.6%)

名目GDP
 =C​

約74兆4,127億元(2016年,中国国家統計局)

​​ 約11兆2,183億ドル
 ・・米国 18.569兆ドルに次ぐ
   世界第2位
(2016年,IMF)​​

一人当たりGDP
 =C/B​

約53,980元(2016年,中国国家統計局)

​​約8,113ドル
(2016年,IMF)​
 世界73位/189ヶ国​

実質GDP成長率

 6.7%(2016年,中国国家統計局)

物価上昇率

  2.0%(消費者物価)(2016年,中国国家統計局)

失業率

 4.0%(都市部登録失業率)(2016年末,中国国家統計局)

財政収支/GDP比

▼3%

外貨準備高 

 3.01兆ドル

経常収支(国際収支)

  1,964億ドル

貿易収支 (D-E)​

​​​ 
2016年
 5,108億ドル

うち対米 2,507億ドル
      (49.1%)
  うち対日   163億ドル
 ​​​

輸出 =D
(中国海関総署)​

2016年
​​  2兆982億ドル
世界1位
 (2位は米国)
​​
 (但し、仕向け地に中国     11億ドル
          香港 2877億ドル
          澳門   31億ドル)​

・ただし貿易取引総額(輸出+輸入)では
 米国が首位
 (中国が首位であったのは2013~2015)
  ・・後述・・

輸入 =E​

​​​​ 2016年
1兆5,874億ドル
​世界2位​
(1位は米国)
 (但し仕向け地に中国*  1280億ドル
         香港   168億ドル
         澳門    1億ドル)

    *保税物流園区​​​

輸出品目

electrical and other machinery,
including data processing equipment,apparel, furniture, textiles,
integrated circuits

輸入品目

electrical and other machinery,
oil and mineral fuels; nuclear reactor,
boiler, and machinery components;
optical and medical equipment,
metal ores, motor vehicles; soybeans

輸出仕向け国

米18.0%,香港14.6%,日本6%,韓国4.5%
(2015年)

2016年
 米国18.4%、香港13.7%、日本6.2%、韓国4.5%
 ​EU16.2%、アジア49.7%、ASEAN12.2%、APEC63.8%​
 ラテンアメリカ5.4%、ヨーロッパ18.6%
 <参考中国* 0.05%>

輸入相手国

​​韓国10.9%,米9%,日本8.9%,独5.5%,豪4.1%
(2015年)

2016年
​ 韓国10.0%、日本9.2%、台湾8.8%、​米国8.5%、
​<中国* 8.1%>、​​​

​独5.4%、豪4.5%​

​  EU13.1%、アジア57.1%、ASEAN12.4%、
 APEC68.1%​、ラテンアメリカ6.5%、ヨーロッパ18.1%

*保税物流園区

対日輸出 =F​

(日本通関統計本邦輸入)

2016年
 1,566億ドル(CIF)

(中国海関=1455.3億ドルFOB)

 同品目

​電気機器およびその部分品(28.5%)

原子炉、ボイラーおよび機械類(16.9%)

衣類および衣類附属品(メリヤス編み、またはクロセ編みのものに限る)(5.7%)

衣類および衣類附属品(メリヤス編み、またはクロセ編みのものを除く)(5.2%)

プラスチックおよびその製品(3.1%)

対日輸入 =G​

(日本通関統計本邦輸出)

2016年

 1,139億ドル(FOB)
(中国海関=1292.6億ドルCIF)

 同品目

​電気機器およびその部分品(27.9%)

原子炉、ボイラーおよび機械類(18.8%)

光学機器、写真用機器、映画用機器、測定機器、検査機器、精密機器および医療用機器(9.8%)

鉄道用および軌道用以外の車両(9.6%)

プラスチックおよびその製品(6.0%)

  対日貿易収支=(F-G)

(日本通関統計)

2016年

 427億ドル
 (中国海関=162.7億ドル)

​対外直接投資​

   1.317兆ドル

 対内直接投資受入額

   1.458兆ドル

対外債務高

​   1.421兆ドル

​対外純資産​

   1.8005兆ドル
Cf.日本3.067兆ドル、独1.787兆ドル、
  香港1.180兆ドル

 日系企業総数(拠点数)

   32,313社(2016年10月1日現在)

 在留邦人

   128,111人(2016年10月1日現在)

    注:香港・マカオを含む

 経済団体会員

   法人会員648社、個人会員14名

     出所:中国日本商会(2017年4月時点)

​​ (参考) 中国海関2016年

北朝鮮との貿易
      =X
​​

​   
   53.73億ドル
   輸出=28.33億ドル 
   輸入=25.39億ドル

  (全面禁止ではない)
禁止は国連制裁決議で石炭・鉄鉱石・海産物など
 の輸出禁止で、ほぼ10億ドル、さらに、
 安保理制裁決議で繊維品禁止で7.26億ドル、
 石油輸入4.39億ドルのうちの一部の石油精製品
 である。  ​

​  中国全体の貿易額
      =Y

​   3兆6856億ドル
  輸出=2兆982億ドル
  輸入=1兆5874億ドル

 Cf.
  2016年も中国が世界一であるように見えるが
  米国に次ぐ2位に陥落した。
  WTOによるモノの貿易総額(=通関ベース)は
  米国3兆7060億ドル
  中国3兆6850億ドルと、米国が2013年以来中国に
  貿易総額で首位の地位を譲っていたのを奪回した。

      ///////////////////////////
  もっとも中国海関のDATAには仕向け地に中国、
  香港、澳門が含まれておりこれ等との貿易額は
  4368億ドルある。
      「中国」とは国内の
保税物流園区​。
  また、香港、澳門を含む「1つの中国の 海関統計」
  は見当たらない。
     ///////////////////////////
  ​

 中国の北朝鮮貿易比率
​X/Y比率​

   0.14578%
  輸出=0.1350%
  輸入=0.1599%

​  中国の金融問題

 出席者:中国首相、        WB,IMF,ILO,
 WTO,OECD,FSB
   2017.9.12

​中国首相見解​​

1. 今年上期の中国経済は前年同期比6.9%の  経済成長を実現し、

  最近数カ月も上期の勢いは変わっていない

 「年6.5%前後」という2017年の成長目標の  達成に自信あり。

2. 座談会ではみなが中国経済の構造転換と  その成果を肯定し、

  今後も転換を続けるよう求めた。

3. 一方、座談会では地方政府債務と脆弱な  金融部門を中国経済のリスクとして討論。

  具体的には、中小銀行が市場での借り入れ  を膨らませている

  (地方政府関連のインフラ企業が発行した   債券などに投資していることや、

   60兆元=約1千兆円もの理財商品の資金   の流れが複雑に入り組んでいる)。

4. 金融リスクについて「徐々に解決していく。  全面的な政策は打ち出さない」。

  中央政府の対GDP財政赤字率は3%、  銀行の自己資本比率や不良債権の引当率は

  国際水準を上回っている」と指摘。  金融システム危機を起こすことはないと強調。

​IMF見解​

1. 金融部門のリスクを抑える中国の努力を  歓迎したい

2. 債務拡大に頼った経済成長の結果、短期の
  リスクは減っているが、中期的なリスクは
  膨らんでいる

3. 社会保障支出の拡大による消費底上げ、  市場原理の活用、企業部門の債務圧縮、

  成長の規模より質や持続可能性を重視  することなどが解決策。

​FSB見解​

1. もろい『影の銀行』から市場に根ざした  金融への転換を進めるべきで、

  こうした動きを中国が主導している

2. 中国が緩みきった銀行間の信用を絞り、
  影の銀行の規模縮小に取り組み始めた
  ことを評価。​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 22, 2020 10:02:06 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: