つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

PR

Calendar

2021.07.02
XML
カテゴリ: 「先生」日記
朝は漢検の監督補助。
一人ではトイレにも行けないし、生徒が揃わないとき様子を見に行ったりもできない。
今日も欠席者が出た。2級を受検するはずの生徒だった。
監督が出ていかれて、一人になった。
カンニングをするような子どもたちではないが、にらみはきかせておかなければならない。
ちなみに受検級は準2級から9級までと幅広い。

受け持ちの生徒のだけ、許可を得てこっそり答案をコピー、採点した。
見立てでは合格である。
こっそり呼び出して上の級を受けるかどうか尋ねる。

これで夏休みの宿題の方向性が決まった。

だが、本音を言えば、合格させるのが目的ではない。
受け持ちの生徒は、高等部三年生である。
勉強をすることで、合格する。
合格することで自分に自信がつく。
業界用語で、これを「自己肯定感が高まる」という。
副産物として集中力がつく。
字も丁寧になる。
保護者も喜ぶ。
生徒や保護者とつきあいやすくなる。
いいことづくめである。


【中古】 漢検9級漢字学習ステップ 改訂版 /日本漢字能力検定協会【編】 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.02 21:55:28
コメント(0) | コメントを書く
[「先生」日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: