全22件 (22件中 1-22件目)
1
若い女性にも、人知れずお尻の悩みを抱えている方は少なくないようです。その対策としてウォシュレットを愛用している方は多いことと思います。清潔を保つことは大事です。また、温水で温めるて肛門周囲の血行を促すことも、効果的ではあるのですが……。ただ、ウォシュレットの使い過ぎは、むしろ肛門周辺の皮膚を乾燥させたり、常在菌を流してしまうことにより、細菌バランスを狂わせてしまい、皮膚炎を起こしやすくなるというリスクもあるそうです。腸内環境の話と同じです。お尻の悩みについては、こちらの記事で紹介していますので、是非読んで、参考にしてください。→ 人に言えないお尻の悩み! 自分でできる対処法は?寒さが厳しくなってくると、肛門周辺の血行促進に温水は悪くないのですが、常在菌を流してしまうのだけは避けたいですよね。
2021.12.26
心不全の患者さんが増えているようです。特に高齢者では、急増とのことです。心不全は、あらゆる心臓病の終末像で、良くなったり、悪くなったりを繰り返しながら、進行していくことがわかっています。その良くなっている期間をできるだけ長くし、悪くなることをできるだけ避けることによって、進行を遅らせることはいかようにもできるようです。そこで誕生したのが、そのお手伝いをしてくれる「心不全療養指導士」です。→ 心不全療養指導士が誕生したのをご存知ですか昨年12月の第1回資格認定試験で1,771名が合格し、活動をスタートさせています。全国でこの数では、まだまだの感ですが、これからどんどん増えていくはずです。心不全の方で不安に思っていることや悩みなどあれば、積極的に相談してみてはいかがでしょうか。
2021.12.25
便秘で悩んでいる方に朗報です。訪問看護師の友人から聞いたのですが、排便コントロールに「ヤクルト400W」がいいとのこと。確かな根拠があるのですが、このヤクルト1本が、シンバイオティクス成分を充たしているからです。シンバイオティクスとは、聞きなれない言葉でしょうが、たとえば私たちは便秘に対して乳酸菌の多いヨーグルトを食べます。その際に、乳酸菌が腸内で増えるように、乳酸菌の栄養源となるもの、つまり「エサ」を、一緒に摂ることにより、腸内環境を改善する効果がアップするということです。もちろんヤクルト400Wに限りません。食事でも、シンバイオティクス効果は期待できます。詳しくはこちらを。→ 便秘の悩みをシンバイオティクスで解消する友人によれば、残便感で悩んでいた高齢者が、このシンバイオティクス効果により、スッキリしたとのことです。
2021.12.23
女性の5人に1人が隠れ貧血状態との調査結果があります。つまり、検査値としては貧血と出にくいものの、貧血の予備軍です。貧血対策についてはよくご存知と思いますが、その一つとして、調理する際に鉄製の鍋やフライパンを使うといい、ということもご承知と思います。その際ですが、調理時間が長いほど鉄分補給量がアップする、ということに加え、使う調味料によっても溶け出す鉄分が違うことが、実験で確認されています。→ 鉄鍋、鉄フライパンが鉄分補給にいいって本当?調理時間が長くなるのは、鍋料理とかコトコト煮込むビーフシチュー、カレーも煮込み時間が長いほどおいしくなりますよね。調味料としては、砂糖より味噌や塩などがいいようです。
2021.12.20
コロナ対策でマスクを外せない生活が続き、自分の口臭が気になっている人が増えているそうです。気にするあまり、口臭チェッカーを使って頻繁にセルフチェックしたり、繰り返し歯磨きやうがいをしたりと、神経質なほど口臭を気にするようになり、そのことがかえって口臭を強くするといったこともあります。そもそも口臭は自分では気づきにくいものです。それだけに神経質になってしまうのですが……。→ 自覚しにくい「口臭」ですが、あなたは大丈夫?たとえばドライマウスによる口臭は、口腔内を潤すことでスッキリさせることができます。しかし口臭のなかには、病気のサインということもあります。あまり強い口臭の時は、消すことばかり考えずに、一度受診して原因を明らかにすることをおすすめします。
2021.12.19
乳がんで手術を受けた友人が、再発予防にと抗がん剤による予防的化学療法を受けています。治療開始前から、副作用として口内炎が出るかもしれないと、担当医から伝えられていたようですが、やはり口の中が荒れてきたようです。SOSのメールを受け取り、口内炎対策をまとめてみました。同じ副作用で悩んでおられる方のお役に立てば、との友人の勧めもあり、紹介させていただきます。→ 抗がん剤治療中にできてしまった口内炎対策ポイントは、口腔内の清潔と保湿、それと症状に見合った食事の工夫です。
2021.12.17
「サルコペニア」と呼ばれる状態があります。筋肉が急速に減り、筋力が衰えることにより、歩く速度が低下し、着替えや入浴など日常生活の動作もしずらくなります。体のバランスも悪くなりますから、転倒し、骨折しやすくなったりもします。このような状態になるリスクは、高齢者が極めて高く、フレイルと呼ばれる虚弱状態から、要介護の状態になりやすいことで注意が呼びかけられています。しかし若いからと安心もしていられないのが、運動をする習慣があまりなく、デスクワークで終日を過ごしたり、歩かずに車に頼る生活をしている方たちです。筋肉をつけるには、まず食事、特にたんぱく質です。→ フレイルの前段階「サルコペニア」とたんぱく質加えて、ウォーキングなどの運動や、軽く汗をかく程度の家事をして体を動かすことも大切です。体を動かすと心もずっと明るくなります。
2021.12.16
私の30代の友人は、20代のころから、ご飯ものやパスタやそば、うどん、ラーメンといった麺類、そしてパン類といった主食はいっさい食べないと言います。実際、一緒にランチをすると、簡単なスープとサラダですましています。この彼女が実は深刻な便秘で悩んでいると打ち明けられたのは、ごく最近のことです。市販の緩下剤も効かないようで、受診すべきかどうかと相談を受けました。かねてから、主食となる炭水化物には食物繊維がたっぷり含まれているから、少しは摂ったほうがいい、と話してはいたのですが……。もちろんすぐに受診をススメました。炭水化物は三大栄養素ですから、摂らないとやっぱり影響は出ます。糖質も、とくにブドウ糖は……、と改めて話したところです。→ 「糖質オフ」「糖質カット」で気をつけたいこと彼女の場合、仕事に影響が出ないようにと、ブドウ糖だけは意識して摂っているようですが……。はたから見ていると、確かにスリムなのですが、疲れやすかったり、持久力がなかったり。いずれにしてもまずは海藻類をしっかり摂って、便通を整えると、話しています。
2021.12.15
一部の味噌が、来年3月から値上げになると報じられています。14年ぶりの値上げだそうです。味噌と言えば、発酵食品ですから、コロナ禍の今、腸内環境を整えて免疫力を高めるうえで、朝食の味噌汁は欠かせません。それと白味噌には、リラックス効果のあるGABAが含まれていますから、夕食に白味噌料理を一品いただけば、心地よい睡眠につながる効果も期待できます。→ 今さらながら、白味噌と赤味噌は何が違うの?何よりも若い女性には、「味噌汁を毎日飲んでいると乳がん予防になる」との調査結果もあることをお伝えしたいと思います。できればインスタントではなく、手づくりの味噌汁を。
2021.12.14
若い女性にとって、毎月やってくるあの日は避けられないものの、その3日ほど前、人によっては10日も前から、「なんとなくイライラする」「憂うつな気分になる」「軽い頭痛がする」など、心身の不調に悩まされる方は少なくないと思います。いずれの症状も、PMS、つまり「月経前症候群」と呼ばれている、月経につきもののトラブルです。女性の身体をコントロールしている女性ホルモンの急激な変動が原因で、月経が始まれば、それらの症状はすぐに和らぐか、消失します。とはいえ、月経前の一時期とはいえ、心身に不調を抱えながら仕事に就いたり家事をしたりの生活はつらいものです。基礎体温測定を習慣化して、その時期をある程度予測しておき、スケジュール等を調整しておけば、少しは気持ち的にも楽に……。→ 月経前症候群(PMS)と基礎体温管理アプリ症状を少しでも軽くするには、温活により、血行を促して身体のめぐりをよくするのがいちばん。おススメは、サントリーグループのハーブ専門店「エンハーブ」が、血行促進やリラックス効果を期待できる9種類のハーブをブレンドしたこちらのハーブティー☟です。「女性リズムを笑顔で過ごしたい時に」◆サントリーグループ・ハーブ専門店のハーブティーティーバッグ症状が重く、仕事に影響が出るような場合は、産婦人科医に相談して、生理痛や偏頭痛には鎮静剤、足のむくみには利尿剤、イライラや不安感が強いときは精神安定剤といった具合に、症状に合った薬を処方してもらうのもいいと思います。
2021.12.13
寒さが厳しくなりました。高血圧の方はもちろんですが、そうでない方も、「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」という言葉をご存知と思います。文字通り、頭は涼しくして足元を温かく、という意味ですよね。子どもの頃、寒い日に暖房をガンガン効かせて勉強をしていると、ついウトウトしてしまうことがよくありました。そんな時に限って、間が悪いことに父が私の部屋をのぞき、「こんなに暑い部屋では勉強の能率が上がらないだろう。 頭寒足熱と言ってね。足元さえ温かくしていればいいから」と、エアコンを消して行ってしまう――。すると、父から言われたのでしょう。そのすぐ後に母が、お腹から足元まですっぽり包み込んでくれる、足温器をもってきてくれたものです。この頭寒足熱ということが、厳しい寒さが続く今の時期には、高血圧の方が血圧を上げない鉄則だという報告があります。たとえばヒートショックのような、急激な温度差による血圧の上昇がもたらす心血管系のトラブルを避けるには、部屋全体、特に足元付近も温まるような、断熱性が高い住宅に住むのがいいというのですが……。→ 寒さが厳しい冬の高血圧対策は「頭寒足熱」でとはいえ、誰もがすぐに、高断熱の住宅に住み替えることができるわけではありません。そこで、寒い時期の温度変化による血圧の上昇を避けるには、せめて足元、特にふくらはぎ部分が冷えないような防寒対策が必要となります。なんといっても「ふくらはぎ」は「第二の心臓」と呼ばれるほどですから、ふくらはぎを温めてあげれば、全身に温かい血液を送ることができるというわけです。丸田シャツ 遠赤レッグウォーマーゆったりラクラクタイプ TetoteMT-5000 ひざ下タイプ 日本製ブラック・ネイビー・ブラウン
2021.12.12
女性の4人に1人が発症すると言われるのが、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)です。骨がスカスカの状態になって、骨折しやすくなる病気です。骨粗鬆症による骨折が起こるのは、高齢になってからですが、実は若いころからの生活習慣が大きく影響しています。特にスポーツが苦手だったりする方は、歩くだけでも効果が期待できますから、意識して歩くこと。それと、日頃から、骨量のセルフチェックもおススメです。そして、自治体が行っている骨粗鬆症検診を受診すること。→ 骨粗鬆症予防は骨粗鬆症検診の受診から自治体が行う検診は、普通は対象が40歳からですが、年齢枠以外の方を対象に行っているところもあります。保健センターや保健所に相談してみてはいかがでしょうか。医療機関なら、年齢に関係なく受けられます。
2021.12.11
若い方は「更年期なんてまだまだ」と考えがちでしょう。ところが、日本産科婦人科学会の統計によれば、早い方では40歳代前半に、すでに閉経(へいけい)、つまり月経がなくなるそうです。40歳前半に閉経を迎える場合、エストロゲンと呼ばれる女性ホルモンの減少は、30歳代後半から始まりますから、閉経による更年期障害は、それ以前の心がけ次第で重くも軽くもなるというわけです。→ 更年期の不快な症状を大豆製品で上手に乗り切る周りの先輩女性を見回してみると、更年期を難なく過ごしている方もいれば、ホットフラッシュと呼ばれる更年期に特有の症状や、頭痛などに悩まされ、出社できないとか、仕事に就けないような方もいるのではないでしょうか。その違いは、若いころからの豆腐や納豆といった大豆製品を、毎日きちんと摂ってきたか否かによると言っても、決して言い過ぎではないようです。どうぞ今から、大豆製品を毎日忘れずに!!
2021.12.10
寒い日が続きます。寒いときは熱い湯に入って体を温めたいと思うものですが、体が冷えた状態でいきなり熱い湯に入るのは、心臓に過度の負担がかかり、球に血圧が高まり、大事につながる危険があります。いわゆる「ヒートショック」です。とりわけ高血圧の方はご注意ください。→ 冬場の入浴事故防止にヒートショック対策をヒートショックは、それまでくつろいでいた部屋から浴室に向かう廊下、あるいは浴室に入る前の脱衣室などでも起こるリスクがあります。日本気象協会はホームページ上で、その日の20時時点でのヒートショック予報を出しています。そんなものも参考に、ご注意ください。
2021.12.09
2年近くにわたる新型コロナウイルス禍で、アルコール依存症の患者の症状悪化や、新たに依存症と診断されるケースが増えているそうです。在宅勤務で仕事を管理する人がいないことや、同量や上司に相談できなくなったことなどで、ストレスが増える機会が増え、アルコールに癒しを求めてしまう方が多いのだそうです。男女ともにこの傾向はあるものの、とりわけ女性は男性に比べてより少ない飲酒量、より短期間でアルコールの害を受け、アルコール依存症やアルコール性肝臓障害、等に陥りやすいそうです。→ 気をつけたい女性のアルコール依存症このところ飲み過ぎていると思う方は、アルコール症スクリーニングテストでセルフチェックをし、そのリスクがあれば、早めに専門機関に相談することをおススメします。
2021.12.08
胃腸炎を引き起こす「ノロウイルス」などによる、感染性胃腸炎の患者がじわじわと増えているそうです。新型コロナ対策でアルコール消毒はしっかりやっているから、私は大丈夫、と思いがちでしょうが、そこが落とし穴です。ノロウイルスのような感染性胃腸炎の原因ウイルスは、アルコールでは死滅しないのです。→ ノロウイルスの流行期で消費者庁が注意喚起一番いいのは、石けんによる手洗いです。コロナ対策であちこちにアルコール消毒液が置いてありますから、つい、自分の手はきれいと信じ込んでいるのですが、実は……、なのです。消毒液を使うなら、ノンアルコールの次亜塩素酸ナトリウムです。
2021.12.07
新型コロナウイルスのオミクロン株が、あれよあれよという間に世界中に拡散しています。その正体がまだ解明されていないだけに、感染対策の基本を徹底して、我が身を守りたいものです。特に寒さが厳しくなり、空気が乾燥するこれからは、室内の換気と加湿が鍵となります。スーパーコンピュータ「富岳」の実験では、室内の湿度は40%以上、できれば60~70%が理想とか。加湿器の使用が欠かせません。その際ですが、超音波式加湿器のような非加熱式の加湿器には、レジオネラ菌が発生するリスクがあります。→ 加湿器使用で気をつけたいレジオネラ感染タンクの水は毎日取り換えること、その際はタンクをきれいに洗浄することをお忘れなく。
2021.12.06
古米がまだたくさん残っているのに、新潟の知人から新米が10キロも届きました。有難いことですが、さて両者をどう使い分けたらいいのか……。ということで調べてみました。新米と古米それぞれの特性をまず知ることから。→ 「新米」の季節、お米にまつわる疑問のあれこれそして、新米はやはり熱々ご飯をそのまま、あるいは卵や納豆をかけて食べるといいですよね。一方で古米は、乾燥していて水分をよく吸い上げますから、炊き込みご飯など、味をつけて炊き上げる炊き込みご飯にはピッタリ。それと、水分量が少ないぶんだけパリッとしていますから、ピラフやチャーハンなど、ベタっとさせたくない料理に向いています。ちょっと凝ってパエリアもよさそうです。
2021.12.05
個人差はあるものの、40歳を過ぎた頃になると。立ち上がろうとしたときや階段の昇降時などに、膝が痛むことがあります。そのまま歩いていると痛みは治まってくるのですが、また立ち上がるときに痛むといったことが何回も続くようなら、「変形性膝関節症」を疑ってみる必要があります。→ 40歳過ぎの膝の痛みと「変形性膝関節症」一度整形外科を受診しておけば安心ですが、加えて日々の生活で、「正座をしない」「和式トイレは避ける」などの予防策も、痛みの軽減には役立つようです。それと、市販の膝用サポーターで膝関節を固定してあげるのも。そのサポーターは、履くタイプより巻くタイプがいいようです。
2021.12.05
突然現れた新型コロナウイルスの「オミクロン株」。これまでで感染力が最も強い変異ウイルスとの説もあれば、感染拡大の第6波が、予想以上に深刻な事態になるとの説もあります。詳しいことがわかっていないだけに驚異的ですが、とにかく不織布製マスクの着用、手指消毒、密を避ける、といった感染対策の基本をこれまで以上に徹底する必要があります。加えて、やはり睡眠をしっかりとり、栄養バランスのよい食事を心がけるなどして、免疫力強化を心がけることでしょうか。→ コロナ対策に免疫力を強化する食事とビタミンD特にビタミンDについては、日光を浴びてこそ、体内でビタミンDとして働いてくれるという特性があります。晴れた日は、日光浴もお忘れなく。
2021.12.04
「オキシトシン」と呼ばれるホルモンをご存知でしょうか。「やすらぎホルモン」とか「癒しホルモン」とも呼ばれる、母乳を出すホルモンです。母乳の分泌を促すだけではなく、肌と肌が触れ合うと、このホルモンが分泌されて、ストレスや不安を和らげるといった、いわゆる癒しの効果が期待できるホルモンです。この効用を生かそうと、タッチケアとして、痛みの緩和や認知症のケアなどにも活用されています。→ タッチケアが痛みや認知症症状を和らげるビジネスの社会でも、このオキシトシンの効用を、ストレス緩和などに役立てるようになっています。触れ合うことが基本ですが、単身の方も、たとえば寝る前に、自分で自分をハグする「セルフハグ」をし、心を落ち着かせてから眠るようにすると、オキシトシン効果でぐっすり安眠できます。「このところどうもよく眠れない」という方は、是非試してみてください。
2021.12.03
これまでの疫学調査で、糖尿病、高血圧、肥満、さらには運動不足、喫煙、睡眠不足などの生活習慣が、認知症発祥のリスク因子であることはわかっていました。加えて最近は、「聞きとりにくい」といった難聴についても、認知症につながりやすいことが指摘されています。日本人は欧米人に比べ、補聴器を使いたがらない傾向が強く、難聴を自覚していても8割以上の方が、補聴器を使用していないといった調査結果もあります。→ 難聴は認知症のリスク因子、早めに補聴器を難聴は50歳ごろから始まっているようです。最近は一見しただけでは補聴器とは分からないような、おしゃれで、かつ機能も優れた補聴器がありますから、早めに補聴器の使用を。その際は、補聴器相談医を受診して、処方を受けることをおススメします。
2021.12.01
全22件 (22件中 1-22件目)
1