PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
↑この画像にマウスを当てると 「クイズ」
が出てきます☆
「答え」は下の料理画像にマウスを当ててご覧下さい^^
さあ、具は何にしようかと冷蔵庫を開けると「アスパラガス」や「トマト」、「チーズ」が目に入ってきます。
でも、これを使うと「おじや」ではなくて、どちらかと言うと「リゾット」かしら?
そこでふと疑問・・・。
「おじや」と「リゾット」って何が違うの?
和風なら「おじや」で、洋風なら「リゾット」でいいのかな?
そこで調べてみました。
★おじや★
ご飯
を、スープに入れて煮たもの。
★リゾット★
お米
を洗わずに炒めて、スープで煮たもの。
細かく言うと、もっと違いはあるのでしょうけれど、大きくは、「ご飯」から作るか、「お米」から作るかの違いのようです。
そうすると、私の作る料理は、トマトやチーズを使っても、ご飯から作るので「おじや」なんですね。
あー、スッキリしました^^
『朝ごはんに野菜が食べたい企画 vol.25』
サクサクした長いもの食感が楽しい^^
「長いものグリル 山椒風味」
■材料:2人分
長いも 6cm
塩 適量
粉山椒 適量
■作り方
1.長いもは1cmの輪切りにして、トースターで5分焼く。
2.1に、塩と粉山椒をふる。
※山椒が苦手な方は、塩こしょうでも美味しいですよ^^
ブログランキングに参加しています。クリックいただけたら嬉しいです! ⇒
携帯電話からご覧下さっている方へ
クイズは、「糸巻き」という意味を持つ、らせんを描いた形のショートパスタの名前は?でした☆
答え → 「フジッリです」