2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全8件 (8件中 1-8件目)
1
楽縁さんで「黒松翁の会」を開催しました、参加者は18名今回は会費だけ集めたら任務完了、ワタシもゆっくり座って皆さんとお料理を楽しみました炭火料理が美味しい楽縁さんなのですが、なんせこの暑さ日本酒にあう涼しげなお料理を色々とだして頂きました左上のマスカットみたいなのは冬瓜、そしてイワシのつみれお出汁も上品で涼しげでおいしかった~こんな大人数分の冬瓜の処理、大変だよねいつかおもてなしの時にでも(あるのか、そんなの)こんなの出してみたいわ日本酒は9種類×2本づつ、1人4合計算です1000円代~10000円のお酒まで!贅沢ですお土産の日本酒のじゃんけん大会も盛り上がりました会は14時~17時まで、その後はクミコチャンとしっぽり2人で吉田スヰッチさんへ以前楽縁の女将に連れてってもらったお店ですワタシより少しお姉さんのママのゆるゆる~っとした空気感が居心地よいのですお料理もおいしいんだよねほんの小一時間くらいのつもりがなんだかんだで気がつけば10時近くに来ていたお客さんからもお酒をご馳走になったりでかなりの酔っ払いとなりましたしかし、よく飲んだ・・・!!翌日は廃人でした
Jul 27, 2014
3週連続であちらこちらのSALEへ行っております来週から歯医者→バイト→オットの長期休み→お盆(一回忌、親族集合)→田舎帰省→バイトと20日頃までノンストップで予定があって、ワタシにしては超多忙で早くも軽く憂鬱なのと切手を売ったお金がちょこちょこと入ってくるのでついつい・・・わざわざSALEの為に出かけるなんてかなり珍しいのですがどうせ買うなら定価では絶対買わないモノをゲット!おー!って感じですという事で今週は梅田へ、百貨店(伊勢丹、大丸、阪急、阪神)は全部まわりました伊勢丹が売上不振でもうすぐ大改造するので(そりゃ阪神・阪急がある土地で東京スタイルで戦うのは厳しかっただろうよ)ちょうど今日から最終SALEという事で人でいっぱい540円のお洋服とか靴とかもあるの、バッグも2個で3000円とか、伊勢丹がだよけどねどう考えてもあんな変なTシャツや靴(失礼)、もともと伊勢丹では売ってなかったしこのSALE用に大量に別口で用意してるよね最後にこんな事するなら最初から庶民派でいけばよかったのにとか思っちゃうま、結局ワタシが伊勢丹で購入したのは傘、晴れも雨も兼用のすごく大きい折りたたみ傘本当は日傘が欲しかったんだけど、なんか最近の紫外線カットとかの加工傘って妙にベタベタでもちろんその分涼しさも紫外線カットも違うようなんだけど、どうにも持つ気になれないのささて、傘、オレンジのラインがかわいいでしょけどそれだけじゃ買わないよ、もう少しアップなんだか亀の甲羅や蜂の巣みたいな薄いオレンジ模様が入ってるね(てんも見てるね)さらにアップわかるかな?この模様、全部全部カエルクンカエルクン6匹でひとつの輪を作ってるの、すごい!スバラシイ!(恐らくそう思ってるのはワタシだけだろうが)ムーンバットという会社の「uteki」というシリーズらしく特許取得の構造で傘の3大パーツである「生地」「骨」「ハンドル」が簡単に分解できて環境フレンドリー(ゴミの分別やリサイクル)な傘なんだって・・・って、ワタシはそんなこと(って言っちゃいかんけど)どうでもいいんだけどいや~、いいわ~今も部屋の中で傘をひらいて置いております
Jul 23, 2014
ミィ、サカエチャンと「定例会」ですちなみにミィは夫に「女子会」、サカエチャンは彼氏に「セレブ会」というてるようです会場はお初天神のブラッスリー・ランコン、この数年毎回候補にあがるんだけどなぜか行けてなかったお店サカエチャンのお誕生日だったのでお誕生日会としました予約した時にテーブル席に借り予約が入っていて、もしかしたらカウンターかもだったのだけど(そういわれて、ワタシタチすごく食べるんですけどカウンターにお皿は沢山乗りますか?って聞いたワタシ)テーブル席が確保されていました、ラッキーこちらはベテランソムリエさんがいらして、でもカジュアルにワインもお料理も楽しめるお店最初はキールロワイヤルで乾杯し、お肉がきたので赤、そしてまた赤・・・うん、やっぱりボトルを頼もうぜ!と5000円くらいで見繕って頂きボトルにしましたきっとその方がワタシタチもお店も楽なはず(笑)パテから始まり、鱧のジュレやビーフシチューやトリッパ(あれば絶対頼む)キッシュもおいしかった!最後はチーズの盛り合わせもどれもオイシクテ居心地もよくて19時~22時半まで居座りました(ずっと呑んで食べてたけど)今日の「定例会」の議題は・・・仕事、お盆の予定、死、みぽりん、子なし、葬式、同窓会、etc死に対して、みんなそれぞれの価値観で語ってしまい(この3人で誰が最初にいなくなるのかとかもね)「・・・今日、誕生日やのにな(笑)」のワタシの一言で、それぞれハッと我にかえったのでしたBARへ移動してジン呑んで最終電車で最寄駅へ到着エビゾーBARを覗くとオキャクサンが1人しかいなくてつい寄ってしまうそのままそこからきたオキャクサン達ともゆるゆると盛り上がり気がつけば2時けど今日は記憶も全部あるんだな(ワイン2杯と日本酒半合呑んだ)よく呑みよく笑い、楽しい夜でした
Jul 18, 2014
図書館で借りた本の記録です1.え、なんでまた? 宮藤 官九郎 あまちゃんの脚本(見てませんがね)を書いてる頃のエッセイのまとめです ドラマや映画は見た事ない気がするけど文章は好きです2.大人の実力 浅田 次郎 思っていたのと違って、今までの小説やエッセイのいい所を切り抜いた本でした オモシロイ所もあったけどやっぱり小説の一部分を切り抜いて読んでもいまひとつ3.こんなとこでよろしいか 佐藤 愛子 すごく若い頃、この人のエッセイが好きで色々読んでいた、これは2008年で85歳の時のエッセイ まだ現役で書いてらした事にびっくり、若い時も今読んでも共感できる事がいっぱい でもワタシの読んでない間に「霊」に悩まされておられたようで へぇ、この人がこういう事を信じるようになったんだとも(*本人も誰にも信じてもらえないと語ってますが) それにしても文体や感覚が若い、楽しい4.老いてこそ遊べ 遠藤 周作 ワタシの中では愛子さんと周作さんは仲良し、なのでペアで借りた 遠藤周作氏はもう亡くなられているけれども、老いてからの「あがき」具合がとても楽しい 今回は気軽に読める本ばかりでした佐藤愛子さんは多分母が読んでいたから借りてたんだろうなぁ小・中時代からずっと今でも読むのは(本を残してあるのは)星新一さんと阿刀田高さん新井素子さんも好きだった(てか今もう53歳ですってよ、当たり前か)、あと氷室冴子さんうちは漫画がダメだったので、少女小説で漫画っぽい楽しさを楽しんでいたのかも氷室冴子さんは1995年51歳でなくなっておられましたあぁ、雑居時代読みたいなぁ(内容が全然思い出せないんだけど何回読んでも面白かった記憶が)新井素子さんはちょっと大人になってからはすっかり卒業、メルヘンSFだもんな今何も借りてないのでちょっくら借りにいくかな
Jul 17, 2014
久しぶりに、久しぶりに、靴を買いました*横のニワトリはくちばしと靴の色がぴったりだったので思わず(笑)足先がほぼ丸見えのサンダルか、ワークブーツしか持っていなかったワタシ最近は少しオネエサンの恰好もするし(・・・年相応にな)夜の新地へ行く時などは、いかんせんブーツか素足サンダルの2選択では都合の悪い時もあり買うならバーゲンしかないと初めて西宮ガーデンズヘ行ってきました阪急百貨店とイズミヤとショッピングモールがくっついた大型ショッピングセンターですとある靴屋(D〇ANA)に入ったら、暇なのかお店のオネエサンがひっつき虫状態とてもこんなとこじゃ買えない~と阪急百貨店へ逃げるSALE期間中なのでベテランバイトのオバサン店員もいっぱいですが、つかず離れずのスバラシイ接客なんだかんだで小一時間、30足くらい履いちゃった結局イエローのパンプスと、ブラウン系のつま先が少しだけあいたサンダルを購入イエローは派手っぽいけど、夏にぴったりな感じで足元も明るくきれいに見えましたどちらも3~5センチくらいのヒールの高さで、とにかく軽くてラクチンこのパンプス素足で履いてもすごく楽楽天でもメーカーがお店をだしてるので(同じくsale中)何色かそろえたくなってきたあぁ、物欲がとまらない・・・
Jul 16, 2014
先日から父より譲り受けた切手をオークションへ出していってますもともと几帳面な父、時代やシリーズ事に整理はしてくれているので助かる1枚1枚フィルムに入っているので管理状態もなかなか良い感じが、ここで母も貯めていた(父からもらっていたのだろう)切手帳も見つかり、それを合体させていく作業が発生別に合体させなくてもいいんだけど、どうせなら全部時系列にまとめたいじゃないか切手はその切手の価値価格が掲載されている「日本切手カタログ」で同じ切手を探して価値価格を調べる300ページくらいあるので、これも慣れるまでは結構大変段々どのページに何が載ってるかわかるようになってきたけどま、実際の売値は価値価格の10分の1程度(専門商へ売ってもオークションでも)5円の切手が2500円の価値となっていても売れる相場は250円程度って事です切手1枚でそれなりに値段のつくのは1枚売りでそうでもないのは面倒なのでシリーズ事でまとめて画像を撮り番号つけた小さな袋へ小分けし、画像を整理し、オークションサイトへ説明分書いて掲載、という流れうん、なかなか面倒なんだけどねこういう作業はかなりスキな方です、ドウセヒマダシ。まぁ、真剣にチェックしないといけないのは昭和35年位までの切手くらいそれ以降は発行枚数も多いし、収集家も増えた時期で価値がすごくついている切手もないからシリーズ事にまとめて実金額の7~8割程度で売る感じかな絵が本当にきれいなのも多くてねそして鳥の切手が思った以上に多い(あとお花)鳥の切手は売らないで、小さい額に入れて飾ろうかな----------今回は楽天オークションを初めて利用しているのですがヤフオクとは流れが全然違って少し戸惑いましたヤフオクは本当に場所だけの提供で、取引は当人同士でやんなさいねって感じなんだけど楽オクは間に全部入ってくれて(その分手数料とか多いんだろうが)、個人と個人のやりとりがなく楽天の指示通りに動くだけって感じ(振込も楽天からくる)、楽といえばすごく楽かもとりあえず今月の呑み代は確保できたので9月の北海道分を作らなくては・・・ひひひ
Jul 10, 2014
日本名門酒会主催の「酒造セミナー」に誘ってもらい行ってきました今回は試飲はまったくなしで講義のみです、たっぷり2時間強大七酒造の品質管理部長、奥田さん (大七 生もと)加藤喜八郎酒造の社長付製造担当、加藤さん(十水)酒井酒造の杜氏、仲間さん (五橋)の3名がいらしてお手製の資料をもとに蔵の酒造りについてお話下さいました皆さんとてもお話上手という事もあって本当にオモシロカッタ酵母や濾過や機材の事などマニアックな話も多々一般的な日本酒の知識だけでは、その蔵のお酒の事はやっぱり語れないよなとシミジミ個性的な蔵3蔵なので、それぞれ目指す所も違っていたり今回は販売店・飲食店向けで30名程の参加者だったのですがなんだか勿体なかった日本酒に興味のある人なら誰が聞いても興味深いと思う、一般向けにも開放して欲しい感じでした最後に質問を、の所でとある酒屋さんが「勉強になったけどそんな長い話お客さんにいちいち説明でけへんわな簡単・簡潔に自分とこの酒の説明・特徴をお客さんにいうようにいうてくれ」とうんうん、ごもっとも大七「大七といえば生もと 手間暇をかけた伝統的な造り、コクがあってキレがよい」十水「通常より2割米が多い贅沢な作り、高濃度仕込みならではの濃さ」五橋「全量山口産米、その地で取れた米や水でその地の酒を作る、山口ずっぽの山口の地酒」という事でした、試飲販売の時に使わせてもらおう----------さて、その後は「あじゃぽん」さんへ女利き酒師軍団のMTの日で今回初めて東京の事務所とのweb会議を試みた軍団メンバーのお店といえどお料理屋さん、うるさくてご迷惑にならないかと心配していたが周りの方が全然うるさくて(笑)問題なかった、初めてにしては上出来、スピーカーつければ完璧だな20時半に終了しビールで乾杯、その後奈良萬と賀儀屋を頂きました、ウマシもう一度食べたかった山芋のグラタンもたっぷり食べた場所が八戸ノ里と遠かったので地元に着く頃には酔いも冷めていたのだけど今日1日とても真面目に過ごしてきたので、このまま真面目に〆ようとまっすぐ帰宅、エライ
Jul 3, 2014
キッチンをピカピカに磨いて色々と整理しましたワイヤーバスグッズ!キッチンフックとしても。【ohki】大木製作所 5連フック価格:1,049円(税込、送料別)基本、モノが見えてごちゃごちゃしているのは苦手なので部屋はなるたけモノが見えないように工夫しているのですがキッチンは別使いたい時に使いたいモノがちゃっちゃと手に取れないとダメ今までは安いフックを使っていたのですが、やっぱり時々落ちたりしてねという事で大木製作所のフック前から1つだけ使っていたのだけどこれが本当に良くて!今回新しくキッチン用に3個購入しましたお値段は少し高めですが、それ以上のいい仕事してくれますちなみにシンクトレーも昔から使っている大木製作所のモノサビに強い、ばねしっかり。シンプルなステンレス【ohki】大木製作所 フトンバサミ 1P(布団ばさ...価格:1,080円(税込、送料別)ついでに布団ばさみも買いました・・・なんか、ステンレスブームがきそうんで、なんか妙にシアワセ。やっぱり家が(正確には家で一人が)スキ。
Jul 2, 2014
全8件 (8件中 1-8件目)
1