全21件 (21件中 1-21件目)
1
「GRIDARE!~I-mai Uepon」(グリダーレ!イーマイ・ウェポン)2021年3月31日(水)開場13:30/開演14:00東京・豊洲シビックセンターホール●出演上本訓久(テノール) / 今井俊輔(バリトン)井向結(ピアノ) / 小林茉莉花(ピアノ)●演奏曲「隠れても無駄だアルヴァーロ」(オペラ「運命の力」より)「馬車だと!?」(オペラ「ラ・ボエーム」より) 「星は光ぬ」(オペラ「トスカ」より)「テ・デウム」(オペラ「トスカ」より)ナポリ民謡「彼女に告げて」「カタリ・カタリ」「帰れソレントへ」 他***噂のヴォーカルユニット グリダーレのコンサートに行ってきました。熱い!目の周りに星が飛ぶほどの熱唱とレガート!上本さん命を大事にしてください。超強烈なスピント・テノールにぶっ飛びでした。ドラマチックバリトンの今井さんもすごい!前半はイタリアオペラの役になりきった演唱。後半は低音のセクシーな魅力を発揮。トークもすばらしく抜群のバランス感覚でした。お疲れ様でした。この二人ならではのヴェルディ後期の重量級作品の重唱は本当に聴きものです。特にオテロの復讐の二重唱日本にそうそう歌えるコンビはいないのでとても堪能しました!全幕で見たいです!ピアノの井向結さん、小林茉莉花さんも熱演で2人をサポート。***※トークはメモをもとに記述。プッチーニ『ラ・ボエーム』から第4幕冒頭シーン 二重唱♪馬車だって?In un coupé?... O Mimì, tu più non torniLa Bohèmeロドルフォ:上本訓久マルチェッロ:今井俊輔 ※マルチェッロのFachは lyric baritone です。実際の二人の仲の良さが浮き彫りになるような会話。恋人と別れてから数月淋しさを感じつつも強がっている口喧嘩ガラス張りの舞台いっぱいに歩き回る二人。ロドルフォ:ムゼッタに会ったよ。«Non batte o non lo sento毛皮のコートで心臓の音も聴こえないってさ。Non batte? Bene!マルチェッロ:鼓動してないって?そりゃいいIo pur vidi俺も見たよ。ロドルフォ:ムゼッタか?マルチェッロ:ミミだよ。Mimì.ミ・ミ・だ・よ囁く。この言い方がもう!超笑える。ロドルフォをギャフンと言わせようと仕返しするマルチェッロ。二重唱O Mimì tu più non torniIo non so come sia終わって淋しさにしんみりするはずが笑いが止まらない二人。アドリブならではの楽しさ。今井俊輔さんトーク「3曲続けてお送りします。グリダーレらしい命を削った魂の叫びを届けていきたい。(上本訓久さんに)マイクの持ち方!」と突っ込む。(上本訓久氏はトークの時、マイクの一番下を持ってアゴに先端部を当ててしゃべっている。w)レオンカヴァッロ『道化師』よりプロローゴPagliacci - Si può? (Prologo)トニオ:今井俊輔 ※トニオのFachは、dramatic baritone です。重厚な声が役に合っている。ハハハハ!高笑いレガート 人の2倍伸ばす。高音の張りがすさまじい!プッチーニ『トゥーランドット』より♪誰も寝てはならぬNessun Dorma - Turandot - Pucciniカラフ:上本訓久超強烈なスピント!まさにカラフの声。Vincero の高音Hも強い!すごい‼︎ジョルダーノ『アンドレア・シェニエ』から♪祖国の敵"Nemico della Patria" Andrea Chenierカルロ・ジェラール:今井俊輔 ※カルロ・ジェラールのFachはドラマチック・バリトンです。歌詞を熟知したオペラティックな演唱に魅せられる。Un dì m'era di gioia左の拳を握って見下ろす。Gigante mi credea ...Son sempre un servo!E mentre uccido io piango!La coscienza nei cuor ridestar delle genti!聴かせどころで一段とパワーを増す。このギアチェンジ!E in un sol bacio e abbraccioBacio のパワーがすさまじい!やっぱり名曲です。トーク台本なしの素喋りだんだんわかってきたが、トークは全て今井俊輔さんが回し、ひっぱっていく。上本訓久さんは答えるだけ。いわば突っ込みとボケの関係。上本訓久さんはイタリア語で思考しているのか。プッチーニ『トスカ 』から♪星は光りぬPuccini: Tosca, "E lucevan le stelle"カヴァラドッシ:上本訓久分厚い声。カヴァラドッシの声だ。ソット・ヴォーチェやディミヌエンドといった技巧を駆使する。プッチーニ『トスカ 』からテ・デウムTosca - Te Deumスカルピア:今井俊輔 ※スカルピアのFachはキャラクター・バリトンです。すでに役に入りきっている。上手を向いて立ちスポレッタに言いつけるTre sbirri... Una carrozza彼女の馬車のあとをつけるのだ。冷酷な圧政者正面を向き独白Va, Tosca! Nel tuo cuor s'annida Scarpia!.ニヤリと酷薄な笑いを浮かべる。illanguidir con spasimo d'amor,fra le mie braccia我が身を抱きしめる手を後ろ手に組む(警察官の所作)Tosca, mi fai dimenticare Iddio!Te aeternum Patremomnis terra veneratur!十字を切る背筋が寒くなる悪役!すばらしい!レオンカヴァッロ『道化師』より♪衣裳をつけろVesti La GiubbaPagliacci カニオ:上本訓久Eppur è d'uopo... sforzati!Bah! sei tu forse un uom?笑うTu se' Pagliaccio!Vesti la giubbaRidi, Pagliaccio, sul tuo amore in franto!Ridi del duol t'avvelena il cor!超大迫力 パワー!すばらしい。ガラス張りの会場がビリビリと震撼する。ヴェルディ『運命の力』第4幕 第5場♪Invano AlvaroGiuseppe Verdi: La Forza del destinoドン・アルヴァーロ:上本訓久ドン・カルロ・ディ・ヴァルガス:今井俊輔Don Carlo di VargasFach: Kavalierbariton二人の魅力が存分に発揮されるシーン悲劇の運命を背負った男と復讐の鬼と化した男Invano Alvaro ti celasti al mondoVissi nel mondo, intendoLasciatemi.No, no! Le minaccie, i fieri accenti上本は短調しか歌わない」と今井俊輔さんが言っていた。誰よりもよくこの天衣無縫なテノーレを理解し愛し優しく気遣う男。それが今井俊輔さんです。上本訓久さんは口を縦に開けた熱唱。ああリチートラがよぎる。O fratel, pietà, pietà!Che tradita abbandonastiAll'infamia, al disonor.L'amo ancora, e s'ella m'amaPiù non brama questo cor.Non si placa il mio furoreA me un brando!Finalmente!NoAh, segnasti la tua sorte!Morte.決闘を何度も拒否するその哀切な声と怒りで沸騰する声。すごいです。後期ヴェルディを歌える二人がここにいます。ピアノは珍しいFAZIOLI独特の音ですが休憩後半前半は圧倒的なテンションのオペラパートだったが後半はガラッと変わる。今井俊輔さん談「多分後半はお客さんも聴きやすい。」ララ ♪グラナダピアノ伴奏は井向結さん、小林茉莉花さんによる連弾です。二人の伸ばし合戦がすごいです。ソロパートあって重唱の繰り返し最後はA?バリトンもです。今井俊輔「重唱だからいつものバリトンの調ではなく上げた。」上本訓久「テノールの楽譜の半音下げで歌った。」アランフェス 今井俊輔スペイン語歌唱ラ・クンパルシータ上本訓久スペイン語歌唱タンゴ!めっちゃレガート!オペラ風の演奏。べサメ・ムーチョ今井俊輔スペイン語歌唱いきなり夜にお酒を飲みながら聴いてる雰囲気に。黒曜石のような低音の魅力。続いてナポリ民謡パートへ。今井俊輔「スペイン語はどうですか。上本訓久「うん今井俊輔「休めた?上本訓久「いや高音も出したし休めばいいのに出すからな〜〜(^_^;)♪帰れソレントへ上本訓久最後の高音はHかB?マンマ今井俊輔最後の高音はG?イタリア語はやはり歌いやすそうな二人。カタリ・カタリ上本訓久コーレングラート超有名曲を熱唱。最後の高音はB?圧倒的に伸ばす!上本さん歌い終わって星が飛んでいたそう。まさに命懸けの歌唱。♪アル・ディ・ラ今井俊輔映画音楽これすごく良かった。語りかけるように歌う前半部がとてもセクシーで魅力にあふれている。今井俊輔さんの表現の幅がすばらしい。♪彼女に告げて上本訓久これもとてもすばらしい。トーク上本訓久「多いんだよ!曲数が。」wいよいよ最後の曲。ヴェルディ『オテロ』第2幕 第5場から復讐の二重唱"Era la notte, Cassio dormia - Si, pel ciel marmoreo giuro!" From: Otello (Giuseppe Verdi)オテロ:上本訓久イャーゴ:今井俊輔 ※ヤーゴのFachはドラマチック・バリトンです。Era la notte, Cassio dormìa,gli stavo accanto.ヤーゴがカッシオの夢を語るところから。ソットヴォーチェの高音の連続 すばらしい!イャーゴは実はドラマチックな声だけでなく高音の技巧も求められる。そこがヴァーグナーと違う。Ah! Sangue, sangue, sangue!怒りにたぎるオテロオテロも輝かしい声の響きが求められる。Testimon è il Sol ch'io miroSì, pel ciel marmoreo giuro!Dio vendicator!二人ともトランペットのような輝かしい大声量で歌いきった。最高でした。上本訓久「大変な曲だな。」アンコール1ピアノ連弾Pf. 井向結さん、小林茉莉花さんルパンザサードのテーマ楽しい!ハモリは男2人の重厚な声w2コンテ パルティローTime to say good-bye 驚くべきことにここイタリア語 と 英語で 歌っていたと思う。アンコール3O sole mio さすがのパワーお疲れ様でした。魂の叫び ありがとうございました。ゆっくり休んでください。参考:今井俊輔の♪祖国の敵 詳細バリトンのFach 軽→重リリック・バリトン→カヴァリエバリトン→Charakterbariton (aka Verdi bariton)→ヘルデンバリトン(≒ドラマチックバリトン)ヘルデンバリトンについて
2021年03月31日
NISSAY OPERA日生劇場×藤原歌劇団合同企画6月オペラ プレコンサート日生劇場<オペラを知る>シリーズ6月上演のオペラ『ラ・ボエーム』(6/12,13)と『蝶々夫人』(6/25~27)の合同企画。2021年3月28日(日)16時開演約1時間30分日本生命日比谷ビル7階大会議室入場料:500円(税込)定員:60名出演:迫田美帆(ソプラノ)相原里美(ソプラノ)岸浪愛学(テノール)市川宥一郎(バリトン)園田隆一郎(指揮者)ピアノとお話 構成***病みつきになりそう。園田隆一郎さんのオペラレクチャー。100倍〜シリーズではないのですが。まさに日本のアントニオ・パッパーノ!そのうちMutiさんレヴェルになっちゃったりして。こだわりがあって、面白くて、タメになる。やはりこれはマエストロじゃないとできません。ありがとうございました。また今日はフレッシュな若手オペラ歌手のすばらしいお声を堪能でき、大変幸せでした。今回 テノールの岸浪さんがすごくいっぱい歌わされていました。ありがたいことです。岸浪さんをお聴きするのは新国立劇場の「夏の夜の夢」のフルート以来。新国立劇場の研修所時代から聴かせていただいておりますが、どんどんスケールアップしてすばらしい歌手になられています。そしてソプラノ迫田さんもサバティーニの小荘厳ミサ曲から聴かせていただいております。直近は藤原歌劇団の「フィガロの結婚」のコンテッサ役でした。彼女の表現の機微には驚かされます。これはマエストロもおっしゃってましたが。そして先日のトゥーランドットで役人をお聴きしたばかりのイケメンバリトン、市川宥一郎さん。すばらしい声でイケメンでこの演技力!しかも礼儀正しいと言う四拍子揃った逸材です。またソプラノの相原里美さんも、美しい声で魅了しました。***(以下はメモをもとに記述)園田「今回は感染拡大防止のための対策をしてのレクチャー。飛沫防止パネルなどが設置されている。出演者は全員PCR検査を受けている。 今回のボエームは4年前にここ日生劇場で新制作したプロダクションだが、今回はコロナ禍ということもあり、演出の伊香(いこう)修吾さんといろいろなことに気をつけながら再構築して作り直すのではないかと思っている。明日から音楽のリハーサルが始まる。今回のプロダクションの特徴は歌も日本語歌唱であること。きょうもすべて日本語で聴いていただく。 きょうロドルフォを歌う岸浪愛学さんは前回パルピニョール役、および、ロドルフォのアンダースタディ(カヴァー?)だった。」演奏園田氏のピアノ演奏による歌唱プッチーニ「ラ・ボエーム」から♪冷たい手を(日本語歌唱)岸浪愛学さんは豊かな響きのリリックテノール。High Cもばっちり!日本語なので高音の伸ばす部分が全部母音になる。最初は違和感がある日本語歌唱だが、やはり意味がダイレクトに伝わってくるので次第に慣れてくる側面もある。園田隆一郎「宮本益光さんの言葉選びにも注目してほしい。イタリア語はターモと2つの音符で済むんですが、日本語では…。宮本益光さんの苦労は想像すらできない。もちろん彼らはイタリア語の方が歌いやすいが、そこは挑戦しないといけない。普段の言葉よりもハッキリ歌わなくてはいけない。若者の気のきいた会話をどう日本語にするのかにも注目してほしい。」演奏:二重唱♪麗しき乙女よ(日本語歌唱)ミミ:迫田ロドルフォ:岸浪迫田さんはパワフルかつノーブルなリリックソプラノ。岸浪さんはとても甘い声。園田隆一郎「人間的に魅力的なのはムゼッタ。ムゼッタは独立した女性。ここはゆっくりなワルツでとテンポ指定されている。♪私が街を歩くと(日本語歌唱)ムゼッタ:相原(カヴァーキャスト)相原さんはパワフルなリリックソプラノ。園田隆一郎「プッチーニの『外套』は『三部作』の一つ。最もヴェリズモ的な作品。夫婦の口喧嘩と流しの唄歌いの歌が同時進行する。そこに『ボエーム』のメロディが出てくる。」ここで園田隆一郎さんはボエームのその後を独自解釈で披露する。プッチーニ『外套』から流しの唄歌い:岸浪愛学Un venditore di canzonette"Il Tabarro" di G. Pucciniここから『蝶々夫人』へ。園田隆一郎「藤原歌劇団の『蝶々夫人』、伝統的演出の長い歴史の中で私も三度指揮した。私が個人的に好きな場面を3つ選んだ。オケの繊細な表現を聴いて欲しい。越後獅子のメロディが出てくるところまで。」プッチーニ『蝶々夫人』から二重唱ピンカートン:岸浪愛学シャープレス:市川宥一郎シャープレスSareste addirittura cotto?ピンカートン Non so!... non so!シャープレスIer l'altro, il Consolato sen' venne a visitar!ピンカートン Console mio garbato, quetatevi, si saウィスキー?ピンカートン E al giorno in cui mi sposeròcon vere nozze a una vera sposa americana.ピアノ 越後獅子のメロディまで岸浪愛学さんの爆発的高音の発声がすばらしい。市川宥一郎さんはノーブルな低音、豊かな響き。園田隆一郎「『蝶々夫人』はヒロインが歌う量が多い。歌い手を助けることができる人が本当のオペラ指揮者。その最たるものがある晴れた日に。リタルダンドがいっぱいあるが。楽譜の通りにゆっくりするのは器楽の曲ならできるが、人間は肺の大きさが違うのでその辺繊細にしないと そこが難しい。」アリア ある晴れた日にUn bel dì蝶々さん:迫田表現力豊かな歌唱。園田隆一郎「昨日リハをしたのだが、このアリアは距離感。迫田さんの歌で水平線の煙が見えるようだった。愛しい彼が見えるという距離感が表現されていた。プッチーニの色を楽しんでほしい。」園田隆一郎「シャープレスの言葉『Ebbene, che fareste, Madama Butterfly, s'ei non dovesse ritornar più mair? もうピンカートンが帰って来なかったらどうしますか?』という言葉。蝶々さんが唯一信じていた人から裏切られた気持ちになった。オケ的にもインパクトがある部分。蝶々さんは自分で自分のことをアメリカ側の人間として語っていてとても悲しくなる。蝶々さんは言う。ピンカートンが帰って来なかったら、施しを恵んでもらって稼がなくてはいけない。ある晴れた日にのメロディが流れる。」演奏蝶々さんE questo? E questo?Ma voi gli scrivereteSai cos'ebbe cuore di pensare quel signore「ひどいこと言うのよ、このおじちゃんは。」Morta! morta!シャープレスは謝る。Mi perdonate?Caro, come ti chiamano?子供の名前は?Oggi il mio nome è DoloreドローレGioia, Gioia mi chiamerò!でも彼が帰ってきたら『喜び』になるわ!」迫田さんすばらしい表現力。市川宥一郎さんはカヴァリエ・バリトン。園田隆一郎「6月はこの二人ではなく違うキャストです。」マスカーニ『イリス』より女衒キョートと芸者ディーアの場面園田隆一郎「『蝶々夫人』との比較のため取り上げた。実はこの前にサリバンの『ミカド』が書かれている。ミカド→イリス→蝶々夫人の順である。『イリス』には日本らしさが表現されており、太鼓や笛、人形浄瑠璃が出てくる。ピツィカートは琴、三味線のイメージか。日本を舞台にしたオペラ。」演奏ディーア:相原キョート:市川相原さんも声による感情の表現力がすばらしい!市川宥一郎さんやはりずっと演技し続けていてすばらしい。プッチーニ『ラ・ボエーム』第3幕より四重唱♪さらば暁の甘き目覚めよ(日本語歌唱)Dunque è proprio finita? ~ 第3幕幕切れまでミミ:迫田ムゼッタ:相原ロドルフォ:岸浪マルチェッロ:市川園田隆一郎「ここは音楽家としてやりがいのある場面です。」了。お疲れ様でした。ありがとうございました。
2021年03月28日
GURNEMANZHe! Ho! Waldhüter ihr, –Schlafhüter mitsammen, –Jetzt auf, ihr Knaben! Seht nach dem Bad.Zeit ist's, des Königs dort zu harren.AMFORTASRecht so! Habt Dank! – Ein wenig Rast.Nach wilder Schmerzensnacht –nun Waldes Morgenpracht!GURNEMANZBist du's, der diesen Schwan erlegte?PARSIFALGewiss! Im Fluge treff ich, was fliegt!PARSIFALIch wusste sie nicht.GURNEMANZWo bist du her?PARSIFALDas weiss ich nicht.GURNEMANZWer ist dein Vater?PARSIFALDas weiss ich nicht.GURNEMANZWer sandte dich dieses Weges?PARSIFALDas weiss ich nicht.GURNEMANZDein Name denn?PARSIFALIch hatte viele,doch weiss ich ihrer keinen mehr.PARSIFAL(日本語)Wer ist der Gral?GURNEMANZ(日本語)Du siehst, mein Sohn,zum Raum wird hier die Zeit.GURNEMANZJetzt achte wohl, und lass mich sehn:bist du ein Tor und rein,welch Wissen dir auch mag beschieden sein.TITUREL(非常にゆっくり)Mein Sohn Amfortas, bist du am Amt?Soll ich den Gral heut noch erschaun und leben?Muss ich sterben, vom Retter ungeleitet?AMFORTASWehe! Wehe mir der Qual!Mein Vater, oh! noch einmalverrichte du das Amt!Lebe, leb – und lass mich sterben.シュテル…と言って気を失い倒れるTITURELIm Grabe leb ich durch des Heilands Huld:zu schwach doch bin ich, ihm zu dienen.Du büss im Dienste deine Schuld!Enthüllet den Gral!第2幕KLINGSORDie Zeit ist da.フラワーメイデンPARSIFALLasst ab! Ihr fangt mich nicht!KUNDRYParsifal! – Weile!KUNDRYsie beutdir heut –als Muttersegens letzten Gruss,der Liebe ersten Kuss.PARSIFALAmfortas! ...Die Wunde! – Die Wunde! lachte がなかった…残念。KLINGSORHalt da! Dich bann ich mit der rechten Wehr!Den Toren stelle mir seines Meisters Speer!PARSIFALMit diesem Zeichen bann ich deinen Zauber:wie die Wunde er schliesse,die mit ihm du schlugest,in Trauer und Trümmerstürz' er die trügende Pracht!第3幕GURNEMANZHeil dir, mein Gast!Bist du verirrt, und soll ich dich weisen?Entbietest du mir keinen Gruss?GURNEMANZO Gnade! Höchstes Heil!Oh! Wunder! Heilig, hehrstes Wunder!GURNEMANZSo ward es uns verhiessen;so segne ich dein Haupt,als König dich zu grüssen.Du Reiner!Mitleidvoll Duldender,heiltatvoll Wissender!Wie des Erlösten Leiden du gelitten,die letzte Last entnimm nun seinem Haupt! 聖金曜日の奇蹟がなかった…!ショックGURNEMANZMittag: –die Stund ist da.Gestatte, Herr, dass dein Knecht dich geleite!アンフォルタス Mein Vater! –Hochgesegneter der Helden!がなかった…ショックPARSIFALNur eine Waffe taugt:die Wunde schliesstder Speer nur, der sie schlug.Den heil'gen Speer –ich bring ihn euch zurück! –Oh! Welchen Wunders höchstes Glück!Der deine Wunde durfte schliessen,ihm seh ich heil'ges Blut entfliessenin Sehnsucht nach dem verwandten Quelle,der dort fliesst in des Grales Welle!Nicht soll der mehr verschlossen sein: –Enthüllet den Gral – öffnet den Schrein!
2021年03月27日
東京春祭 for Kids子どものためのワーグナー《パルジファル》(バイロイト音楽祭提携公演)2021/3/27 [土] 14:00開演(13:30開場)約75分三井住友銀行東館ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン指揮:石坂 宏アムフォルタス(バリトン):大沼 徹ティトゥレル(バス):河野鉄平グルネマンツ(バス):斉木健詞パルジファル(テノール):片寄純也クリングゾル(バリトン):友清 崇クンドリ(ソプラノ):田崎尚美クリングゾルの魔法の乙女たち:横山和美、金持亜実、首藤玲奈、江口順子助演:山口将太朗、北村真一郎、浅野郁哉管弦楽:東京春祭オーケストラ芸術監督:カタリーナ・ワーグナー※当初予定しておりました出演者より変更曲目ワーグナー:舞台神聖祝典劇《パルジファル》(編曲版)※台詞部分は日本語、歌唱部分はドイツ語での上演***春祭の目玉、子供向けオペラ今年はパルジファルパルジファルはとても子供向けにするのは無理があるかなぁと思っていたが、いえいえ。しっかり子供向けに置き換えられていて面白かったです。元々がヴァーグナーが書いた寓話ですから。バイロイト音楽祭の取り組みの一環としての作品でカタリーナのリモート演出でミュンヒェンの歌劇場で研鑽を積んだ太田麻衣子さんが肉付け。これが面白くないわけがない!オーケストラは小編成とはいえ本格派で弦楽パートの後ろの黒い壁の向こうで金管も咆哮!幸せな時間でした。パルジファルは一番好きなオペラです。そして歌手が落涙もの。2012年に東京二期会が上演したパルジファルのメンバーがほとんど。ティトゥレルとグルネマンツ以外全部同じキャストでした。懐かしい思いと共に、味付けがもちろん違うので新鮮に見れました。クンドリの田崎尚美さんがヴァグネリアンソプラノのパワーを発揮。いつもすばらしい!田崎尚美さんは前回の「春祭FOR KIDS さまよえるオランダ人」にも出演し、可愛らしい少女のゼンタを演じた。今回は一癖も二癖もあるクンドリをユーモラスな演出で楽しそうに演じていた。クリングゾールすら手玉にとっているような凄みがあって最高でした!最近では東京二期会のタンホイザーですばらしいエリーザベトを演じたばかり。グルネマンツの斉木健詞さんもすばらしい!斉木健詞さんも前回の「さまよえるオランダ人」にも出演し、陽気なダーラントを楽しそうに演じていたが、今回は老人のグルネマンツ役。今回はパルジファル全体の狂言回し的役割で日本語部分も多く、しっかり務めていた。最近ではびわ湖ホールのローエングリンでハインリヒ王役。パルジファルの片寄純也さんは張りのある声でヘルデンテノールのパワーを見せました。片寄純也さんは2012年に東京二期会が上演したパルジファルでも題名役でした。最近では東京二期会のタンホイザーで題名役を演じたばかり。アムフォルタスの大沼徹さん。アンフォルタスはヴォルフラムと並んでヴァーグナーを得意とする彼の十八番。今回のアンフォルタスは父のティトゥレルに罵倒、叱咤される情けない息子をうまく演じていた。ヘアは長髪で黒い長靴、青い上着、真っ赤なマント、王様をカリカチュアライズしたような黄金の丈の高い帽子。長身で見栄えがします。ティトゥレルの河野鉄平さんがすごかった。河野鉄平さんは歌唱もすごいのだがしゃべる部分がまるで俳優と言われても信じるぐらいうまいのです。唯一アドリブでセリフを言っているのではないかと感じた。死にかけのティトゥレルも彼が演じると強烈なキャラクターとしてすごく印象的になる。すごい役者です。ヘアメイクは黒澤明の「乱」の主役の「リア王」になぞらえた役を演じた仲代達矢さんのようで迫力でした。クリングゾルの友清 崇さんも前回の陰気なオランダ人から一転、コミカルな悪役ぶりが怖く面白く、キモカワのキャラになっていて最高でした。原型をとどめないほどの骸骨メイクです。4人のフラワーメイデンもパワフルでよかったです。皆様お疲れ様でした。あと4公演楽しんでください!Related linksParsifal 予習編
2021年03月27日
都響【謹告】ソリスト変更のお知らせ(4/25都響スペシャル、4/26第925回定期B)ニコライ・シュコフ氏(テノール)は、入国後の14日間の隔離措置等を経て4月25日(日)都響スペシャル、26日(月)第925回定期演奏会に出演する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化措置(上陸拒否等)の継続により、来日が不可能となりました。代わりまして宮里直樹氏(テノール)が出演いたします。都響スペシャル2021年4月25日(日)14:00 サントリーホール 第925回定期演奏会Bシリーズ2021年4月26日(月)19:00 サントリーホール指揮/大野和士メゾソプラノ/藤村実穂子テノール/宮里直樹ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 へ短調 op.10マーラー:大地の歌チケット情報はこちら4/25 https://www.tmso.or.jp/j/concert/detail/detail.php?id=34694/26 https://www.tmso.or.jp/j/concert/detail/detail.php?id=3470
2021年03月27日
(主催)立川市民オペラ公演2020-2021 歌劇「トゥーランドット」ハイライト&ガラコンサートDay 2Turandot by Puccini(1858年~1924年)初演:1926年2021年3月21日(日)14:00開演(13:30開場) たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール総監督:砂川稔 指揮:古谷誠一 演出:直井研二第一部 ガラコンサート21日(日)ヴェルディ/「椿姫」より“ 乾杯の歌”ビゼー/「カルメン」より“ 諸君らの乾杯を喜んで受けよう”プッチーニ/「ラ・ボエーム」より“ さようなら、甘いめざめよ” ほかプッチーニ/「ラ・ボエーム」より“ 古い外套よ、聞いておくれ第二部 歌劇「トゥーランドット」ハイライト キャスト 21日(日) トゥーランドット 山口安紀子カラフ 福井敬リュー 中畑有美子ティムール 狩野賢一ピン 照屋博史パン 持齋寛匡ポン 工藤翔陽役人 市川宥一郎皇帝 石川雄蔵合唱:立川市民オペラ合唱団管弦楽:立川管弦楽団バレエ:ジャパン・インターナショナル・ユースバレエ***立川市民オペラトゥーランドット まじですごかったです。音の洪水、パワー!絢爛豪華な衣裳期待をはるかに超えた、しっかりしたグランドオペラでした。感謝しかありません!コロナ禍なので合唱はいないのかもと思ってましたがバッチリ大活躍。70分板付きで大変だったと思いますが、やはりトゥーランドットは合唱がいないとですよね!堪能しました。オーケストラはステージ上に乗っていて広くスペースを使っています。オケピのスペースをステージにしてそこで歌手が演じ左右の花道に合唱が板付きです。しかし、ステージが前に張り出しているため、二階の席からは見えづらかった。歌手が全員すばらしい!ステージ上のパワフルなオケに全く負けてません。やはり十八番中の十八番カラフを歌った福井敬さんがすごかったです。圧巻のずば抜けた声量。Vinceroの最高音も完璧!ドラマチックテノールのパワーを見せつけました。まいりました。さすがでした。トゥーランドット姫の山口さんはスピント・ソプラノ。彼女も圧倒的なパワーですばらしかったです。トゥーランドット姫は難役で日本で歌える人は限られると思いますが、見事でした。そしてリューの中畑さんもすばらしかったです。前半後半のアリアで客の心を鷲掴みです。前半アリアは超高音をクレッシェンドで聴かせるなどの技巧もうならせるものがありました。ティムール 狩野賢一さんもこの役にぴったりの美声でパワフルに聴かせました。全ての音符が完璧で見事でした。ティムールはほんのちょっとしか聞かせどころがないのにそこをビシッと決めなくてはいけないのでとても難しいのです。すばらしかったです。狩野賢一さんの神々しいお声は東京二期会のすばらしいヘルマン方伯以来です。春祭のティトゥレルが聴けなくなったのは本当に残念ですがきっと来年は開催していただけるでしょう!若手もすばらしかったです。役人の市川宥一郎さんすばらしかったです。役人はバリトンの儲け役ですが、真っ赤な衣裳が似合うイケメンでした。ピンパンポンは美声で見事なアンサンブルを聴かせました。ピンパンポンの重唱はだいぶカットされていて残念。ホーナンカットはないですよ。皇帝も強靭なレッジェーロ で良かったです。演出は台本そのままでした。中畑さんといい市川さんといい工藤さんといい、照屋博史さん、持齋寛匡さんと、次世代スターがたっぷり聴ける、これもこの市民オペラのいいところです。客席にいらした澤﨑さんを初めて聴いたのもここの「アイーダ」の伝令役でした。今回上演中に客席で着メロのアイーダの凱旋行進曲がなってしまうハプニングがあって、そのあまりの不思議な因縁に秘かに笑ってしまいました。***第1部ガラヴェルディ/「椿姫」より“ 乾杯の歌”全員ヴィオレッタ:山口安紀子アルフレード:福井敬先日ローエングリンをお聴きしたばかりの福井さん、強靭な声の山口安紀子さん、全員の声が溶け合って最初からすごい最高潮になりました。Jシュトラウス2世「こうもり」♪一人になってしまうのね(泣き泣きお別れ)バレエ:米村大陽 瀬戸日奈子ローラン・プティのバレエ版の登場人物名だが、振り付けはオリジナルです。振り付けよかったです。ドニゼッティ「愛の妙薬」より♪人知れぬ涙ネモリーノ:石川雄蔵元バリトンということが信じられないくらいのテノーレ・レッジェーロ。しかも強靭なお声。ビゼー/「カルメン」より“ 諸君らの乾杯を喜んで受けよう”エスカミーリョ:市川宥一郎すばらしい~~~~!強靭な美しい声に低音もばっちり!全てがすばらしいです。役になりきっていてステージを上手の方に歩いてみたり演技もつけています。プッチーニ/「ラ・ボエーム」より“ さようなら、甘いめざめよ” ほか四重唱ミミ:山口安紀子ロドルフォ:工藤翔陽ムゼッタ:中畑有美子マルチェッロ:照屋博史驚きでした。テノール工藤翔陽さん、激やせ!何度も二度見してしまいましたwお声も美しく、すばらしい!山口安紀子さん、強いパワフルな声です。中畑有美子さん、演技も声もすばらしい!魅力的です。照屋博史さんもすばらしい声です。ののしりあった後赤いハンカチを落として去るムゼッタマルチェッロはそのハンカチを拾う。プッチーニ/「ラ・ボエーム」より♪馬車にだって?ロドルフォ:持齋寛匡マルチェッロ:市川宥一郎すばらしい~~~~!市川宥一郎さんは演技もしっかりつけています。さきほどの赤いハンカチを懐から取り出して涙ぐんでいる。ロドルフォの持齋寛匡さんも美声のリリコです。プッチーニ/「ラ・ボエーム」より♪古い外套よ、聞いておくれVecchia Zimaraコッリーネ:狩野賢一第1部の最後を飾るのはすばらしいバスバリトンの狩野賢一さん。すらっと背が高く燕尾服を着こなし、若干メイクもしてたような?男前度が上がっておりました。偶然ですが昨日逝去されたロシアのバス歌手、Yevgeny Nesterenkoのことを考えておりました。以前狩野さんの声はネステレンコに似ているなあ~と思ったことがあったので…。狩野さんの声は輪郭のくっきりした美声で他を睥睨するものがあります。美声と品格。第2部「トゥーランドット」ハイライトステージの最後部に大きな銅鑼。これはセットの一部。銅鑼は月になったり、効果をあげていた。真っ赤な中国服。絢爛衣裳の役人登場Popolo di Pekino!すばらしい!かみてにカラフがいて聴いている。かみてからリューとティムールが登場。ティムールはよろよろと倒れる。リューIl mio vecchio è caduto!カラフPadre! Mio padre!トゥーランドット姫の登場シーンはカットストリー説明はナレーションで行われるリューSignore, ascolta!カラフNon piangere, Liù!父上を頼むカラフは銅鑼を3回鳴らす。銅鑼は張り出したステージ上しもて側にある。第2幕ピンパンポンの重唱ここもすばらしかったです。冒頭からIo preparo le nozzeL'anno del Topo furon sei.Ministri del boia!まで歌われ、Ho una casa nell' Honanからの部分はカット後半部分はあったような。第2景皇帝の御前で姫の謎解きに挑戦させてほしいと訴えるカラフ皇帝Straniero, ebbro di morte! E sia!群衆Diecimila anni al nostro Imperatore!役人Popolo di Pekino!姫の登場Gli enigmi sono tre, la morte una!カラフNo, no! Gli enigmi sono tre, una è la vita!謎かけのシーンかみてにリューが隠れて見ている。3つすべての謎を解き明かすカラフトゥーランドットの抗弁シーンはカットカラフil mio nome non sai.Dimmi il mio nome.Dimmi il mio nome,prima dell'alba,e all'alba morirò!群衆Diecimila anni al nostro Imperatore!第3幕カラフNessun dorma!すばらしい!ピンパンポンがカラフを誘惑するシーンはカットリューとティムールが捕らえられるシーンもなしリューの拷問シーンもなしリューPrincipessa, l'amore!Ah! Come offerta supremadel mio amore!すばらしい!死刑執行人プーティンパオが来る。しかしトゥーランドット姫がやめさせる。リューの最大の見せ場♪氷のような姫の心もTu che di gel sei cintaリューは自害して果てる。ティムールLiù! Liù! Sorgi! Sorgi!l'anima offesa si vendicherà!Ah! Camminiamo insieme un'altra voltaピンパンポンはその場でひれ伏す茫然としているここでプッチーニは筆を置いた。カラフとトゥーランドット姫のシーンはカット第2景皇帝の前でトゥーランドット姫この男の名前がわかりました。それは…Il suo nome è … Amor!大団円お疲れ様でした。市民オペラの域を超えた、期待以上のレヴェルの高い公演に圧倒されました。ありがとうございます!こういった市民の活動がある限り、オペラは死なない!と実感させていただきました。Related links神奈川トゥーランドットDay 1 ※記事内トゥーランドット鑑賞記録まとめあり
2021年03月21日
AMFORTAS»durch Mitleid wissend« –– »der reine Tor –«Related links2010年04月04日東京のオペラの森「パルジファル」Tokyo-HARUSAI Wagner Series vol.1“Parsifal”(Concert Style)April 4(Sun) Ulf Schirmer(Conductor) Tokyo Nikikai Parsifal Index13-17 Sep. 2012 新国立劇場「パルジファル」2014年10月2日、初日 指揮:飯守泰次郎 演出:ハリー・クプファー グルネマンツ:ジョン・トムリンソン パルジファル:クリスティアン・フランツ クンドリ―:エヴェリン・ヘルリツィウス2015年04月03日 わの会 聖金曜日の奇蹟カウフマンがシドニーでパルジファル 2017年08月12日
2021年03月21日
かなっくホール「仮面舞踏会」
2021年03月20日
そしてNNTTルチアが発売(会員先行)政府の渡航制限が解除されていないため、まあルングさんやブラウンリーさんが来ることは難しいかもしれませんが…
2021年03月20日
#公文協シアターアーカイブス では #東京都歴史文化財団 による #東京文化会館「オペラBOX アマールと夜の訪問者」が無料。#東京音楽コンクール 入賞者起用。クリスマスに起こる奇跡のストーリーです。#オペラ を初めて観る方でも楽しめます #盛田麻央 #山下牧子 #小堀勇介 他https://t.co/vgB5uIkk0K pic.twitter.com/gpncqRO2NZ— 公文協シアターアーカイブス (@bLMh6V81LQ07jJL) March 12, 2021 東京文化会館オペラBOXメノッティ「アマールと夜の訪問者」2020/08/30 (日)東京文化会館 小ホール園田隆一郎(指揮) 盛田麻央/第12回声楽部門第2位(アマール) 山下牧子/第1回声楽部門第1位(母親) 小堀勇介/第16回声楽部門第2位(カスパール王) 高橋洋介/第9回声楽部門第2位及び聴衆賞(メルヒオール王) 久保田真澄(バルタザール王) 龍進一郎/第5回声楽部門入選(従者) コーロ・パストーレ リトルシェパーズワークショップ参加児童(羊飼いたち・村人(合唱)高橋裕子(ピアノ) 水野優也/第13回弦楽部門1位及び聴衆賞(チェロ) 須東裕基(クラリネット)岩田逹宗(演出) 松生紘子(美術) 大島祐夫/株式会社アート・ステージライティング・グループ(照明) 増田恵美/モマ ワークショップ(衣裳) 鷲田実土里(振付) 伊藤潤/ザ・スタッフ(舞台監督) 高橋裕子(コレペティトール) 田中美佳(児童合唱指導) 橋詰陽子(演出助手)丸善(ヘア&メイク)***昨年、完売で見ることがかなわなかった公演「アマールと夜の訪問者」が全編、公文協シアターアーカイブスに公開されています。すばらしい感動作です!ぜひご覧ください。
2021年03月20日
おしゃべりオペラ フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」(日本語上演)名作オペラ・ガラコンサート付Hänsel und Gretelby Engelbert HumperdinckPremiere 23 December 1893Conductor: Richard Strauss2021年3月19日(金)プラザウエスト さくらホール(さいたま市)演出:高柳さくら ヘンゼル:実川裕紀 MSグレーテル:盛田麻央 Sop.お父さん:大島嘉仁 Bar.お母さん:中川香里 MS 魔女:遠藤千寿子 MS高柳圭 テノール (ガラのみ出演)石塚幸子p 小林瑞希sx Cl持ち替え鈴木砂知子(語り)※日本語訳詞:ウーロン亭ちゃ太郎***子供向けの日本語上演とはいえ、フンパーディンクの「ヘングレ」が上演されるのはまれなこと。毎年プラザウエストで開催されている子供向けオペラだが、今年はコロナ禍で子供たちの参加ができずプロの歌手だけによる上演となった。会場には小学生の孫を連れた若々しいお爺さんやお母さんのたくさんの親子連れがいて、公演を楽しんでいて、ほのぼのした気分になった。簡易ながらもツボを押さえた演出で、例年通り楽しめた。歌手ではグレーテル役のソプラノ、盛田麻央さんがすばらしい!二期会で主役を張るだけのパフォーマンス。演技も歌もすばらしい。高音が透明で美しく、その伸びたるや、グレーテルを演じたグルベローヴァもかくやと思わせるほど。ソプラノの魅力を満喫できます。演技は動作といい、表情といい、すべてが少女グレーテルになりきっていました。またお父さん役のバリトンの大島嘉仁さんもすばらしい!彼はヘルデン・バリトン(リリック・ドラマティック・バリトン)です。豊かな響きと声量、声に重みと艶があります。最近「泣いた赤鬼」でも拝聴しました。また、実川裕紀 中川香里 遠藤千寿子 と3人もメゾソプラノが揃ったのはなかなか稀であった。遠藤千寿子さんは二期会の魔笛でダーメを演じ、若い演奏家の為のプロジェクト オペラ・ガラ・コンサートでもお聴きしている実力派で、魔女はすごい「怪演」だった。このオペラはやはり子供と魔女の戦いのシーンが一番ドキドキさせるのでしっかり魔女の恐ろしさと異様な存在感を見せつける演唱が見事としかいいようがない「怪演」であった。中川香里さんは第93回 二期会オペラ研修所コンサートでお聴きしている逸材。パワフルなお声で背も高く、ポテンシャルを感じさせてすごかったです。二期会の「金閣寺」でもお聴きしています。実川裕紀さんはつい最近の東京二期会タンホイザーに全日出演し、美しいアンサンブルを聴かせていました。後半のガラコンサートで登場したテノールの高柳圭さんは持ち前のコミカルな味を発揮していました。お疲れ様でした。Related link:小澤のヘンデルとグレーテル 2009年
2021年03月20日
NEW NATIONAL THEATRE, TOKYO"Der Ring des Nibelungen" Erster Tag Die Walküre2020/2021 SEASONMusic by Richard WAGNERA Production of the Finnish National OperaCooperation: Richard-Wagner-Gesellshaft JapanConductor: ONO Kazushi (March 11, 14, 17, 20) / JOYA Masahiro (March 23)Production: Götz FRIEDRICHSet and Costume Design: Gottfried PILZLighting Design: Kimmo RUSKELACASTSiegmund: MURAKAMI Toshiaki (Act 1), AKITANI Naoyuki (Act 2)Hunding: HASEGAWA AkiraWotan: Michael KUPFER-RADECKYSieglinde: KOBAYASHI AtsukoBrünnhilde: IKEDA KaoriFricka: FUJIMURA MihokoGerhilde: SATO MichikoOrtlinde: MASUDA NorikoWaltraute: MASUDA YayoiSchwertleite: NAKAJIMA IkukoHelmwige: HIRAI KaoriSiegrune: KOIZUMI EikoGrimgerde: KANEKO MikaRossweisse: TAMURA YukieOrchestra: Tokyo Symphony Orchestra新国立劇場 2020/2021シーズン楽劇「ニーベルングの指環」第1日『ワルキューレ』/リヒャルト・ワーグナー全3幕〈ドイツ語上演/日本語及び英語字幕付〉オペラパレスDAY 22021年3月14日(日)14:00 新国立劇場 オペラパレス指揮大野和士(11日・14日・17日・20日)演出ゲッツ・フリードリヒ美術・衣裳ゴットフリート・ピルツ照明キンモ・ルスケラジークムント(第1幕)村上敏明ジークムント(第2幕)秋谷直之フンディング長谷川 顯ヴォータン ミヒャエル・クプファー=ラデツキージークリンデ小林厚子ブリュンヒルデ池田香織フリッカ藤村実穂子ゲルヒルデ佐藤路子オルトリンデ増田のり子ヴァルトラウテ増田弥生シュヴェルトライテ中島郁子ヘルムヴィーゲ平井香織ジークルーネ小泉詠子グリムゲルデ金子美香ロスヴァイセ田村由貴絵東京交響楽団上演時間:約5時間10分(第1幕65分 休憩40分 第2幕95分 休憩35分 第3幕75分)※指揮を予定の飯守泰次郎は、2020年12月に手術を受けたため、本作品の規模を考慮し現体調での指揮は困難であるとの判断から降板。代わって、3月11日(木)14日(日)17日(水)20日(土・祝)公演は大野和士、3月23日(火)公演は城谷正博が指揮。※招聘キャストはコロナウイルス入国制限措置により出演が不可能となり出演者を変更。※新型コロナウイルス感染症拡大予防対策を講じた生活様式に基づき、演出の一部を変更。※オーケストラピット内の間隔確保のため、アルフォンス・アッバスによる管弦楽縮小版で演奏。***新国立劇場ワルキューレDay 2やはりワルキューレはヴァーグナーの作品の中でも名作中の名作!すばらしかった!大野さんの音楽的手腕を称えたい。『ワルキューレ』アッバス版について大野オペラ芸術監督の解説ゲッツ・フリードリヒのこの演出 前回NNTTで演った時に見ていなかったので新鮮に見られてよかった。演出は悪くなかった。今回ミヒャエル・クプファー=ラデツキーが出演を快諾してくれなかったらこのワルキューレは見られなかったかもしれない。本当に感謝です。彼に交渉してくれたNNTTのキャスティング担当もGJでした。飯守パワーが働いたのかもですが。ミヒャエルはすでにWotanを何度か経験していたのも大きかった。ブリュンヒルデ池田ともすばらしいコンビネーションで演技もすばらしく泣けるWotanだった。お声はいわゆるヘルデン・バリトンで美しい響きのWotan。Wotanは実際にはヘルデン・バリトンではなくドラマチック・バス・バリトンが歌うことがほとんどだ。ミヒャエルはWotanの低いテッシトゥーラには苦労しているところもあったがメリハリつけた歌唱で膨大な分量をうまくペース配分して料理した。今回歌手はミヒャエル以外日本人だったが、皆すばらしく一丸となってがんばっていた。何と言ってもジークリンデの小林厚子がすばらしいパワーを発揮し、しかも美しい声で抜群だった。そしてブリュンヒルデの池田カオリンがやはりすばらしいパワー!彼女も、もしいなかったらこのプロダクションは成り立たなかった。二期会のヴェーヌスに続き殊勲賞と言えるだろう。カーテンコールでミヒャエルも彼女を称えていた。フリッカの藤村さんは結果的に最もビッグ・キャストと言えるキャスティングになった。藤村さんも池田さんに近い明るい声のメゾで池田さんと声がややかぶった。つまりWotanもフリッカもブリュンヒルデも軽めのワグネリアンシンガーなので逆にバランスが良かった。怪我の功名とも言えよう。フンディングの長谷川 顯さんは巨大な声で、さすがの Wagnerian Bassぶりを発揮。フンディングの声にぴったりのバッソ・プロフォンド。低音もすばらしい。***NNTT FBより■『ワルキューレ』ジークムント役について新国立劇場を支えてくださる方々へ。3月11日に初日を迎える『ワルキューレ』におきまして、緊急事態宣言下、海外からジークムント役をレパートリーに持ち舞台経験を積んでいる歌手の招聘が不可能であることから、急遽、村上敏明さん、秋谷直之さんお二人にそれぞれ第1幕(村上)、第2幕(秋谷)を分けて歌っていただくことにいたしました。ジークリンデとの間に愛が芽生え、甘美な「冬の嵐の日は過ぎて」を経て情熱的な二重唱に至る、ポエジー溢れる叙情的な第一幕のジークムントにはベルカント唱法に秀でた村上さん。ブリュンヒルデとの長い二重唱を、始めは低音域、中音域の深く沈んだ声で歌い出し、やがてブリュンヒルデを爆発的なエネルギーで圧倒するに至る第二幕のジークムントの"運命の歌"は、秋谷さんこそが相応しいと考えたからです。お二人の短い時間でのパートの習得に敬意を表すると共に、音楽的に見て最良と思われる選択をいたしましたことに、皆様の深いご理解を賜りますよう、心からお願いいたします。新国立劇場オペラ芸術監督 大野和士***ジークムントの秋谷さん 彼はジークムントの声だった。厚みのあるドラマチック・テノールで、彼がもともとカヴァーキャストだったので1幕のジークムントも歌えたはずだが、大野芸術監督の欲が出たのか彼は2幕だけの出演になった。こういうことは大野体制になって初めてではない。紫苑物語の時も急遽松平さんが大沼さんとダブルキャストになったことがある。大野さんの飽くなき芸術性の追求とも言えるびっくりキャスティング。全ては芸術監督がその責任を負うわけでそれはそれでよい。ちゃんと歌手をフォローしてほしい。1幕のジークムント、村上さんはスピント。それこそ歌手生命を賭けるぐらいの熱唱でがんばっていた。***※中身にふれますのでご注意ください。箱型の部屋。部屋の中央に大きな丸い柱がある。しもてに台所に続く扉正面奥しもてがわに玄関かみて手前に寝室へのドアオケとの間に斜めになった顔が映るぐらいピカピカの黒いタイルのような道。女が一人うずくまっている。アメリカの田舎の女性が着るような服装。外は雪が降っている。狼の毛皮をまとった男が入り込んでくるもしかしてインディアン(アメリカ先住民?)顔に大きな傷。ジークリンデは彼に水を与える陶器のコップここで時代設定は現代だとわかる。仲間たちと帰宅したフンディングは電灯をパチッとつける。え~電灯まであるの?こりゃ現代だわ。男たちはテンガロンハットをかぶって懐中電灯を手に持っている。テンガロンハット…アメリカ中西部ジークリンデはフンディングが家にかんぬきをかけている間(ジークムントが脱出できないようにするためだ)夫の猟銃を持ちあげてジークムントに示す。しかしフンディングはその銃をかみて奥の銃器庫 倉庫? にしまう。フンディングは寝室に去る。一人残るジークムント扉は開かず、脱出はできない。苦境を語る。ジークリンデがやってくる。誰?夫を眠らせたわ。あたしの話を聞いて隻眼の男が剣を深く突き刺した。春の大風が吹きダダダンと音がして壁が崩れる。黒地に大きなぼたん雪が散ったような模様の壁に変わる。雪降らし?のような機械も見える。ジークムント:Winterstürme wichen dem Wonnemondジークリンデ:Du bist der Lenz, nach dem ich verlangte in frostigen Winters Fristジークムントはテーブルの上に登って柱に刺さった剣を引き抜くジークムント:dort schützt dich Notung, das Schwert,wenn Siegmund dir liebend erlag!ジークムント:Wälsungen-Blut!ERSTER AUFZUG 終了。カーテンコールでフンディング、ジークリンデ、ジークムント登場。ZWEITER AUFZUG扇形のセット。赤黒く塗られていて、しもてがわに馬の首。扇形の台以外は廃墟のようにものが散らばっている。一人でいるWotan奥の入り口から少女が駆けてくる長い黒いおさげ髪にネグリジェのような白いドレス。はしゃぐ少女に父親は弾んだ声で言う。Wotan:Nun zäume dein Ross, reisige Maid!ブリュンヒルデ:Hojotoho!WotanはUSAの軍人?水色の軍服のコートを羽織って水色の軍帽をかぶっている。ブリュンヒルデはWotanの帽子を奪おうとする。おっと!ブリュンヒルデの悪戯に思わず笑うWotanハハ…これはミヒャエルの素の笑い、自然に出た笑いではないだろうか?この演技を引き出す池田香織さんの自然児のような演技の熱量たるやすばらしい。ブリュンヒルデが消えるといよいよフライアの登場だ。貴婦人然として帽子をかぶっている。フリッカは双子が契りあったことをおぞましいと言う。こちらも堂々とした存在感でWotanを悩ませ、絡めとっていく。藤村さんのお声は池田さんよりやや明るい。Wotan:起こったことはしょうがないさ。ジークムントとジークリンデの愛を祝福してやってほしい。フリッカ:So ist es denn aus mit den ewigen Götternフリッカ:O, was klag' ich um Ehe und EidWotan:お前にはわからんだろうが…Wotan:Siegmund gewann es sich selbst in der Not.フリッカ:Mit Unfreien streitet kein Edler,den Frevler straft nur der Freieフリッカ:ジークムントはしょせん下僕よ妻を下僕に従わせるわけ?Wotanジークムントを俺に殺せと言うのかフリッカ:ノートゥンクを破壊すればいいのよ。ブリュンヒルデが戦のいで立ちで出てくる。黒い鎧 黒い兜 盾と槍ブリュンヒルデは礼をするがフリッカは一顧だにせずすたすた歩き去るWotan:O heilige Schmach!ブリュンヒルデ:私にお話しください。Wotanは今までのいきさつを語りだす。Wotan:der Welt weisestes Weibgebar mir, Brünnhilde, dich.エルダがお前を産んだのだWotan 自分の横の台をポンと叩く。ブリュンヒルデはうれしそうに飛んで行ってひっついて座ると体を預ける。お父さんのお話を聴く娘。これが日常的な光景なのだと理解させてくれる。2人の親しい関係をここまで演技しつくしてくれて感激です。Wotanはアルベリヒの脅威を語り、契約に縛られている身では対抗できないと語る。契約に縛られず自由に動いてくれる英雄が必要なのだ。ブリュンヒルデ:それはジークムントでは?Wotan:フリッカにノートゥンクのことを見抜かれてしまった。従うしかない。ブリュンヒルデ:ジークムントを見殺しにするの?Wotanは軍服を荒々しく脱ぎ捨てる。胸当ての鎧を取る。白い寝巻のような姿になって、大声量になるWotan:Das EndeWotan 上手に消えるブリュンヒルデはWotanの槍を手にする。Wotanは槍を取り返す。Wotan:So nimm meinen Segen, Niblungen-Sohn!Wotan:お前もフリッカに従えブリュンヒルデ:そんな反抗するブリュンヒルデにすさまじい怒りをぶつけるWotanWotan:Siegmund falle -Dies sei der Walküre Werk!ジークムントは死ぬ。それがお前の仕事だ!暗い中でつぶやくブリュンヒルデ。武具を拾う。ブリュンヒルデ:武具が重いわWeh', mein Wälsung!かわいそうな人。第3場巨大な扇形のセットが回る。ジークリンデとジークムントが巨大なセットの横腹に空いた空間から出てくる。ジークムントは背中に剣を下げている。(「アルスラーン戦記」の双刀将軍(ターヒール)キシュワードみたいでかっこいいです。)ジークムント:Raste nun hier; gönne dir Ruh'!その豊かな声量に驚く。豊かでレガートも。すばらしい声です。涙が出てくる。確かに、ジークムントの声です。ジークムント:Siegmund ist dir Gesell'!男らしく優しく、力強い声でジークリンデをなだめる。ジークリンデの錯乱。厚子さんすばらしいです!ジークムント:Schwester! Geliebte!ジークムントと倒れて死んだように眠り込むジークリンデ第4場 告死天使の登場。ブリュンヒルデは黒い兜から白い兜、白い衣装に変わっている。背後からの明りに照らされて白く輝いている。槍には白い大きな布を巻きつけている。ブリュンヒルデ登場は印象的構図。照明と縦のラインで双子とつながっていてまるで絵画のような構図です。ブリュンヒルデ:Siegmund! Sieh auf mich!ブリュンヒルデ:あなたは死すべき定め。ブリュンヒルデ:Wotans Tochter reicht dir traulich den Trank!ジークムントはブリュンヒルデに突きつけられた槍を最初片手で持っているが両手で穂先を持って頬を寄せる。ジークムント:So grüsse mir Walhall, grüsse mir Wotanあなたと一緒にヴァルハルには行きません。ジークムント:Wo Sieglinde lebt in Lust und Leid,da will Siegmund auch säumen白い布が落ち、槍が露になる。ブリュンヒルデは槍を引き寄せる。ジークムント:オレはフンディングなんかには負けない。ブリュンヒルデ:剣は力を失うの。どうしてその女なんかにこだわるの?ジークムント:なんて冷たい人だ。もうほっておいてくれ。絶望にかられ、ジークムントはジークリンデをノートゥンクで殺そうとする。ジークムント:Zwei Leben lachen dir hier:nimm sie, Notung, neidischer Stahl!ブリュンヒルデは槍でその剣を叩き落とす。ジークムントは金縛りにあったように動けない。ブリュンヒルデはジークムントに加勢すると言って去る。第5場ブリュンヒルデが残していった白いヴェールをジークムントは拾う。ジークムントはジークリンデに息があるかを確かめる。巨大なセットが回りだす。ほら貝の音フンディングの追手だ。ジークムント:Notung zahl' ihm den Zoll!ジークムントは戦いに向かう。ジークリンデが妄想の中で歌う。雷鳴フンディングの声が遠くから聞こえる回り舞台反対側の岩壁の前のスペースにジークムントが出てくるフンディングがその下から槍を携えて出てくる。非常に立体的かつ説明に長けて効果的な演出。2人の間に入るジークリンデフンディングはジークリンデを押しのけてジークムントを追う上の方に立っているのはブリュンヒルデ?4階なのでよく見えなかったのだがWotanが現れてジークムントの剣を叩き落とす。ジークムントは丸腰でフンディングに刺される。倒れる。まだ生きている。苦しんでいる。ジークムント殺害シーンは印象的構図 縦の構図で、照明と相俟って絵画的。ブリュンヒルデはノートゥングの破片を拾う。すがろうとするジークリンデを連れ去るブリュンヒルデまだ生きているジークムントにとどめを刺そうと何度も突き刺すフンディング。Wotanはジークムントを抱きしめる。ジークムントに安息を与えた。ダランと手が落ちる。Wotan:Geh' hin, Knecht! Kniee vor FrickaHundingは姿が見えない声に脅され恐怖を感じて槍を構える。Geh'!フンディングは後ろに吹っ飛ぶように昏倒し絶命する。怒りのWotanが去ると隠れていたブリュンヒルデとジークリンデが出てくる。ブリュンヒルデは狼の毛皮も拾って岩山に急ぐ。第2幕了カーテンコール藤村フリッカに大拍手!第3幕巨大な輸送機の中のような?滑走路のようなものがあり死体をレーンに沿って運ぶ。やっぱり米軍の人質奪回作戦なのか。対テロ特殊部隊なのか。Hojotoho! Hojotoho!死体袋をせっせと運ぶワルキューレン。飛行機乗りのような、感染防護服のような、白いつなぎ。黒い天使の羽をつけているワルキューレもいる。DIE ACHT WALKÜREN ゲルヒルデ佐藤路子 オルトリンデ増田のり子 ヴァルトラウテ増田弥生 シュヴェルトライテ中島郁子 ヘルムヴィーゲ平井香織 ジークルーネ小泉詠子 グリムゲルデ金子美香 ロスヴァイセ田村由貴絵 皆さん個性豊かで演技も声もすばらしい~~!楽しそうに仕事してます。ブリュンヒルデがジークリンデを連れて逃げてくる。Wotanを怒らせたと聞いて驚くワルキューレンブリュンヒルデの懇願にも背を向けるジークリンデNicht sehre dich Sorge um michもう私に構わないであの時死んでればよかったのに…しかし、お腹に子供がいると聞いて態度が変わるワルキューレンの方に駆け出して、助けて、お願い!ジークリンデ:O hehrstes Wunder! Herrlichste Maid!すばらしい!!!!この瞬間を待っていました。ジークリンデを逃がし、ワルキューレンはブリュンヒルデを囲む。第2場怒りのWotan登場。Wotan:Wo ist Brünnhild'あいつはどこだ!?お前らが匿っているのだろう関わるとろくなことはないぞ!ブリュンヒルデをかばうワルキューレたちお父様、お願い、お姉さまをお怒りにならないで!Wotan:女々しい女どもめお前らをそんな風に育てた覚えはないぞ。お前らはあいつが何をしたか知ってるのか?オレのことを一番わかってたはずのあいつがオレの命令に逆らったのだHörst du's, Brünnhilde?聴いているのか?そんなに卑怯者なのか?諭すWotanブリュンヒルデは戦乙女の輪から出てくる。ブリュンヒルデ:Hier bin ich, Vater: gebiete die Strafe!Wotan:Wunschmaid warst du mir:gegen mich doch hast du gewünschtお前はもう戦乙女じゃない。ブリュンヒルデ:私を追放するのですかWotan:Nicht send' ich dich mehr aus Walhall;nicht weis' ich dir mehr Helden zur Walvon göttlicher Schar bist du geschieden,ausgestossen aus der Ewigen Stamm神でなくなり永遠の命も失うお前は通りすがりの男の妻になるのだ。通りすがりの男に仕える運命だワルキューレンは槍を構えて一斉にWotanに向けて抗議する。Wehe! Weh'!通常だと悲しみや恐怖の表現のWehe! なのだが8人の戦乙女はWotanに抗議の意思を見せて声を上げているだ。なかなか新鮮な読み替え。Wotan:am Herde sitzt sie und spinnt,aller Spottenden Ziel und Spiel.炉端で編み物するのだ。Weh! Weh!うるさい女たちをなんとか槍で追い払うWotan第3場ブリュンヒルデWar es so schmählich, was ich verbrach私がやったことはそんなに恥ずかしいことでしたか。Wotan:よく考えるがいいWotan:おまえは私を軽んじたのだブリュンヒルデ:父上がジークムントを愛していたからです。ブリュンヒルデ:私はジークムントに会い、彼が対峙していた苦難を知りました。その時目にしたものが私を深く感動させたのです。ああするしかなかったのです。<ここから聴かせどころ>Der diese Liebe mir ins Herz gehaucht,私の中に息づいた愛dem Willen, der dem Wälsung mich geselltそれはお父様の他ならぬご意思でもあったはずihm innig vertraut, trotzt' ich deinem Gebotだから命令には従わなかったの。Wotan:いい気なもんだな。in den Trümmern der eignen Weltmeine ew'ge Trauer zu enden世界を終わらせようと俺が苦しんでいるのにお前は甘い愛の味を味わっていたのだなenttrankst du lachend der Liebe Trankdarf der Gott dir nicht mehr begegnen!もう二度とお前とわしが会うことはないブリュンヒルデ:バカな娘でしたわ。でもパパからは愛だけは学べました。私はパパの一部でもあったはずその私に恥辱だけは与えないで。Wotan:Du folgtest selig der Liebe Macht愛の力に屈したのだからそうするしかないな。ブリュンヒルデ:私を腰抜けの男には与えないでほしいのです。Wotan:勘当したんだからな。私はお前の男を選んだりしない。ブリュンヒルデ:ヴェルズング族が英雄を輩出します。Wotan:ヴェルズングの話はするな。女も子供も守りはせんぞ。ブリュンヒルデ:あの剣が…Wotan:あの剣は毀した。もうやめてくれ。Wotan:In festen Schlaf verschliess' ich dichお前を眠らせる。目覚めた時、居合わせた男の妻となるのだブリュンヒルデ:Die Schlafende schütze mit scheuchenden Schrecken私を守ってブリュンヒルデ:Auf dein Gebot entbrenne ein Feuer炎を燃やすようご命令ください。いよいよ来ました。Wotanの告別 Wotans AbschiedWotanは感動でいっぱいの表情で泣き顔で振り向く。Wotanのすばらしい演技で心の底から感動する。Wotan:Leb' wohl, du kühnes, herrliches Kind!Denn einer nur freie die Braut,der freier als ich, der Gott!Wotanとブリュンヒルデは抱き合う。Wotanは背が高いのでブリュンヒルデの頭をかき抱いて泣いている。するとブリュンヒルデは意識を失い眠りにつく。床に横たわるWotanは慈しむように歌う。Denn so kehrt der Gott sich dir ab,so küsst er die Gottheit von dir!ブリュンヒルデのこめかみに口づけするWotanブリュンヒルデの顔ががくっと揺れ、横になる。神性が失われ永い眠りについたブリュンヒルデ緑の輪がもう見えなくなったブリュンヒルデの周りを囲む。Loge, hör'!Wotanはローゲを呼ぶすると…!!!Wer meines Speeres Spitze fürchtet,durchschreite das Feuer nie!Wotanが〇を○すると〇が…Wotanは…ゆっくり幕が下り始め、Wotanは立ち去る。全幕了大感動に包まれる。
2021年03月14日
昨日(03/12)のアクセス数 5726アクセス(+4042) トータルのアクセス数4960004アクセス1-10 / 177件2021年03月12日東京春祭《パルジファル》公演中止62772021年03月12日I CANTORI 『蝶々夫人』『メリー・ウィドウ』59762021年03月08日クレッシェンテ椿姫ハイライト582692021年03月12日日生劇場6月オペラ プレコンサート56722021年03月12日ヘルデンテノール「自国生産」推奨!48622021年03月06日びわ湖ホールローエングリン Day1414432021年03月12日メノッティ「電話」22392006年05月03日ボリショイ・バレエ 『ラ・バヤデール』初日211782021年02月12日新国立劇場ワルキューレほか歌手指揮者変更212502019年10月26日火花散る日本音楽コンクール声楽部門本選143729
2021年03月13日
オペラ・ファンタスティカ NHKFM スタジオ録音 メノッティ「電話」ルーシー…(ソプラノ)森谷 真理ベン…(バス・バリトン)久保 和範「歌劇「フィガロの結婚」から 愛の神よ、照覧あれ」「歌劇「イドメネオ」から オレステスとアイアスの」(ソプラノ)森谷 真理、「歌劇「ドン・ジョヴァンニ」から お手をどうぞ」(ソプラノ)森谷 真理、(バス・バリトン)久保 和範東京フィルハーモニー交響楽団、指揮)角田 鋼亮2021年2月28日 NHK509スタジオ~
2021年03月12日
びわ湖ホール、2022年のヴァーグナーは「パルジファル」クリスチャン・フランツが2回歌うというのは、現時点では「英断」としか言えない。マエストロさすがです。しかし…とはいえ…日本人のヘルデンテノール不足問題については今回の様々な「騒動」で浮き彫りになったことだろう。以前原発事故関連と思われる事象でJDFが日本に来なくなったときはセルソ・アルベロという超高音を出せる歌手がいたので招聘できたのであるが、外国人をそもそも呼べなくなったらどうするのか。その危機管理を行わずしてこれからの日本のオペラは存続できない。ヘルデンテノール、私は歌える若手を知っています。松原友菅野敦伊藤達人澤﨑一了彼らは パルジファル、ローエングリン、シュトルツィンク は歌えるレヴェルの歌手ですので促成栽培していただきたいです。菅野敦さんは実際、今回のびわ湖のローエングリンのカヴァーキャストでした。ヘルデンテノールも「輸入」できないのですから自国生産するしかないよね!!
2021年03月12日
日生劇場×藤原歌劇団合同企画6月オペラ プレコンサート日時:2021年3月28日(日)16時開演(15時15分開場)時間:約1時間会場:日本生命日比谷ビル7階大会議室入場料:500円(税込)(ネット予約/クレジットカード決済のみ)定員:60名出演者:迫田美帆(ソプラノ)相原里美(ソプラノ)岸浪愛学(テノール)市川宥一郎(バリトン)園田隆一郎(指揮)***本公演に先がけて、テノールの岸浪愛学さん、そしてすばらしいバリトン市川宥一郎さんが降臨されるのが楽しみです!!
2021年03月12日
2021/03/11【重要】「東京・春・音楽祭2021」一部公演中止のお知らせ(3/11更新)東京・春・音楽祭2021では、緊急事態宣言の発令に伴う入国制限の影響により、大変残念ながら東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.12 《パルジファル》他以下の公演中止とすることを決定いたしました。《パルジファル》につきましては、関係各所とリハーサル時間の短縮や、プログラム内容を変更した代替公演も含めて実現の可能性を探っておりましたが、緊急事態宣言の延長に伴い入国制限緩和の見通しが立たないことから、やむなく実施を断念いたしました。公演を楽しみにしていただいていた皆さまには、大変申し訳ございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。東京・春・音楽祭実行委員会***クリスティアン・エルスナーのリサイタルが、3/25 [木] なのできっちりその2週間前がデッドライン(隔離は2週間なので。)だからこの日に中止を発表するだろうというのは予測していた。関係者のご尽力も虚しく、中止となった。残念です。断腸の思いです。関係者には同情するが、しかし、なぜキッズ向け公演歌手を総動員して本公演をしなかったのか理解に苦しむ。
2021年03月12日
I CANTORI 第13回本公演 2本立て●プッチーニ作曲 オペラ『蝶々夫人』演奏会形式 ハイライト 原語歌唱 日本語字幕付◆日時2021年5月8日(土)13時30分開演(13時開場)※時刻は変更になることがございます◆場所小金井 宮地楽器ホール(小金井市民交流センター)小ホール(JR中央線武蔵小金井駅 徒歩1分)◆出演台本・構成 小林 勉ピアノ 小林 かなこ蝶々夫人 桜庭 由希 ピンカートン 浅原 孝夫シャープレス 小林 勉スズキ 伊吹 綾香ゴロー 木村 悟ボンゾ 横田 圭亮ケイト 根岸 千尋朗読 卯月 なな / 横堀 宇太郎◆チケット各3,500円(予定)※変更になる可能性がございます●レハール作曲 オペレッタ『メリー・ウィドウ』日本語訳詞公演◆日時2021年5月9日(日)14時30分開演(14時開場)※時刻は変更になることがございます◆場所小金井 宮地楽器ホール(小金井市民交流センター)小ホール◆指揮、演出、出演指揮 金岡 秀典演出 小林 勉ピアノ 小林 かなこハンナ 根岸 千尋ダニロ 小林 勉ヴァランシェンヌ 卯月 ななツェータ 横田 圭亮カミーユ 横堀 宇太郎カスカーダ 木村 悟サンブリオッシュ 畠山 翔ニエグシュ 桜庭 由希シルヴィアーヌ 金井 里実ボクダノヴィッチ 萩原 智徳プラシコヴィア 田川 まゆみプリチッチュ 森 高志オルガ 伊吹 綾香クロモウ 深月合唱 I CANTORI こどもカントーリ◆チケット2,800円(予定)※変更になる可能性がございますasaccio1969のブログより。
2021年03月12日
クレッシェンテ椿姫ハイライト『Crescente Premium Concert 2021』La Traviata à la Crescente2020秋のデビューユニット「クレッシェンテ」オペラハイライトシリーズ第一弾ヴェルディ作曲「ラ・トラヴィアータ」ソプラノ・森谷真理(もりやまり) テノール・宮里直樹(みやさとなおき)バリトン・今井俊輔(いまいしゅんすけ) ピアノ・多田聡子(たださとこ)語り手・磯辺万沙子(いそべまさこ)台本:斉藤祐一「Libiamo ne’ lieti calici 酌み交わそう、喜びの酒杯を…』(乾杯の歌)「E strano … Sempre libera ああ、そは彼の人か…花から花へ」(森谷)「Lunge da lei … Oh mio rimorso! 燃える心を…ああ、自責の念が!」(宮里)「Di Provenza il mar, il soul プロヴァンスの海と陸」(今井)ほか***誰が3人でオペラができると思うでしょうか?この3人だからできたのです。椿姫は聴き慣れたオペラですがこの3人だと違います。めっちゃベルカントでした〜!アンサンブル重唱は倍音発しまくりの正確さで、通常よりも3倍長く伸ばします。ようやく本当に美しい椿姫が聴けた気がします。タイトルロールの森谷真理さんは一昨日びわ湖ホールのローエングリン のエルザを歌い、たった中一日でヴィオレッタ!通常なら考えられません。中3日は必要です。しかしヴィオレッタにも美しい声を残していたということはいかに森谷真理さんがエルザを無理なく歌っていたかということです。瞠目の歌姫今日はまさにお家芸の森谷真理マジックを自在に披露しました。ヴィオレッタのFachはドラマチック・コロラトゥーラです。森谷真理さんはまさにその声なのです。通常は一番難しいと思われる第1幕のコロラトゥーラ満載のアリア完璧でした。まるで怒れる夜の女王が歌うような迫力のセンプレ・リベラ!瞠目でした。椿姫はタイトルロールが本当に技巧に長けてしかもパワーを持っていないと聴けないオペラですが最高のものを聴きました。エレーナ・モシュクのヴィオレッタでも感じたレベルでした。演出もすばらしかった。この作品は斉藤祐一さんという俳優と劇作家の方が書いた台本(ナレーション)をもとに進行するのです。原作はもちろんデュマ・フィスの「椿姫」カメリアンダームをベースにしつつ、ヴェルディの「椿姫」も混ぜて、語り手は年老いた老婆になったフローラとしたのです。これは今までになかった(?)設定です。オペラをよく知る人もあまり知らない人も楽しめる内容になっていたのではないでしょうか。2幕幕切れの重唱がなかった(2幕後半が丸々ない)のは少し音楽的には問題があると思いました。コロナ禍が終わったらぜひ検討して再演してもらいたいです。宮里さん最高にすばらしかった。文句なしの気持ちいいアルフレード。力みなくヴォリューミーで豊かな声の厚みに素直に感動します。声に感動するというのはこういうことで、ここにオペラを楽しむ原点があるのです。もちろんカバレッタでは完璧なHigh Cでした。今井さんも確かな分厚い低音がすばらしかったです。演技も本当にセクシーな味があります。彼は3人の音楽家をリスペクトしていて、自身が大変なスター・バリトンで人気者なのにけして自分がしゃしゃり出ようと考えず、いつも相手を立てることを心がけているように見えます。そういうところも彼の魅力で、いつも感心します。今回の役作りもきっちり礼儀は欠かさないジェルモン。しかし言うことは言うという剛腕的な役作りでした~演技もけして過剰にしないのが彼の特徴です。黙って目線と体の向きだけで表現できるところがすごいです。ピアノの多田さんはナレーション部分にも音楽をつけていて、歌われない部分の音楽をそこで弾いたりしていて、多分アレンジもご自分がなさっていたのかと思います。さすがの手腕でした。第1幕序曲。老婆が杖をつきながらよたよたと登場する。アンニーナかと思っていたらフローラだった。手に持っている白い一輪のカメリアをテーブルの上に置く。そして彼女は語り始める…。ヴィオレッタ。ワンショルダーで白ベースにピンクの薔薇のような大きな花柄を散りばめたドレス。後ろに長く引きずる裾で前の裾は靴が見えるくらいカットしてある。派手で美しいドレス。ショートヘアーの髪は金髪に染められている。もうアンゲラ・デノケにしか見えないwヴィオレッタはテーブルの上のカメリアを取り、胸元に挿す。かみてから入ってくるアルフレード。ふんわりウェーブのかかった黒い髪、黒い瞳。BrindisiLibiam ne' lieti calici紀尾井ホールはものすごく響く。木製で小さいので半端ない。多少過剰すぎるぐらいの響きだ。二重唱Un dì, felice, etereaヴィオレッタはアルフレードに胸元のカメリアを渡すどうして?しおれたら来てじゃ明日!アルフレードは有頂天。エストラーノはなくフォルセ・ルイからAh, fors'è lui che l'anima技巧を散りばめたヴィオレッタのワンマンショーの始まり!Croce e delizia al cor.アルフレードの裏歌ありFollie! follieSempre libera歌姫がギアをチェンジしたことがわかる。パワーを放出。声のレーザービームのように鋭く美しく貫く声。まるで怒れる夜の女王、Königin der Nacht が降臨したかのようだ。わーい。(^O^) 調布で「後宮からの誘拐」を演った時に、「トロヴァトーレ」のレオノーラの直後で、「食い殺されるかと思った~」と述べた鈴木優人さんの気持ちがわかる。エルザが乗り移ったヴィオレッタ。これはたまりません。High Es !さすがすばらしい~~~第二幕田舎の家。Lunge da lei per me non v'ha diletto!もう~すばらしすぎる~~De' miei bollenti spiriti気持ちいいドライブ感。最高です。Annina, donde vieni? からの会話はすべて日本語になる。「アンニーナ♥、アンニーナ!💛」と可愛く声をかける。フローラなのにアンニーナの役に変身する磯辺万沙子さん。アンニーナはソファに白い覆いをかける。売り物ということだ。アルフレードカバレッタO mio rimorso! O infamiaHigh Cここが完璧な歌唱はほとんど日本では聴けませんので…大変貴重です。ヴィオレッタの元に紳士が訪れる。ジェルモン金色のネクタイレンガ色のベストシャンパンゴールドのジャケット髪は老け造なし一礼。礼儀は欠かさない。ジェルモンはヴィオレッタに財産の書類を渡されて読む。Pura siccome un angelo♪天使のような娘をはカットジェルモン:Bella voi siete e giovane時が経てば容色が衰えから歌う。ジェルモン:Un dì, quando le veneriヴィオレッタ:È vero!ヴィオレッタ:Dite alla giovine超ピアニッシモすごい!ジェルモン:Sì, piangi, o misera超巨大な声どうすれば追ってきますわ私を抱いてください。ジェルモンは手を拡げるが近づかないヴィオレッタ、テーブルで手紙を書く。ジェルモン:Generosa! e per voi che far poss'io?ヴィオレッタ、ダンとテーブルを叩く。Morrò!死ぬだけです。すごい迫力ヴィオレッタ:Conosca il sacrifizioアッディオConosca il sacrifizio で立ち止まるジェルモンSiate felice Addio!第6場帰宅するアルフレードChe fai?何してるの誰に書いてるのあなたよ見せてNo, per ora今はダメ!激しく拒絶ヴィオレッタは手紙をピアノの上に置く。Amami, Alfredoヴィオレッタ、去るアンニーナ(使者)がピアノの上にあった手紙をアルフレードに渡す。入ってくるジェルモン。ああ!Padre mio!ジェルモンのアリアDi Provenza il mar, il suolプロヴァンスの海と陸繰り返し部分Ah! il tuo vecchio genitor思いっきりピアニッシモDio m'esaudì!カデンツァママーDio m'esaudì!大声量すばらしい馬力ジェルモンのカバレッタNo, non udrai rimproveri はカット第二幕後半全てカット第3幕ここの演出最高でした。手紙を(日本語で)読むジェルモン手紙を読むヴィオレッタすれ違う二人ヴィオレッタのドレスがペールブルーに変わっている。ヴィオレッタ:È tardi!今頃遅いわ。地声Attendo, attendo né a me giungon mai!体力が弱っているヴィオレッタはソファに寄りかかった姿勢で歌うすごい!Addio, del passatoすばらしい!アルフレードが来る。Parigi, o cara がもう絶品!ジェルモンが来る。A stringervi qual figlia vengo al seno,O generosa.tra le braccia io spiroDi quanti ho cari al mondoそのようですね父さん私を責めないでくれPrendi: quest'è l'immagineロケットを渡すヴィオレッタは微笑むÈ strano!In me rinasce... m'agitaInsolito vigore!力が蘇ったAh! io ritorno a vivere生きるのよOh gioia!嬉しいヴィオレッタはソファの上に倒れる。暗転光が戻った時、アルフレード大粒の涙を手で拭っていた。泣いていたのだ。カーテンコール後アンコールもあり。♪朧月夜ドビュッシー♪月の光を織り込んだピアノ演奏。♪ムーン・リヴァーこれら2曲も瞠目すべきアンサンブルとハーモニー。ここで倍音発しまくりでした。森谷さんも超高音もあり。お疲れ様でした!
2021年03月08日
2021.3. 6(土)14:00開演びわ湖ホール プロデュースオペラ ワーグナー作曲 『ローエングリン』(全3幕・ドイツ語上演・日本語字幕付)※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、上演形式をセミ・ステージ形式*に変更。 *演奏会形式に照明など演出効果を加えた上演形式。※当初の予定より一部キャストを変更指揮:沼尻竜典(びわ湖ホール芸術監督)ステージング:粟國 淳照明:原中治美美術構成:横田あつみ音響:小野隆浩(びわ湖ホール)舞台監督:菅原多敢弘 3月6日(土) ハインリヒ国王 妻屋秀和 ローエングリン 福井 敬 エルザ・フォン・ブラバント 森谷真理 フリードリヒ・フォン・テルラムント 小森輝彦 オルトルート 谷口睦美 王の伝令 大西宇宙(両日) ブラバントの貴族1 谷口耕平*(両日) ブラバントの貴族2 蔦谷明夫*(両日) 3 市川敏雅*(両日) ブラバントの貴族4平 欣史*(両日) 小姓(両日) 熊谷綾乃*、脇阪法子*、上木愛李*、船越亜弥* *びわ湖ホール声楽アンサンブル管弦楽:京都市交響楽団コンサートマスター: 石田泰尚合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブルびわ湖ホールローエングリン Day1昨年はストリーミングのみという終結を迎えたびわ湖リング。今年はコンサート形式とはいえ観客ありの公演になったことはありがたいことです。ひとまずは、びわ湖バイロイトが消えなかったことが尊い。でも来年のパルジファルもコンサート形式のようでとても残念だ。コンマス石田泰尚石田組組長の美し過ぎるヴァイオリン森谷真理さんがエルザ初役というので急遽おっとり刀で駆けつけた。まず初役なのにこの大量の歌詞よく覚えられました!それどころか技巧を尽くして役を表現し尽くす歌唱がもう神。エルザはイゾルデやブリュンヒルデとは違うとは言え、やはりヴァーグナーのヒロイン。並の馬力では務まりません。全幕通じてパワフルでありながらもディミヌエンドやピアニッシモを駆使した魅惑の歌唱。こんなエルザは初めて。やはり主役は彼女だった。今日のタイトルは「エルザ」だったかもしれない。そしてオルトルートの谷口さんがすばらしい!圧倒的なパワーで会場を震撼させた。アンサンブルも見事で2幕のオルトルートとエルザの重唱シーンが超最高でした。またドラマチックバリトンの大西宇宙さんの伝令がパワフルですばらしかった。今後のワグネリアンバリトンとしても期待が持てるハマりっぷりだった。彼はやっぱりオペラの中で輝くスター性がある。妻屋さんは常に完璧な歌唱だった。テルラムントの小森さんは東京二期会でも同役を務めたが、悪役をやらせたらめっちゃうまい。演技が上手い。福井さんはドラマチック・テノールです。東京二期会のローエングリン でも同役を務めたが、その時と同じことが起きた。3幕は、ヴァーグナーのレガートを行わず、イタリアオペラのようにアクセントをつけてスタッカート気味に歌った。第1幕序曲オケはステージ上に乗っている。歌手は前で歌うとはいえ、ただでさえ大変なWagner,歌手には大変なパワーが要求される…はずだ。そんな懸念の中始まった。もちろんステージ上なのでオケピにいる時と違って音がクリアにダイレクトに届くのでそれはそれは感動的だ。左右にオリンポスの神殿のような白い柱が計4本、だったかな。手前に箱を重ねたような歌手の立ち台があるがやや起伏が激しい。歌手には負担だったろう。もちろんあのサロメやあのルサルカの比ではないが。常に高いヒールで段を上るのには神経を使う。弦が、ヴァイオリンが美しい!石田組長さすがです。ホルンも美しい!ゆったり演奏されるので弦がいわゆるうねるようなマジックのような感覚をもたらす。すごくゆっくり沼尻さん演奏している。背後は幕があり幕が開くとそこにプロジェクションマッピングということになっている。これは今や珍しくもなんともないが。プロジェクションマッピングの表現もやや平板で、背景に過ぎず、目を引かず、歌に集中できるようになっている。唯一白鳥と人影の登場シーン(第1幕と第3幕)に効果をもたらした。兵士たち。槍を立てている。その前に男女の合唱。王の伝令Hört! Grafen, Edle, Freie von Brabant!大西さんすばらしい!衣装が自前の燕尾服だったかな、せっかくなので衣装ぐらいは着せてあげたかった!来年は衣装もぜひお願いいたします!ケーニッヒ・ハインリッヒGott grüss' euch, liebe Männer von Brabant!妻屋さん、シャープな声。フリードリッヒ・フォン・テルラムントDank, König, dir, dass du zu richten kamst!妻のオルトルートも伴っている。超不気味~~~!背筋が寒くなる。テルラムントの告発によりエルザが引き出される。しもてより登場、森谷真理姫。全身黄金のスパンコールのボディコンシャスでタイトなロングドレス。輝くばかりの煌びやかさ。しかし表情は非常に不安げ。王が訊くお前はエルザか?うなずく。私を裁き手として認めるか?ハインリヒをじーっと見つめる。エルザ、(正面を見ながら)Mein armer Bruder!エルザEinsam in trüben Tagenピアニッシモからフォルテに移行する森谷真理の超絶技巧。In Lichter Waffen Scheineein Ritter nahte daすばらしい~!いわゆる圧倒的なパワーでねじふせるワグネリアン・ソプラノ・タイプではないが技巧がすさまじいので聞き惚れてしまう。エルザだったら、全然ありです。テルラムントの糾弾に困ったような悲しそうな顔をしてとまどいを顔いっぱいにうかべて見ている。エルザはかみて側の台に登る。Ja!王の伝令が呼びかけるWer hier im Gotteskampf zu streiten kam沈黙。伝令が呼ぶ二回目応答なしハハ…テルラムントが声を出して笑う。エルザが悲痛に呼びかける。Seht! Seht!背後を振り向く。Ein Wunder! Ein Wunder!Ein Wunder ist gekommen人々が背後のプロジェクションマッピングに光り輝く大きな白鳥が輝き、次第に人影が浮かび上がるのを見ているうちに、ローエングリンがステージ中央に登場する。Nun sei bedankt, mein lieber Schwan!ローエングリンはかみてのエルザをじっと見ている。エルザも見つめている。王にHeil, König Heinrich! SegenvollエルザMein Held, mein Retter! Nimm mich hin;dir geb' ich alles, was ich bin!白鳥の騎士とテルラムントは決闘する。またもやプロジェクションマッピングが大活躍。影絵が戦っている。チャイルディッシュだが筋の説明には効果的か。Sieg! Sieg! Sieg!最後の重唱で初めてオルトルートが歌う。期待通りのポテンシャルを発揮する。すばらしい重唱。第1幕了。第二幕オルトルートとテルラムントテルラムントmein Wappen ward zerbrochen,verflucht mein Vaterherd!mein Ehr', mein Ehr' ist hin!夜明けのトランペットバンダのはず何も聴こえない⁉︎オルトルートGott?ぞぞーっ!エルザEuch Lüften, die mein Klagenso traurig oft erfüllt幸せな表情のエルザエルザ:Ortrud! Bist du's? Was machst du hier, unglücklich Weib?エルザは同情の気持ちを表情に浮かべている。オルトルート:Wodan! Dich Starken rufe ich!Freia! Erhabne, höre mich!エルザはかみての台までやってくる。オルトルートは少しずつ彼女の心に疑念を植え込み始める。もうとにかくここの二重唱が超最高でした。めっちゃベルカント~ぴったり合った清澄な声2人とも大声を出すのではなくぴったり合わせようとしてい歌っているからだ。とろけそうです。テルラムント:So zieht das Unheil in dies Haus!合唱団王の伝令がまたもや大活躍ihr sollt ihn heissen: Schützer von Brabant!4人のブラバントの貴族。テノール1、谷口耕平さん?よい声でした。4人の童子Macht Platz!合唱Heil dir, o Tugendreiche!Heil dir, Elsa von Brabant!感動的!姫はまだ登場しない。オルトルートが反旗を翻す国王ハインリヒとローエングリンが登場する。Was ist?しかしまたテルラムントが登場する。テルラムントは王に名前を問うことを強要するローエングリン王にも答える必要はない私が答えるのは唯…エルザのみ。エルザは動揺する。テルラムントとオルトルート:Der Zweifel keimt in ihres Herzens Grund.エルザ:weh mir Undankbaren, verriet' ich ihn, dass hier es werde kundローエングリン:O Himmel, schirm ihr Herz vor den Gefahren!エルザを籠絡しようとするテルラムントローエングリン:Nun lass vor Gott uns gehn!合唱:Heil! Heil euch!Heil Elsa von Brabant!第3幕バンダのトランペット間奏曲が最高です。最高過ぎます!幸せ過ぎます!婚礼の合唱Treulich geführt ziehet dahinローエングリン:Das süsse Lied verhallt; wir sind allein,zum erstenmal allein, seit wir uns sahnローエングリン:Atmest du nicht mit mir die süssen Düfte?O wie so hold berauschen sie den Sinn!ローエングリン:Denn nicht komm' ich aus Nacht und Leiden,aus Glanz und Wonne komm' ich her!エルザは妄想で白鳥の幻影を見る。愛する人がいつかいなくなってしまう恐怖にかられる。エルザは誘惑に負け禁断の問いを発してしまう。あなたのお名前は?お家柄は?どこからいらしたの?ローエングリンは忍び寄ってきたテルラムントを討ち取る。ローエングリン:Weh, nun ist all unser Glück dahin!ローエングリンは王の御前で名前を明かすと告げる。バンダのトランペット間奏曲が最高です。最高過ぎます!幸せ過ぎます!国王ハインリヒHabt Dank, ihr Lieben von Brabant!エルザ国王ハインリヒWie muss ich dich so traurig sehn!ローエングリンが現れ、エルザが誓いを破ったことを告げる名乗りの歌In fernem Land, unnahbar euren SchrittenEs heisst der Gral, und selig reinster Glaubeerteilt durch ihn sich seiner RitterschaftVom Gral ward ich zu euch daher gesandt:Mein Vater Parzival trägt seine Krone,sein Ritter ich - bin Lohengrin genannt今回は完全ヴァージョンで演奏されるためローエングリンの歌は延々と続いていく。よく覚えられたなと感心する。通常は絶対歌わない部分ですから…白鳥が現れる。ローエングリン:Mein lieber Schwan!ローエングリン:Leb wohl! Leb wohl! Leb wohl, mein süsses Weib!オルトルートが狂気に満ちた勝利の凱歌を上げる。オルトルート:Erfahrt, wie sich die Götter rächen,von deren Huld ihr euch gewandt!白鳥から人影が生まれて浮かび上がる。小さな人影。ゴットフリートだ。ローエングリン:Seht da den Herzog von Brabant!このあと、Führer と言ったのか der Schützer と言ったのか確認するの忘れましたwオルトルートは不思議なことに恍惚とした表情のままである。エルザMein Gatte! Mein Gatte!Ach!エルザの悲しみをよそに、「ローエングリン」は終演を迎える。お疲れ様でした。最高でした。沼尻さんはじめ、皆さまありがとうございます!
2021年03月06日
新国立劇場に若手有望歌手次々デビュー!昨日、新国立劇場、新シーズンラインナップが発表された。詳細は後述するとして、個人的に大変注目しているのは新国立劇場に若手有望歌手次々と本役でデビューするということだ。もちろんコロナの影響もあるだろうがコロナ禍で招聘歌手も今までのようなスターシステムではなく聴いたこともない外国人の歌手の方々が主役としてやってくることも多い中日本では新国立劇場以外の舞台では主役で活躍しているものの新国立劇場には招ばれていなかった歌手がいよいよ本役でデビューを迎えるのである。これは歓迎すべきことでNBSやジャパンアーツがコロナ禍でスター歌手の大軍団の招聘公演が不可能な中せめてもの快哉というべきだろう。主役の声を主役以外の役で聴くのもなかなかフラストレーションがたまることは予想に難くないが大きな一歩と言えるであろう。どんどん世代交代が進んでほしい。誰しも若々しくすばらしい歌手のパフォーマンスが見たいのである。具体的には「ルチア」でアルトゥーロ役で新国立劇場デビューする又吉秀樹さん。(2020/2021シーズン)「椿姫」のガストン役で新国立劇場デビューする金山京介さん。(2021/2022シーズン)「ばらの騎士」のイタリアの歌手役で新国立劇場デビューする宮里直樹さん。(2021/2022シーズン)とても楽しみです!
2021年03月03日
全21件 (21件中 1-21件目)
1