あっしだけの日記★★GP2型インプレッサに乗る男

あっしだけの日記★★GP2型インプレッサに乗る男

PR

カテゴリ

どうせ一度しかない人生・・・

(34)

これは、もう趣味のクルマ!

(145)

愛車はSUBARUです!

(102)

クルマが趣味です

(85)

これはクルマという芸術品

(82)

乗ってみたいクルマ

(81)

これこそ、一度は乗ってみたいクルマ!

(73)

★★★★★★六連星(SUBARU)永遠なれ

(69)

SUBARU記事

(61)

モーターカーレース

(61)

そばにいて欲しいクルマ

(53)

お散歩

(53)

鎌倉のこと

(50)

欲しいクルマ

(50)

Greenエコロジーの視点で・・・

(48)

横濱あれこれ

(47)

MUSIC~音の神々

(46)

旅に出ました

(45)

お出かけ記

(45)

SUBARUって言えば・・・

(45)

横濱って言えば

(43)

湘南のこと

(43)

これはもう、クルマの王者といえる一台

(44)

たまには文化の香り漂う・・・

(42)

グルメ 横浜!

(42)

横浜を お散歩

(42)

ことクルマのこととなると・・・

(43)

時の過ぎ行くままに・・・

(39)

クルマに関するメディア・ウォッチング

(39)

これは、おススメです・・・

(39)

お酒の話は、謹んで・・・

(38)

季節を感じるとき

(38)

クルマのお話

(35)

徒然なるままに・・・

(33)

感想、男の吐息です

(32)

クルマ選びは!

(32)

ヨコハマの片隅で

(32)

独り言

(30)

あっしのオピニオン

(28)

こうして、日々が過ぎていく

(28)

横浜街角ウォッチング

(28)

やっぱ! 横濱じゃん

(27)

あっし自身のこと

(24)

横濱!バンザイ

(23)

スポーツ系のニュースは こちら!

(23)

見た映画・テレビ番組

(23)

ヒトとクルマ

(21)

期待の新車デビュー!

(20)

これこそクルマの中のクルマ!

(18)

my hometown横濱

(14)

バックナンバー

2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

プロフィール

マッシィー

マッシィー

コメント新着

背番号のないエースG @ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…
たく31450761 @ Re:6代目となる新型「スバル・レガシィ」発売(記事)(10/25) インプレッサめっちゃかっこいいです!! イ…
ジャガラー @ マツダが新型「ロードスター」を公開(記事)(09/12) なかなか良い感じですね☺ はやく見たいで…
ジャガラー@ 【デトロイトモーターショー14】スバル WRX STI 新型、デビューが確定(記事)(01/05) 明けましておめでとうございます。 相変…
JAZZY86GT @ ブログ立ち上げのご報告 いよいよこのあっしも「俺だけの日記」を…
86GT@ 俺のハチロク論 人生の宝ものについて考える編 いよいよ今日から12月。午後の陽射しのあ…

お気に入りブログ

横濱の写真、英語、… ジャガラーさん
Fastest Lap Strikes Back!!さん
大好き!ヨーロッパ… ヒデオ1999さん
殿上人日記 夢穂さん
King of Lazy Swimme… KLSwimmersさん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
札幌からMAZDA 3 FAS… スナフキーさん
横浜泥酔 mouda0915さん
ボタンダウンクラブ アイビーおじさんさん
石原ママのホームペ… B4さん

カレンダー

サイド自由欄

本当にご愛顧いただき、ありがとうございます。とりわけ、毎日見ていただいている方には、格別の感謝を申し上げます。貴方方の存在が、あっしのやる気を支えています。これからも、よろしくお願い申し上げます。
「あっしだけの日記」は、「自分探し」を綴る日記です。あっしは何処から来て、何処へ行こうとしているのか。この日記には、一つひとつテーマがあります。引用文を含めて、全てあっし中心に構成しています。あしからず、ご承知おきください…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年02月09日
XML
これはAsahi.Com愛車に記事が載っています。MERCEDESのEクラスといえば、もうアッパー・クラスの代表です。価格も1000万円前後というクルマです。TVのCMも流れていますが、衝突安全だけでなく新機能満載です。   
マイナーチェンジを受けて安全装備が強化された「メルセデス・ベンツEクラス」。新たに導入された「レーダーセーフティパッケージ」でその走りはどう変わったか。 写真:今回は「E350ブルーエフィシェンシー カブリオレ」も試乗した。Eクラスセダンより100mm強短い2760mmのホイールベースに、優雅な2ドアボディーを載せる。 「Eクラスご試乗の際」と、前方のスクリーンに注意事項が映し出される。「PRE-SAFEブレーキ機能(自動ブレーキによる停車)は、時速30km/h以下で、ハンドル、ブレーキ操作が入力されていない場合にのみ発動し、条件を満たさない際には減速のみとなり完全停車には至りません……」  「時速30km/hとは『馬から落ちて落馬して』だな」と頭の中でムダな突っ込みを入れつつ、「やれやれ」と思いながら試乗車へ向かった。 PRE-SAFEブレーキとは、前方の障害物に追突しそうだとクルマが判断した場合、自動でブレーキをかけてくれるもの。高速道路を走行中、前方の、渋滞している最後尾のクルマが止まっていることに気づかず、うっかり突っ込んでしまう……。例えばそんな事故を防ぐ、いや防げないまでも、被害を軽減することを目指すシステムだ。職業的な義務として、Eクラスが搭載した新しい機能を取りあえず試す必要があるのだが、気心が知れたカメラカーを相手に十分な安全マージンを取って実施するとはいえ、毎度のことながらこの手のテストは心臓に悪い。ちゃんと止まるのか、と不安になる。 写真:   もちろん、完全停車に至る前段階として、「音とディスプレイで警告」、「ブレーキ圧を上げ」、「軽いブレーキングで注意を喚起」といった措置が取られる。つまり「PRE-SAFEブレーキ」は「BASプラス(ブレーキアシスト・プラス)」と結びついて、乗員の安全性を向上させるわけだ。 PRE-SAFEブレーキ? BASプラス? 「不必要に機能説明を難しくしてないか?」との声がいずこからか聞こえたので言い訳しますと、メルセデス・ベンツは、1950年代にEクラスの祖とも言える180シリーズで「クラッシャブルゾーン」の概念を採り入れてからこっち、ABS、エアバッグ、ベルトテンショナー、自動ロールオーバーバーなど、次々と新しい安全装備・機能を開発、搭載してきた。そのため、どうしても新旧システム間で錯綜(さくそう)する部分が出てくるのだ。  クルマの中に電子部品が盛大に取り込まれるようになってから、安全機能の進化はますます急になり、複雑化した。車輪を断続的に、わずかに転がし続けることで、フルブレーキ時のタイヤロックを防ぐABSが、各輪を個別に制御することで、乱れたクルマの挙動を安定化させるESP(1995年)に発展したことは、よく知られる。 「衝突!」とクルマが判断すると、自動的にシートベルトを引き込んでたるみを取り、助手席の背もたれを衝撃に備えた角度に調整し、開いているスライドルーフを閉じたりする「プレセーフ」機能が発表されたのは2002年。そこに、ドライバーの急ブレーキに備えて、あらかじめブレーキ圧を上げておく「BASプラス」、さらに運転者に依存せず、最終的には自動で急ブレーキが踏まれる「PRE-SAFEブレーキ」が組み合わされ、そのうえ、直接的な安全機能ではないが、前走車との距離を保つ、つまりクルマが勝手に速度を加減しつつ巡航し続ける「ディストロニック・プラス」が有機的に結びつくと……。 あら不思議!? 写真:   ちょっと極端な言い方をすると、200km/hから0km/h までの“半”自動運転が実現した。いまのところハンドル操作はドライバーに委ねられているが、前走車が尋常な速度で走っているかぎり、運転者がアクセルやブレーキペダルを踏むことなく、ひたすら追走することが可能となった。あまりに退屈で、ついフラフラと車線を外れそうになると、「アクティブレーンキーピングアシスト」の出番である。ステアリングホイールを軽く振動させたり、自動でブレーキをかけたりして、ドライバーに注意する。 こうしたメルセデス・ベンツのドライバー支援システムは、周囲の状態を把握するシステムが機能して、初めて有効となる。具体的には、24GHzの短距離用レーダー、77GHzの中・長距離用レーダー、そして最大500mまでを守備範囲とするカメラが、文字通りクルマの目となって周囲に目配せ……じゃなくて、目配りしてくれる。新しいEクラスでは、前方だけでなく、短距離レーダーを使って後方の確認までしてくれるのが新しい。  日本で発売されてから3年目に入ろうという現行型「メルセデス・ベンツEクラス」。セダン、ステーションワゴン、Cクラスのコンポーネンツを活用したクーペ、カブリオレと、車型が一通り出そろった。中でもセダンとワゴンのエンジンラインナップはバリエーションが豊かで、1.8リッター直4ターボ(204ps)、チューンが2種類ある3.5リッターV6(252ps/306ps)、4.7リッターV8ターボ(408ps)、AMG用の5.5リッターV8ターボ(524ps)、加えて3リッターのV6ターボディーゼル(211ps)がカタログに載る。 マイナーチェンジを受けた最新Eクラスのトピックスは、前出の安全装備が「レーダーセーフティパッケージ」としてまとめられたこと。これまで、24GHzの短距離用レーダーが国内の電波望遠鏡に悪影響を及ぼすと、なかなか認可が下りなかったのだが、天文台付近ではレーダーを発しない工夫を施すことで、ようやく装備できるようになったという。「PRE-SAFEブレーキ」と「アクティブブラインドスポットアシスト」の搭載が、直接的な恩恵となる。 「レーダーセーフティパッケージ」に含まれるシステムは6種類。「BASプラス」、「PRE-SAFEブレーキ」、「ディストロニック・プラス」、「アクティブレーンキーピングアシスト」、助手席上にチャイルドシートが取り付けられると、エアバッグがキャンセルされる「チャイルドセーフティシートセンサー」、そして「アクティブブラインドスポットアシスト」で構成される。 「アクティブブラインドスポットアシスト」は自車の斜め後ろ、ドアミラーの死角にほかのクルマが入るとミラー内のインジケーターを点灯して、ドライバーに注意を促す仕組み。警告灯に気づかずウインカーを危険な方向へ動かすと警告音が鳴り、最終的にはブレーキを自動制御して元のコースへ復帰させる。これもまたESPから派生した安全技術と言える。  Eクラスのステアリングホイールを握って、「BASプラス」と「PRE-SAFEブレーキ」の機能を確認したところ、試乗前の心配は杞憂(きゆう)に終わった。ユルユルと前走車に近づいていくと、「そろそろブレーキを……」と思った瞬間に、サッとブレーキが、それも意外な強さで踏まれる。「止まるぞ!」というクルマの意図が明確に示されるようで心強い。 高機能のクルーズコントロールたる「ディストロニック・プラス」を機能させておけば、ひたすら前のクルマに追従する。前方のクルマが停車すれば、こちらも停車し、再度走りだすときにはクルーズコントロールレバーを軽く引くだけ。 試しに、片側車線が増えた区間で車線変更をして前走車をレーダーから外し、少し距離を詰めてから、再度、元の車線に戻る。動きは反対だが、高速道路で他車に急に割り込まれた状況をシミュレートしてみた、つもり。と、やはり「オッ!」と驚く素早さと強さで制動力が立ち上がり、ツンのめるようにしてクルマの速度が落ち、しかし数秒後には何事もなかったかのように追従を続けていた。 「これでは、あまりにクルマの機能に頼ってしまうことになるのでは……」と、新たな杞憂(!?)が湧きあがるほど、安楽なドライブが実現する。 「レーダーセーフティパッケージ」は、Eクラス販売の3割以上を占める「E350ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」(セダン/ワゴン:872万円/907万円)と「E550ブルーエフィシェンシー アバンギャルド」(1120万円/1155万円)に標準装備され、そのほかのグレードには、19万円というリーズナブルな価格で提供される。欧州でのオプション価格と比較すると、半額程度だという。付けない手はない!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月12日 22時35分56秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: