全9件 (9件中 1-9件目)
1

母がショートに行っているので今日は1日外出可♪3 posted by (C)Bonko1213お天気も良かったので休日出社をしたダーリンと午後から合流して下北沢でお散歩デートしてきました何やら将棋イベントであちこちにテーブルが出ていて路上決戦あり人出も多かったです無印良品で夏の帽子を買ってもらっちゃった♪(ブルーです)DSC_2617 posted by (C)Bonko1213休憩はこんなところで1 posted by (C)Bonko1213こんなのを食べました2 posted by (C)Bonko1213そして2時間のカラオケ久しぶりだったからか生まれつきなのかいつにも増した音痴大会となりデートの締めは焼肉屋さん楽しい1日でした
2017.04.30
コメント(1)

先日祖母のところへ行ったら前回色つけをした陶芸作品が出来上がってきていました2 posted by (C)Bonko1213祖母が形作りをしたものに大きい方に祖母小さい方に私が色つけをしました夏らしい色合いを選びました隣りに座った祖母が私を真似てやったのでお揃いな出来上がりです1 posted by (C)Bonko1213あまり良いお手本ではないけど楽しかったので良し
2017.04.28
コメント(6)

ご近所さんから貴重な和菓子をいただきましたDSC_2582 posted by (C)Bonko1213本日園遊会のお土産だそうです素敵〜♪
2017.04.20
コメント(4)

本日晴天なり夜中の雨はすごかったけど嵐の後のような暑さにはビックリな1日でした我が家の藤の花は昨日の雨のせいか今朝はとっても良い香りで癒されました1 posted by (C)Bonko1213夕方になると香りが薄れてしまう気がします2 posted by (C)Bonko1213今年の藤はいつもよりも数日遅い咲き始めだったみたいこの2、3日は暑かったけどそれまでは気温も低めだったからかな今年は花粉と猫アレルギーで体調がイマイチな春です今日も無痛鍼で免疫アップしてきましたなんかハッキリしない体調なだけで寝ているわけではありませんテンションが低めってだけです
2017.04.18
コメント(4)

暖かな日でした祖母のところへ行く時ふと見上げたら建物の屋上で枝垂れ桜が満開でした2 posted by (C)Bonko1213たまには上を見上げるものですね!今日は陶芸の日だった祖母前回、形作りをした素地に色つけの作業私も一緒にやってみました楽しかった3 posted by (C)Bonko1213釉で真っ白ですがちゃんと色つけをした後ですさてどんな作品ができてくるか次回が楽しみです1 posted by (C)Bonko1213↑↓前回作った作品模様は転写シートを使ったそうです2 posted by (C)Bonko1213以前お世話になっていた近所の内科の先生にプレゼントしたいそうなのでラッピングをしてお届けする予定です下絵用転写紙 K8価格:518円(税込、送料別) (2017/4/14時点)下絵用転写紙 U77価格:518円(税込、送料別) (2017/4/14時点)
2017.04.14
コメント(6)

今年のダーリンとのお花見はがっかりな雨日和DSC_2488 posted by (C)Bonko1213まずはミッドタウンDSC_2483 posted by (C)Bonko1213青い空が恋しい桜のピンクですDSC_2492 posted by (C)Bonko1213次に向かったのがDSC_2495 posted by (C)Bonko1213花より団子的に涵徳亭でまずは腹ごしらえお弁当料理ですがここでならビールも飲めるのでダーリンは大満足でしたDSC_2494 posted by (C)Bonko1213色鮮やかなしだれ桜DSC_2497 posted by (C)Bonko1213初めて来ましたがけっこう広くて感激DSC_2499 posted by (C)Bonko1213すぐお隣りは東京ドームコンサートだったのか音楽が聞こえていましたDSC_2515 posted by (C)Bonko1213木々の向こうに白いドームが見えていましたDSC_2522 posted by (C)Bonko1213もみじの新緑もとってもキレイDSC_2524 posted by (C)Bonko1213DSC_2529 posted by (C)Bonko1213小石川後楽園を出てきたらコミュニティバスの停留所発見雨も降ってきたのでバスに乗って根津神社へ向かうことにDSC_2534 posted by (C)Bonko1213満開の桜ありDSC_2538 posted by (C)Bonko1213この日から開催のつつじ祭りでしたが残念ながらつつじはまだ緑の葉のみでしたDSC_2541 posted by (C)Bonko1213もう少し時間があれば谷根千を楽しむこともできたのですが母のお迎えをしなくていけないので谷根千散歩はまた次回として家路につきました
2017.04.08
コメント(4)

ラン丸さん4歳のお誕生日DSC_2461 posted by (C)Bonko1213DSC_2445 posted by (C)Bonko1213いつも同じカリカリフードが一番のラン丸さんですので特別フードもなくパーティーもしませんがプレゼントをあげましたダチョウの起き上がりこぼしDSC_2472 posted by (C)Bonko1213まずは恒例のくんくんチェックDSC_2465 posted by (C)Bonko1213で、前足でちょんちょんとすぐに遊び始めましたDSC_2469 posted by (C)Bonko1213このおもちゃ動きがあるのでハマってしまうようですDSC_2438 posted by (C)Bonko1213重さがあるので持ち運びがなかなかできず持ち上げるたびにトンと落としますするとまたユラユラして。。。楽しそうですマルカン ゆらりんトイズ アニマルシリーズ ダチョウ(1コ入)[爽快ペットストア]
2017.04.07
コメント(4)

最近のラン丸さんますます甘えん坊さんで私がベッドに入ると必ず枕元にやってきて頭を私の頭頂部にスリスリ撫でてもらってから眠るのが習慣ですただこの季節、私は猫アレルギーに加え花粉症もあるからかとうとうやっちゃいました夜中に目のかゆみで目が覚め洗ったり目薬をしたり案の定朝、起きたら充血に腫れた目で人相かなり悪くDSC_2544 posted by (C)Bonko1213眼科で目薬をもらってきましたアレルギー性結膜炎これが本当の(?)目にいれても痛くないかわいさ5 posted by (C)Bonko1213結膜炎になってもやっぱりラン丸さんと一緒にいたい私免疫力アップに努めます!
2017.04.06
コメント(0)

元同僚女子ランチの会でお出かけしてきましたちょっと早めに出かけてお花見もしました4 posted by (C)Bonko1213まだ五部咲きかな1 posted by (C)Bonko1213午前中だったのできっと今日の暖かさでずいぶん咲きすすんだと思われます3 posted by (C)Bonko12132 posted by (C)Bonko1213ここの桜の木は老木が多いらしく少しずつ植え替えをしている模様青い空に桜の花のコントラストに心癒されました
2017.04.04
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
