全3件 (3件中 1-3件目)
1

ふと思いついて自由が丘に行ってきましたすっごい昔まだ改札口に駅員さんがいた時代に英会話教室でバイトしていた事があり地理感はなんとなく。。。駅前の自由が丘デパートはそのまま昔に比べるとロータリーがすっきりした感じまずは大好きな雑貨屋さん巡りDSC_3077 posted by (C)Bonko1213明日から9月ですがすでにハロウィーングッズで賑わっていましたDSC_3104 posted by (C)Bonko1213DSC_3109 posted by (C)Bonko1213自由が丘のベネチアでしょうか「ラヴィータ」DSC_3084 posted by (C)Bonko1213商業施設なのですが店舗数はほんの数件で雨降りの今日は閑散としていましたDSC_3086 posted by (C)Bonko1213そのお向いにあったのは和の甘味処「古桑庵」DSC_3090 posted by (C)Bonko1213今日はまだランチ前だったのでお写真だけ次回用に覚えておこっと今日のランチはこちらDSC_3097 posted by (C)Bonko1213マドレーヌラパンDSC_3094 posted by (C)Bonko1213自由が丘っぽいカフェランチデザートにはレモンマドレーヌDSC_3095 posted by (C)Bonko1213その昔に比べるとお店の数が断然増えてショッピング楽しかった〜平日雨の日だったからか混雑知らずで汗もかかずの散策でした次回は事前リサーチしてマリクレール通り側に出かけてみようかなDSC_3106 posted by (C)Bonko1213帰宅してさっそくちょっとだけハロウィーン飾りしました
2017.08.31
コメント(4)

和菓子屋さんでたまに購入する琥珀糖ちょっとお高いからちょびちょびと大事に食べるお菓子ですそれが自宅で作れる!ってネットで見つけさっそく挑戦してみました1 posted by (C)Bonko1213私は粉寒天 4g水 150ccグラニュー糖 200g味付けは下記のシロップを大さじ1<水色>かき氷シロップのブルーハワイ<ピンク>モナンのローズシロップ(ちょっと食紅)<白>梅シロップ寒天とお水をグツグツ煮込むこと数分その中に大量のお砂糖にビビることなく投入あまりかき混ぜないように糸を引くまでひたすら煮て火を止める前にシロップを投入DSC_2950 posted by (C)Bonko1213型に流し入れて室温で数時間固めてからトングを使って適当な大きさにしたらクッキングペーパーの上に並べますこの時点ではテカテカベタベタ1 posted by (C)Bonko1213ホコリの舞わない邪魔にならない猫に狙われない暑い部屋も避けての風通しの良いところを探して乾燥3日ぐらいでマットな質感がでてきました2 posted by (C)Bonko1213毎日1個ずつお味見をしてシャリッと感が美味しくなったのが約1週間後2 posted by (C)Bonko1213ビンに入れると涼しげでかわいい〜さっそくご近所さまにお裾分けこの分量だと甘すぎるので次回作る時はお砂糖を減らしてみよっとモナン ローズシロップ 250ml【楽天24】[モナン フレーバーシロップ]尾上製作所 干しかご 30 ★税抜5000円以上で送料無料★激安祭
2017.08.12
コメント(6)

美容院の帰り簡単ランチに久しぶりのサブウェイ「ウォーリーを探せ!」キャンペーン中でサンドイッチの包み紙にハマってしまいました〜2 posted by (C)Bonko1213サブウェイ・ロゴ3 posted by (C)Bonko1213サンドイッチ5 posted by (C)Bonko1213女性スタッフ8 posted by (C)Bonko1213男性スタッフ4 posted by (C)Bonko1213オニオン6 posted by (C)Bonko1213ピクルス7 posted by (C)Bonko1213ピーマン3 posted by (C)Bonko1213オリーブ2 posted by (C)Bonko1213トマト7 posted by (C)Bonko1213レタス1 posted by (C)Bonko1213そしてウォーリー6 posted by (C)Bonko1213正直視力がついていかず真剣になってしまいました〜ウォーリーをさがせ!謎のメモ大追跡! [ マーティン・ハンドフォード ]オックス絵本キャラクター生地ウォーリーをさがせ!≪Where's Wally?≫総柄生地/布/コットン100%/Dream Works/男の子/女の子/入園入学/2017
2017.08.05
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()