全8件 (8件中 1-8件目)
1

昨夜は久しぶりの外食母がショートステイでお出かけなのでリラックスですオッジダルマットさんへこのお店は6000円のおまかせコースのみで次は何かな〜?とお楽しみなのはもちろんコスパも良いのです4 posted by (C)Bonko1213松茸のフライととうもろこしのフロマージュ10 posted by (C)Bonko1213前菜7種盛りイカのカルボナーラがお気に入り♪11 posted by (C)Bonko1213あなごと長茄子のソテーチーズたっぷりでもっと食べたい味8 posted by (C)Bonko1213白桃を使ったトマトの冷製パスタ9 posted by (C)Bonko1213トマトが少々苦手なので本当は白桃とミントと胡椒で食べてみたい(笑)メインはポークコンポートレモンを焼いた添え物がアクセントになって美味6 posted by (C)Bonko1213お皿の上ではローリエの葉に火がつけられてなんとも良い香りで我が家でもやってみたくなりました鯖と松茸のガーリックトマトソースのパスタ7 posted by (C)Bonko1213ガーリックにもトマトにも負けない松茸くんピリ辛で美味しかったドルチェはパンナコッタとジェラート5 posted by (C)Bonko1213どれも美味しくてお腹がいっぱいになって大満足な1日でした
2017.07.31
コメント(2)

銀座に行ってきました三越ではスヌーピーin銀座https://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/event/snoopy/index.html4 posted by (C)Bonko1213わかりやすく言うとスヌーピーグッズ大集合の催事場です1 posted by (C)Bonko1213ミニタオルウェットシートのフタやげん堀の七味唐辛子入れなどを購入2 posted by (C)Bonko1213この唐辛子入れは黒と赤があり迷いました〜結局、両色購入して黒はもうすぐ里帰り帰国するお友達用にしましたガチャポンでゲットしたコードマスコット2 posted by (C)Bonko12134回挑戦してこのマスコットが3個メモホルダーが1個クリップケースを狙ったのに残念ピルケースのガチャポンも2個ゲットこのサイズのピルケースを欲しがっていた父にあげましたスヌーピー柄は見えていないかも(笑)せっかく銀座に来たのでちょっと前にオープンしたギンザシックスもチェック1 posted by (C)Bonko1213ここでは中川政七商店さんでめがねケースをおねだり1 posted by (C)Bonko1213かわいい♪ギンザシックスの前で誰よりも人気だったのはこの猫ちゃんfullsizeoutput_f4c posted by (C)Bonko1213多くの見物人もカメラも気にすることなくお顔を洗っておりました動画があげられなくって残念!久しぶりの銀座楽しかったです【メーカー直販】【ヒルナンデス】【メール便可】 Bitatto ビタット リサとガスパール ミニサイズ ウェットシートのふた おしりふき【 やげん堀 】 七味唐辛子携帯用ひさご(瓢箪)型容器七味唐辛子(中辛10g)付き〈発送まで約1週間いただきます〉【レターパック360不可】 【遊中川】★鹿の家族 めがねケース 生成
2017.07.30
コメント(0)

腰痛はだいぶ落ち着いてきました鍼の先生がおっしゃるには坐骨神経痛だそうでふくらはぎとか腿の裏が痺れた感じがするのも坐骨神経がやられているからだとかまた痛くなったら整形外科に行こうと思いますさてさて腰が痛くても色々と家のなかでは楽しんでおりました好評だったのは新生姜で作ったジンジャーシロップ1 posted by (C)Bonko1213新生姜約600gキレイに洗ってからスライス生姜と同量のグラニュー糖をまぶして3時間ぐらい放置3 posted by (C)Bonko1213シナモンスティックとクローブスを出汁パックにいれてコトコトと40分煮ましたあまりかき混ぜるとシロップが濁るそうですザルで漉して出来上がり4 posted by (C)Bonko1213出来上がったのはこれだけですが辛くて甘みも強いので少量を炭酸で割るだけでしっかりとジンジャーエールです残った生姜は捨てるにはもったいない量でネットに載っていた甘酢ガリと生姜の佃煮を作ってみました2 posted by (C)Bonko1213これは甘すぎて我が家ではダメでした残念次回は工夫をしてジャムにしようかな生姜をみじん切りにしてつぶつぶジンジャーエールのトッピングにしたり。。。そろそろ新生姜は季節外れになりそうだけどお砂糖の量を少し減らして今夏もう1回作りたいです九州産 新生姜(シンショウガ・新ショウガ・しょうが・生姜) 1パック約70g 九州の安心・安全な野菜! 【佐賀・宮崎・九州】ウィルキンソン タンサン(500mL*24本入)【ウィルキンソン】[強炭酸 炭酸水 ハイボール 割材 ソーダ アサヒ]【送料無料(北海道、沖縄を除く)】
2017.07.28
コメント(2)

火曜日はラン丸さんの予防接種でした今回は初めての女医さんやっぱりラン丸は女性の方が良いみたい今回は「シャーっ!」しませんでした爪切りもがんばったしいい子ちゃんラン丸♪4 posted by (C)Bonko12133 posted by (C)Bonko1213実はその朝から腰痛だった私猫バッグを持っての往復徒歩10分だけでも無理した模様朝のうちに無痛鍼治療院に予約したのが幸いでもでも歩くのも大変な程に悪化してしまい結局火曜日から毎日今日まで鍼治療に通いましたまだ痛みが残っていますが座っていられるようになりましたそんな今週でしたが明日まで祖父が天国から帰宅中5 posted by (C)Bonko1213鍼治療の帰り道セミの抜け殻発見2 posted by (C)Bonko1213賑やかな夏が始まりますねそれにしても毎日あぢぃーDSC_2826 posted by (C)Bonko1213【Pet field】ペットフィールド 3Way リュック型 ペットキャリー【PT60】ペットバッグ 〜7Kg 移動便利 軽量【送料無料】犬 猫 【D20】
2017.07.15
コメント(2)

今年の春のことです「突然のお便りをすることをお許しください。この便りが皆様のところに届く頃には私はすでにこの世には居ませんいきなり何を言い出すのかとお思いでしょうが残念ながら事実なのです」とショッキングな文面で始まる手紙が父宛に届きました差出人は長くお付き合いのある方でもちろん私もよく知っている方でしたので驚きました昨年の秋に治療の難しい病気に罹患し積極的な治療を受けることはせず死を受け入れることを選択したそうですすでにご両親を看取り生涯独身だったのでその選択は自然のことだったそうです世間ではまだまだお若いのに。。。と言われるような年齢でしたが人生を精一杯に生きたからこそご自分の身体を自然に任せられたのでしょうかハッとくる出だしですが読み終わった後は不思議とわだかまりもなくあーこんな人生は良いなぁと憧れにも似た気持ちになるそんな内容の手紙でした今年は知人の死が多く気持ちがざわつきがちですが私は与えられた寿命を全うすべく今日も元気に過ごせたことに感謝するだけですDSC_2575 posted by (C)Bonko1213*お便りは生前に書かれご親類に託していたそうです
2017.07.10
コメント(4)
![]()
先月祖母が元気に98歳のお誕生日を迎えました施設では番長さん的風格もでてきた様子歩行器を使ってですが施設内は自分で移動できるしトイレも昼間は介助なし食事ももちろん自分で月に一度は鰻の出前を注文したりたまに施設の人が連れていってくれるスーパーではカップ麺、お菓子、ジュースなどを購入したり施設ライフも充実しています施設職員の皆様にはただただ感謝都議会選挙の時は「誰に入れたって(投票したって)ちゃんとやらなきゃ選挙しても甲斐がない」なんて毒も吐いておりました「ここまで頑張ったからまだまだ生きられそうだ」って言っておりましたあっぱれ〜(代引き不可)パラマウント ハンディウォークM KZ-C21003(歩行車 軽量 シルバーカー 介護用品 歩行補助)(日・祝日配達不可 時間指定不可) 介護用品
2017.07.09
コメント(4)

久しぶりのブログ更新ですあっという間に真夏の暑さの毎日な季節になりました今日は両親部屋のエアコン修理にきてもらいました風の吹出口から水滴が飛んでくる現象ラン丸は脚立を持ったおにーさんに超ビビり一時家の中で行方不明になりました室外機のチェックのために窓も大きく開けていたので見つけるまでかなり焦りいつもは名前を呼ぶとどこからともなく出てくるのですが今日はビビり度が高かったらしく祖母部屋の家具の間で丸まっておりましたDSC_2851 posted by (C)Bonko1213猫も無事に見つかりエアコンはガス補充で修理金額も低く済み何よりでした休眠期間のブログは少し遡りながらアップするつもりです
2017.07.07
コメント(4)

久しぶりに元同僚との二人ランチとてもお世話になった少しおねーさまの元同僚ですが猫好き、手芸好きで現職時代からよくご一緒させていただきました1 posted by (C)Bonko1213前菜は魚介のムース2 posted by (C)Bonko1213メインはハラミのステーキ3 posted by (C)Bonko1213ピーコックがフランスのスーパー「ビオセボン」と冷凍食品専門店「ピカール」になっていたり久しぶりの麻布十番はお店もけっこう入れ替わっていて新鮮でしたフランスのピカールの冷凍食品は自宅で簡単にフランス家庭料理が楽しめそうです涼しくなったら冷凍庫を空にしてまた行ってみようと思います
2017.07.04
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1