全27件 (27件中 1-27件目)
1
山Pのコンサートの案内葉書が、もう到着しました。早~事前振り込みでなく~当選者振り込み申し込み方法がカウコン式だから~落選者が多いっていう予想ですかねー会いたい人が会えますように
2009年09月30日
コメント(2)
NEWSのDVDを予約して~野暮用を済まして~本屋でオタ本を入手して~(高い~重い~)ローソンによったら・・・リラックマのくじがあったので~日曜日!日比谷まで行ったのに~銀座で何もお土産を買えなかったなぁ~と1つ引いてみたら~なんと!クッションが当たった~枕くらいの大きさ嬉しいけど~オタ本が重いし~雨はパラパラ降ってくるし~でも~小3も中3も喜んでくれたのでヨシ!そうそう、二人が返ってくる前に~新聞屋さんの集金が・・・おッちゃんにポイッと渡されたのがタオルセット(バスタオル、フェイスタオル、ハンディ)「美人な小3ちゃんに宜しくねー後これも~」と(新発売のポケモンソフトの販促用?どこでもらったんだろ?)ファイルも頂いた)小3から新聞屋さんと(時間割の関係で下校が)良く会うので話を良くしてるとは聞いていたが~ここまでサービスしてもらっていいのか?まあ、小3は赤ちゃんのころから愛想よくて~いろんなものを今まで貰って来たけど・・・なんかダンダンと品がゴージャスになってる小3は、こういう星の元に生まれたんだろうなぁ~とつくづく思います。テストが50点だけど~まあソレは一緒にお勉強しようね
2009年09月29日
コメント(4)
中3が後期の委員決めをしてきました~念願の委員をGET!して上機嫌でした。もう内申には関係ないから~他に立候補がなく決まったようです。で・・・教科担当の先生(男性)にお子さんが生まれたようで、自習・・・少しおしゃべりを楽しんだようです。塾に行かず、チャレンジは取ってるよーという話、模試の結果の話などで盛り上がり、変人度は上がったようですバイオリンのレッスンを終えて、そんな話をしてたら~山Pのソロコンの案内メール?が着ました私「本当にやるんだぁ~(噂は聞いた)山Pがアリーナに来るってー行く?」中3「山Pって歌を歌えるんだぁ~」ははは・・・アイドルですからね~中3は行かない~小3は嵐に行きたい~私は・・・こんなことなら~マッスーの舞台のチケット申し込みを出しておけばよかったぁ~と・・・今更ながら悔やんでいますなので~我が家は不参加・・・本当に会いたい人が会えますようにグッツは少し気になるので~見に行こうかな?と思っています。テゴマスもアリーナでやってほしかった~も本音バイトが~今日は休みなので~ちょっとヤボ用でウロウロするついでに、NEWSのライブDVDの予約もしてこようと思います。11月も楽しみがあり~(発売日11月4日)嬉しい
2009年09月29日
コメント(0)
青稜高校に中3&夫&小3で昨日の文化祭にいって着ました(私はオタクでしたので)校舎は私立にしては年季が入っていたようです。通学的には、ヤハリ上りなので難色を示していた中3です。桐蔭をみた後なので、校内は狭く感じたようで・・・迷わなくていいかもBY中3規則はユルい感じだったみたいです。決めかねてるようなので~後は内申(3教科14以上かつ9教科39以上が併願基準)出てから~学校説明会も参加も考えるとしましょう。
2009年09月28日
コメント(2)
DREAM BOYを見に~帝国劇場まで行ってきました感想・・・亀ちゃんファンは必見!です!亀ちゃんが私の頭上でクルクル回っていましたし~汗が飛んできそうでした。前の席の方にかかっていた?ハンカチを膝の上に置いて~落ちたら~隣の席の、親切で綺麗な亀ちゃんファンのお嬢さんにあげようか?と画策しましたが~オチテコナカッタですグッツ・・・ショッピングバックは凄い~ポケットがいっぱいあって~肩ひもまでついていました。ポスター買っても~デッカいパンフレットを買っても~キチンと入って持ち運びもできる大丈夫なものでした。パンフ・・・本当にデカイので最初やめたんですヨーでも~もう二度と行かないかな?と思って買いました。デカイ亀ちゃんがいっぱい居ましたちなみに~今回はお魚に横山くんが着てました~「センパイ~返事を~」と亀ちゃんに促されて~漸くお返事してました~コンサートよりチケット代が高い~でも時間も至近距離なところもあり~損はないお値段だなぁ~と思いましたねしかし~テゴちゃんのスーツの生写真が欲しかったのですが~個人では見当たらなかったパンフにも入ってなかったそれだけが~心残りでした~
2009年09月27日
コメント(2)
昨日の夕方・・・腕が痛い?!と思ってさわってみたら~ボッコリと腫れていましてええ?ぶつけた覚えもないんですけど~これだけ腫れてるのに覚えてないなんてー老化現象の始まりか?とりあえず~アイシングして、湿布して寝ました今朝はだいぶマシになってます
2009年09月26日
コメント(4)
みなさんがウエストを測ってるので~測ってみたら・・・72CMでした~ウエスト基準で買うと~尻やモモは入らない!は健在のようです~プニプニの下腹を鍛えるべく~部分強化?体操を導入してみました~成果は~また書きます~
2009年09月25日
コメント(4)
連休明けで凄く少なめお昼代にもならない~まあ~早く終わったので、買いだしにいきましたこんな日もあるさぁ~
2009年09月24日
コメント(4)
シルバーウィーク中3のためにウロウロしてるのだけじゃあ~小3がかわいそうかな?と東京ディズニーシーに行ってきました今年は初めてのシーのハロウィンで~すしかし!開園9時なのに~8時で入場制限シーは何度か行きましたがビックリ夫が土曜日に、期日指定のチケットは売り切れでなかったのですが、ディズニーストアの店員さんのお勧めで都民チケットを買って持っていて~なんとか入れましたゲートの前にロープが張られて~ゲートゾーンに入る前にチケットチェックがありました。これもビックリチケット売り場にさえ近づけない状態でした。凄いなぁ~シルバーウィークアトラクションはいつも事なのですが(3時間待ちとか?)しかし!ダッフィーのお店に入るのに1時間待ちは、はじめてでしたショップに入るのに待ち時間がある!ほんとビックリだらけのTDRですわ
2009年09月23日
コメント(4)
隣の芝生・・・のお話です。お隣にお住まいなのは、お若い夫婦です。乳幼児のお子さんが1人。。。在宅していると大騒ぎしているので~すぐに解ります。しかし、私も夏休みだ!バイトだ!とバタバタしてたので気付かなかったのですが・・・1か月くらいいらっしゃらないですネ~旦那さんは朝、バイトに行く時あうのでいらっしゃるようです。そういえば~冬も、そのくらいいなかったなぁ~と思いました。ご実家も近いようで、週に数回?くらい大騒ぎで団体さんが見えていたのもパタっと無くなったので~ご実家かな?旦那さんを置いて1か月もご実家にいられる環境・・・少しうらやましいですが~今どきの若い奥さまなのに~ご実家に帰られるたびに“森三中化”してるんですよねー( 一一)それは、羨ましくないのですがねー(~_~;)隣の芝生・・・とは~こんなものなんでしょうかネ?
2009年09月21日
コメント(8)
2日間で、日大高校、桐蔭学園、玉川聖学院と文化祭を3校周る予定でしたが・・・日大高校はインフルエンザのため中止となり、2校なので~1日1校でいけました桐蔭の印象はひろ~いの一言バスは思いのほか、早かったですが~バス停から少々ありましたし、高低のある坂ですしね。乗り物に乗ってる時間はわずかですが、我が家から駅とバス停から学校と中々ありますねー中3は「なんとかいけるかな?」と言ってます。許容範囲のようでした。
2009年09月20日
コメント(4)
期末の副教科の結果が揃いました。今回は音楽、技術、家庭科、体育です~結果・・・96~100%で乗り切りました良く詰めた!中3!心配だった体育の実技(選択は柔道)もテストは普通以上だった模様なので、副教科の内申は現状維持できるかな~と予想
2009年09月19日
コメント(8)
中3のクラスに、とうとうでましたインフルエンザこんな時期にねーインフルエンザどういうんでしょうねー今、二人ですが~連休中に拡大するのでは?と思います。週明け早々、学年閉鎖で帰ってくる可能性が高いかも?幸い小3のクラスでは皆、元気で登校中有難いクラスです
2009年09月18日
コメント(4)
平成21年度全国学力・学習状況調査{中学校}調査結果の個人表がきました。国語は満点だったのですが・・・超ヒマ!と中3はホザイテいた数学で・・・4問も間違ってる中3もと!部活友は数学が満点だったようなので凹んでいました。夫に見てもらったら、2問分は問題用紙の計算の答えはあってるから書き間違えじゃあないか?といってましたが~解答用紙が返っていませんからなんとも言えませんがネーまあ、問8の選択問題では正答率29.7%で・・・これは明らかに考え方が間違っていたようですから、復習にはなったことでしょう詰めの甘さを認識したので~どうぞ数学関係は参考書はいっぱい用意してあるので、活用してください!という母ゴゴロです
2009年09月17日
コメント(8)
副教科の返却は音楽だけなんですが~5教科はそろいましたので~記載しときます。前日、色々させしまったので反省した3日目の社会と英語から~社会・・・94点(100点満点)英語・・・98点(リスニングの逆問題は点数カットで満点99点)中間もOKだったので国語・・・90点(ねばって作文の▲1を増やしたかったけどもらえなかった)前回は「書く」の観点がねぇ~60%で・・・きっとこの観点は落としているなぁ~と思いますが、ほかの観点はなので、内申は維持できるでしょう!と分析。算数・・・83点やばいーと中3中間の観点表をだして、計算してみました。「見方・考え方」の観点をことごとく落としているのですだから、内申的には、ほかの観点でカバーできるのでは?と分析して・・・「授業態度をとりあえず!上げれるだけ上げなさいよ」と忠告しておきましたが・・・アヤシイ( 一一)ですね・・・絶対率先して、手をあげませんし~答えは解ってるのに手を挙げてないのが先生にバレバレですし~まあ、最後の悪あがきをしたかどうかは・・・前期の成績で解るでしょう。さて・・・最後は理科です・・・やはり~1年ときも教わったけど~○○先生はテゴワイ90点・・・中間も90点・・・観点の割合も2観点も落としてるのでー内申は下がるだろうなぁ~と予測しています。何しろー授業態度でカバーできる態度で授業に参加してませんから・・・テスト以外での底上げは無理かと90点も取ってるのに・・・褒めてあげらないのが残念ですそんな話を夫にしたら~夫いわく「きっと、(学校の友達やら)他で褒められてるから、好いんじゃない?」なるほど・・・そういえば「今回、点数が低いねー」とボソっと私が言ったら「皆に聞かれたら、ブッ飛ばされるヨ・・・」とか言っていたね・・・変人は現在進行形なのかしら
2009年09月16日
コメント(8)
PORTA BOOK・・・トマ・トマという主婦の友の通販の秋・冬で見つけて気になっていて、注文して子らに渡して1週間中3いわく「超便利」だそうです~調度、チャレンジのテキストとペンが入って場所を取らずにどこでもセットしてできるので良いそうです。通販のPRは・・・イタリアの学校でも使用!猫背防止!卓上のブックスタンドとして、譜面台として、ステーショナリーケースにもなります~見たいに書かれています♪
2009年09月15日
コメント(0)
先日、「高校無償化案」の記事を読んでるところに中3が来たので~「本当にされるんだぁ~第一号になる可能性が高いから~(公立高校)頑張ってヨ」と声をかけたところ・・・「おお!」と中3にしては力強い返事が聞けてビックリ「ああ~バイト代が自転車で飛んでいく~」とか母はブツブツ言ってたもんねーごめんよ・・・でも有難いー心強い言葉をありがとう
2009年09月14日
コメント(2)
自転車・・・子供を乗せられるように12年前に買いました。毎年、メンテナンスをしながら現役で乗っていたんですが~とうとう、色々な面(型テキにメンテするパーツが少なくなった)で対応できなくなってきて・・・買い換えとなりました。8月・・・あんまり仕事がなかったのですが・・・その給料がパァ~デスワ折角、バイト量を増やしたのに・・・全然、意味ないじゃん状態ですでも・・・まあ・・・新型チャリが手に入ったので~存分に役立てようと思います。
2009年09月13日
コメント(2)
中3の8教科~3日間のテストが終わりました。出来は・・・数学・英語以外は特に思うところがない出来だそうです~数学は3問白紙でだして・・・2問は自分の頭の固さに「馬鹿じゃん!私!」と思ったようです。1問は部活友も解らなかったようで・・・「授業きかなくちゃ~」英語は・・・「リスニング問題~絶対、あれ逆に問題が出ていたよね!」と~部活友と激怒したようです~とりあえず、終わった・・・静かな週末~
2009年09月12日
コメント(4)
昨日、色々と仕事であって・・・中3にも、夕飯の下準備やら~皿アライヤラ~洗濯物取り込み&タタミをやってもらちゃったのです中3は本日、テスト最終日!英語と社会なので~満点を狙ってるはずなんですよね(狙うように言ったのは私)。悪い事しちゃったなぁ~と思う母です。朝、送りだして↑のような事を考えながら、仕事の準備をしていたら・・・冷蔵庫に小3の健康調査表を 発見あわてて、イモト走りで集合場所まで行きましたまだ、出発してなくて~いて良かったヨー
2009年09月11日
コメント(4)
中3が受ける数検と英検の申し込みをしました。どちらも準2級です~頑張っておくれ
2009年09月09日
コメント(2)
前に雑誌を買っていたコミックの新刊がでていた。バイト代が入ったのをいいことに数が月分(ノダメなど色々)を買ってきました。私 「出ていたから~買ってきたわ」中3「読みたい!次、貸して!」私 「いいけどさぁ~テストが終わってからのほうが良くない?」中3「・・・。うおーテスト終わったら読むぞ!」親の言うことを素直に聞いちゃうところが、凄いと思うわー
2009年09月08日
コメント(2)
小3は松ジュンFANです。静止より動いてるほうが好きしかし、雑誌(ジャニオタ雑誌)を読みたさに漢字を必死に覚え中です。(こんな好い影響もあるもんだ)でも、私の影響で、NEWSも知っていますし、イッテ!Qは夫が見ているし、テゴマスもコンサートにいったの御贔屓です。先日、24時間TVを見てまして・・・テゴマスが歌った後、山Pが歌いだしました。ちょっと、凹んだ私一緒に見ていた小3に「山Pはナカイ君化しそうだねー」といいましたら~「そんなこと無いもん!」 といいだして~「ナカイ君は酷過ぎるよー」あれ?山Pもお好きなの?そうだ~“プロポーズ大作戦”の再放送を見たからかぁー松ジュンも“花男”からだしなぁーそれはそうと・・・昔の山Pは、もう少し音が取れていたような気がするんだよねーきっと、レッスン時間がないからドンドン音が取れなくなってるよねーお芝居やダンスが好きそうだから、もうソチラで食べていけそうだし~
2009年09月07日
コメント(0)
午前2時まで何故おきてるのか?部活友らで話が盛り上がったときに、「昨日、2時までおきててさぁー」と部活の友の1人が言ったそうな・・・中3「???」母 「うお?その時間まで勉強かい?凄いねー」中学受験の時もそんな話をきいたねそれが普通に起きていたそうな・・・などとブツブツいってるなぁ~と思ったら、9時過ぎていた。珍しく勉強してるなぁ~と思っていたのだが・・・どうやら、中3は眠くてしょうがないらしい自分は9時台でこんなに眠いのにー何故?(友らは普通に)おきてられるのさぁーと怒りに話は、つながるらしいとりあえず、10時まで必死で起きて、勉強時間を稼いで(学校にテスト計画表を提出するため)寝ました。今回のテストの注意点・・・・音楽&国語は時間配分を考えて解答欄を埋めること(前回、白紙欄があった)・理科&数学&社会は授業態度点がつかないので、テスト点は満点近くで乗りきると分析して言っておきました。結果は来週でますまた書きます
2009年09月06日
コメント(4)
先日、何気なくお菓子コーナーにいったら、鈴カステラを売っていました。そういえば、前に買ったときに妙に気にいっていたな?と思いだし購入いまどきは1袋100円なんですねー小3が帰ってきて目ざとく「おやつに食べて好い?!」と3時のおやつに6個食べましたそして~部活が終わって帰宅した中3ヘロヘロ~しながから、ヴァイオリンのレッスンをして~夕食私 「鈴カステラ~買ってあるよ~」中3「おお」私 「勉強時間10分につき1個食べてよし!」*半分冗談でした中3「ええ!そんな~気力ない~」というやりとりが数日前にありました。今日・・・中3「鈴カステラ~6個GET!」鈴カステラ~のために~勉強する?たて前が必要な~うちの受験生でした。
2009年09月05日
コメント(6)
部活友達が夏休み最後に受けたW合格もぎの結果がきたそうで~部活で盛り上がったそうな~数学は7割しか解けなかったようで、中3は中3「今度のは難しかったのかな?でも判定結果は悪くなかったみたいだった。」まあ、部活友Wちゃんは内申ホボオール5だからねー試験が少しくらい×でも内申で押し上げるってーもんですねーそして・・・教育相談という名の二者面談中3「一応~勉強に集中できません!って書いたんだよーでも先生は・・・「学習はやってるしょう?」だってー折角書いたのに~」とスンナリ終わったそうな・・・まあ問題が無いってことは良いことなんでしょう!と思うことにしました
2009年09月04日
コメント(4)
進研ゼミの合格判定模試の結果がでましたー第一志望の公立と、オープン私立は・・・安全圏(A判定)併願確約予定の高校を理数コースにしたら、合格圏(B判定)でした。ココはきっと、バリバリ塾で勉強してました!って感じの子が行くとこだと思うんですよねーだから、入学してもついていけるのか?少し心配だったのですが、一応合格平均値を上回ってるっていう判定なので、なんとかなるかな?と思いました。とりあえず、校風を調べに、文化祭に行ってきて決めますが!その前に~内申をとるために期末試験です~ファイト!中3
2009年09月01日
コメント(8)
全27件 (27件中 1-27件目)
1