2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
久々のゾロ目シリーズです☆ 「7777」。mixiアプリで出しました(^-^)v だから何。 いーの。こんなんでも気分が上がるの。 ちなみに この日の一週間ほど前、 久しぶりに出しました、お買い上げゾロ目。 「3333円」^-^)\ レシート、写真撮って載せようと思ったのに、間違って捨ててしまった(;_;)/~~~ 皆様に私のちっっっっっちゃな幸せを分けようと思ったのに、失敗なり。
2010年10月27日
コメント(6)
以前自分が中に入ってたおぶひもで、ちとママ気分です☆
2010年10月22日
コメント(0)
今日は「芋掘り遠足」の予定です。ところが東京は雨です。 雨の場合は…鉄道博物館にいくんだって! 芋掘りより楽しみ!?
2010年10月21日
コメント(1)
スカイツリーは我が家のエリアからは、だいたいどこからでも見ることができますが、まさかこんな所からもみえるとは?!という経験、ありませんか?まさに私は、筑波山からみました!!スカイツリーよ。おまえさんはいったいどんだけ自己顕示欲の強いヤツなのだ?
2010年10月15日
コメント(0)
月曜日の体育の日、ロックとバードと私の3人で筑波山に行ってきましたが、実は私にとって、ちょっとした冒険だったんです。筑波山には、11年前に一度登ったことがあります。でもそのときは、車で新宿集合だったし、何もかもただ後をついていくヒーヒーハーハーな登山でした。今回は私が子供たちを連れていく立場。しかも、つくばエクスプレス→シャトルバス一度も使ったことのない交通ルートです。筑波山は人気の山で、一緒に乗り物を降りた人波についていけばいいんですが、時間と子供の状態に合わせて動くという漠然とした行動指針。私のストレス分野です。計画をカチカチに固めるのが大好きな私には、「どうなるかわからない」という冒険を、久しぶりに経験しました。「どうなるかわからないけど、一緒に冒険に行ってみよう!」と子供たちに声をかけて、ちょっとした「思い切り」を持って、ロックには「どこが冒険なんだよ」と冷たく突っ込まれ、急な傾斜の男体山をよじ登りながら、「冒険って楽しいね!」とバードには励まされ、そして、「また冒険に来よう」と子供たちと約束出来た密かに私の中で、過去最高の思い出となりそうです。
2010年10月13日
コメント(6)
ずっと子供たちを連れていきたいと思ってた筑波山。パパは出張でしたが、思いきって3人で来ました!行きはケーブルカー、帰りはロープウェイ。お手軽コースでしたが、なんのなんの。男体山、女体山それぞれの頂までは、しっかりハードな登山でした。いつかフル登山に挑戦したいです!!
2010年10月11日
コメント(0)

こんな感じでTDLです
2010年10月02日
コメント(2)
明日はこれで。ハロウィンTDLにいきまっせ!
2010年10月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

![]()