今日は囲碁の日。毎月第一、第二水曜日が囲碁の日にて、梅田まで(雨の心配がなければ)自宅から自転車で出掛ける。片道約1時間半の行程であるが、大抵、寄り道したりするので、2時間から2時間半と余裕を見て家を出る。寄り道時間が左程でなく、早く着き過ぎた時は梅田スカイビル1階(21階に囲碁の部屋がある。)の喫茶店で時間を潰す。オフィスビルの喫茶店なので、折りたたみ自転車・トレンクルを持って店に入って来るヤカモチは目を引くらしく、いつの間にやら店の人達に顔を覚えられてしまったようです(笑)。
さて、本日の参加者はF氏、I氏、H氏、M氏、Ao氏と小生の6名。戦績はF氏に1勝1敗、M氏に1敗、Ao氏に1勝で、2勝2敗と可もなし不可もなしである。
(梅田スカイビル21階からの眺め。淀川の向こうに六甲山が見える。)

(梅田スカイビルの庭の七夕飾り)
梅田スカイビルに向かう前に、大阪城公園をしばし銀輪散歩。
松風さんが先日描かれた鶴見緑地公園の大池にもあるUFOが大阪城のお堀にもありました。これはソーラー式の水質浄化装置だということです。
(UFO?)

(拡大して見ると・・)
その正体は、お堀端の看板で一目瞭然である。

おそらく、鶴見の大池のそれも、同じ趣旨で設置されているのでしょうな。
UFOにお別れしたら、今度は「銀河鉄道999」と思いきや、ロードトレインでありました。今日はご老人が多勢乗車されていました。
(ロードトレイン)
囲碁例会・今日は梅田か大阪か 2025.10.08 コメント(4)
囲碁例会・またも関節痛 2025.07.10 コメント(7)
囲碁例会・雨の中、自転車で 2025.06.11
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん