こんにちは。
何時も有難うございます。
大切な言葉を勉強させて頂きました。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P (2020/03/20 02:09:25 PM)

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2020/03/20
XML
カテゴリ: 人を育てる











人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完]


「そうですね。云われる通りです。
 部下が何らかの問題を抱えて、その対応策を求めて
 上司のところに相談に来たとき、即座に『こうしなさい』
 『ああしなさい』と答を与えるのではなくて、
 『君ならどういう対応を取る?』というように、
 逆に問いを投げかけるやり方がより良いのです……」

「うん、一見時間のかかることに見えるがな……。
 …………大切だ……な」

「ええ、そしてこうしたやり取りが現場に定着しますと、
 部下の側に『上司に相談に行くと自分の考えを聞かれる』
 という認識ができて、相談する前にまず自分の考えを
 まとめようということになります。
 これ以外にも『どう思う?』『どうしてこうなった?』
 などといった『どつき質問』を多用することで、
 部下の思考力を徐々に高めることができるという訳です」





「これは敢えて言うんだが……、
 自分の考えをまとめる事が出来ない部下たちが、
 段々と相談に来なくなるという事は起こり得るよな……」

「確認のご質問ですね。(^-^)
 それはそれで良いのです。そのまま上司から指示されたことを
 実行すればよいのです。あながち指示は間違っているわけでは
 ないのですから……それで良いのです」

「……しかし、勘違いなどして、結果、失敗したりしないか?」

「……かもしれません。
 しかし、失敗が今度こそ脱皮の刺激になるでしょう……。
 彼は失敗から学びますよ……」

「うん……なるほどな……。しかし、この『どつき指導法』は、
 随分と時間がかかりそうだなぁ……。大切なことではあるが、
 ……悩ましいなぁーーーー」

「そうですね。じっくりと腰を据えて人づくりするといった
 こうした指導方法の欠点は時間がかかるということです……」





「大事なことなんだが、スピードも又、無視できない……」

「なんせ、質問を投げかけ、考えさせ、答えを返すまで、
 待つわけですから、当然時間がかかるし、根気も要ります。
 スピードが求められる時代、そんな悠長なことをやっていては
 競争に負けてしまうという意見も当然あるでしょうね……」

「うーん、悩ましいところだなぁ…………(;一_一)」

「しかしですね、本来人間は促成栽培などできるものではなくて
 人と人がしっかり向き合い、時間をかけてじっくり、
 共に育っていく状態(=共育)に高まっていく営みこそが、
 人づくりの本質ではないでしょうかね……」

「分かるんだが……しかし、事業推進のテンポがなーーー」

「従来、人は『スピード』を追いかけてきました。
 それはそれで大切なことです」

「世の中の利便性は、スピード化の歴史でもあるよな……」





「しかし、スピードを重視するあまりに、大切なことを犠牲に
 してはいないかと、立ち止まる時期かもしれませんよ。
 人材育成に投下する時間とお金は投資でありますから、
 必ずそれ以上のリターンが得られるものだと考えます……」

「……なるほど」

「若手社員の思考力の低下が懸念される今こそ、
 そのような信念をもって、じっくりと腰を据えた人づくりに
 取り組む時期に来ているのではないでしょうか……」

「時は流れ、テンポは変わっても、人の本質は変わらないか。
 うん、勇気を持って取り組まないと、想像力豊かで、
 創造力のある人材は育たないだろうな……。うーーーん」

「やはり、いつの世も難関を切り開くのは『勇気』ですよ」

「うん、今日は良い話をありがとう!!
 大変、勉強になったよ……( "^ ∇ ^" )」


        <完>





人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村











 ※ 参考文献 PHP研究所 人材開発企画部部長 的場正晃氏論文



===========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/03/20 11:01:51 AM
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。


光景sight #22  Kindle版 20/03/14 新発売

つつじ、八重桜、オルレア、ネモフィラ、矢車菊、タチアオイ 八重咲き
ユリ、ヘクソカズラ、桔梗、ヒマワリ、宙玉

春の終わり

初夏の足音

静かに咲く時


ROOMにお得商品があります。

ぜひご覧ください。

今日は晴れです。


風邪やインフルエンザに注意です。

新型コロナウイルスにも注意です。

>爆発的拡大「オーバーシュート」警戒 都市部の増加踏まえ、政府専門家会議が新見解

新型コロナウイルス感染症の政府専門家会議(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は19日、国内感染者が都市部を中心に増えており「今後、感染源が分からない患者が継続的に増加し全国に拡大すれば、どこかの地域を発端として爆発的な感染拡大(オーバーシュート)を伴う大規模流行につながりかねない」とする新たな提言をまとめた。

綱渡りが続きますね。

マスクが売ってませんね。

大量需要のまえに増産しても焼け石にみずです。


投票お願いします。



ブログにて壁紙 配布中です。



応援
(2020/03/20 05:01:27 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
harmonica.  さん
大人の優柔不断さの反映かもデスネ。^_^;

今の政治家も本当に煮え切らないです。^^♪ (2020/03/20 05:09:15 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます。
日中は暖かくても、夜明け前は冷えますね。
風邪をひきませんようにお過ごしくださいませ。
いつもお世話になっております。
3/20日 春分の日 応援P(^O^)/ (2020/03/20 05:18:52 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
萌芽月  さん
おはようございます。
なかなか人の本性は変わらないものですね
数年たってまた帰ってみると
元に戻ったりしてますね。
いつもご訪問頂きありがとうございます。
応援☆ (2020/03/20 06:47:24 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
Isamaro  さん
おはようございます!
【春分の日】
心うきうき嬉しい三連休の花金☆(^^♪
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔は、小さなプレゼント☆
さぁ、笑顔で張り切っていきましょう。
Isamaro♪ (^-^)/~~
☆P
(2020/03/20 07:21:33 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
川岸51  さん
おはようございます
ご挨拶だけで失礼します
応援☆ (2020/03/20 07:50:55 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

3連休のんびりお過ごし下さい。 (2020/03/20 08:08:11 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
エンスト新  さん
おはようございます
本を読まない方が多いから思考力が落ちているのかもしれませんね。
(2020/03/20 08:28:01 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
おはようございます☀
少し風が強く吹いていますが、快晴の青空が広がって良い天気になっている東京地方です。

人材育成は難しいですが、大切なことですね。

では、素敵な祝日をお過ごしください😀
(2020/03/20 09:01:18 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
人間辛抱  さん
いつも素晴らしい話をありがとうございます。 (2020/03/20 09:27:12 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
おはようございます
昨日は彼岸の墓参りをして
花を撮影しながら
散歩して疲れたので
自宅でゆっくり過ごしています
楽しい三連休をお過ごしください
           ポチ🍀 (2020/03/20 10:43:55 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
PANDA♪  さん
こんにちは
連休かとおもいきや会社へでむきました。
娘の案件するような気がしてなりません
考えても仕方のないことに
振り回されております

穏やかに過ごせますように
応援☆ (2020/03/20 11:05:54 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

スマホでゲームばかり

やっているからですよ。

の、ポテチ・・・

(2020/03/20 11:49:42 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
●3/20 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2020/03/20 12:16:09 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
super☆mako  さん
こんにちは(*´﹀`*)

「恐竜」記事にコメント☆応援ありがとうございます!
Thank you♪(⌒∇⌒*。)

上司が変わると考え方もかわるので
それに合わせるのも一苦労です。

3/20(金)も応援完了です! (2020/03/20 12:36:19 PM)

3/20  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
晴れてまが風がめっちゃ強いです。
応援していきますね★
(2020/03/20 02:09:00 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです(^-^)
素敵な話を聞かせて頂きました。
勇気は大事ですね。
20日応援✳️

週間IN:1,700
OUT:560 (2020/03/20 02:20:43 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます!!

今日の応援ポチ完了です~ヾ(*´∀`*)ノ (2020/03/20 02:35:17 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
こんにちは
娘と孫たちが泊まっていったので大騒ぎ・・・
やっとパソコンの前に座る時間が・・・
でも主人は「一日中座っているより健康的だろう」といいます
ごちそうするために買い物に行ったり、散歩に付き合ったり・・・
確かに・・ (2020/03/20 02:35:53 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は雨で、昨日より10℃以上気温が低い日と
なっています…。
今日はご挨拶と応援のみでごめんなさい(o_ _)o))
応援☆
(2020/03/20 03:57:46 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How ya doing ?

 静かな春分の日です。
生徒達は毎日が休みで実感がないことでしょう。

 世の中、一寸先は闇という言葉が
今、分かるような気がします。

 全世界がパニックの現状ですが
Tokyo Olympic Game を控えている日本は
安心を世界にアピールしていますが
世界から選手が来るのかが問題ですね。
なんとか収束(終息)してもらいたいものです。 合掌

Happy day.

☆ 風のある長崎からガッツ応援完了です。


(2020/03/20 04:14:05 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
サカエ  さん
お世話になります。
仕事のスピードは責任と信頼で出来ていると思います。
このバランスが崩れると危うくなると思います。
それに耐えられなくて組織を意識しない仕事に切り替えました。
消して正解だとは思いっませんが今の自分にはこれが楽だと逃げの人生でS。
ポジティブな暮らし
ランキング1750p
(2020/03/20 04:37:42 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
今日はお休み。ひとりでのんびり〜と思ったら、
ダンナはいるし、息子は仕事量が少なくて早帰りだし、
静かな休日から程遠くなりました(^_^;
P!☆
(2020/03/20 05:11:42 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
新型コロナウイルスでいかに人間力が大切かと
考えさせられました
いろんな人がいろんなことを
マスコミの中で報道されていますが
大きく見ている人の話が一番大事ですね
応援しました
(^。^) (2020/03/20 05:19:34 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
ほんと、一時期は特にスピードが大事にされてきました。

しかし、ある程度じっくり考えないとうまくいかないことも多いですよね。
(2020/03/20 05:58:50 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
愛してるわ  さん
自分が考えてんだか悩んでんだか分からない事があります。 (2020/03/20 06:26:17 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

今日も暖かな1日でした

毎日のように朝からマスクを買いに並んでいます(^_-)-☆
なかなか買えないのが悲しいです
此方の市では介護施設からの集団感染で広がっています
何時になったら終息に向かうんでしょうか???

何時も見に来て下さって有難うございます。
今夜も応援ポチだけで~

(2020/03/20 06:49:42 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
yorosiku!  さん
いつの世も難関を切り開くのは『勇気』ですね(^^♪

P☆ (2020/03/20 07:29:14 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
ロゼff  さん
こんばんは

どうぞ良い三連休をお過ごしくださいね^^
いつもありがとうございます。

応援☆ (2020/03/20 08:01:37 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2020/03/20 08:03:53 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
dekotan1  さん
考える力は衰えている

自分の意見をはっきり言えない人が多いです。☆ (2020/03/20 08:54:36 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
こんにちは(^^)
暖かい日になりましたが、風が強すぎです('◇')ゞ
GOLFもスイングが出来ないほどのホールもありました(≧▽≦)
ポチと応援完了です。 (2020/03/20 10:26:31 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
elsa.  さん
思考力大事ですね。^^;
次男は小学校の将棋教室であれこれと学んだようです。

なかなか親でも育てるのは難しい分野ですね。^^ (2020/03/20 11:56:26 PM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
●3/21 ぽち、完了しました ^^^)/
(2020/03/21 12:17:22 AM)

Re:^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [4・完](03/20)  
alisa.  さん
今日もお疲れ様です。(~_~;)

しんなりした三日月がなんとも風情がありますね。( ^^) _旦~~ (2020/03/21 12:35:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3300)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(540)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(181)

軽妙なやり取り

(144)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(94)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(230)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: