2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1

気持ちよかったので、散歩をしていたらポロポロと上から桜が落ちて来ました。どうやらスズメが落としているらしい。咲き始めでとても綺麗だったので、拾い集めて持って帰ってきました。せっかく咲いたのに勿体無いしね。 携帯変えたら 画像がデカイ・・・うちにもようやく春が来ましたvv満開になるにはまだ時間が掛かりそう。今やっと下の方が咲き始めたので、今週末が丁度咲きそろいそうです!名古屋はもう満開なんだけどね~もうちょっと待たなくては。明日から新年度が始まりますね~~。ま、私のとこは代わり映えしないのでいつも通りですが会社とは病院とかは、新卒の人が入るんでしょうね。私も後輩とか持ってみたいな~~・・・中学の頃から後輩ってのを持った事が無いんだよね。私が常に一番下・・・。何でか~しら??新入社員の方は明日から頑張ってね!!たいていの事は何とかなります。出来ないモンは出来ないと言えばいいんだよ。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.31
コメント(2)

今日は、久しぶりのお友達と遊びました。受験が終わって 楽しい春休み~~だもんね。私がこの子たちと一緒に遊んでいいものか いつも迷うけど萌えに年齢は関係無い と思ってますので。気にしないことにしました!(気にしろ向こうはどう思ってるか知らないケド・・・とりあえずメイトに行ってワンコイングランデを取りに行き、私的には大満足!!可愛いわ~~。早く第2衣装の欲しくなってしまった。その後はとらに行って、春コミ本をゴソゴソかき集め・・・ジャンプの漫画のアンソロがイッパイ出てることに驚きました。リボのアンソロがあまりにも多くなっちゃって、買わなくなって以来見てなかったから今のものには全く着いて行けず・・・それにしてもリボは多すぎるね。は~~すごいな。久しぶりに見てビックリしたよ。ぬらりひょんとか黒子とか・・・出てるんですね。その中で気になったのがバクマン。バクマン。は好きだけど、そーゆー対象には見てなかったんだけどな~1冊試しに買ってみたらあぁ。真城クン受け は定番なのですね。大変よく分かります!!やっぱり可愛いよね~~~!!ってなりました。(笑あれれ?私はこっちに走っちゃうのか??こっちで描くつもりは無いけど描いちゃったら笑ってやって下さい。で、ご飯を食べて、スケブ描いて初めてジョジョ絵描いて、アンタ誰?状態になっちゃいましたが絶対にしないであろうポージングを描いてしまいました。キャラが分からないんだよ~~~(汗私は可愛い宗様を描いて貰えて、大満足vvvvルンルンでその後お仕事に行きました。遊んでからの仕事って、意外と疲れるのね。同人読んで寝よ~。(早く寝ろ懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.30
コメント(5)

真城クンは言い出したら聞かない頑固なとこがあるから・・・ジャンプを止める それだけは阻止しないと。でも2人ともタントは止めたいんだよね。編集長は勝てるか? と聞いてきますが真城クンは勝ちたい・・・と。微妙なニュアンスの違い。 日本語の難しいところですね。そこは服部さんや副編集長たちが後押ししてくれるので実力的には問題無いんだけどね。周りがどうこう言ってもらちが明かないので、担当の港浦さんと原作を書く高木クンに任せることに。高木クンはヤル気満々の様子。半年で新しい漫画を作って来てみせる!!出来なかったらジャンプと契約解除。そんな事言っちゃって大丈夫なのか!?そこまで自らハードルを上げてでも 自分に合った漫画を描きたいと意気込んでます。その熱意に押され、港浦さんもタントを止め新しいので挑戦しようと言ってくれました!良かったね~~~~!!!これで港浦さんもいろいろ変わってくれると思います。結局タントは後2話分でお終いにし、半年後までに新しい作品を作ることになりました。頑張って!!今度こそエイジくんを追い抜くのだ!!!叩きつけ役の服部さんには特にお咎めも無かったけどやりたい事があれば、堂々とすればいいと、口出しOKのお墨付きをいただいてしまいました。おおおお。これで堂々と真城クンたちにもアドバイスが出来るわけですね!いい作品を作っていこうぜーー。この事はもちろん福田クンやエイジくんにもお知らせ。福田くん、やっぱりお兄ちゃんみたいだな~。面倒見がいいのは知ってるけど兄妹が多そうだ。港浦さんは自分のジャンルがバトルとかギャグとかなので、高木クンのジャンルとは全然違うんですよね。だから、高木クンに何を書かせていいのか分かりあぐねてます。こーなったら・・・理解者の服部さんに頼るしかない!!服部さんは港浦さんに相談しに来てくれて良かったと言ってます。一応自分の一言でこんな状態になってしまったのだから、責任を感じているみたいです。そりゃそうだよね・・・港浦さんさえ良ければ、一緒に作って行こう と言ってくれました。担当が2人ってのもすごいね。この2人にアドバイスが貰えるのならきっと素晴らしい作品が出来る事と思います!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.29
コメント(2)

今日はお友達と遊んで、ご飯を食べに行きました。インド料理屋さんに行き・・・カレー、とっても美味しかったですvvv ナンのデカイ事デカイ事!!1枚で十分お腹イッパイになった~~。セットメニューを頼んだんだけど、何を頼んだのか忘れちゃった・・・お肉も美味しかったですvvこっこのお店のインド人のお喋りが面白かった。新しい携帯で初めて撮った写真がコレ・・・(笑もうちょっと綺麗で可愛い写真を撮れば良かったそれにしても画像良すぎだね!!前の携帯なんて・・・最近の携帯はスゴイ!!!そういえば、バサラフェスのDVD申し込んだんだけどアーティストさんの映像は入ってないみたいですね。って事は 西川さんのライヴは見れないって事になり・・・ホントにシークレットライヴになっちゃいました!注意事項の爆笑浅井夫婦は収録されているそうです。ジックリ見なくては!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.28
コメント(0)

ついに買ってしまった ディズニー携帯。も~何もかもがミッキーで 超可愛いの!!!ボタンも内臓チップですらミッキーvvvお前はどーしてそんなにも可愛いんだーーーー!!!全てがキラキラしてます。 私が買ったのは、ナイトブルー。このシックの蒼がタマランねvvvv画像だと黒にしか見えませんが・・・ちゃんと蒼ですよ。後ろに家紋を貼るんだ~って友達にウキウキして言ったら、大反対されました。(当たり前大丈夫。今ステキなキャンペーンをしててね、キャラ&ネーム入り電池カバーをプレゼントしてくれるの。コレさえ来れば 家紋を貼っても文句は言われないよね~~(きっと言われるもう夜も遅くなってしまったので、メアド変更のお知らせは明日にします。一応ね、ディズニー仕様のメアドになってますので・・・ま、趣味丸出しですけどね。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.27
コメント(2)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。山本総隊長の一撃で、藍染様に隙を作らせ一護で攻撃!!絶妙なコンビネーションだと思ったんだけどなぁいや、実際に藍染様に傷を負わせる事は出来たんだけどそれでもまだまだ余裕だなんて・・・あら!?傷を負わせたはずなのに、みるみる内に再生していくんですけど・・・回復とかありですか。一護もするんだもん、ありですね。でも藍染様は一護みたいにホロウ化する訳でもなく、人間のまま再生してますね。どーゆー事だ~~~??藍染様のその胸には・・・崩玉 が埋め込まれていました。あれ?これって完成してたんだ。この崩玉のおかげで、肉体は滅びる事は無いみたいです。賢者の石みたい。って事はコレを取り出さないといけなくて・・・やっぱり織姫の力が要るんじゃないですか?藍染様、よく分からない事を言い出しはじめましたよ。今までの(1巻~)戦いや出会いは 全て藍染様の為!! みたいな事を言い出してます。掌の上で転がされていたとか。どーゆー事だ?藍染様は一護を欲していらっしゃるのか?どーやらそのような匂いがぷんぷんします。リボーン。ようやくコレで現世に帰れますね~~~。難しい説明はパスして、10年後のみんなと最後のお別れ。ザンザスを綱吉に会わせないのは、連れて帰っちゃうからでしょ?可愛すぎて 持って帰っちゃうからでしょ?それを阻止するのも大変そうだよね。きゃvvv骸様!!!あぁvvv そんな目で見つめないで///////現世に帰ったら、ちゃんと監獄から出してあげますからね~~~。獄寺クンの生い立ちなんて、すっかり忘れていたけど複雑な環境で産まれてきたのね。ま、最後に愛されてると分かっただけでも良かったんじゃないかな?あら、スパナ。いままでどこに居たのよ~~~。確かに戦力外だからあの場に来られても困ったけど。ずっとモスカを造ってたとは・・・てっきり綱吉と別れるのが辛いのかと思ったわ。大丈夫!!今度は、10年後の美人綱吉が待ってるよ!!さぁ、現世に帰ろ~~。ボンゴレボックスは持って行けれないので、ナッツたちともお別れ。せっかく可愛いペット的な感じだったのにね、残念。タイムワープは意外と簡単。むしろスイッチ1つ。ポチっと押したら、次は現世だ。タイムワープをしている間に、未来で起こった出来事を現世の関係者(ザンザスとか10年後に行かなかった人)にも伝えてくれたらしい。はぁ 記憶を操れるの~~すごいね。んで、結局は形を変えて ボンゴレボックスも持って帰ってきたそうです。な~んだ、涙の再会は異常に早かった。あら。結局10年後の綱吉は見れず終いですか。最後はバーーーンっと10年後の綱吉アップで締めでしょ!!?どうして顔を隠す!残念にも程がある。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.26
コメント(0)

今日は名古屋の方の用事があったのでお昼にこんなのを食べてみました。家康膳。 こっちに用ある時に食べようって思ってたんだよね~。鷹狩りの時のお弁当をイメージしてるみたいで器がステキでした!こんな小さな器なのに、意外とたくさんの種類が入ってて・・・焼き味噌ってのが不思議だった。なんかサクっとしてて、お菓子みたいだけど、ご飯と一緒に食べると癖になる味でした。家康もこの焼き味噌と麦飯がお気に入りだったそうです。そして鯛の天麩羅。家康さんの大好物ですね~~~。他にも後10種類のおかずが入ってて美味しかった~~~!!名古屋の駅弁なんて、買うこと無かったからたまにはいいね。今度は信長御膳でも買ってみようかな~~。ま、コレのお目当てはバサラ3のステッカーってのもあるけど。宗様がステキ!!!あ・・・いつの間にか25万HItしちゃいました~~。ありがとうございます!!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.25
コメント(0)

シークレットムービーBlank Points 解放する事が出来ました。ゼアノートに体を乗っ取られてしまったテラでしたがまだテラの心の中は分裂しているみたいです。テラは更に自分の心の中に他者の心を宿したみたいですけどよくわかんない事になってるけど、エラクゥス(テラたちの師匠)の心を宿したって事でいいのかな?だから、外に出ているのはどっちか分からないんだよね~~。アクアと闇の世界で会ったのはアンセムですね。キングダムハーツ2ではディズでしたっけ、あの赤い包帯巻きの人。そのアンセムの弟子がゼアノート(テラ)ですね。2ではゼアノートが大暴れをしてたので、テラの心はもうどこかへ行っちゃったのかなぁ?最後がどうなったのかあんまり覚えて無いんだけど・・・って事は、アクアは何年くらい彷徨ってるって事になるかしら~。アクアがソラに出会った時はまだまだ小さかったからね。ここで1年以上も前だと言ってるからなぁ・・・ソラが眠っている時間は1年くらいだったしその間ロクサスが出張ってたんだよね。だから・・・7年くらい??(曖昧世界を救って来た、少年の名は・・・あ、ナミネだ~~きゃvvv ロクサスも居る~~~vvvシオンにアクセルもだvvリアが成長したわ!!!そうそう、よく3人でソルトアイスを食べたよね~ロクサスたちが居るのは分かるけどヴェンとテラが居るのは??ここが一番分からないところ。アクアはソラの名を聞いて感喜の涙を流してましたね。あの小さかったソラが~~~って。 あ~~~~~vvvvv最後にソラが出て来た~~~~~vvvvvしかも成長したソラだ!!リクもカイリも・・・ってかリク!!!相変わらずカッコヨスギル~~~~~~///////その前髪はうっとうしすぎるけど。リクはいいね~~vvvソラはまだ世界に悲しみがあるから、また旅立つつもりらしい。きっとアクアの悲しみを受け取ったんじゃないかな~ソラは誰もの心を繋ぐ事が出来るみたいだしね。って事は・・・今度の旅はアクアを助けに行く旅ですね。アクアを救い出したら、きっと忘却の城の謎が解けるんでしょうね。そこはもうアクアにしか分からないところだから。そしたら、残りのソラの心も取り戻せるんじゃないかな~。アクアが待ってるよ!やっぱりキングダムハーツは面白いね~~~ストーリーが繋がってて面白いし、FFより好きかも。なんせディズニーとコラボで可愛い!!ってのが一番の理由だねvv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.24
コメント(0)

やっとTOPを春らしくすることが出来ました。今年は桜の開花が早いみたいで。ま、うちのとこのはまだまだ硬い蕾ですが・・・雨が降って暖かくなったら 一気に咲くんでしょうね。3月の終わりには満開になりそうだ。ってことで花見です。きっと佐助が政宗様を青葉城から勝手に連れ出したんだと思います。政(まつりごと)ばかりで、詰まんなさそうにしている宗様を屋根の上から見つけたんじゃないかな~それに遅れをとった幸村って感じで。私も木の上で花見をしてみたいよ~~~~!!!桜しか無くて、とっても綺麗なんだろうな。佐助~連れて行ってくれーー懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.22
コメント(2)

秋のアニメ楽しみだな~。来週のアニメフェア行こうかどうしようか迷ってるうちに 予定を入れてしまった・・・ま、バサラが出なさそうなのでいっか~~それにしても アニマン。って・・・何だか響きがイヤラシイ/////本編は 高木クンとカヤが新婚旅行へ。嬉し恥ずかしのハズなのに、高木クンは結婚式の時の騒動が頭から離れない様子。そりゃあんな剣幕で出てかれたし、話してもくれないなんて気になって旅行どころじゃないよね。もめた時はじゃんけんで!あぁ・・・こんな時に限ってカヤったら負けちゃうなんて・・・でも辞めたいと思ってるっていう大事な部分は言わず。ミホがそれを言うのは避けたかな?でも話してスッキリしたみたいで、2人で卓球をしに行く事に。浴衣で、はだけるのがイイだなんて・・・分かってるわね!!高木クン!そう 浴衣・卓球・チラリズム!!この3点セットは譲れないわーーーー!!(興奮一方編集部では、静河クンが家を出ると言いだしたそうで、親から苦情の電話が掛って来ました。まぁ~~~~なんて極端な子なんでしょう。引きこもっていたのに、ちょっと心を開いたら家を出るだなんて・・・突っ走ってしまうタイプなんですね。編集の山久さんがずっと家に通っていたので、山久さんが静河クンをそそのかしたとお母さんは思っているらしい山久さんは必死に静河クンの才能の事を訴えるけど・・・最後は喧嘩腰になって切ってしまいました。あらあら、もう家に上がらせてもらえないかもよ~~案の定班長さんたちから批難のお言葉が・・・漫画家はギャンブル、人の人生を左右してしまうものだから本人の好きなようにやらせてあげる。 そしてその手助けをするのが編集の仕事。確かに 売れなかった時に責任は取ってあげれないもんね。港浦さんもその言葉には感じるものがあったみたい。旅行から帰って来て、真城クンが高木クンに気持ちを打ち明けました。真城クンがやめたいって行っても、高木クンには家庭もあるし無理な話だと諦めていたら・・・高木クンも辞めちゃおうか? って。そんな軽くでいいの!?2人が辞めたいって言っても、編集部は辞めさせてくれないだろうな~。とりあえず 遠まわしに港浦さんにそれとなく言ってみましょう。あ、あっさりとタントを辞めたいって見抜かれてしまったやっぱそれは無理なので、話を違う方に変える案を・・・好きなブラックテイスト系にしたいけど、子どもが読んでる漫画だからと却下されどーにもならない。港浦さんも手に負えないので、本社に行き副編集長に話を聞いてもらうことにしました。結果はやっぱりド叱られちゃった★編集長にも話を聞いてもらいたいと言いだし、怒られに行くんだ と真城クンは強気。負けず嫌いにも程があるよ~~。 でもこーゆー子好きです。編集長には直接「タントを辞めたい」と言いに行きました。怒られに行くんだから、単調直入に。返って来た返事は「辞めたければやめろ」と。でもジャンプにも描かせてもらえなくなってしまいます。それは嫌。ジャンプで描きたいし、タントも辞めたい。何ともワガママな注文。どーすればいいのかなーーーそれでも真城クンは引きませんねー。辞めるのはダメとは言っていないと言い張り、しまいにはジャンプを捨てるとも言いだしてしまった・・・!あらららら・・・!!!これは衝撃的!真城クンはそこまでしてもタントを辞めたいんですね。さぁ さぁ! どうする?懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.21
コメント(0)

今日は卒園式でした。今年の子たちはみんなお利口さんで。ふざけたり、お喋りしたりする事無く、超お行儀良かったです~~~。本番前はあんなにギャオギャオで泣いてたのにね。さすがはB型。本番に強いですね!!!送辞も謝辞も感動的でした。おわり。んで、卒園式の後は、お楽しみの食事会~~~。保育士だけで行きました。場所は松阪牛のお店、みさわ。今回はすき焼きをオーダーとっっっても美味しかった~~~~~!!!!肉の山盛りを撮ろうかと思ってたのに一口目のあまりの美味しさに・・・夢中で食べてたみたいで、気が付いたら半分終わってた。いや~~ん先生達も食べるの早すぎーーー食べ終わった後の写真なんて要らないので、画像はないです。あの肉の山・・・4人前とはいえ、凄かった。ご馳走様です。あまりのボリュームに、夜ご飯は食べれなかったです。ってか、帰ってから21時まで寝てしまった・・・満腹ですんごく気持ちよかったんでしょうね。これじゃ本とに牛になってしまう。携帯を変えようかと思ってます。思い切って ディズニー携帯に。今まで通りソフトバンクとは無料なので、いっかな~と思って。今回の可愛すぎるんだよね~~~。もう予約はしたので、来るのが楽しみ~~~!!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.20
コメント(0)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。山本総隊長が粉々に粉砕したワンダーワイス。まだかろうじて一部が残っているけどあんだけバラバラにされたのに消滅しないんですね。どんだけ頑丈なのかしらーーワンダーワイスが倒されたのに、まだまだ余裕綽綽の藍染様。この余裕のほほ笑みは何??ワンダーワイスの能力は山本総隊長の術を飲み込む事。そのワンダーワイスが倒されてしまったら吸収された熱量はどこへ行くのか・・・もちろん外に開放されちゃうでしょうねー案の定大爆発!!町なんて軽く吹っ飛んじゃいますねーーそして見方にも被害が出てしまいそう・・・でも山本総隊長が一人でその炎を食い止めてくれたみたいで被害はまだ最小限に抑えられたかな。その代わり、山本総隊長はもう立つ事も出来ないくらいダメージを受けてしまいました。そこにのこのこと、安易に近づく藍染様。弱ったからって山本総隊長を甘く見過ぎです。ほら~~~足をガシっと掴まれてしまったじゃなーーいさすがの藍染様も足を掴まれてしまったらすぐに逃げる事も出来なかったみたいでお得意の破道を喰らってしまいました。あ、これは効いたみたい。慌てて火柱から出る藍染様だけど・・・外で待ち構えていたのは 一護!あらvvvv チャンス到来ですね!!このまま倒せれるといいんだけど近くに居るであろう ギンがそんな事を許さないよね。ってかギンはどこ行った??リボーン。白蘭、ついに倒す事が出来ましたね。な~んか白蘭の事だから 別の次元でとか生きてそうなんだけど・・・ま、そんな事はいいか。とりあえず勝ったんだけど、これからどうしましょうか。ちゃんと現世に帰れるのかな~~あ。コロネロ達が復活したーーーちょっとーー遅いよーーーー!!!あら、何か補足説明的に 白蘭の悪事は過去から全て消えているそうです。これで白蘭復活ーは無くなってしまったか。その代わり、この時代で死んでしまった人とかもちゃんと生きているみたいです。良かったね綱吉死ななくて。あの一番老けている赤ん坊・・・川平のおじさんに似てる。ってか それ系でしょ? リボーンもあの時嫌な顔してたし。さぁ過去に還りましょーー。でもそしたら10年後の骸様には会えなくなってしまいますね・・・ま、たまに10年後バズーカーが暴発して骸様が出てくればいいんですよ!!でも現世の骸様はまだ捕まったまんまか~~~。次の目的は 骸様救出ですね!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.19
コメント(0)

今夜のケンミンショーに愛知の事が出るみたいです。新聞に見出しが載ってたんだけど「みそ汁に入れる昨日のアレ」って・・・多分そうめんの事だと思う。岐阜と三重の友達は知らなかったからなぁ。私は夏は毎回やります。って違ってたら大笑い。あははは!!!案の定違ってたーーーー(笑天麩羅の方ね・・・。確かに残ってたら入れちゃうわ。あれは赤味噌でしか食べないね。 合わせとかだと変な感じ。白なんて飲まないし。でも信州味噌と仙台味噌は美味しかったvvv天麩羅は入れるけど、さすがにフライは入れないです。なんかあれは 変。そっかー素麺を入れるのは普通だったんだ~。天麩羅もそうだけど、麺も味噌煮込みと同じような感覚なので美味しいです。むしろ 全部入れて味噌煮込みうどんだね!!奈良もステキなとこだよね~~~京都ばっかり行ってたけど、今度は奈良にも行ってみよ。ま、交通の便が悪いので行ってないだけなんだけどね。奈良公園廻るだけで かなり疲れちゃう。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.18
コメント(0)

ずっと未開封だったのを開けてみた。BASARAの ぬいぐるみマスコット。 前買った宗様と幸村のぬいぐるみには適わないかもだけどこれはこれで可愛い!!やっぱ人気なのはこの7人なんですねー。8人目を入れるとしたら 誰になるんだろ・・・とても迷うとこだね。慶次の尻尾(ポニテ)が どー見てもタヌキの尻尾にしか見えなかった。ぶっとくって可愛いけど。意外と可愛かったのは佐助。佐助ってこーゆーの似合うわー。宗様は、ちゃんとスカートを履いてましたよvvあーーー・・・デコレーション何とかってのも まだ開けて無かったような・・・買うだけ買って手に入ってしまうと安心するのか、そのままほって置く癖があるみたいで青い見慣れた袋が 何だか部屋にたくさんあります。来週は友達も来るので、それまでにちょっとは片付けなきゃ。せめてディスプレイだ。今週の土曜は卒園式です。子どものお母さんと話していたら、着物を着るとの事。お母さんじゃなくて、子どもがね。着物って言っても袴らしいんだけど3歳くらいで袴のレンタルなんてあるんですねーーーきっと可愛いんだろうな。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.17
コメント(2)

いつまでもバレンタインのままじゃなーーとは思ってけどそのままズルズル・・・春っぽいのが浮かばなかったから。やっぱ春って言ったら 桜よねーー!!沖縄はもうとっくの昔に散ってしまったそうですが・・・こっちはやっとモクレンが咲いたとこなので。花見をさせる事にしました。もちろん 誰かと。 ペン入れが終わったとこ。KHBdsが、もうちょっとでシークレットムービーが見れそう!後はヴェントゥスでプラウドモードを突進するばかりです。初めっからこのモードでやっとけば良かったなーとか思った時もあるけどここまで来たら、アリーナモードとトロフィーを制覇したいと思います。最強魔法も作ってみたい。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.16
コメント(0)

あらあら 真城クンとミホはラブラブですね~~。好きな人に真っ先に相談って、可愛いとこがあるじゃない。それにしてもミホは理解力があるな~。ってかどこまでも真城クンを立てますね。女の鏡だ!!真城クン一人で描いてたら、迷う事無くヤメルって言うんだろうけど高木クンは生活も掛かってるからね。そんな事おいそれと口に出せないですよね・・・とりあえずもうすぐ結婚式・ハネムーンなので、その後に話し合う事に。どーなるのかなーータント。高木クンは何かもうゲッソリと・・・大丈夫かーーーー?さりげなくギャグはもう限界でしょ? って聞いてみるけどまだまだ頑張るとか言い張っちゃうし。体壊しちゃうよ。いよいよ結婚式。でもメインは服部さんのスピーチ。こんなところでそんな堂々と心を駆り立てるような事を言わなくても・・・周りの人は分からないかもだけど、特に真城クンはズキッと来ちゃうんじゃないかな。ナチュラルの話を出しタントは出さない。原作と作画の化学反応。タントの前とかは 亜城木夢叶は生き生きとしてたのにね。タント・・・やっぱりキツイか。そんな事をズバっと言っちゃう服部さん。やっぱり策士ですわね。そんなのどーゆー意味か気になって仕方が無いじゃない!!我慢できずに、真城クンが服部さんに突っかかってしまいました。この会場でモメルのは顰蹙もんなので、表に出ることに。会場から出て行く2人を見て、高木クンも行こうとするがカヤに止められました。そうだよ~~新郎が出たらだめでしょ。カヤの「分かってるから」という一言。分かってないのは高木クンだけですね。カヤも女の鏡ですわ!!静河クンの方は着々と引きこもりを克服しだしてますね。一言も口を利かなかった人が、ネームを見てくれと・・・。コレを言うのにどれほど勇気の要る事か!!担当も感動しきってます。そう。 ここまで来るのにどれほど時間が掛かったか・・・!担当さんの我慢強さには頭が下がるわー。この人がジャンプに来たら、またいろいろ波乱がありそうですねーー。服部さんと2人直に話し合う時間が無いので、これはいいチャンス。自分達の描いてるタントの事、ちゃんと聞こう。服部さんは大人だから、大人すぎるからあえてすごく遠まわしにしか言わないけどたまには本音を聞きたい。タントが面白いか面白くないかそれだけでも・・・ハッキリと面白くない と言われてしまった。でも、才能もあるし、エイジくんを抜けるとも本気で思ってるみたい。さぁ真城クン どーする?ジャンプSQの広告、幸村と宗様がいるけど・・・2人とも、超楽しそうな顔をしてらっしゃいますけどまだ本編じゃ幸村のゆの字も出てない状態なのですよ。だから当然出会ってないのーー。なのでこの紹介の仕方はサギかと・・・。4月発売ので出会いそうだけどね。早く出会わないかな~~~。(ワクワク懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.15
コメント(0)

我慢が出来ずに描いてしまった。ジャンプSQの バサラ3の漫画ね。どーーーーーしても こーゆー風にしか見えなかったのーーー!!!この後に小十郎がバッサバッサとなぎ倒していけばいいと思いますvv小十郎まで描く気力は無かった・・・ごめんなさい。下書きを消してないから、汚いかもーー・・・サラリと横文字を使ってますが、気にしない。キャーキャー言っているのは敵側です。政宗様はアイドルだと 信じて疑わない!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.14
コメント(0)

えへへバサラ祭のチケット、購入しちゃいましたvvvv あら?意外といい席??場所確認をしてないので分からないけど。1階の前の方の席みたいです~。あぁほんと・・・中井さんが居たらなぁ・・・最っっ高だったんだけどなぁ・・・!!ま、楽しんで来たいと思います。って、まだまだ先の話なんでづけどねーー5月だもので。失くさないようにしないと。午前中はスパコミに行って、バサラ本を漁って~~夜にバサラ祭に参加!!なんて充実した日になるんでしょう!!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.13
コメント(2)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。あらvv 山本総隊長ったら見た目は老体なのにムッキムキ!!スバラシイ体をしております!!必殺技を封じられたからと言って、やはりそこで終わるお方ではありませんでした。肉弾戦もいけるのですねvvvってか、斬魂刀は使っておらず体術だけになってますけど。それがまたお強かったです。手を掴まれても、掴まれた腕ごと千切ってしまうし子どもの姿じゃないだけで こんなにも容赦無く攻める事が出来るなんて・・・さすがは総隊長様ですね。ワンダーワイスは何とかなりそう。問題は藍染様ですよ。山本総隊長も藍染様の術には掛っちゃいそうですものね。リボーン。あ。決着の時は意外とあっさりと。ユニたちが命を掛けてアルコバレーノを復活させようとしてくれたけどまだ出て来る気配はありません。どうやらまだ時間が掛るらしい。な~~んだ、すぐに出て来てくれると思ってたのになーー。そして白蘭を追い詰めてくれると思ったのになーー。しょうがない。待つか。あ、ユニが死んだ事で綱吉がブチ切れてしまいました。怒った綱吉は怖いんだぞー。怒りで死ぬ気の炎が倍増しちゃいました。白蘭・・・最後の方、とても変な人になって来ちゃった。いや、初めから変だったんだけど顔が崩れて来た?(画風とかじゃなくてどこまでもワガママなお方。全知全能の神になって、どーするつもりなのでしょう。さぁ、この1発で決着を付けるそうですよ。綱吉もエックスバーナーで対応だ。おっ。リミッターを外したエックスバーナーは強いなぁ。白蘭の攻撃なんてなんのその。貫通して、白蘭を焼き焦がしちゃいました。焼き焦げ・・・焼け焦げよ!!白蘭には人間っぽい感情が無い方が良かったと思います。最後の白蘭の思い・・・複雑~~。とりあえず白蘭を倒す事が出来たので、これでやっと現世に還れますね。は~~~~~~~~長かった。未来編はよく分からない事が多すぎた。10年後の骸様が見れただけでも良しとしないと・・・。未だにハル達が現世と入れ替わらなければならなかったのかが分かりません。白蘭を倒す前にアルコバレーノが復活しませんでしたね。これじゃ何の為にユニが死んだのか・・・う~~むな~んか赤ちゃんになって復活しそうだけどね。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.12
コメント(0)

第2話 竜の右目きゃぁvvvvチカとナリ様が居る~~vvvココで紹介されてるって事は・・・のちのち出てくるってことですよね?この漫画はバサラ3なんですもの!出てこないはずはない!!でも半兵衛居るし、いつきちゃんも居たし・・・2とごっちゃになってる??出ないのは信長様たちだけかも~~~ま、何にせよ 宗様が大活躍をすればいいのだよ。奥州では、米沢あたりで豊臣軍と戦。普通の大将ならば陣の真ん中あたりに居るんだけど宗様は自ら先陣を切っていくお方。部下たちの一番槍も譲らないとは・・・宗様ったらヤンチャがすぎますぞ。あーーーー・・・豊臣軍の宗様の認識の仕方にってか、コマのアングルに卑猥なものを感じた!!(笑きっと私だけかもしれないけど、もう宗様の腰とか股下にクギヅケ!!!なにこれなにこれ! ダメだってその立ち方は・・・!!!みんながイヤラシイ目で宗様を見ちゃうでしょ!!次々と宗様の色香に惑わされて襲ってくる豊臣軍から 小十郎が必死に護ってる。そんな風にしか見えませんでした。小十郎、頑張れ!!宗様の貞操はあなたに掛かってます。あぁんvv宗様の稽古着姿もステキね~~~vv小十郎との稽古を傍らで見守っているのは成実だと思いたい!(まだ諦めてないいつきたちが起こした一揆、これは巷では宗様が先導して起こしたようになってるみたい。う~ん、史実もそんなんだったような・・・豊臣にとっていいように転ばされてますね。そんな矢先、蘆名・二階堂・岩城と史実でも宗様と対立してる面々が宗様の元へ訪れました。次の戦で宗様の側に兵を置かせて欲しいとのこと。絶対に何か企んでる~~~~~小十郎はもちろん断るつもりだけど宗様はアッサリ承諾。よく知らない人を側に置くのはこの時代では命取りかもしれないけど宗様はそんなの疑ってたらキリが無いことをよくご存知なので信じることにするなんとお優しい宗さま!!こんな宗様を裏切ったりなんかしちゃったら・・・当然その報いは受けてもらいますよ。えぇ。 小十郎からたっっぷりと!そしてまた豊臣軍が押し寄せて来ました。今度は人取橋のとこ。ここはあの有名な戦いの場vvvv 小十郎が名乗りを上げちゃうのかしら~~~vv宗様は相変わらず単身突撃突撃~~ノックもせずに、いきなりヘルドラゴン。そりゃみんなブッ飛ぶわな。まだ説明をしてる途中だったのに~~いきなり火蓋を切って落とされました。大爆発。宗様たちは橋の上で大混雑。こんな団子状態で戦えるのかな?そんな中、小十郎が逸早く蘆名たちの兵が居ない事に気づき不穏な動きを察知。とっさに兵を橋の上から引くように促したけど・・・爆発が起きて、橋が陥没。早い判断で宗様は向こう岸に渡ったけど、小十郎と一部の兵が川底へ。でも、ま、川が浅くて良かったよ。宗様も心配で崖を降りて来てくれました。そして蘆名たちが裏切ったのを聞きキレる宗様。怒らせたら怖いのよーー。でも宗様は意外と冷静。自分が信じたばっかりに、裏切られた後始末は自分でつけるつもりらしい。やだ~~~vvv 男前~~~~~vvvv一人も死なせたくない気持ちは分かるけど、一人で立ち向かうのはいくら宗様でも無理です~~~。ゲームだと一人勝ちだけどね。(周りが着いて来れず宗様の決意は十分に分かるけど、そんな事を小十郎がさせるはずもありません。すかさず宗様の細い腰をガシっと掴み一時退散。ちょっとした茂みに連れ込み・・・ってヤバイよ小十郎ダメだよそんな戦場で大胆な行動を~~~//////(妄想中そうじゃなくてこの人取橋は小十郎たちに任せて、宗様は城へ向かうように指示。もちろん宗様は反対するけど、小十郎の必死の頼みだから聞かないわけにはいかないね。目立つ兜を脱ぎ、宗様は米沢城へ。小十郎はどうするのかな?って思ったらやっぱりここで宗様の影武者をしてくれました!!!更に側近の2人も眼帯をし、敵を撹乱豊臣軍の多くは宗様の顔を知らないので、特徴でしか判断出来ないのよね。そこをうまく突くなんて、さすがは小十郎。城へ向かう宗様を蘆名たちが追うけど、そこに立ちはだかるは小十郎。さぁて、楽しいお仕置きの時間ですよーーーー宗様を裏切った報いしっかりと受けてもらいましょお城を守りきり、急いで人取橋へ戻る宗様。小十郎たちが敵に囲まれてかなりピンチになってるけど・・・間に合った~~~馬上に立ち乗りですか!! おてんばですな。もちろん宗様が来たので、あっさりと決着がつきました。宗様の背中に傷・・・って言っても、ちょっぴり服が裂けただけなんだけどそれを目ざとく見つける小十郎小十郎の過保護っぷりが発揮されてます。わぁああ!!バサラ3だから、出るとは思ってたけど家康と三成が来たーー!!家康・・・でかくなってる・・・!この家康が秀吉を討つのかしら? それとも宗様が??懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.11
コメント(0)

最近の夜勤は 子どもが夜泣きをするので疲れる・・・そりゃそうだよね、ママが居ないと不安だよねーーーーでもずっと泣かれると近所迷惑なんです~~~なんせサイレンのようにデカイ声だから球場の開始の合図のような泣き方。(笑今日も試合開始。静かに泣きやがれこのやろー とか思いながら抱っこをしてます。でもその隣でスヤスヤ寝ている子どもたちは 大物だ!!今年の赤ちゃんクラスの誕生表が出来ました。 動物が持ってる花の中に名前を書こうかと・・・。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.10
コメント(0)

バクマン。あぁ・・・何だかタントが苦しい事になってる・・・高木クンは決めギャグを作ろうと必死になってますがそんなのは早々出来るものじゃないしなんか変。これは・・・小畑さんの絵も影響してると思うけど、とても変。きっと、この2人には合わないって事を描きたかったんだと思います。高木クンは必至に考えてるけど、真城クンはどこか冷めた様子。原作を高木クンに任せている以上あまり口出しが出来ないのかな。ジャンプの編集室では、もうナチュラルのアニメやドラマのオファーが来ているみたいです。すご。そしてエイジくんにはテレビ出演の要請も・・・。あの独特のエイジくんがテレビに出たら、面白いでしょうね~~。岩瀬さんとエイジくんの担当の2人がコーヒーを飲みながら相談。岩瀬さんに告白された事を相談してたんだけど・・・話の方向はタントの事に。雄二郎さんからエイジくんがタントを読んでいないと言うのを聞かされ早速三浦さんへ報告。う~~ん・・・エイジくんがタントを見ていない訳は まだイマイチ分かりませんね。あ、そう言えば「つまらない作品を1つ落とす」って言ってたからそれを実行する日も近いってことかしら。ナチュラルのアニメ化とタントの事この2つを三浦さんに真城クンたちに伝えるように脅してます。そこまで必死になるなんて・・・服部さんはそんなにも亜城木夢叶の事を・・・!!高木クンはずっと決めギャグを考えてて、出て来たのが「どうだろうか?」た、確かに使うかもしれないけど・・・う~~~~~?そしてどんどん遅れるネーム。今回の真城クンは、あんまりタントには口出しをしませんね。高木クンのネームをただ描くだけってみたいで・・・やっぱり高木クンにはギャグは難しかったのか、更に遅れるネーム。ちゃんと寝てよ~~~~時間も無いし、これでいいかな~って打ち合わせも適当になってきちゃって・・・そんな矢先にたまたま点けてたテレビから、次回のゲストは新妻エイジだと知りました。ドキドキの出演の日。エイジくんは何を言うのかな?自分の敵は誰かと聞かれて、答えたのは「亜城木夢叶」まぁあああああああvvvvvそんな堂々と告白!!こんな電波を使ってでも自分のライバルだと言い張るエイジくんがステキ!!!それだけ期待しているという事ですよ。タントでブズブズしているより、得意なので勝負しましょう!っていう励ましだと思います。それを聞いた真城クン。居てもたってもいられず、仕事場を抜けだし自宅へと帰っちゃいました。タントはこのままじゃダメになるだけ と実感しているだけに悔しいですよね。誰にも相談出来ないし・・・あ、ミホに電話だ。つい言葉に出してしまったのは「タントやめたい!」可哀想~~~~~辞めたいからって、サクっとやめれる訳にもいかないし・・・高木クンの事も心配だけど、必死に書いてる以上「やめたい」なんて軽率に言えないしストレスが溜まるわーーまた胃に穴が空いちゃうよ?でも描けないって思っちゃったら、もうタントはだめかなぁ。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.08
コメント(0)

ひっさしぶりにエチャをしました。今回は緋月姉さまのところで・・・。すんごい人数が集まってビックリした!10人・・・以上だったっけ?大盛り上がりで、2時に終了しました。 ねむいーーー1枚め左上から横に ゆあさん KO-KINさん 姉さま右下から横に みおさん 私 瀧ちゃん皆さま絵がお上手で/////私の描いたのは気にしないで下さい。な~~んか場違い(笑ゆあさんは、ドットハックルーツからハセヲくんを。可愛い~可愛い~~vvvじーーっと何を見つめているのかしらーーゆあさんの絵、好き!KO-KINさんは相変わらずカッコイイ絵をお描きになられるーーー戦国無双より三成さんをvvv無双の三成さんは大好きです。 男前ですよね。KO-KINさんの三成を見れて幸せ~~~~vvv緋月姉さまは銀魂から高杉さんを。アヤシイ雰囲気ってか、何か落ち着いてるかも。漂う空気は妖しさ全開ですけどやっぱステキ。みおさんも高杉さんを!あら・・・エロいのを描かれるおつもりだったのでしょうか・・・それはそれは是非とも見てみたかったんだけどお時間が無く、残念。次にまたご一緒したら描いていただこう。瀧ちゃんはオリジかな。瀧ちゃんの描かれる絵チャは独特で大好きですvv私もこーゆーの描けるようになってみたい。美少年です。2枚め~出た! 伝説割!!左:緋月姉さま 左上:MIRIAMUくん 真ん中:まれかさん 右上:ゆあさん 右下:私宗様を描いたから、今度は幸村。だめだ、全然カッコイイ顔が描けれない・・・(ガックリ私の周りが無双だったから、私も無双にすればよかった・・・緋月姉さまはオリジでラカ様を。ひっさしぶりに見た~~~~!!! なんだか懐かしい感じがしてしまう・・・前はしょっちゅう見てたのにね。変わらずに神々しい人ですMIRIAMUくんは可愛らしい女の子をvvv久しぶりにMIRIAMUくんの絵を見れて感激~~~vvやっぱあなたの描く女の子は可愛い!! いつも憧れるわ。まれかさんは戦国無双からガラシャちゃんをvv可愛いーーーー!!元気イッパイのガラシャって感じが溢れてて可愛いなーもーーvvゆあさんは三國無双から陸遜をvvきゃ~~~vvvイ・ケ・メ・ンvvvすごーいいカッコイイーーー!陸遜好きーーの私にはたまりませんでした////(ハァハァ今度絶対にスケブに描いてもらおう!ほとんどのお方が初めまして~の人でしたがこんな私と仲良くしていただいて・・・!!!すごく嬉しかったし、楽しかったです!!また機会がございましたらどうぞ遊んでやって下さいねvvvお疲れ様でしたーー懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.07
コメント(4)

Dグレ、大変な事になって来ちゃいましたね。今までアレンたんが何処に居たのかが、すごく気になっていたとこだったけど今回出て来てくれましたvv今までの場面場面、全部に居たんですね。映画のように突然場面が変わるんだろうな。結局神田は逃げ出す事が出来ずに、逆戻り。前世の記憶が戻ってしまったので失敗品となってしまい、凍結処分となるそうです。なんて非道な・・・。イノセンスがそんなにも大事か。神田がここで凍結処分になんかなっちゃったら今の神田は居ないのでなんだかんだで施設を破壊でもして出て来ちゃうんだろうな。あ、アルマと暴走でしたっけ。そんな神田の気持ちに同調してしまったアレンたん。ロードが何とか引きとめてくれたけどロードが居なかったら、このまま同調しちゃって元に戻れなかったかも・・・居て良かったね。あぁvvvv泣いているアレンたんを久しぶりに見たvvvvやはり あなたの泣いているお顔はとても可愛いです!!!ぎゅってしたい。いや、ラビにぎゅってされて欲しい!ロードじゃなくてラビだったらな~~とか考えてしまう。あ、何だか突然アレンたんの周りが暗く・・・そこに現れたのはアルマ。ひゃぁあああああ 般若の形相だ・・・! アレンたんもびっくり。で、神田のとこにずっと居たはずなのに何でアルマに変わっちゃったかというと現世でアルマが目覚め始めたみたい。この記憶を現世に居るアルマにも見せているそうです。そしてソレをアレンたんに見せる意図は・・・?ロードが何を考えているのか分からない~。アルマは神田を助けたい一心で、最下層まで降りて来ました。そこにはたくさんのイノセンスが安置されててアルマが来たので反応した様子。でもアルマがイノセンスを手にする前に鴉がやって来て、アルマを攻撃し始めました。アルマを殺す気でいらっしゃる。でもアルマには再生能力があるので、再生している間にイノセンスを取りだしました。そして鴉を攻撃・・・一撃で一刀両断してしまい更にたくさんのイノセンスが安置してあった装置も破壊。その中から現れたのが アルマたちの本体。生前の肉体がしまってある装置だったんですね。戦闘不能となったエクソシストの脳を別の体に移植してイノセンスとシンクロ出来るかの実験体。それが神田とアルマって事。なんて過酷な。て事は、神田の脳は前の持ち主さんのだけど、神田の体は新たに作られたってことでいいのかな?作った人は 面食い・・・と。あらマリ!マリもここへ運ばれて来ちゃうわ。でもマリは実験体にはならなかったよね。前に神田が助けてくれたって言ってたし、きっと大暴れしだすんでしょうな。蓮華は枯れて泥に沈むかもだけど何度でもまた可憐な花を咲かせてくれますよ。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.06
コメント(0)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。日番谷クンも平子クンもまんまと藍染様の策略にハマってしまいいよいよ藍染様の一人勝ち?って思ったのに山本総隊長が来た。ってか、やっと来ました。遅い!!刺されながらも藍染様を捕える事が出来、一緒に焼死をする覚悟らしい。となると・・・下に居る日番谷クンとかも巻き添えを食らってしまいますが今はそんな事を言ってる場合じゃないか。炎熱地獄か~~やだなぁあ、何か来た。どなた?山本総隊長の背後に現れたのは・・・1匹のアランカル。山本さんの斬魂刀に触れ、炎を消してしまいました!あれーーーどーゆーこと?誰かと思ったらワンダーワイス。彼は山本さんの炎を封じる為だけに作られたそうです。なのにあの戦闘力!!それは反則でしょーーー藍染様ーーー!!ちょっとは業火に身を焼かれてもいいんじゃない~?山本総隊長にはもっと・・・そう。ハンターハンターのネテロ会長のようにねちっこく、しぶとく攻撃を仕掛けて欲しかったです。総隊長なのに、たかが一人のアランカルなんかに屈しちゃってさ。決め技が封じられたからってそれがどうしたーーここから這いあがるのが男でしょ!!ジャンプならば それくらいの根性を見せれるはず・・・!来週頑張らないと一瞬出てきただけで終わってしまいますよ。リボーン。あれ? ユニ死んでしまうの??ユニの炎をおしゃぶり達に注入しちゃうと、アルコバレーノたちを復活させる事は出来るけどユニは死んでしまうらしい。それは是非回避しなくては!外にいる骸様たちものんびり見ているわけにもいかないのでみんなで協力してこのドームを割りましょう。よくバリ様は協力をする気になったもんだと思いましたがやっぱ危機を感じたのかな?全部の炎をバジルくんのイルカちゃんに注入。そのままドームに突撃だーー。あ。小さな穴しか作れませんでした。その穴から入ったのは・・・γ。久しぶりすぎるγ。え、なに?ユニとγ、この2人は最後の最後で恋人になった って事でいいのかしら?そうだよγ!! ロリコンを気にしてる場合じゃないのよーーでも、γもユニも消えちゃった。これは・・・死んでしまったと捉えてもいいのだろうか。嫌だけど。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.05
コメント(0)

ワンコイングランデの染衣装第1弾 ですよ~。やっぱり可愛すぎるね~~~vvv兜をかぶっててもこの可愛さ!!第2衣装の宗様だと・・・殺人級の可愛さになるんでしょうね~~~~vvvv(はぁはぁ悶え死警告ですよ。 宗様は黒衣装もよくお似合いで/////って思ってたんだけど幸村が思いの他に似合いすぎてる!!!幸村って、黒を着ると頭のイイコに見えるわー。赤がバカっぽいって訳じゃ無いんだけど。黒幸村は攻め攻めしい。私好み。そして、やっぱりこー並べてしまう。だって目線が合わないんだもの。佐助x政宗←幸村 ですねvvvあ・・・コレ、首が取れるんだ・・・。宗様 誰の衣装と挿げ替えようかな。ま、何にしても兜は付いて来ちゃいますけどね~~。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.04
コメント(0)

1月の終わりくらいから、本州に「迷い丹頂鶴」が来てるんですね~。どこなのかな~って思ったら愛知だった。しかも小牧。ってか私の家の近く。車で10分も行けば着いてしまうところ。へ~~~~!!!!北海道に行かないと絶対に見れないって思ってた鶴がこんな身近で見れるなんて~~~vvvv飛来してしまう前に1度でいいから是非見に行かねば・・・!!今日、園の子どものおじいちゃんが写真を撮って来た~ってことで、見せてもらいました。それがコレ。 丹頂鶴って・・・綺麗vvv結構デカイんですよね。脚が細すぎて、気持ち悪いけど。バレリーナ並みのポーズがステキvvvvよくよく見てみると・・・何か捕まえてる~。何だ? ザリガニだ!!!丹頂鶴って・・・ザリガニを食べるんだ!!!知らなかった。やっぱり絶対に生で見よう!!!場所をしっかり聞いておかねば・・・。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.03
コメント(2)

またバサラでご当地なんちゃらをやるんですね。今回の地は名古屋。すっかり忘れてしまってましたが今回のBASARA3は家康と三成が主役でしたね。って事で、一応家康さんの生誕の土地名古屋 でキャンペーンをするみたいですよ。へ~~。スタンプラリーをするんだ~。へ~~。何かパンフとかあったら貰ってきちゃおうかな。意外と期間が長いんですね。名古屋城と徳川園と猿カフェの3つを集めればBASARAの賞に応募出来るのか・・・。全部1日で回れる範囲だけど場所がバラバラですね。メーグルバスに乗らなくては。グッズは、家康さんだからあるのは当たり前だけど何気に宗様がいらっしゃるわ。あ、そうか。 よくよく見たら、ジャンフェスで買ったクリアファイルじゃないですか。確かに宗様と家康さんはセットになってましたね。じゃぁ、他のとこを回って名古屋グルメでも応募してみよっかな~。いつも食べてるけどね。おっ。家康の駅弁が販売するんだ~。それはそれは。一応地元に居るんだし、1度買ってみよう。私的には仙台の駅弁が食べたいんだけどね!!!宗様弁当・・・。またいろいろ購入しちゃった・・・。 本当は先週にメイトに行ったのですが何かバサラのフェアをするのが明日からで、今日はカード付けれないから・・・って事で、お取り置きして貰ってたんですよね。(笑少量ならそんな事は言われなかったと思うんですが何せ大量購入だったもので。スタッフの方も気を使って下さったのでしょうか。結局15枚ものカードを手にする事になりました。買いすぎ~~~。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.02
コメント(2)

あら。四谷先輩の怪談、連載になったんですね~。ホラー物も好物なので 楽しみです~vvvそれにしても両ちゃん。いろいろ混ぜすぎ。宗様に幸村、信長様に慶次。 あと信玄さん?まだ混ざってるかな?今は幕末ブーム。私にはあまり関係の無い事ですね。でもまだ歴女って言葉は残りそう・・・あんまり一緒にして欲しくないんだけど。バクマン。高木クンとカヤの新居が決まりましたね。なかなかってか、すごくいい所。コネがあるって素晴しい!!この2人、新婚さんなのに全然ソレっぽく見えませんね。いや、別に見たいわけではありませんが・・・ぜひとも幸せにしてあげて下さい。へ~すごい。 いつでもバトルものに切り替えれるように常に原稿を用意してるなんて・・・漫画家って大変。まだ描きたいものを描けてはいないかもだけどいつかは描ける。 大丈夫。連載初の順位は5位と、2人にとってはあまりな順位だったみたいだけど編集部の方では良い反応です。低年齢層ってやっぱ票は集めにくいですもんね。なんせお小遣いが・・・子どもに受ければ、6時台のアニメも夢じゃない!!小物やマスコットを出せば、グッズとしても売れますよ。すばらしい。お休みになり、新居の片付け中高木クンはなにやら不満げ・・・漫画の事かと思いきや ベッドが気に入らないんだと。どんなんかと思ったら可愛いベッドじゃないvvvラブホみたいなベッドだとか言ってるけどこの天蓋付きベッドは女の子の憧れなんですよ!!!だってお姫様みたいじゃん!!だからカーテンが無けりゃ意味が無い。意見が分かれたらじゃんけんで決める。 基本ですね。結局高木クンが負けたので、天蓋付きは守られました。毎朝微妙な感じで起きればいいさ。インターホンが鳴り、現れたのは・・・岩瀬さん。わお・・・こんなとこまで押しかけですか?祝福したかっただけって言うけど絶対に棘がある~~~~。自分より下の高木クンを見下しに来たんでしょ。高木君は関わると面倒なので、さっさと話を終わらせたいかもしれないけどそんな事言われて妻が黙ってれない!!反論され、苦し紛れに出たのは服部さん。服部さんが可哀想。ってか岩瀬さん・・・どこまでも可哀想な人。あれ? 結構平然と去って行ったのに、やっぱりヘコんでる?この路線で行くと、蒼樹さんの二の舞になっちゃいますよ。岩瀬さんはこのまま可哀想街道を突っ走っていって欲しいです。(ヒドイあら?真城クン。なかなか担当さんの扱いが上手くなったんじゃないですか?誘導尋問みたいに話しが進んでます。頑張って自分の描きたいものに近づけるんだ!!一方エイジくん。おジャンプ様を隅から隅まで読んでるはずのエイジくんがタントを読んで無い。この発言はどう捉えたらいいんですかね~。興味を失せたのか安心したのか次へのステップアップか・・・懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.03.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1