2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

明けまして おめでとうございます!!去年あった事でも書こうかと思ったけど、とっくに年明けちゃったので。新年のご挨拶。きっと今年もBASARAで暴走してると思いますが今年もよろしくお願いします!去年は、BASARA3発売したしバサラ友達も増えたし何かと楽しい1年だったわーー。今年も年始からバサラのイベントがあるしまたバサラ漬けになりそうですvvvv楽しそう~~~~vvv ウサギ年ってことでウサギになっていただきました!これは、先生や一般の友達用ね。ちゃんとしたお年賀は、また今度。三が日の間には描くつもりなので・・・。こうやって見ると・・・ずいぶん適当に描いちゃったなぁ・・・今年の目標夏バテしない!!(笑懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.31
コメント(6)

お年賀終わりましたーーー!!あとは、住所を書いて出すだけ!なので・・・5日・・・くらいに届くかな?仕事とっくの昔に始ってるってね。遅くてすみません。一般の人にはさらに遅く届きます。だって色塗りこれからだもん。一般の人には、パソでダァアアアアと色を適当に塗って印刷するだけ。やっぱり明日も年賀状作りか・・・。寒くて手が動かないわーー雪なんて降るんじゃないわよ。今日、買い出しに行ったらこんなの発見。名古屋弁かるた 前から存在は知ってたけど、どこにも見かけなかったのにジャスコさんに。あった。へ~~~~~。 読み手CDも付いてるんだ~。そうだよね、名古屋弁なんて分からないもんね。私は、ずっとここで育ったし、おばあちゃんとか名古屋弁で話してるし何より先生たちがコッテコテの名古屋弁を使うので・・・私も最近酷くなったって親からも言われる始末。喋ると名古屋弁しか出て来ません。毎日の事だから・・・だいたいの意味&言い方は分かります。でも知らない言葉とかもあって、なかなか面白い。きっと他県の人が気になる言葉はこの言葉・・・「ちんちんの最上級はちんちこちん」私もしょっちゅう使ってしまう・・・。よく考えると、変な言葉だよね。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.30
コメント(4)

お年賀作成を頑張ろうと思い、色塗り開始。むむむ・・・なかなか塗れないね。ってか、ムラが出来ちゃって・・・き、汚い!!もうちょっと修正するつもりだけど肌色の汚さは目を瞑ってあげて下さい。(汗 肌色塗ったら、もう力着きました。毎年思うけど私は、肌色が一番大変。重ね塗りをしようとするからか。うぅ・・・後は髪の毛と服か。エース、ほぼ肌色だけでいいから、楽だったかも(笑色塗りに飽きたからと、漫画製作に走ったりもしたけどそんな事してる場合じゃないね。明日仕上げなきゃ~~~~!!年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.29
コメント(4)

今日で保育納め。って事で、今年最後のお仕事が終わりましたーー。1年お疲れ様。来年まで暫く子どもたちの顔を見ないとなると・・・やっぱりちょっと淋しいね。うるさい声が聞こえないのは嬉しいけど。で、明日からやっと本格的にお年賀の作成に入れます。(遅ちょこちょこペン入れまでは済ましたので後は色を塗るだけなんだけど・・・それが一番メンドクサイんだよね。色無しでいいかな?(よくない出ないペンとかもあった気がするし、買いに行かなきゃ・・・色塗りは超雑なので申し訳ないしインクが染みて住所が見えないかもしれない・・・ああああ今年もえらい事になりそうだ。年内には出したいので、後・・・2日。がんばりましょう。今日のお天気は変な天気だったなー。午前中は晴れてて、暖かかったのに午後から雨夕方には突然雷も鳴り出し近くに落ちたので、子どもがパニック。写真のフラッシュが光ったんだと思ったから、雷だとは思わなかった。先生たちと、何の光だろうね~って話してたらドォォォオオンって。ちょっと恐ろしかったデス。で、締めは地震。お風呂に入ってて、地鳴りが聞こえるなーーって思ったらガタガタっと。変な1日だったわ。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.28
コメント(4)

トラベルナビ、聞きました。やっぱり保志さん一人なだけあって、かなり淡々と進んでいきます。ほんとにトラベルナビって感じ。前回の奥州編があまりにもヤンチャな感じだったので(笑同じかと思ってたら全然違います!!奥州編は、現地でそのまま録音されてたけど上田編は、現地には行ったけど収録はスタジオでしたみたいです。奥州編のジャリを歩く音とかが良かったんだけどな~~。ちょっと残念。ま、一人でペラペラ喋りながら歩くのはハズカシイか。佐助でも連れて行けば良かったのに。上田編にも、幸村の名セリフベスト5が収録されてたけど現地で叫んでないね。2人で青葉城から台詞を叫んでる奥州編はさすがだ!!中井さんと森川さん、よくやりきった!上田編は、真田の事を勉強するなら丁度いいかもね。保志さんも熱く喋らないから、サラっと聞けました。幸村のバス、まだ走ってるかな~?年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.27
コメント(4)

メイトに行ったはいいが、お目当ての物が無くて撃沈・・・。一体いつ発売なんだ??来週か年明けか・・・はたまた延期か。甲冑のやつは発売されてましたね。次回行った時にまだあったら、買おうかな。そう言えば、宗様の六爪がミニチュアで発売されてたけど・・・思わず買いそうになった。立派な造りだったんだよ。さんざん迷って、買うのを諦めましたが買ってどうすんだよ。って後から冷静になってしまった・・・。そんなもん 宗様ごっこをする為に決まってるじゃんね!!で、前に買いそびれてたものを買って来ました。グッズはすぐに無くなるけど、CDとかはいっぱいあるからいいね。えっと、戦国トラベルナビ 上田編 を。奥州編は宗様と小十郎の2人で回ってたけど今回は幸村一人なんですね・・・さみしーーー!!保志さんのカッコ付け方が何とも笑えて仕方がない・・・(失礼まだ聞いてないけど上田に行きたくなりました。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.26
コメント(6)

せっかく今日はメイトに行こうと思ったのに信号待ちしてたら、目の前をバスが通過・・・。あぁ・・・行く気が失せたので、また明日ーーー。それにしても 寒かった。雪は降らないにしても、寒すぎだよ~~~~いっその事雪が降ってくれればテンションも上がるというのに・・・。これだから平野は・・・。明日も寒いのかな?何を血迷ったのかやってしまった・・・ついに宗様を女装させてしまった・・・。好きになったキャラは大体させてたけど、宗様は男らしいし~~って思ってたのに。やっちゃった。女体化じゃないよ。 あんまり色っぽくならなかったな~~~・・・。まだ勉強が必要だ。ミニスカと、絶対領域が描きたかったんです。網タイツでもいいかな~とは思ったんだけどね。宗様から、メリクリvvv年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.25
コメント(4)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。アヤシイお店へと電話をした一護だけどあのオールバックに繋がるまでがスゴクメンドクサイ。3回の手順を踏まないといけないだなんて・・・そこまでしないとお話も出来ないなんて、何様かしら。学校では、織姫が一護を呼び止めてました。チャドを知らないかって。チャド、最近学校に来てないみたい。だから登場しなかったのか!風邪かも知れないから、一緒にお見舞いに行こう って誘ったのに断るなんて・・・!!一護ぉぉぉおおおっ!!これは断ってはいけないのよ!!織姫の誘いを断るなんて、世の男子を敵に回す事に・・・!そんだけ自分の事でイッパイイッパイってことか。で、ようやくオールバックの人に会って話す事になったんだけど夜にマンションに来いだなんて・・・アヤシイ。怪しすぎるよ!!監禁されちゃうよ!織姫は一人でチャドのお家へお見舞い(?)に行ったけどチャドは留守みたい・・・。大量のパンを置いて帰ったけどこの様子だと・・・チャド、どこかへ連れて行かれちゃったのかな?石田クンみたいに怪我をしてないといいんだけど・・・心配。一護は、約束通りマンションへと来ました。あら、マンションの中で話すんじゃなくて、外で懇談ですか。一護・・・力を失ってから随分と弱気になったものだ。ちょっと突かれたくらいで浦原さんより、こんな得体の知れない人に力を貸して貰おうだなんて・・・花梨はシッカリしてるんだから、信じてあげればいいのにね。で、立話は何なので~ってマンションに入る事に。一心の依頼の事は一護を誘う為の口実って・・・ほんとにこの人何なんだ?一護が会えていないだけで、一心はちゃんと家に帰っているのかしら?カードキーを通し、部屋に入ると何だかバーみたいな空間が・・・店か?中には3人の先客が。2人っきりじゃなかったね。この人たちの目的は、一護に死神の力を取り戻させる事。どーゆー事?私は敵だと思ってたんだけど・・・見方なのか?ソサエティ側の人だとは思うけど、ルキアみたいに見えなくなってないし。浦原さんみたいなタイプなのかな?な~~んかまだ裏がありそうなんだよね~~~。リボーン。初代霧の守護者は、骸様よりは服のセンスがイイみたいです。(笑シモンファミリーについて、9代目も調べているみたいだけど今回の事件がデイモンが起こした事なので・・・調べられるかな?血の洪水事件、何かしら? いっぱい人が犠牲になってそうだね。綱吉たちは、次の決闘の会場へと向かっているみたいだけど綱吉は戦えそうにも無いし、獄寺クンも炎を使い果たしちゃったしなどうするんだろ?そんな時、頭上にヘリコプターが。この島は特殊なバリアが張ってるから、見付けられないはずなんだけど・・・あれ? 解いてたっけ?リボーンは、エンマの背後に黒幕が居るって思ったみたいだけどさすがだね。その人を引きずり出さなきゃ終わらないと思います。クロームは可愛いから何着ても似合うけどデイモンさん・・・ジュリーに戻るのはご勘弁を・・・。で、アーデルハイトが来たかと思ったら、バリ様も来た。ヘリに乗って。何か・・・いつも空から来るよね、この人。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.24
コメント(4)

よし、今回はちゃんと間に合いました~~。クリスマスイラスト。洋モノだけど、バサラで!!伊達家ならアリだろ。 伊達さんのお家でのクリスマスパーリーだけど何故か幸村さんがお邪魔してるという・・・。きっと天井裏あたりから 佐助も出て来るんだろうな~~~と思います。あ~~~・・・柊の葉っぱを描いとけば良かった・・・。何で木いちご。今日は、ずっとヌリヌリしてたので何もテレビ見てないわ。 と今気付きました。何やってたっけ?年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.23
コメント(6)

久しぶりに女の子の絵を描いてみた。でも・・・まぁ私が描くので~~可愛くは無いんだけどね。鶴姫ちゃんで。 次はお市でプレイしよ。怖いからって後廻しにしてたけど、それだと全然信長様が出てこないもんで。そんな事より大掃除!!それより年賀状あ、もうすぐクリスマスだってのに、イラスト出来てない・・・。明日は1日パソコンの前か。がんばるぞ。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.22
コメント(4)
近所に、アンティークというお店がオープンしたので さっそく買いに行きました!! 銀座に本店があるみたいで、人気店なんですね~。 天使のチョコリングで有名なパン屋さんなんだけど 今回の目的は なまとろドーナツ を買うこと!!! オープンしたばっかだったから、すごく並んだけど(レジまで40分 買いました。 チョコリングうまっ!!! かなり大きいけど、フンワリしてるから結構食べちゃう(^-^; さすが目玉商品・・・みんな買ってたわ。 名古屋発祥のとろなまドーナツは・・・ ドーナツじゃない。 ケーキだよ。 見た目はドーナツだけど、紛れも無くケーキ。 すごく美味しかったけどね!! 画像はまだ表面が溶けきってないけど、 食べ頃になるとプルプルンになります。 新感覚だったわ~。 すっごく綺麗だったし。 また買いに行こ
2010.12.21
コメント(4)

まさかの恋愛成就でビックリです。吉田氏は、平丸クンが蒼樹さんを拉致したと思って急いで現場へ。でも、行き先も分からないのにどうやって・・・?えっGPS機能搭載ポルシェなの?平丸さんが逃走出来ないようにか。抜かり無いわね吉田氏。そんな1時間前、平丸クンは蒼樹さん宅へお迎えに上がりました。今回の平丸さんいつもと違いますね。のらりくらりとした感じじゃなく、ヤル気を感じさせます!!ついに本気を出すのか!そこで邪魔が入らないように携帯の電源を落とさせたのね。でも、吉田氏に居場所を知られてしまっているのですぐに御用となると思ったら・・・見付けたポルシェには福田さんたちが乗っていました。えっ、何でこの2人が?どうやら平丸さんは根回しをしてたみたいです。10万で売るから1日ドライヴしてくれ・・・と。そして新しい車を買ったそうです。まぁあああああ!!!なんて金遣いが豪快な人なんだ。そこまで本気という事か。で、なりゆきを福田さんに知られちゃったので、福田組に広まりますわな。あっという間に真城クンたちにも伝わり・・・カフェでお茶 という単語で 青山のオープンカフェという答えが出て来ました。2人とも読み切り漫画にデートは青山のカフェと描いていたから・・・と。そんな単純な答えでいいのかと思ったけど、エイジくんもその答えだったので、合ってるのでしょうな。で、結局青山に居たのですね。しかも速攻吉田氏に見つかってるし・・・。慌てた平丸さんは、無意識に蒼樹さんの手を取り走りだしました。おっ!!これはちょっとドキっとするシチュですな!!車で移動しててはすぐに追いつかれちゃうからと、徒歩で移動開始。しかもずっと手を握って逃走中。蒼樹さんも「ドラマの主人公みたい・・・」とちょっとウットリ。さすが。 ラヴフェスタで1位を取っただけあるわ。でも歩道橋のところで吉田氏に追いかけられ、次は説得が始まりましたね。いつもの「よく聞け!」出ました。あはは、いつもは嘘ばっかり言ってるのが裏目に出ましたね。でも、そこは否定しないんだ。(笑で、吉田氏が言いたかったのは平丸クンは天才だから、その才を生かして欲しいって事ですね。ちょっと感動してたけどでも平丸クンは連載は苦しいから嫌だと。そして詰めの説得。漫画を描いていたから、蒼樹さんと巡り合えたんだよって。手も繋いだし~~。平丸クン、グラグラ揺れてますね。そして一大決心しました。蒼樹さんに告白すると!吉田氏は必死で止めようとしますが歩道橋の下から応援の声が・・・。あら~。真城クンたちが応援に来てくれましたよ!そうだ! 当たって砕けろ!皆の応援で感極まって泣いてるし。(笑そして見守る中、大告白!!・・・。おぉぉぉおおおおおおお!!!まさかのOKですよ!!これには吉田氏もビックリ。あまりの衝撃に平丸クン、ショック顔になってるし・・・何はともあれ、めでたしめでたし。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.20
コメント(2)

今日は、鶴姫ちゃんの第2ルート。チカからの挑戦状 受けて立ちますよ!!九州なんてほかっとこーーー。あら、何だか変な勝負ですね・・・。えーーと?船で全国をグルっと回って、四国に早く辿り着いた方が勝ち・・・と。よ~~~し、負けないわよvvvまずは・・・家康さんのところにでも行きますか。あら、家康が勝負の内容を聞いて 大笑いされちゃいました。まぁ・・・そうだわな。可愛い勝負だよね~。戦国の世の中なのにさ。暇人というか、何と言うか。孫姐もチカの行動に呆れられてるし。そこがチカの可愛いところだよ!アホな事を全力でやる!!男のロマンと言えば全て許されるのですよ。長曾我部軍は。次は小田原へ行って、小太郎とじゃれた後 北条のじい様と世間話。おじいちゃん子と見た。勝負はチカに追い抜かれちゃったけど、すぐに追いつくよ。よし、宗様のところに行こう。やっぱ男は船にあこがれるのかしら?いつもは冷静な鶴姫の世話役の人も 何やら興奮してます。あの顔で「滾る」とか言われると・・・ちょっと興奮する(笑宗様のところに来たら まぁああああああvvvvチカの事をよーーーーく知ってるですって!!!さすが宗様vvvv気の合うチカの事だもの。知ってて当然ですよねーーーー!!宗様も一緒にいかが? たまにはハメ外そうよ。あら、チカに伝言。違う時に会いましょって。船には乗ってくれなかったけど次のお約束を頂きました!!!次は・・・う~ん、どこに行こうかな。チカ、三成に応援を求めるのは間違っております。恥ずかしくてそんなマネ出来る訳無いじゃない。あ、三成に真っ当な事言われてしまった・・・。そうだよ、遊んでいる場合じゃないんだよ。で、なんだかんだあって最後はやっぱりチカと。そうね、初めっからチカと勝負してれば全国周る事も無かったんだろうけどさそれを言ってはイケナイ。鶴姫のエンディングは、小太郎への想いで締め。どこまでも乙女でしたね、鶴姫ちゃん。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.19
コメント(2)

わ~いvvvBASARAのチケットが届きましたvv 私が取ったのは、2回目の先行だったので2階席だったけどどうやらなかなかいい場所に付けたみたいです。良かった~~~。私は昼、舞子ちゃんが夜を取ってくれました。夜は・・・おお!! アリーナ席ですかvvvみんな立たないはずだから、きっと見えると思いますが。アリーナって近いけど見にくいよね(汗でもステキな席を引き当ててくれてありがとぅvvv昼も夜も盛り上がりたいと思います!!はぁvv 後2週間とちょっと・・・。待ち遠しいですな!!グッズもなんかイッパイ販売されてるし、きっと・・・うん。いっぱい買ってるんだろうね。大丈夫、周りもいっぱい買ってる。異常なテンションになるから、要らんもんまで買ってしまうんだよね・・・恐ろしいところです。張り切って行く為にも、お年賀頑張ろう。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.18
コメント(4)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。やだ~~~~vvvv 織姫ったら可愛いんだから~~も~~~vvvってか、うん。恋する乙女はそんな風になる。いつも以上にフィルターを掛けて見てしまうのよ!!しかし・・・妄想がスーツ姿とは・・・!ナイスチョイスです!!女の子はスーツに弱いのです。しかもネクタイを緩めたりとか・・・!!そんな事されたら、はわわーーーーvvvv ってなるね。あの一護は・・・ヤル気満々ですね。自分の妄想でグルグルのたうち回って、お兄ちゃんの位牌台に頭をぶつけるなんて。ほら、写真の中のお兄ちゃんも「落ちつけ」って笑ってるよ。織姫って目かなり良いのね。一護のほんのちょっぴりの動揺を見逃さなかったんだね。物思いにふけってると、織姫の携帯が鳴りました。着信先は石田クン。あれ? 石田クンは襲われたはずなのになーー。一護・・・なかなか二階から降りてこないから妹たちに何やらエロい事してるって思われてますよ。まぁ、そりゃ織姫と2人っきりだったんだし~、お年頃ですからね。花梨は大人だなぁ。怒って部屋に行った柚子と入れ替えに、一護が降りて来たんだけどダイニングを素通りでそのまま外へ行ってしまいました。どこ行くのよ。 せめて行き先でも伝えてあげなよ。一護が向かった先は 病院。織姫も先に到着してて、後はチャドだけ・・・。あら、仕事中ですか。またチャドには会えず・・・。 残念。で、2人に電話をしたのは石田クンじゃなくて石田クンのお父様。お久しぶりです。状況を知らせたいから2人を呼んだんだろうけど石田クン、かなりのご立腹。織姫が聞いても何も話してくれませんでした。ってか、話せないんですよね。何も分からないから。病室を後にすると、一護が織姫を送ってくれるってvv以前の織姫なら、大丈夫大丈夫!と断るんだけどおおおお!!成長しましたねvvv勇気を出して、ほんとに?って聞きました。え~とぉ この後の展開は~~~部屋の中へ誘う! コレしかないね!!頑張れ織姫! 一緒にコーヒーでも飲んでしまえ!って思ってたのに、待ったの手が・・・石田クンのお父様、邪魔しないで下さる~~~?ま、引きとめたのは訳があったからなんだけど・・・。一護は霊圧も無くなっちゃったし、戦力外とみなされたのでしょうね。石田クンを襲ったのが、織姫たちに近い能力を持った人間だから。石田クンを襲ったという事は、次に狙われるのは織姫かチャドってとこか。気を付けて。でもいくら送ってくれても、家に帰れば一人だから超危険なんだけど・・・。一護は霊圧が無い事で、状況が分からなくて焦ってますね。そんな時に連絡したのは・・・あのオールバックが渡して行ったカードの番号。やっぱりアヤシイお店だ。リボーン。エンマくんにトドメを刺されちゃうのかな~~~って思ったら体に異変が起き、一時中断。覚醒が始まったみたいで、次に会った時が最後の決戦となりそうだ。何とか危機は去ったけど綱吉には心のダメージが大きかったみたい。放心状態になっちゃって。でも綱吉が責任を感じる事無いと思うんだけどな~~~。オヤジに問いたださなきゃ分からないけど。ジュリーは骸様の事をよくご存じのようで。ここの島は特殊防御がされてるから、骸様の幻術は届かないみたいです。でもクロームが普通にしていられるのは、ジュリーがクロームの内臓を作っているから・・・と。ん? 何でそんな事が出来るんだ?しかも重大なカミングアウトしやがった!!ボンゴレとシモンの戦いを仕組んだのは自分 ですって!?なっ・・・なんて事してくれてんだーーーー!!!!何でお前が・・・そして更にカミングアウト。ジュリーの体も幻覚だったみたいで、正体は・・・初代の霧の守護者!まぁあああああああvvv ・・・何で?何であなたがボンゴレを壊したいの? 骸様と似たような理由なのか?そしてもう一つの理由は、骸様の体を手に入れたいんだって。やだ~~~~~vvvv骸様が狙われてる~~~~vvvってか、デイモンは美形なのに、何でジェリーの外見にしたのかしら?美的センスが無いところは、骸様と一緒ね。笑い方は「ヌフフフ」や、やめて・・・クローム操られちゃったし、骸様何とかして下さい。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.17
コメント(4)

あらら!!いつの間にか30万Hit させていただきました~~~!!!ありがとうございます!!今月中だろうな・・・とは思っていましたがこんな早くに到達出来るとは。全然大した事も書いてないのにね~~。イラスト描きたいけど、クリスマスと正月が重なるね・・・。年明けになりそうだ。踏んで下さったのは誰だろ・・・と思ったのですが気が付いたらとっくに50人越えてて・・・不明。う~~~ん?きっとゲストさんですね。まぁ何とかここまでやって来たのでもうちょっと頑張ろう。とりあえず・・・バサラ熱が冷めるまで!!思えばいろんなのにハマっていたな~~って。ハガレンにDグレにリボーンにバサラ・・・。基本一途だけど、今はバサラとDグレに夢中です。いや・・・う~~~んやっぱバサラの方が熱度は高いかな。なので、覚めるまでやります。今後ともよろしくお願いします~~!!年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.16
コメント(6)

あら? エイジくんの描いた恋愛ものの漫画、かなり賛否両論なんですけど・・・それぞれに違った恋愛感があるからか・・・と思ったけどどうやら面白かったところは恋愛要素じゃなくて、バトルシーンとかが面白かったって事だったのね。やっぱり恋愛の経験の無いエイジくんではダメでしたか。エイジくんでも苦手な作品はあるって事が分かって安心~~。次の蒼樹さんの作品、やっぱり支持率が高いですね。女の子だもん、こーゆーのは得意。日々妄想で生きてますから。真城クンたちコレを抜かす事なんて出来るのかな?で・・・結果は・・・9位?あららら・・・かなり悪い順位になっちゃいましたね。力を入れてただけにショックだわな。その点、平丸クンは3位。平丸クンは恋愛モノだと被るから嫌だとか言ってるけどギャグ要員なので誰とも被りません。(笑その事に今気付いたのね。ラッコの次はこっちで連載かな~~。最終結果~~~~。蒼樹さんのダントツ勝利でした。これを描いてたのが冬だったのに、もう6月になってるし・・・一気に月日が流れちゃいましたね~~~。早く結婚はしたいけど、良い作品を作るように焦らないって事にしたみたいです。平丸クンのお茶会は・・・吉田氏の知らないところで、どうやら着々と進んでるみたいですね。日時も決まっているみたいですよ。吉田氏同伴で行うみたいだけど・・・大丈夫かな?わ~~。福田さんの「ロードレーサーGIRI」がアニメ化になるんですって!!良かったね!福田さん!!ってか、素直な福田さんが可愛い!!!デレを発動した福田さん可愛いぞ!!雄二郎さんもドキっとしてるじゃない。福田さんのアニメ化の話を聞いても、以前のようにがっついて来ない2人。何だか急に2人とも悟っちゃってさ。アニメ化の話で一番振り回されたのは・・・服部さんだと思う。頑張って付いて行って下さい。平丸クンと蒼樹さんのお茶会の日~。担当の2人が電話を掛けても2人とも出ません。吉田氏は平丸クンが蒼樹さんを拉致したと・・・決めつけてます。駆け落ちの線はあり得ないんですね。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.15
コメント(2)

昨日のクリスマス会のケーキvvv超可愛かった~~~~vvv今年のクリスマスのデザインですね。 あ~~~~~ディズニークリスマスに行きたくなってきた。さっき美容院でディズニー特集の記事を見たな~~~と思って。シーの各要所に配置されてるクリスマスツリーも見たいな~~。ミニーが飾ったダッフィーのツリーが可愛かった。行きたいよーーー!!美容院に行ったら、私の担当してくれてる人が最近歴女になったみたいで・・・2時間くらい永遠とお城と武将の話をして盛り上がっていたところです。きっかけは、私が筆頭ジャージを着て行ったからなんだけど。えらく驚かれて・・・(恥そうだよね、こんなの着てる人なんて居ないよね。園にほぼ毎日着て行ってたから、私の中&園では普通になってたけど・・・はたから見たらヤンキーかと思うわな。(笑背中に「奥州筆頭」って堂々と書いてあるもの・・・。久しぶりにそんな反応をされ、感覚がズレてた事に気が付いた次第です。でもいいのvvv楽しい話がいっぱい出来たからvvv私の周りで城の話で盛り上がれる人、居なかったから嬉しいvv年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.14
コメント(6)

今日は、うちの園でクリスマス会をしました!!そろそろクリスマス会シーズン到来。親はあっちこっち行かないといけないから大変だ~~~。 こんな壁面になりました。・・・ちょっと見にくいかも・・・。うちは3歳までの園なんだけど、2歳児クラス(ほとんど3歳)の子たちが年少さんにも負けないくらい立派に「グリーンマントのピーマンマン」のオペレッタを熱演してくれました。すごいな~~~こんなに小さくても覚えるの早いし歌詞も完璧じゃ~~ん!!って毎年2歳児さんには感心させられます。まだ年少さんよりは「大勢の前でなんて恥ずかしい!」という感情が少ないからあんだけ出来るのかな?ま、中には固まって動けない子も居るけど。ちょっとでも踊れると 可愛いんだよね~~~~vvvv1歳児さんは、「動物たいそう」ま、舞台の上ではホトンド踊らないけど 立ってるだけでも可愛い年頃だからね。出て来るだけで許されるのです。で、2歳児さんが歌を歌ってサンタ登場。みんなビックリして近づいて来なかったです。(笑大泣きされた子も居たけど~・・・ま、私だと分からなかったみたいで、良かった~~~~vvv声は私なのにね。夜の6時からは、「お楽しみ会」お母さんたちの前での披露です!毎年思うけど、みんな堂々といつもと同じように出来てエライ!!親やおじいちゃんおばあちゃんまでギッシリ居るのにね。保育士の方がキンチョーだわ!!なので今日はいつも以上に働いた感じで 疲れたーーーー。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.13
コメント(4)

遅くなりましたが、みんとちゃんに捧げます。お誕生日イラストね。小十郎的何かを贈ると言ってたアレです。こじゅがこじゅじゃないけど、気にしないで下さい。きっとこうして祝ってくれるハズです!! 宗様・・・なんか梵天丸みたいになっちゃった・・・。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.12
コメント(4)

もうすぐクリスマス会って事で園の倉庫からズルズルとサンタ衣装を出して来ました。えぇ。 どうせ今年も私が着るので・・・。いいお天気だったからしっかり干して子どもたちがお昼寝中にこっそり試着。う~~ん・・・こんなもんかな? ズラを被るだけで、ずいぶんと変わるものだ。今日一緒にやってた先生に「山姥だ~~~」って笑われたけどフードを被ると何とかサンタに見えた・・・かな?後はメガネでも掛けたら、正体はバレなさそうだ!!それにしてもこの衣装が男性でも着れるくらいだから ブッカブカ。足なんて3回も折り曲げちゃったよ。チビが着るもんじゃないね。歩いてるうちに脱げませんように・・・!しかし・・・なんつーポーズで撮ったんだ。ハズカシイ///////年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.11
コメント(2)

おジャンプ様の感想です。わぁ。 森田さんとレボレボが対談なんてしたんですね。あ~~~何か笑えるわーーー。森田さん、いつもグラビア撮影だから(笑そこに西川さんも入ったらすごい事になりそう・・・。とりあえず。 西川さん白すぎ!!ブリーチ。オールバックの男、一護をどうしたいんだろうね。まだ信用したわけじゃないって言ってるけど、罠にはめられちゃいそうだ・・・。ん? 何か渡されたけど・・・何かな?お家に帰ると、柚子が待ってて一護は普段通りに接したつもりなんだろうけど柚子は違和感があるみたい。一護、気もそぞろなの悟られちゃってますよ。部屋に帰ったら、外から一護を呼ぶ声が・・・あらvvv 織姫じゃないのvvパンのおすそ分け?バイト先、ケーキ屋さんじゃなかったんだ!!!って事は・・・やっぱ男の客が多そうだ。それにしてもいっぱい貰ったね。織姫ならこれくらいの量行けそうだけど、4人家族でも多いよ。まぁvv 織姫ったら、お部屋で2人っきりな状況にドキドキしてるわvvかわいい~~~vvv一護ったら、こんな可愛い織姫が好意を持ってる事に気づかないの?なんて鈍感な子なのかしら!!織姫だって、ちょっとその気になりゃすぐに落とせると思うの。ま、その距離感がいいのかもしれないけど。本題は、パンを届ける事じゃなくて一護の身辺調査ですね。それとなく聞いてみてるけど・・・はぐらかされちゃってるし。一護はあんまり自分の事を話すタイプじゃないので、気になるのなら見はっていないとね。後から石田クンも来たけど、周囲から攻める方法を取りました。賢明な判断だと思います。と、切り替えた矢先にアヤシイ人発見!!ってか、わざと石田クンに追わせたでしょ。何だか白ティキみたいな格好をした人だけど・・・きっとオールバックの仲間。不意を突かれて、石田クンが倒されちゃいました。一護に霊力があればこんなのすぐに分かるのにね、もどかしいわ。で、さっきオールバックに渡されたのは、カード?アヤシイお店のカードみたい。リボーン。何だか変な事になってきたな~~~。エンマくんは、あの帽子メガネの・・・誰だっけ?の人にそそのかされてキレちゃったんだろうけど一方的に喧嘩を仕掛けられたので・・・まぁ、綱吉もとりあえず行っておこうか。怒ってる原因は、過去の事だとばかり思っていたけど綱吉のオヤジがエンマくんの家族を殺した??またスバラシイ言いがかりを付けてきたわね。そんなの家光に言ってよ!! って訳にはいかず動揺して炎を解いてしまった綱吉に、攻撃を浴びせようとしてます。さて、どう収まる事やら。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.10
コメント(4)

幸村の2週目。今回は楽しい楽しい青ルートvvv宗様との対決が待ち遠しいわ!!では、手始めに孫姐のところに行きますか。幸村は孫姐を仲間にするつもりで突っ込んで行きましたが、ちゃんと貢物は用意出来たのかな?お金・・・集まってないよ。って佐助が言おうとしたのに全く聞いてないんだから~~~~。無一文では働けない!! とピシャリと断られちゃいました。それにしても・・・幸村の馬の乗り方何とかならんのか?小太郎もそうだけど宗様の乗り方が普通に見えて来た!!(笑手綱持たないのなんて普通だよね!!クッ、このままじゃ宗様のインパクトが・・・やはり、ここは馬イクに改造するしか・・・!次に目指すのは、島津のじっちゃんのとこ。最短距離で行くつもりなので中央突破~~~~!!!ドォォォン!幸村が通りますよ~~巻き込まれたく無かったら道を空けて下さい。初めは三成。ごめんね、ちょっと通るよ。幸村が元気になったので、宗様も追いかけて来るみたい。えっ、やだ~~~鬼ごっこ?浜辺で待ってるわ!!次は天海さんのところに。今回こそは光秀の方に行くぞ~~~!!わぉ! 天海さん最高。 僧にあるまじき姿!!僧のくせに鎌を持つ事が許されてるなんて・・・!!おっと手が・・・ってドクドク体力奪われちゃった★で、何でバレないんだろうね。まぁ、幸村は仮面を付けただけで見方も分からなくなっちゃうから絶対に分からないんだろうけど。まぁああああああ!!!!宗様から文が・・・!!何とまぁ! ら、ラヴレターですか?(ドキドキそれを読んだ幸村は・・・地の果てまで追いかけて行っちゃうって。そりゃこんな手紙を貰ったらね、追いかけずにはいられないよね~~~。「佐助! お前が調べた全てを聞かせてくれ」えっ 宗様の事?やらしいんだから~~~~~///////ではでは島津のじっちゃんからお墨付きも貰ったので早く宗様に会いに行こうぜーー!初めに戦うのは小十郎。やだ~~~~いきなり極殺ですかーー。 本気だね。小十郎に宗様が幸村の活躍を聞く度にほほ笑んだと言われ有頂天に達する幸村。分かる!! 分かるよ幸村!!あの宗様が自分の事でほほ笑んでくれるなんて・・・!!!この幸せ者めーーー!ウキウキだね。ルンルンの幸村は、天覇絶砲で忠勝を撃ち抜き家康もちゃっちゃと倒して、目指すは宗様一直線~~vvvダダダダーーーと走っていたら、遠くの崖の上に お館様が・・・!!!幻じゃなかった! 病を吹き飛ばしたという、凄すぎるお館様が!!幸村動揺しまくりだしお館様、とぉぉぅ!!!とスーパーマンの格好で降りて来たかと思ったら幸村を殴って、またその反動で元の位置に帰るし。仕組みは分からんが、凄すぎる!!さぁ、お館様も元気になったし宗様に会いに行くか~vvvも~~~~vvv 2人とも可愛い!!2人して膝を付いて褒め合うなんて・・・成長しましたな!宗様、いつもより素直だし、ここに来てようやくデレを発動か!!そうだね、やっと2人っきりで戦えたんだもんねvvvvお館様が見守ってても、もう気にしない。ふふ。2人の世界だわ・・・追加。いつも宗様ばっかりだからね。 たまには幸村でも。あ、いろいろ忘れちゃった・・・年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.09
コメント(4)

このところ園で、あのノロウィルスが発生しております・・・。一人が感染すると 集団で広まる嫌な奴。まだインフルの方がマシだわーーー。だって、インフルは吐かないもん。ノロは嘔吐だから最悪。しかも集団で感染するから、あっちでもこっちでも・・・隣の部屋に避難したとたんに、ケロケロ~~。また避難した部屋でケロケロ~~。全室かよ!!保育室なのに、もう病室みたいになってました。うぅ・・・私も気持ち悪い・・・感染力も強いし処理も大変でてんやわんやデス・・・先生も感染するし・・・夜中に突然来るらしい。恐ろしや。私は・・・多分うつって無いから、ウィルス系には強いかもしれない。ロタもノロもインフルも 一度も掛った事無いな~。とりあえず、今週中には沈静させないと・・・来週はクリスマス会が待ってるので!!そう言えば、今日ディズニーからこんなのが届きました。 あらvvvv 可愛い~~vvvアンケートに答えたからって、ハンドタオルを頂きましたvv忘れた頃に来たから、何だかちょっと得した気分。こんなのが貰えるのなら、またアンケートに答えてもいいっかな~~。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.07
コメント(4)

すれ違いもあったけど、寄りが戻って良かったね!!!真城クン、やっと素直になりましたね。高木クンが白鳥クンの方を優先してるんじゃないかと、浮気してるんじゃないかと疑っていた。 って(そこまで言って無い高木クンを信じてなかったから、そんな僕を殴って!!ってそんな~~~高木クンが殴る訳無いじゃ~んって思ったら、ほんとに殴った!!!ぺちっ程度だと思ったのに。あ。 でも手加減をしてくれたんですね。真城クンは手加減された事に不満みたい。そしたら高木クンが、今から公園で殴り合って友情を深めよう って。えっ。ここで宣言してから殴っても・・・無意味だぞ。そもそも何故殴り合いなんだ?ストレス発散?カヤに目撃され止められたけど、喧嘩してスッキリしたみたい。その後はお互いをかばい合ったりなんかしちゃって~いつもの優しい高木クンに戻りました。そして仲良くネームの打ち合わせ。これでやっと一安心だね、カヤ。一方白鳥クンは、高木クンに鍛え上げられたせいか以前よりずっとシッカリしました。でも世間知らずなところはまだ残ってそう・・・。アシスタントも自分で見つけちゃったしね。亜城木夢叶のいいライバルになりそうです。真城クンたちは、ネームも改善出来、服部さんもOKを出してくれました。これで1位を取れるといいね!そして他の人たちも着々と出来てるみたいで・・・。そうだな~~。平丸クンのが気になるかな~~~。 読んでみたい!そしていよいよ読み切りフェスが開催~。初めはエイジくんから。さっそく2人で見本誌を読むけど・・・あれ?高木クンに面白くないって言われちゃったよ。ん?? エイジくん、どんな漫画を描いたんだ?年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.06
コメント(4)

Dグレの単行本と小説も買いましたvvvこの巻から表紙がリニューアルして・・・いつもと違った感じで、新鮮でしたvvv裏表紙もカラーイラストで!とても美しゅうございましたvvv今回から「黒の教団 教団報」ってのが付いて来るみたいだけど中身がものすごく気になる!!う~ん・・ルベイエ長官の「ケーキ3分クッキング」かな。教団のオークション。神田の髪紐が、リナリーの使用済みマグカップを抜いてダントツ1位。20万ですか。じゃ、アレンたんがリボンタイを出したら、おいくらで落札されるんでしょうね。気になるわーーー。えっアレンたん174センチ??結構背が高いのですね。164センチくらいかと思ってた。まだまだ小さいもんだと。初回の表紙は、やっぱりアレンたん!バイト代を弾ませてもらう為に、自ら脱ぐなんて・・・/////////だっダメよ!!!アレンたんの瑞々しい半裸を教団内に配布されるなんてーーーー!!!貞操観念が低いわ!アレンたん!!ここは黒の教団。オオカミの群れの中に放たれた仔ヒツジなんだから~~~~!!!リーバー班長。 全力で止めてくれてありがとう。2号目は、神田。神田が撮影なんてさせてくれるハズが無い!! と思ってたらリナリーが説得して連れて来てくれました。ダークブーツで神田の腹を蹴って。な、なんて恐ろしい子なのかしら。いくら神田がすぐに治るからって・・・容赦ねーな。そして保険に六幻も盗られ・・・可哀想な神田。ジョニーはジョニーで、シレっと「口元の血だけ拭いてね」って。この人も容赦無い。そうね。ラビがここんとこずっと出てないね。今回進展があったから、ラビ出て来てくれないかな~~~~。で、久しぶりにアレンたんを描いてみた。 本当はティムを描く予定だったのにアレンたんが出て来ました。久しぶりすぎたので、描き方を忘れてしまった・・・。こんなんだったかな~~~??このところ団服見てないな~~。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.05
コメント(2)

1か月振りのDグレ・・・。そうそう、リンクに邪魔をされたところからでしたね。リンクはアレンたんの中にある禍々しい気を感じて捕縛したみたいだけど・・・それじゃアレンたんが今度襲われちゃうじゃないーー!!せっかくトクサが協力して、助かるかもしれなかったのに!また暴走しだしちゃったじゃない。アレンたんの気持ちも考えないで~~~~!束縛されて身動きが取れないアレンたん。あぁあああ・・・あんな高さから落とされたら、アクマにやられるより先に複雑骨折とかで死んでしまいそう・・・いくら頑丈とはいえ、教団の服を着てないんだし。心配です。リンク、アレンたんを縛り上げてどうするの?14番目が出ないようにしてるのかな?そんなアレンたんにリンクに連れられて来たテクワが襲いかかりました。目の前に居るのはトクサだけど、あんだけ姿が変わってたら分からないわな。兄様って誰だっけ。ずいぶん前に出て来た覚えが・・・ないような?で、手も足も出ないアレンたんにテクワが襲いかかったんだけどわお。横から出て来たデッカイ障害物に・・・って・・・ティム??ティムキャンピーが膨大に膨れ上がって威嚇しております。これは・・・ティムキャンピーなの? あの愛らしかったティムなの!?い、いつの間にこんなにも大きくなってしまったのでしょうか?アレンたんの・・・何倍?頼もしすぎるティムになって帰って来ました!!殺伐とした空気の中だけどそこには誰もがツッコんだ。 あの長官ですらも!一人冷静なのはリンク。そのリンクにトクサが襲いかかろうとしたけど・・・あれ? 消えちゃった。伯爵~何してくれたの?そしてテクワも伯爵のゲートに吸い込まれて行ってしまいました。ん? リン兄様??テクワの兄はリンクなのか?伯爵たちは、サードを連れて引き上げるみたいです。伯爵曰く、戦うのはお互いの神と崇めるもので。って。教団ならハート。伯爵ならダークマターってとこかしら?そうね、ハートはまだ見つかってないもんね・・・って伯爵だってハートを潰そうとしたじゃない。 いまさらフェアに行こうだなんて。アレンたんも近いうちに迎えに来るって。強引に連れていかないのね。今だったら、ティキでも攫って行けたのにね~~~。とことん教団から隔離されるのを待ってるのかしら?そしてアレンたんは教団の牢に閉じ込められちゃいました。ティム・・・やっぱりこの大きさのままなのね。もう・・・あの頃の手乗りティムには会えないのかしら・・・!!(涙アレンたんの頭に乗ってるのが最高に可愛かったのに!!アレンたん、この状況じゃ分からないけど、今はノアになってるのかしら?とりあえず連れて行かれないように隠しておかなきゃ!!年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.04
コメント(2)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。あぁ、明日からついに公開ですね!!あのステキ中井さんボイスが全国でロードショーかと思うと・・・////////ふふふ。もう一度聞きに行くしかないですな!!巻頭カラー・・・まさかの観音開き。やるなぁブリーチ!本編は、「四月 突き出し」のお相撲カレンダーがすごく気になった。店長の趣味なのかしらね。自分の家族の事をどれだけ知ってるか・・・なんてみんなそろそろ秘密を持つ年頃だし~~(親父もそんなにも把握してないでいいと思うんだけどな~~~。一護を浦原さんのとこに行かせて、どーするつもり?不信感でも煽らせようとしてるのかしら?あら? また新しいキャラが・・・。う~~ん・・・これは・・・どー見てもヤラレキャラですね。見方とかには絶対になりそうもない・・・!リルカとかいう女の子。あなたじゃ一護を落とせない。一護の周りの女性たちを見て!! レベル高すぎるんだから!!!あんなのに囲まれてる一護なのだから、アナタレベルじゃ到底無理な話なのです。噂の浦原商店では、花梨が来店中。いろいろと霊対策グッズを受け取りに来たのですか。あぁ、お風呂やトイレね・・・見られてたらたまったもんじゃないよね~~~。織姫のは見たいけど!毎回お代は頂いて無いみたいで。って事は、結構前から通っていたんだね。ん? なんだ?花梨の気持ち?何か知らないところで取引みたいなのが交わされてるのですね!死神代行やらない? みたいな?一護が死神だった事、やっぱ知ってたんですね~って事は、オヤジがソレってのも知ってるんだろうな。そーゆー事を知らないのは一護だけ。一護~~~~!!何惑わされてるんだよ!こんな得体の知れないオールバックの言う事より、自分の妹だろうが。しっかり者の花梨が、易々と浦原さんに捕まるわけないでしょ。このオールバック敵か味方か?敵に決まってるじゃない。(決定★ブリーチの映画のスピンオフ漫画。シュレンがかなり悪者のボスのように描かれてますが・・・それがドッコイなんだよね。リボーン。獄寺クン、前より成長しましたな。白蘭に手も足も出せなかった獄寺クンじゃありません。やっぱどこまでも綱吉一筋なんだね。今の目標は、初代ボンゴレの右腕Gを超える事ですか。目標があってイイ事です。とりあえずは、シットピーを倒さないと。あら?ウリのしっぽが導火線に・・・ウリって爆発するの?シットピーに抱きつかれた時にマタタビを付けたみたいです。抜かり無いなぁ獄寺クン。そして大爆発。見事に風船を割る事が出来ました。 やったね★で、ウリは・・・あれ?小さくなってる。小さくなっても凶暴。炎を消耗した分小さくなるのか。回復には3,4日くらい掛るみたいで・・・次の戦い出来ないじゃない。ボンゴレの過去の記憶は・・・お手紙。次の戦が窮地に立ちそうだから助けてって。きっとこの次にモヤモヤの原因があるんだろうけど。シットピーが連れて行かれる前に、綱吉が君たちも助けに行く・・・と。さすが。 優しい綱吉だ事。私だったら、誤解が解けたらまずは往復ビンタだな。山本をあんな目に合わせて~~~~!!!って。連帯責任です。あら?お次はエンマですか?そうね。 もうこっちも戦える人が居ないので、ちょうど良かったです。エンマ・・・もし連れて行かれたのが全部ボンゴレ側だとしてもこんな風に怒ったかしら?八つ当たりにしか見えん。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.03
コメント(4)

バラエティパーリーCDを聞きました。慶次の恋愛セリフ・・・絶対に戦の最中に言うセリフじゃないでしょ!!ってか、頭に花が咲いたようなセリフだわ。鍵・・・。確かに・・・キーで通じるけど・・・夢吉の場合、全てがキーでしょ。回転灯が乗ってる馬って・・・嫌な馬だな。慶次が刑事。あぁ、あのイベントの台詞の続きですか。前田慶次刑事、ここで夢が叶いましたね。森田さん。かすがは謙信様を妄想して会話になんてならないし。夢吉の大スターバサラは、「キ」の部分しか夢吉は言わないので他の部分は慶次が言ってたけど・・・全く聞き取れないよ!!スペシャルキャストトークのゲストは秀吉役の置鮎さん!慶次の5話のあのシーンね。確かに、秀吉にガン無視されちゃったしね。ってかほんと、アイドルに近づきすぎて止められた人にしか見えないよ。もうそのシーンを見たらそれにしか見えないじゃん。そうか・・・秀吉はアイドルだったのか・・・。そしてスタッフの半兵衛さん。「秀吉~~~~!! こっちこっち~!」「ちょっと慶次クン、いくら友達とは言え、特別扱いはしないよ」なんて分かりやすい解説なんだ。(笑)シリアスなはずなのに、もうギャグにしか見えない。漫才コンビの相方にしたいのは?信玄公? 超豪快ど突き漫才にしかならないよ・・・前田ハザード。ちょっと見てみたいかも。やっぱりね。秀吉は半兵衛に調教されて強くなったのですね!!!(笑)年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.02
コメント(4)

今日は~DVDの発売日vvvって事で、アニバサ弐 其の参 を買って来ました! 今回の特典は、12月という事で。卓上の、ミニ戦国BASARAのカレンダー付きvvvこれまた可愛かったな~~~~vvvvちょうど宗様の後ろが佐助で、幸村の後ろが元親。どっちを表にしようか、迷いに迷って幸村を選択。ま、宗様は当然動かないので~(笑)佐助には悪いけど。12月の全員集合の宗様のあの悪顔が 超可愛かった!!!!何アレ!!!何してんの? 超可愛い~~~vvvこのカレンダーを置くとしたら、1月か12月しか出てないと思われる。(カレンダーの意味が無い)今回のバラエティパーリーCDは慶次とかすがと夢吉。上杉コンビ(トリオ)ですね。何故か夢吉のコーナーも設けられてて・・・「夢吉氏の今すぐ使える英語講座」えっ・・・英語??猿語の間違いでは・・・??お猿のくせして、宗様に張り合おうって言うの?この赤剥けのエテ公が!!(笑)どうせキーキー言ってるだけでしょ~~~。はっ!! それか、いつの間にか宗様に教えて貰っていたとか!そんだけ入り浸ってるって事か!慶次!!そう言えば、今日のスッキリで 中井さんが「けつかっちん」って言ってた。(全然関係ない話だけど・・・)けつかっちんってなんだ??時間が無いってこと?よく文字を見ると何だかイヤラシイんだけど・・・(コラコラあぁ!しまった!!トラベルナビの上田編を買うの忘れちゃった。次回行く予定は・・・フィギュアの出る12月下旬か・・・。ま、あるよね~。年賀状企画懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.12.01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

![]()