2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

おぉ!! バクマン。のアニメがついに今週の土曜日からか~~~~vvvvたのしみ~~~!!どうせいつも仕事で、リアルタイムには見れないと思いますが・・・園で見てから帰ろうかな。本編は、白鳥クンこのままトントン拍子で漫画家になれるかしら?高木クンが原作を書いてくれるのならなれそうな気もする・・・いや、ならなくちゃいけないんだろうけど真城クンは本当にそれでいいの!?あっさりOKしちゃってるけど、アニメにならないって聞かされた直後だから、心配だよ~~~また亀裂が入らないといいんだけど・・・深夜枠でアニメにならないかなーーー。20日で45ページ・・・寝ないで描いても私には無理。きっとペン入れまでしか終わらない。でも10月期の審査員が蒼樹さんなので、ラブ太~みたいなファンタジーだと相性がいいね。頑張って白鳥クン。高木クン、亜城木夢叶の次への挑戦の為~~と言ってますがそれって、PCPではアニメが無理だから諦めたって事?アニメにする為に作るってのもどうかと思うけど・・・PCPは面白いんだから(たぶん)そっちに力を入れるべきなのだよ、今は。白鳥クンの家庭もいろいろと事情があるのですね。お金持ちの事情なんて、見栄しかないと思いますが。親を見返す為にも漫画家になって欲しいです。すごい。締め切りまでにちゃんと間に合いましたね!のほほんとしているようで、ガッツがある子だわー。高木クンが原作をしているという事で、ちょっと問題になってますがなかなか面白かったみたいで・・・あれよあれよという間に ジャンプの本誌掲載決定ですって!おめでとう!!でも・・・真城クンは複雑ですよね。みんなに絶賛されてた作品だから、きっと人気が取れると思います。ってことは・・・連載とかになっちゃうんじゃないかな。高木クン笑ってますが、結構深刻な事なのだよ。真城クンはそーゆー事言わない人だから・・・白鳥クンのお家は漫画を描く事なんてお遊びにしか思ってなのですね。勝手にパリ行きか会社に入るかを決められて・・・白鳥クンの選択肢は・・・家を出る事を選びそう。この子なら自立してやっていけそうだ。カヤちゃんはよく真城クンの事をご存じで。反対しないのをイイことに好きにやってるのがマズイ事をよくおわかりで。高木クンよりよっぽど分かってるわーー。ラブ太が連載になっちゃったらどーするんだろ、連載になりそうだし。真城クンに相談しても意味がない事分からないかなーーーほら、真城クン一人で思い詰め始めちゃったよ!!これは良くない傾向です。ブリーチ、喜助さんが全てを持って行ったね。さすが一護だわーー(笑懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.30
コメント(0)

2日目はイベントだったので、9時半に会場入りするつもりが10時過ぎになっちゃいました。まぁ、いつものことです。オンリーだったので、いつもより空いてて快適でしたvvv東京のオンリーはコミコミで大変でしたが・・・うん。これくらい後ろと間隔が空いてると楽ですよね。会場入りして、準備してからコスに着替えに行きました。やっぱり佐助は目立つよvvステキだvvやっぱバサラスペースだったので、バサラのキャラのコスがホトンドでvvv何とも至福のひと時を味わっていましたvvvかすがとか孫姐が目の前に来た時はドキドキしたな~~~~女の子キャラって露出があるからスバラシイ!!!隣で佐助が異常にハァハァしてましたが、おちつけ!!触ったら斬り殺されるぞ。学園BASARAや、普段着宗様とかもいらっしゃってそんなのばかり見てた気がします。チカ、カッコ良かったな~~~~~vvv後は、お向かいのスペースの人の行動が気になったり、勝手にアフレコしたりとかなーんかずっと喋っていたような気がします。お隣の方、うるさかったらごめんなさい。スペースに立ち寄って頂いた方、お買い上げいただいた方ありがとうございましたvvv2時過ぎくらいに、そろそろアニバサの事もあるしので早めに会場を後にすることに。周りのバサラスペースを見たら結構皆さま早々にお片づけをされてて・・・やっぱアニバサを見る為ですか!!!そうですよね!!コスを着替え、証明書が無くて出れなかったりとまたトラブル発生したりしましたが何とか時間には間に合いました。隣でどんこちゃんが爆睡する中、私はみんとちゃんとメールをしながらアニバサ観戦。実況中継で見るアニメ、なかなか体験出来ません。何だか特別な最終回になったわーvv次は劇場版ですね。予想通りで笑えました。ティッシュ持参で観戦しに行きたいと思います!3日目は中井さんのステキボイスで始りましたvvv1時間くらいまどろみながら聞いて、スッキリお目覚めvv特にプランを決めていなかったのでとりあえず大阪城に行くことに。 お堀の周りから攻めたら、遠いわーーーー。名古屋城も辿り着くまでにかなり歩くけど、やっぱ大きいお城は違うね!!いつも通り、展示物を片っぱしから見まくり天守閣で気持ちいい風に吹かれていました。前は宗様の書状が展示してあったのですが、今回はありませんでした。展示物入れ替えで替えられちゃったみたい。宗様の字、見たかったなーーー。今度行く時は、真田の抜け穴でも見てみようかな。で、武将おみくじを引いて運命の人と再会vvこれにはほんと、たまげました。大阪城を後にして、時間的にどこか行ける感じでもなかったので新大阪に行き、喫茶店でくつろいでいました。何か夏のがまだ残っていたのか、途中気分悪くなったりしちゃいましたが大丈夫です。お騒がせして申し訳ない。こんな弱い子じゃなかったはずなのにな。食べても食べなくても気持ち悪いって何なのね。帰りにしっかりとジャンプを買って、大阪を後にしました。どんこちゃん2日半お疲れ様でした!!また懲りずに遊んであげて下さい。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.29
コメント(2)

大阪のレポでも・・・ってそんなに書く事も無いのですがイベントの日、絶対にワタワタするし間に合わないからーーーーって事で 前日入り。私は家を出る直前までラミカ作り。5時半過ぎに大阪に着き、どんこちゃんと合流しました。そこからホテルに・・・と向かったのですが 迷子。2人とも方向音痴のくせに、ろくに地図も見ないという莫迦っぷり。あまつさえ降りる駅すら間違えてるなんて・・・相変わらずO型の「何とかなるって」精神発揮ですね。大阪の地下鉄は入り組んでるし、乗換のホームまでが遠すぎ。びっくりするくらい歩きました。何とかホテルに辿り着き、時計を見たら・・・8時すぎ?あら?6時には大阪駅を旅立ったはずなのにね。うふふふ。しかもいろんな手違いとかが起きてしまって、急きょそのホテルのスウィートルームに泊ることに・・・い、いいのか?最上階だなんて、会議室と後1部屋しか無いんだぞ。ま、ラッキーvvvこんなお部屋。 荷物を置いて、ちょっとゆっくりしてホテルの近くのお好み屋さんに、ご飯を食べに行きました。お店のスタッフさんがみんなイケメンで・・・////////ちょっと目のやり場に困ってしまったじゃないですかvvお好み焼きは美味しく頂きましたvvvホテルに帰ると、衣装合わせという名のコスプレ大会が始まりました。スウィートルームで何おバカな事をしているのやら・・・私が佐助も着てみたかったので、どんこちゃんから奪って着ました。あらーーー佐助って意外と着やすいじゃないですか。レギンスを持ってなかったので、ズボンの上にズボンでピッチピチになっちゃいましたが・・・宗様より着やすい!反対にどんこちゃんに宗様を着せてみました。そのあと、衣装チェンジしてなんかシチュ撮りしちゃいました。 「竜の旦那、お茶だよー」「Thanks」甲斐甲斐しいぜ佐助!きっと無駄にテンションが上がっていたんでしょうねーーー今思い返すと、何をやっているんだか・・・しかもお茶はペットボトルのお茶。他にもいろいろと撮って、大満足で寝たような気がする。ほんとに何やってんだ。いきなりだが今度フォトショの使い方を1から勉強してみようと思いました。今何も分からない状態でやってるからね。理解するまでにどれくらい時間が掛るかしら・・・では、夜勤行って来ます。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.28
コメント(4)
今日は大阪城に行ってきました!! 相変わらず眺めがいいわぁ! そこで「戦国みくじ」なるものを引いて来ました。 私の引いたのが・・・ なんと宗様!!!! きゃぁぁあああああああ!!! まさかの宗様ぁあああ!! これは運命! ディスティニーだわ!! イラストもナイスイケメン(笑) 一人狂喜乱舞してました。 ちなみにどんこちゃんは尼子さん。 あぁ、バサラに居たなぁ。
2010.09.27
コメント(2)
最終回のアニバサを見る為に、早々と会場を後にしました! ゆっくり準備をして(何の?)見れるわ~~~。 さてさて、どんな展開になる事やら・・・ 昨日の夜は2人してコスプレし、アホな遊びをしてました。 ホテルで何をやってる事やら・・・ 楽しかったからいいのだ。 今日の夜もやろう(笑)
2010.09.26
コメント(2)

明日はいよいよイベントの日。って事で、今から大阪に行きたいと思います。本は、無事に木曜に届きました~~~。(意外と早かったいやーー・・・中身を見るとかなりお恥ずかしい事になってますが良ければお手にとって見て下さいねvvvこんな表紙ですー。 場所は F21 夢幻泡影です。さてーー日曜のDVD録画もバッチリしたし。では、行って来ま~~~す!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.25
コメント(2)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。藍染様かなり化け物じみてしまいましたがこれでやっと終わるのですね。一護が最後の月牙天衝を放てば終わります。それに伴って、また一護が変身しちゃってるみたいですが・・・話しは、一護が斬月の中に入っていた頃に戻りようやく話しが着いたところですね。最後の月牙天衝を受けるには、自分自身が斬月に貫かれなければいけません。その事に気がついたみたいで 無事、最後の月牙天衝を会得することが出来ました。斬月が護りたかったもの・・・それは一護自身。かたくなに教えるのを嫌がっていたのは、最後の月牙天衝を放つとどうなってしまうか知っている為ですね。どうなってしまうのだ?死んでしまうのかしら?そんな事じゃ無かった。この技を放てば、一護自身が月牙になってしまうそうです。えええええええええええ・・・ど、どーゆー事だ!?一護が刀に取り込まれちゃうって事?えーーーと それは・・・ソーディアンになるという事か?(テイルズ)でも刀になってしまったらそれを操るマスターが居ないではないですか。むーーー今後の展開が気になる。それにしても一護。黒髪も似合いますねvvvvやだ~~~カカシ先生みたいなマスクもしちゃって~vvこっちの方が断然カッコイイじゃにですか~~vvvv 惚・れ・るで、結局今の一護は 藍染様より遥か高みにいっちゃったみたいで藍染様でもってすら霊圧が感じとれない程です。ならば最後のーなんて使わなくても勝てるような気もするんですけどね。ずっとダメージ与えてたら、そのうち何とかなるんじゃないかなーー。でも一護は放つらしい。最後の月牙天衝は「無月」全てを無に帰してしまえ。リボーン。あ、何だ? 人気投票の結果発表か。1位はバリ様。相変わらず不動だなぁ。 バリ様ファンは組織的に入れてそうですよね。2位は綱吉で、3位は骸様。何か・・・この結果前のでも見た気がする・・・。4位が獄寺クンで5位が山本。あれ?デジャブ?そんな事より、早く骸様を活躍させて!!えーと、本編は紅葉クンの眼鏡が真っ暗ってとこからでしたね。眼鏡を外すと、格段に視力が上がってしまうので、それを抑える為のものだったらしいけど。見えまくる今の紅葉クンには、了平兄さんの弱点ポイントがハッキリ見えるそうです。わお。確実に突かれて大変だわ。このままだとヤバイーーーーーーこれは・・・一時退却だ。 ってそんな暇も与えてくれないけど。そんなに急いで決着を着けないといけないの?紅葉クンの動きが単調になってきましたね。前しか見えて無い・・・そんな感じです。それに了平兄さんも気づいたみたいであら、紅葉クンの視界に異変が。 この技は3分と持たないみたいです。一瞬の隙を突いて、了平兄さんが強烈なアッパーを。炎の60%も乗せて・・・これは決まったかなー。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.24
コメント(2)

今回のこじゅ、半分以上宗様と離れていましたね。こじゅはそれでいいの!? 大事な大事な宗様が心配じゃないの?小十郎の事だから、さっさと抜け出して来ると思ってたんだけどなーー後1話でお終いですぞ!! 何呑気に座っているの!最後の最後で宗様と再会・・・とか 遅すぎるんだからね!!大阪城を後にした半兵衛たちを見てから、小太郎が侵入。松永さんの欲しがっているお宝を物色しにきたのかしら。小太郎にどの刀かなんて分かるのかしら。その後を追って、佐助とかすがも侵入。途中、小十郎発見。強引でも連れ出して上げて下さい。大阪城を出る前に豊臣の動きでも把握しておきましょう。宗様の事を手に取るように分かる小十郎なら、どこへ向かうべきかも容易に分かるはず。早く再会しようぜーーって思ったら、風魔が来ちゃった。 刀を探していたんじゃなかったのーーーあ、もしかして佐助がこじゅに渡そうとしてた刀が目的のだったのかしら。佐助の戦っている姿がカッコイイーーーvvvvv って見惚れていたけど小太郎は危ないので、さっさと刀を渡してしまおう。ふーーーー。 やられちゃうかと思った。小十郎はどこからか馬を獲って来て、宗様のところに一目散ーーー!途中追手が迫って来ているのに、元親の部下たちが捕まってるのを助けたりと余裕です。あ、宗様とチカが松永さんに見つかっちゃった!!また爆発させられちゃうのかと思ったら、小太郎が目的の品を手に入れたのであっさり退却。そしてーーー! ついにこじゅと再会ーーーー!!! 長かったぜ。政宗様、大勢の前だし チカも居るのでガマンしたんだと思うけどほんとはすぐに駆け寄って抱きつきたいくせにーー心配かけさせやがってコノコノー みたいな。まぁ!!!何ということでしょう!!こんなところでチカとお別れだなんて・・・!!秀吉を一緒に倒しに行くのはチカだと思っていたのにーーーー!!野郎共を助ける為に、大阪城へ向かうそうです。残念。今まで宗様が前を向いていたから小十郎は気付かなかったけど、陣羽織の背中の傷、やっと気付いたみたいです。それを見たこじゅは、嫉妬心がメラメラ自分の手で始末しないと気が済まないくらいに。チカと宗様のお別れの時。何だか一気に気持ちが進展した感じがしました。なーんだか甘い雰囲気が・・・後ろ髪引かれる思いだけど、お互いの目的の為にここは涙を呑んで行きましょう。次は海の上でパーリィ。クルージングですか! 世界1周新婚旅行ですか!!そうかそうか、それは楽しみだvvvこじゅへのお咎めは無し。「よく戻った」と一言だけで、もっと感動の再会を!!抱きついていいのよ!本人たちが感動の再会をしないので、周りの人たちが号泣。宗様横向いてたから分からないけど、きっと瞳を潤ませていたはずだわ!せっかく合流したと思ったら、またすぐに別れてしまいました。宗様は秀吉、こじゅは半兵衛の所に向かいます。って事は・・・関東と九州。 遠すぎ。 何かあってもすぐに駆けつけれません~~~ナリ様に半兵衛の知略は通じません。むしろ逆手のとっちゃうのがナリ様。あ、幸村。 早くしないとナリ様が本州へ渡っちゃうよ。幸村は、ようやく自分が何をするべきなのか分かったみたい。島津のじっちゃんの所に行って良かったね。おお!! ナリ様の日輪、素晴らしい威力ですね!ほんとに焼け焦げちゃいましたよ。ってか溶けた・・・。何つーものを作っちゃったの!でも、雨や曇りの日は役に立たないかもしれないね。幸村頑張ってナリ様を止めに行って下さい。進軍する秀吉の前に慶次が一人で立ちはだかってます。 説得出来るかな?戦うのではなく、説得する為に剣を捨て、そして馬に跳ねられ・・・ナウシカのようになってた!そして次に目を開けた時には・・・宗様の麗しいお顔がぁああああああああ!!!宗様に見守られながらお目覚めだなんて、何てうらやましい!!! 許せないわー慶次ーーー九州の幸村の元へ佐助がやって来ました。わお。 どんだけ距離があると思ってんの・・・さすが馬と同じ脚力の持ち主。謙信様のとこおは三成が攻め島津のじっちゃんのとこは家康が。 忠勝・・・大爆発したのでは?ま、バサラだから。宗様が生きてると聞いて、すっごく嬉しそうですねvvv良かったねー幸村。ヤル気も倍増したみたいで、何だか男前になってきたんじゃない?ってか、こーしちゃいられない。早くかたを付けて、宗様の元へ行かねばーーー!!!半兵衛のところにこじゅが追いつき、秀吉のところには先回りをした宗様が辿り着きました。あれ? 来週で終わりだというのに 宗様と幸村が合流する兆しもありません。どーゆー事?最後は一緒に戦うんじゃなかったの? まさかの一人プレイ?懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.23
コメント(2)

今日は十五夜でしたね。残念ながら、こっちは雨で・・・。昨日まではとってもいい天気だったのに、どーして今日に限って・・・一応 団子とススキと煮物はお供えしましたが。今日は黒田さんをプレイ。まぁあああああああ・・・なんつー足の遅さなのでしょう。あんな鉄球を抱えてたら遅いのは当たり前かもしれませんが、2倍速になっても遅い。一般兵に抜かされちゃってますよーーーのんびり行くにはいいかもだけど。おかげで拠点が取られまくりのイタチごっこばかりしてました。両手の枷を外すのを忘れてしまうくらい馴染んでいたのでしょうか。鍵を探す事もしなかったなんて・・・ってか、あなたのその力でバキっと枷を外せそうですよ!何の為の筋肉だ!!ナリ様たちに良いように使われるのを辞め、逆襲に出ましたね。大谷さんって・・・忠勝並に空を飛ぶ事が出来るんですね!!!すごーーーいい!!!あのおこたにはそんな機能が付いてたなんて・・・チカ辺りが欲しがりそうですね。あ、まだ大谷さんで馬に乗った事ないんだけど、どーなるんだろ。乱入編なので、両方が瀕死になるまでのんびりと見学。だって黒田さんの遅さでホンダムさんと戦いたくないじゃないですか。いいとこ取りなのですよ。三成さんたちも同様。あぁ・・・斬り刻まれてるなーーーーと遠くからボーーーっと眺めていました。たまにこっちに向かって来るんだよね・・・。鍵を見つけたものの、最後は鳥なんかに取られちゃって・・・つくづく運の無い人ですね。可哀想。次は、怖いけどお市でもしてみようかな。トレカのイラストを描いてみたのはいいけれど、色塗りが間に合わないかもーーーーーー(汗パソコンで塗ると時間が掛って掛って・・・めんどくさいし。使い方分かんないし。イライラしちゃってマス。(遊んでるから間に合わないのだ)懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.22
コメント(2)

孫姐と鶴姫ちゃんも描いてみた。 このサイズのキャラを描くのは、女の子の方が描きやすいなーーって言ってる場合じゃない。早く色塗りしないと間に合わないよーーーー(汗懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.21
コメント(6)

今日は、友達の経営してるドッグラン&カフェに遊びに行って来ました。ちょうど1周年記念って事で、お祝いも兼ねて。電車に1時間も揺られるなんて久しぶりだなーー。すっかり山の中に来ちゃいました。見渡す限り山山山・・・。癒されるわーーーーー何か、半年ほど見ないうちに 増設されてた。まぁ広くなっちゃって・・・。 手前の池には、錦鯉がたくさん泳いでいました。うちにワンコが居れば連れて行ったんだけど、残念ながら今は不在中。いつか思いっきり遊ばせてあげたいです。友達親子と一緒に行ったのですがドッグランのとこでワンコたちと戯れるのかと思いきや自分たちが犬のように走っていました。子どもって、そんなもんだよね。いろんなワンコとたくさん戯れられて、とっても楽しかった~~vvvv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.20
コメント(4)

今年のゲームショウはあんまり用が無かったので、行きませんでした。バサラも出たばっかだし、スクエニもいいかなーって。キングダムハーツは気になりましたがあの人混みの中に入る勇気も無く・・・混雑したところが嫌いな私には、ゲムショは地獄だから。ジャンフェスでガマンしますーー。ま、ジャンフェスもガキ共が多すぎてイラってしますが。小学生が一番タチが悪い。中学生は可愛いもんだ。いくらでも写真撮らせてあげるよ。今日は、ラミカ用のイラストを描いてました。コンセプトは、第2衣装とお楽しみ武器。きっとこれで合っているはず。 まだお楽しみ武器、誰ひとりとして出してないけど・・・(笑他は・・・チカとナリ様と 第2衣装は無いけど佐助とこじゅも作って。家康と三成も作ろうと思ったんだけど描きなれて無いせいか、難しい・・・だーかーらーーーオールバックは無理なんだってーーーーこじゅも難しすぎるんだから!!!でも、ネギの為に頑張る!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.19
コメント(2)

せっかくここまでやって来たのに、PCPがアニメにならないですって?あらーーーーまたミホとの結婚が遠のいちゃいましたね。そりゃ、そうだよね。完全犯罪だなんて、漫画だからまだいいけどアニメになっちゃったら事細かく動きが加わっちゃうし何より学校がメイン会場だから、実際にしちゃいそうだもんね。内容がリアルすぎる為に。どうやら子どもを心配する親からの苦情も多いらしく・・・マズイなぁ深夜枠ではいかがでしょう?何だか真城クンより高木クンの方がアニメにこだわっているみたい。アニメ化の為に、イイことばっかりするPCPなんて見てて詰まらないじゃない。そこは真城クンも止めました。服部さんはアニメ化にこだわっているのが不思議だろうけど、個人の問題なので・・・高木クンはカッコ良く「夢」という言葉で食い下がるけどその後に結婚という文字が見えそうですよ。やっぱりPCPでは深夜枠でもギリっぽいので、違う漫画で狙うしかないのかな。ってか、深夜枠でアニメ化してミホと結婚・・・ってのより18時台でドーーーンとアニメ化し、華々しく結婚!!の方がイイに決まってる。ひ、平丸クン・・・いつの間にそんなにも大金が手に入るようになったんだ・・・1億超えって・・・グッズか! グッズ効果か!!!ラッコ恐るべし!働かずに生きていく為のお金・・・どれくらいいるんだろうね。ってか、うん。1億あったら生きていける。でも、そこは吉田氏、10億ないとダメダと言いだしました。金の感覚なくなるわーーーー真城クン、やっぱりアニメ化にならないと言われてショックだったみたい。でもまだエイジくんにも勝てて無いし。向こうは2本も描いてるんだから、真城クンたちも違う漫画も描いてみるって?そんな焦らなくていいと思うんだけどなー。でも、PCPを描く事に余裕が出来たら挑戦してみようかなとか思ってるみたいです。そんな中、高木クンは白鳥クンの漫画の手直しをするくらい余裕が出て来たみたい。前は原作に切羽詰まってたのにね。これは・・・もう1本いけるか?白鳥クンの漫画を服部さんに見てもらうみたいです。それに便乗して森屋クンも見せるみたいだけど・・・あわわ 服部さんが一刀両断。難しくって分かりずらい・・・と。高尚な漫画はおジャンプ様には向かないよ。次は白鳥クンだけど・・・こっちは好感触vvv トレジャーでデビュー?頑張った甲斐があったねーーー!!って思ったらほとんどが高木クンが直したからダメだと。 絵が良くてもストーリーがね。直す前の原作と見比べて・・・原作が高木クンだとイケる! と判断されちゃいました。ええええええええええええええ何だその展開!!PCPの他にもう1本作ってみようかなーーとか思っていた矢先の事なので真城クン、かなーーーり動揺しまくってます。でも・・・まだ作るって言ってないし、そんな事断る事も出来ないし・・・承諾しちゃったけど、ほんとにいいの?こーなったら、真城クンが一人で何か漫画を描いてみては?挑戦だ!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.18
コメント(2)

おジャンプ様の感想です。新連載の「エニグマ」こーゆー漫画大好きですvvvミステリーでちょっとホラーなところが。大人向け・・・かな?ドキドキする展開がステキです~~~~vvvブリーチ。あらあらvv 劇場版のブリーチに中井さんが出るんですか~~~vvvしかもなかなかイイポジションじゃないですか。何なに?一護と一緒に戦って行く・・・って事は、出ずっぱって事で・・・!やだ~~~vvv 準主役?これは見に行くしかないんじゃないかしら。 うふふふ。本編は、一護が圧倒的な力を見せつけちゃってますね。これには藍染様もキレちゃったみたいで。よく分からない事を叫んでます。しまいには崩玉の力で、モンスターみたいになっちゃいました。怖いーーーもう藍染様ではなくなってしまいましたか・・・。キレた藍染様は一護の力より上回ってしまったのかしら?ボッコボコにされちゃってますが、一護には・・・あんまり効いて無いみたい?冷たい目のまま藍染様を睨んで、最後の月牙天衝を放つみたいです。そう言えば修行してたね。ってか、一瞬では藍染様を倒せれなかったね。リボーン。ボクシング。 ボクシング。了平兄さんのバングルは、攻撃をされるとチャージして威力を倍増出来るそうです。でも、1回打つとまたチャージし直し。めんどくさ。一度受けた攻撃は2度と受けないなんてスゴイ。わざとかすめるように攻撃を喰らって、チャージチャージ。カウンターでサンシャインアッパー。まともに入りましたね。眼鏡も吹っ飛び、決まったかなーーーって思ったらまだやるみたい。眼鏡落ちちゃったし、どーすんの?えっ。眼鏡が黒くて何も見えない??って事は、今まで視界ゼロで戦っていたって事?何でよーーー了平兄さんの有利で終わっとこうよ。眼鏡取ったら見えちゃうの?それとも もともと目が見えないの?本気の青葉クンには苦戦しそうですね。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.17
コメント(4)

今日、無事に入稿をしてきました!!! ギリギリまでトーンを貼って、あわあわしてましたが何とか間に合ったよ。後は・・・無事に到着するのを祈るだけ・・・。修正がちょっと甘いかも~~って言われちゃいましたが向こうが調節してくれるとの事なので、一安心。修正が甘くて発禁になったらマズイもんね。ってかシャレにならん。私の原稿がまずかったのかな?は~~~vvv脱原稿をしたので、遊びに行こう。そしてゲームもして ストレス発散だ!!背中も痛いから、整体にも行きたいし・・・美容院にも行きたい!やりたい事がいっぱいあるわ。(イキイキ取り貯めしてあった黒執事を見たら、あんな展開でビックリ。ハンナ・・・誰よりも悪魔だね。やっぱ女が一番怖いわーーーー・・・懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.16
コメント(2)

宗様をおびき寄せる松永さんの策略とも知らず、一人で松永さんのところへ行くつもりですね。そーんな事はチカが許さなくってよ。これからずっと着いて行くって決めたのだから!!!(私が案の定チカも一緒に行くって言いだしましたvvやっぱチカと松永さん、お宝の取り合いをしたんでしょうね。おお!! さすがチカ!!フォローもバッチりですね!「あんた一人じゃ心もとないって言ってんじゃねぇ」宗様の性格をすぐに理解して、怒らせないような言い回しにするとは・・・!大人!!!その気づかいに宗様も気を良くしたのか、一緒に行ってもイイ。と言ってくれました。いつもなら嫌って言うのに。ま、これで松永さんに襲われる心配は無くなりましたね。一人で行ったら、とことん愛でられちゃうから。アブナイ危ない。九州の地では、幸村たちが頑張ってるね。武蔵の得意の引いて待ち伏せ戦法で敵を囲み打ち・・・って思ったら逆にその戦法に乗せられちゃうなんて・・・ナリ様が出て来ちゃったじゃない。ナリ様の軍は、みんな捨て駒だから 何するか分からないよ。村も襲われちゃってるし・・・幸村一人で村を守るなんて出来るのかしら。敵の言動に幸村が迷っていますが、ここで幸村が負けるわけにはいかないのよ。辛いけど、頑張るのだ。 これが戦国。島津のじっちゃんの一太刀は、相変わらず健在で。ってか チェストォ!! って言った!!チェスト島津が・・・!!やっぱりナリ様は豊臣を潰す気なのですね。向こうがその気なら、こっちから仕掛けてやろうって?一方宗様たちは・・・わお。地雷を踏んでますけど。もう松永さんのテリトリーに入って来たのですね。えっ、この崖を飛び越えるの!?何とか飛んだけど、降りた先にも爆弾が仕掛けてあって・・・なんて手厚い歓迎なんだ。ホトンド離脱しちゃいましたが、爆風を利用して宗様とチカは一気に松永さんのところへ。でも、正面から行ったのであっさり松永さんの爆弾に捕まっちゃいました。そして谷底へ落ちる2人・・・先に宗様が落ちちゃったけど、チカ早く助けてあげて!!こじゅは、こじゅはね体を張って宗様を抱きしめて落ちましたよ!!ま、チカも当然すぐに宗様を抱えてくれてるとは思いますが。じゃなきゃ助からない~~~あれ?あれれ!?九州の最北端に潜ませた軍って・・・もしかして石田三成では?ってか、三成じゃない!! こんなところでバサラ3のキャラに会えるとは・・・家康も居たーーーー!!!これは・・・やはり アニBASA参への伏線か!!幸村、島津のじっちゃんにお館様と同じ事を言われちゃいましたね。それが分からないのは幸村だけ。自分を持て。 と。そんな時に宗様の言った言葉を思い出す幸村。心は定まりましたか?そうすれば宗様にも勝てる日が来ると思いますよ。だって、旦那なんだから。ナリ様は三成と戦うみたいです。それに加勢に加われとじっちゃんに言われてるけど・・・いいの?ここを空けて。ナリ様の富嶽・・・じゃなかった日輪。厳島がそのまま移動してきたかのようです。 幸村追いつくのかな?秀吉たちは小田原へ向かうそうですよ。って事は家康のところに行くのかな?おお。チカと宗様復活です。やっぱりチカが助けてくれたのですね!じゃなかったら、一緒に碇を使って上って来ないもんね。ってか・・・こんな時間まで何をしてたの?落とされてから、かなーーり時間が経ってるように思いますが・・・ハッ!!もしかして、気絶した宗様をチカが介抱してくれてたとかーーーvvvvここは妄想が広がるわ。関東に向かう秀吉を見て、宗様も行くって言ってるけどこじゅは?大阪城はすぐそこですぞ!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.15
コメント(2)

オンリーイベント、無事受かりましたvvvやったーー!!後は無事に入稿を済ませるのみ!! 今回は 恐惶謹言 白露。大阪でのイベントです。大阪の方ではバサラのお友達が居ないからな~・・・きっと知ってる人には会う事は無いと思いますが。今回はサナダテスペースに居ます。お隣の方はまだ確認していませんが、あああああ緊張ーーーーーー私は きっと美しくないであろう政宗様をやってます。お隣のカッコイイ佐助を目当てに遊びに来てやって下さい。ってか、サナダテスペースなのにサスダテ。(笑懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.14
コメント(4)

ついにPCPにもアニメ化のご提案が・・・!!全ては編集長の一声で決まるみたいだけど。他の編集者たちにはアニメ向きじゃないって言われちゃってますが確かに華やかさは無いかもだけど、スタイリッシュでカッコイイじゃんね。そーゆーアニメもあっていいと思うんだけどなー。編集長!! どうなさるおつもりで?真城クンは、仕事場に行く前にちょっと高木クンとおデート。1時間くらい公園でのんびりと・・・って、ほんとにデートしているみたいです これ。そんな中、目の前の小学生たちがなんとPCPごっこをしてました!おおおお!!!大人気じゃん!!高木クンは全てが上手く行ってて怖いって言ってますが上手く行ってる時は誰でも不安になるものです。気を抜かずにやれば大丈夫ですよ~。あ、カヤちゃんにも「デート?」って言われちゃった。やっぱそう見えたよね!仕事場に行くと、森屋クンと白鳥クンのいつもの言い争い(?)が。普通の会話ですよって・・・どんな日常会話ですか。森屋クンは、漫画家志望なので暇な時間があればネームを描いてるみたいです。白鳥クンは描かないの?って真城クンに言われても、あんまり乗り気じゃないみたい。絵を描く事だけが好きなんだもんなー。物語を作るのとはちょっと違うか。おしゃべりをしてたら、服部さんが原稿を取りに来ました。そして次の打ち合わせ。の前に、ドラマCDの見直しを。高木クンは犯罪の部分に不満があるみたい。作者も高木クンに作って欲しいっていってるみたいだけど・・・イイネタは漫画で使いたいけど、高木クンが良い物を作りたいからって事で犯罪部分が高木クンが作る事にしました。漫画の方の次のネタも、高木クンの頭の中でもう出来あがっているみたいで。どうしたんだ高木クン!アイデアが沸いて出て来るのか!!わお。白鳥クン・・・一体どーゆーお家の子なんだ!!もしかして、おぼっちゃまだったのですか!!ピース!!(犬)なんて可愛いんだ!!白鳥クンがネタを書く為に机に向かうと、横で座って一緒にいてくれるなんて・・・!なんてイイ子なんだ!!(ほわーん高木クン・・・何バカな事やってんの。白鳥クン、ネームが出来たみたい。頑張ったんだから、早速高木クンに見てもらいましょvvお。 ワンコのピースを題材にして作ったのですね。高木クン曰く、なかなか面白いそうなので頑張って掘り下げていかないとねー。高木クンいろいろアドバイスしたりしちゃって、なかなか頼もしいぞ★真城クンもどことなくキュンってしてる!!(そう見えた次はPCPの小説版も決まって、順調ですねー。このままだとアニメ化も早いかも~~~って思ってたら、服部さんかた衝撃の一言が・・・「PCPはアニメにはならない」ってハッキリ言われちゃったよ。えええええええ!!!な、何で・・・アニメ向きじゃなくてドラマ向きだから?ドラマなんかになっちゃったら、ミホは出れないしね。結婚の・・・夢が・・・夢に・・・懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.13
コメント(0)

何か最近こーゆー本ばっかり買ってる気がする・・・。 それもこれも、全部は政宗様のせいなんですけどね。うちに武将系の本がどんどん増えて行く・・・おかげ様で知識が増えましたvvv大阪夏の陣の事を中心に書かれてるんだけど他の戦歴とかも詳しく書かれてて、政宗様の事なら完璧なんだけど、幸村の事は知らなかったから勉強になりました。でも、夏の陣で幸村と戦ったって言っても実際に戦ったのは小十郎の息子だけどね。そう言えば史実では同い年だったね、この2人。ゲームのイメージが強いから、政宗様が年上かと思っちゃうけど。あ、無双では年下か??ほんとは同い年です。あれ? でも何で宗様が19で幸村が17歳という設定なんだ?私の中のねつ造か!?いや、どこかにそーゆー設定があった・・・かなぁ?中のイラストは、無双で描いてるお方です。長髪宗様が見れますよ。とりあえず。今度、和歌山県にでも行こうかな。意外と近いし。真田庵を見たいからね!今日もアニバサ チカダテだった!!崖から落ちたシーン。絶対にチカが受け止めてくれると思ってたの!!!はぁvvvやっぱりチカは男前だvvvvv懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.12
コメント(2)

宗様、さっそく三成クンを倒しに、大阪城へ向かうご様子。宗様が奥州を平定している間に家康によって秀吉が倒されたり、お館様が伏せったりといろいろ展開がありましたね。でも、いつものようにヤンチャな宗様ではなく、怒っているのだけどとっても静か。何だか調子が狂っちゃうわ。そして途中にどうしても通らないといけないところは上杉領。慶次が居るかな~~っと思ったんだけどあれ、居ないや。ま、そうだね。慶次は空気だったね。きっとそこら辺に居るのでしょう。謙信様は信玄公が倒れてから、元気がないみたい。そうだよね、宿敵が先に倒れてしまうなんてポッカリ穴が空いちゃうよね。そんな時に宗様襲来。いつもと違う宗様の雰囲気に、小十郎も心配みたいですよ。ここはこじゅが支えてあげないと。まずはかすがと対峙。宗様は小十郎にかすがを任せて、謙信様の所へ行ってしまいました。単独で突っ込むのは宗様の特技なんだけどいつにも増して鬼気迫るものがあると言うか・・・。焦ってる?早く三成を叩きたいから?復讐の心で戦ってはいけないと謙信様に言われてしまいました。今の宗様の心の中には、幸村の姿は無いのですね。その代わりに三成が・・・あぁ・・・早くいつもの宗様に戻して!!!かすがを容赦無くコテンパにやっちゃうなんて・・・宗様らしくないです。そんな宗様を見て、謙信様も今のままだと戦いたく無いと。謙信様の言う事は回りくどいけど要するに。いつもの綺麗で可愛い心の宗様に戻って って事ですね。上杉領を通過し、進軍は順調。でも宗様の心は順調では無いですね。冷静だと自分で言う時は、冷静じゃないんですよ。そして目の前には、上田城。おお!!!ついに幸村のとこに来ました!!でも今行っても、いつもの暑苦しい幸村は居ないですよ。こっちもこっちで大変なので。扉が開いたとたんに水攻めですか。しかし小十郎の一閃で水が蒸発しちゃいました。さすが。で、現れたのは・・・きゃ~~~~vvvvv佐助だ~~~~~~~vvvvvv「俺様 怒っちゃうから」って言って欲しい!!!あれ? 奥に人影が・・・幸村かと思ったら三成だ!!!・・・そうだった。 そう言えば三成居たね。何故か上田に。この後ちょっとうろ覚えなんだけど、なんだかんだで幸村と戦う事になったんだよね。何でだったっけ。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.11
コメント(2)

おジャンプ様の感想です。リボーン。膝を付けたら敗北?そんなルールでしたっけ?ま、KOしちゃって下さい。了平兄さんのカンガリューもイクスバージョンへパワーアップ。装備がいろいろ追加されてるみたいだけど、重硬度が増した?そして形態変化という言葉に合わせて、カンガリューと了平兄さんが融合。あらーーそんな事も出来るようになったんですね。みんな融合出来ちゃうのかな?融合したら、了平兄さんがボクサー装備にされました。ブチブチって言ったから、血管が切れたのかと思ったら、服が破れちゃったんですね。いやーーん戦いが終わったらどうするの?ずっと上半身裸ですか!!!・・・それにしても、ムキムキの良い体vvv良く見れば青葉クンもいい体vv眼鏡掛けたまま戦うんですね。了平!眼鏡を取ってしまいなさい!!!了平兄さんの大技、マキシマムブレイクはすでに知っているんですって。3分しか持たないって・・・ウルトラマンか。でも、それは初代の事。了平兄さんのリングはそんなモンじゃなくてよ!なので、3分以上戦えます。グダグダ言ってても仕方がないので、始めましょ。とりあえず了平兄さん、一方的にやられちゃってますけど・・・大丈夫?ダメージを受ける度に、腕のバングルに炎が灯ります。全部で10個あるんだけど、全部灯す気かしら?あ、3個で留まりました。ダメージを受けてから反撃とか、嫌な機能ですね。ブリーチ。藍染様、今回すんごくいっぱい喋ってるーーー。会話ではなく、ホトンド独り言なんだけど。一護聞いてるのか聞いてないのか分からないし。小難しい顔してないで相手してあげてよ、藍染様が空しいでしょ。一護ほんとに霊圧を無くしちゃったの?それとも藍染様が感じとれないくらいの霊圧なのかしら。とりあえず、藍染様の一人相撲を見ましょうか。一振りで地形も変わってしまうほどの力なのに、今の一護にはそんな攻撃も届きません。むしろ、素手で藍染様の刀を抑え込んじゃうし。あら一護、本当に強く生まれ変わっちゃったんですね。藍染様はその事に動揺を隠せないみたいだけど気を取り直して、お次は詠唱呪文攻撃。時空の狭間に閉じ込められちゃうのかしら・・・でも、そんな大技も効かず、パリーンと時空も割っちゃいました。あ、山を吹き飛ばしたのは一護の刀だったんですね。無表情のまま藍染様に迫る一護。ちょっと怖いわ。そして藍染様を一閃。これであっさり倒しちゃったのかな?懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.10
コメント(2)

チカ、海賊なのに山賊みたいな事してる・・・。いや、どっちも似たようなものだけど。やっぱ2人は初めましてだったんですね。そうだよね、前に信長様と戦った時は顔見なかったもんね。でも、宗様チカの事 一目で気に入ったみたいvvvこれからチカダテが始まるのですね~~~vvv伊達軍と長曾我部軍、やっぱ同じノリ。こりゃ楽しそうだvvチカと宗様が戦いだすと、長曾我部軍から「アニキ」コールが。出ましたアニキコール! 私も混ざりたい。それを見ていた伊達軍も、新しのが出来ましたね。「筆頭チャチャチャ」 バレーのようですが、言いやすいですよね。しかもアニキコールと混ざってイイ感じvvvそこまで気が合っちゃう?そんな応援合戦をしてる中、本人たちは目の前の楽しい時間に夢中。チカったら、武器を弾かれたからって肉弾戦に持ち込むなんて。宗様が体術に劣るとでも思った? 武器持ってなくても強いんだから~。殴り合いも互角とは、楽しそうですねーー。あ、こじゅのところに松永さんが来ちゃいました。 やっぱ会いに来るよねーー。黄泉の国と行き来も自由か。 ってこじゅ、それ無理だから。真面目に受け取ってはだめよそれに、そんな事が出来るのは信長様だけよ。やっぱり松永さん、宗様の事諦めてなかったのですね。その前にこじゅが危なさそうだけど・・・ん? こじゅ何投げた??今の松永さんには小太郎が居るから分が悪いね。で、宗様たちは・・・本気で楽しそう。お2人とも空中戦がお好きみたいで、なかなか降りてきれくれません。互いの顔は知らなくても、噂は耳に入っていたみたいで分かりあえたところで、一緒に大阪に行きましょうか。ナリ様ったらちゃっかりしてんなーチカの所の技術部の人たちを連れて来て、富嶽を作らせようだなんて。そう言えば欲しいって言ってましたもんね。そして相変わらずの日輪好き。富嶽の名前すら日輪に変えてしまいました。見た目の変わっちゃうんだろうな。やっぱナリ様は豊臣を利用するだけ。天下なんて興味無いくせに、安芸の安寧のみでしょ?一方九州の幸村は。武蔵とお稽古をしている時でも、何やら物思いにふけってる様子。何を考えているのかなーって思ったら政宗様の事を考えてたんですって!!!まぁvvvvそろそろアレですか。 禁断症状でも出て来ましたか!!!ずいぶん久しく会ってないもんねー。再会したら暴走しちゃいそうだ。(私の妄想がってか、早く会いに行かないと、嫁が海賊に攫われてっちゃうよ!宗様の事を考えると漲っちゃいますか、そうですかvvvヤル気も倍増しますしね、ご飯も進みます。おかずも増えるし。「政宗殿に想いを馳せ、にわかに力が湧いてまいった!」なんつー事言うんだ幸村!!!私が喜んじゃうでしょ!(はぁはぁそしてついに九州に豊臣軍が攻めて来ちゃいました。ナリ様の後から来るってさ。チカと宗様は 一緒に行くので、馬を2ケツ。当然チカたちも2ケツだと思ってたら、まさかの別々。コラーーーー!! そこは宗様の後ろにチカで、ラヴラヴ2ケツでしょ!!!もーー。宗様、チカからライバルという言葉を聞いて、幸村の事思いだしちゃったみたい。「熱い槍」イヤラシイ言葉で受け止めました。(笑そして宗様の口から「どうしてやがる真田幸村」とのお言葉を頂きました!!幸村良かったね!宗様も幸村の事、ちゃんと想ってくれてますよvvv宗様も淋しくなっちゃったのかな?夢吉はどこに行ったんだ。チカと宗様は、大阪に入る前に共に軍議中。どっちが囮になるかでもめてますが2人とも気合いすぎ。 たまらんね。そんなほほえましい光景の中に、突如クナイが投げ込まれました。それに括られていた手紙には・・・松永さんからのラヴレターですか。こじゅの儀のバッチ付きで。チカも松永さんには面識があるみたいで、何か盗られたのかな?はぁ。今回はチカダテにサナダテに。 盛りだくさんでしたな!!(満足懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.09
コメント(2)

原稿も大かた区切りがついたので、BASARAプレイしちゃお~~vvv今回は、慶次を選択。いつもお節介なくらいヤル気満々の慶次がヤル気なさげ。謙信様の所でなんというダラダラ生活・・・。以前にもましてニートに拍車が掛ってきましたね!!みんな必死こいて働いてピリピリしてるのにーーー一人のんびりしているなんて・・・そして恋にうつつを抜かしているなんて・・・さすが慶次。空気の読めない慶次。(嫌いじゃないのよつまんないので、幸村の所に遊びに行って来ました。おほほ。相変わらず幸村は恋の話には敏感ですね。ハレンチの3乗って・・・それに幸村ったら、嫁にするのなら武芸に長けた人をって・・・。そんな・・・!!幸村と渡り合えるような人って言ったら・・・!!そんなの政宗様しか居ないじゃん!!!こんなとこで堂々と結婚宣言ですか!!!いや、分かってるよ。嫁にするのなら、やっぱ宗様ですよねーーーー。料理も出来て、綺麗で美しくて、頭も良くて、色っぽい。これ以上の嫁はおらん!!!慶次そっちのけで妄想してました。宗様のとこに行こうとしたら、その前に三成クンに倒されてしまいました・・・。えっ・・・何でこっちに来たの?恐山に行きたくないのに・・・慶次・・・孫姐に嫌いではないって言われて鼻血を出すなんて・・・遊んでいるように見せかけて、もしかして・・・意外と・・・アレなのかなぁ?幸村並だね。最後の戦い、お相手がナリ様でしたね。あれ?三成クンは??何だかまた可哀想な事を言ってたような気もするんだけど。で、チカの暁丸もナリ様に貰われちゃってるし。なかなか暁丸が倒せれないなーーって思ったら、ナリ様の大鏡で焼かれちゃいました。焼け焦げよ!! と。ほんとはガラクタ扱い。あららら・・・チカ泣くよ~~~。で、慶次は最後までヒモ状態でした。 っと。(嫌いではないのだよ)懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.08
コメント(2)
冬の壁面完成~~~~!!! はぁ。 もう冬も終わっちまったよ・・・ こんなクソ暑い日には雪が恋しくなるわ~。 って言っても、私のとこは冬ですら雪降りませんけどね。 東北へ行って雪に埋もれてみたい・・・。 人型を付けてきたい・・・!! 早く冬にならないかな。
2010.09.07
コメント(2)

バクマン。 ドキドキの結果発表!!結果は・・・おお!!! ついにナチュラルを抜きました!良かったよ~~~これで打ち切りは無しだよ~~~~そして、クロウに2票差。これはスゴイ!!!服部さんが真城クンたちに電話を掛けていると、後ろから編集長が・・・電話を代わってくれって・・・何をおっしゃるおつもりかしら?おおおお!!!ついに編集長からお褒めのお言葉を頂きました~~~!!!編集長も認めるPCPの面白さ。これは・・・アニメ化も夢じゃなくなってきましたね!!今回ナチュラルは結構票数を落としちゃったみたいで・・・PCPの追い上げが凄かったってのもあるんだろうけどその後の高浜クンや福田さんの功績も大きいんでしょうね。クロウやナチュラルから票を奪えるなんて スゴイです!!みんなそれぞれに切磋琢磨しててエライな~~~。この結果を岩瀬さんに伝えると・・・やっぱりショックだった?あんまり顔には出て無いし、ますますヤル気が出たって言ってるケド。港浦さんがいなくなったとたんに泣き出しました。やっぱり悔しかったのか。港浦さんが居る手前泣けないと気張っていたのね。可愛いとこあるじゃない。このままPCPに負け続けてしまったら、やっぱり原作でも高木クンに勝てなかったって事になっちゃうけどまだまだこれから。どうなるかなんて分からないですね。そしてPCPに「イイ話」が来てるみたいです。アニメかな~~って真城クンも先走っちゃってますけどドラマCDの方。小説版の方はまだ内緒らしい。真城クンはドラマCDと聞いて、ちょっとガックリしてますがドラマCDだって面白いんだから!!作者から何か要望があれば・・・って事なので、さっそくミホをオファーしましょう!アニメじゃないけれど、やっと真城クンの作品に係れるのねvvv絶対にOKって言ってくれるよvvやっぱりミホは一発OK!目に涙まで浮かべちゃって・・・良かったねーーー真城クン!ドラマCDが成功して、このままアニメ化の流れになったらミホはそのままヒロイン役決定でしょうねvv集英社編集部では・・・おぉ!!編集長の所に、PCPアニメ化企画書が・・・!!!ついにこの時が来たのか・・・!!気が早いって言ってるけどそれだけ人気漫画になったって事ですよね~~~~vvvv早くアニメ化出来るように 面白い漫画を描き続けていかないとね!もうちょっとでアニメ化ですよ。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.06
コメント(2)

今日は政宗様のお誕生日vvvv生まれて来てくれて ありがとうございます!!!旧歴の8月の時にお祝い出来なかったので、現歴の今日で。今日と言えば・・・アニバサ、チカダテでしたね~~~~~vvvvも~~~~vvvvどこまで気が合っちゃうんだよ~~~~vvv可愛い!!可愛いぞお前ら!!!(ハァハァ幸村は幸村で、遠く九州の地から宗様に想いを馳せているし宗様も幸村の事を想ってるし・・・チカ嫉妬するし。宗様モテモテ!!!はぁ・・・はぁ・・・だ、ダメダ・・・今回ドキドキしっぱなし。どんだけ喜ばせてくれるのだ!!!終始ニヤニヤでした。ごちそうさまです!!あまりにもチカダテだったので、お誕生日イラストもこんなのになっちゃいました。 チカの目線が分からない・・・。(汗誰か色を塗ってあげて下さい。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.05
コメント(6)

おぉっと!Dグレ、いろいろと真実が明らかにされてきましたね~~~。前回は、神田にアレンたんが串刺しにされて倒れちゃったんでしたね。アレンたんが倒れた事で、邪魔する人が居なくなってしまったので心置きなく神田を消せるね。でも、それは叶いませんでした。その前にアレンたんが覚醒しちゃったから。えええええええ・・・・・・ついにノアと、おなりになってしまうのか!!まだ白いアレンたんを見ていたいよ~~~~~。アレンたんが壊れてまった。伯爵が言うには、神田がイノセンスで切り刻んでくれたから、14番目を呼び起こした と。ノアはイノセンスが大っ嫌いですものね。ってことは・・・神田のせいですか。神田のせいでアレンたんがノアになってしまったと?それは神田もショックだったみたい。珍しく「俺のせいで?」って顔をしてます。なんだかんだ言っても、いつもアレンたんの事心配してますよねーー。アレンたんは内なるアレンの中に入り14番目とお喋り中。おおおおお!!!ついに14番目のお顔を拝見する事が出来るのですね!!!(ドキドキってかアレンたん。 椅子に鎖でグルグル巻きに固定されちゃってますけど。今は14番目が出てるから ってことかな。で、14番目は・・・超イケメン!!!アレンたんは可愛い系だけど、14番目とは似てませんね。ってか ティキぽんソックリ。ティキをもうちょっと可愛くしたような・・・少年にしたような感じ。14番目のノアは全てを破壊するらしい。なんてデンジャラス★ これは敵も見方も無いですね。そしてお名前も判明しました~。「ネア」ノアのネア・・・ちょっとややこしい。一方、外でアクマと戦っていたリンクの所のティムが・・・突然光出して、強大化しちゃいました。アレンたんに何かあったら発動するように師匠が掛けてあげたんですかね。はぁ。師匠に会いたくなってきた。もちろん師匠は生きてるって信じてますから!!!ティムは建物を囲んでいた結界をアッサリ解除しちゃいました。そのおかげで、アレンたんの閉じていた左目が開き イノセンス発動!イノセンスが発動すると、ノアの力を引っ込ませる事が出来るんですね。今は普通のアレンたんに戻りました。アレンたんの左目で見せたかったものは・・・アルマ?アルマの内臓されてるアクマの姿は・・・神田の中の人が捜し求めていた人だったなんて・・・アルマがアクマとなってしまった事で、アルマの中の人が見えるとは・・・なんたる皮肉。今のアレンたんの左目は、周りの人には見えないのかな?ラビの時は見えてたんだけどね。神田は分からないみたいなので、見えてないのかも。・・・その方が良かったのかどうか。アレンたんが言おうとすると、アルマにすごい剣幕で止められました。知られたくないのね。ってか、アルマは自分がそうだと知っていたんですね。でも神田が探し求めていたのが自分とは思って無かったみたい。でもでも~~~~悲しすぎるよ。施設に居た頃、お互い自分の中の人を分かっていたのにそれを口に出していればと思うと・・・。やりきれないね。ずっと側に居たのに。そしてアルマは自爆をしてしまいました。アクマになってしまった以上、元には戻れないのかな。アルマが彼女だったと気づいた時、神田はどうなってしまうんだろ。神田とアレンたんの謎も解けたし、後は・・・ラビの秘密だけですね!!!早くラビ出て来ないかな~~~何してんのかな~~~懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.04
コメント(0)

おジャンプ様の感想です。ブリーチ。遅すぎる一護の登場。ギンの・・・ギンの敵を取ってくれ!!!あれ? 一護何か髪伸びた?何日分の修行でしたっけ、3カ月だったかな?? そりゃ髪も伸びるか~。そしてちょっと端正な顔つきになったじゃない。やっぱ髪形が変わると、態度も変わると言う。 びだるさすーんもそう言ってたね。私的には、こっちの一護の方が好きかもvvvv今の一護からは霊圧が何も感じ取れないみたいです。藍染様でさえ感じれないのだから、どーゆー事なんでしょうね。制御が上手すぎるってことかな?それとも進化しすぎたか。あぁ!!!ギンがまだ生きていた!!このまま、このまま早く治療してあげて・・・逝く(漢字違うけど)とか言ってはいけません!!でも一護、戦う前にこんなに静かでいいのかな。いつもならバーーンと来てドーーーンみたいな感じなのに。さぁ今から戦おう って堂々と正面からお話されてると、何だか拍子抜け。よっぽど自信があるのかな?霊圧が読みとれない事で、藍染様も鼻で笑っちゃうような感じですが・・・藍染様が何か言ってる最中に、さっさと街の外れまで連れて行っちゃいましたね。おお。素手で今の藍染様に触って運べるなんて・・・やっぱ一護は進化しちゃったのだわ!藍染様より進化しちゃったんじゃない?「一瞬で終わらせてやる」って一瞬!?それはそれでスカっとするかもだけど。もっと藍染様と戦って、コテンパにやるくらいじゃないと。一護がそんなネチネチタイプじゃ無いから無理か。ほんとに一瞬で終わらせそう。リボーン。掟の番人って、幽霊みたいな感じ?でも、力強そうだけどね。見守ってるから~って消えちゃいました。審判に掛けるのは、勝ち負けという事では無く誇りらしいです。定められている誇りがどーゆーのかは分かりませんが、復讐の念に駆られてるシモンの方が不利だと思いたい。マフィアとしての誇りだとリボーンは言ってますが、どーゆー事だろうね。とりあえず、決着の場はシモンが指定するので、そこまで来てね。って。1本道だから迷う事は無さそうだけど途中いろいろと罠とか仕掛けてあるのかなーーー。6日後に完全に覚醒する とか言ってる辺りそんなにすんなりと辿り着かせてはくれ無さそうですね。1日で着いちゃったら面白いのに。もう来たの!? って。綱吉はさっさと決着を付けたいので、炎全開にして挑みますがもうシモンはそこには居ませんでした。ぐるっと島一周してきたけど、見当たらず。 空を飛べるって便利ね。そんなに急ぐ事もないでしょうに。ささ。 ジャングルの中を進みましょ~~。あ、一番初めに出て来たのは青葉紅葉。ならばここはお兄さんの出番ですね。懸ける誇りは拳。いざ尋常に勝負!!って、一人ずつ出て戦うのかな?まだ強化していないランボとか無理なんですけどーー。未来に行っても何もしなかったランボがこんな戦いに参加できるはずもないでしょうに・・・バリ様だって居ないし、どーなっちゃうんでしょうね。懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.03
コメント(2)

やっと色塗りが終わったよーーーー。はぁ。 疲れました。癒しの為に、BASARAをプレイvvvはぁ~~~ん スカっとするねーーーーー!!!今回はナリ様を選択。そしていきなりザビー教へと向かう私。懐かしいでしょ~ナリ様!!おおおお!!ナリ様! 何かを思い出すかのような・・・聞き覚えがあるでしょ?この曲!この雰囲気!さぁ! その扉を開ければ めくるめくザビー教入信~~~vvvでも、その扉は開けないのですね。思いとどまったか・・・くそ、あともうちょっとだったのに!!もう一度サンデー毛利を見たかった。サンデー毛利は、やっぱ洗脳されて出来たものなのかしら?ザビーさんの歌が常にかかっているステージですけど。躊躇も無くザビーさんのカンバセを踏みつけていますが・・・途中「サンデー・・・」と言いかけてますが1時間くらい居たら、サンデーさん復活しそうですよねー。全国に布教活動に行こうぜ!!で、ナリ様は大谷さんを利用するだけ利用して後はポイですか。さすがナリ様!!!見方の将でも捨て駒なんですね!大谷さんの呪いなんて何のその!!日輪パワーで吹き飛ばせ!!!これで安岐の国は安泰vvvさぁ! 今こそサンデー毛利復活へ!!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.02
コメント(4)

あら慶ちゃん。前田家当主って言ってたから、何の冗談かと思ってたらほんとに利家から家督を奪っちゃったのですね。そこまでしないと秀吉にも会えないって事か。慶次のお願いは豊臣からの前田家離反。 中立を保たせてってさ。どっちにも着かずに、じっと見てるだけだなんて絶対にガマン出来ないと思うんだけどーーお節介大好きな慶次くんといたしましては。慶次は前田家離反もそうだけど、ほんとは秀吉とお話をしたかったから来たんですよねー。まだ慶次は秀吉の事を友達だと思っているみたいで必死になって説得してますが・・・慶次がいくら言っても、今の秀吉には届かないよ・・・。ってか、秀吉は、最後までそんな感じだったと思う。アニメじゃちょっとは変わるのかな?あんまりいい人にはなって欲しくないんですけどーーー。幸村は島津のじっちゃんのところでバカンス中?とりあえず、特に何もすることが無いので、体でも動かしましょうかアニバサの武蔵・・・いい奴になってるよ!! じっちゃん思いってところがいい!ゲームだとなぁ・・・ほんとイヤーな奴って感じで好かんかったんだよね・・・でも、この武蔵なら好感を持てる!!!あぁ、イイ感じに魚が美味しそう・・・(じゅるり島津のじっちゃん、魚の食べ方も豪快だーー。カッコイイぜーー!ナリ様、本当に何でそんなにも中国にこだわってんだろうね。ま、なんだかんだで安定はしてんだろうけどさ。 兵はいつでも必死よ。あらーーーー夢吉ーーー!!お熱で倒れるなんて・・・サルでも知恵熱とか出るんですね。って、慶次が心配させすぎなのですよ!早く手当てしてあげて。あ、松永さん・・・。まさか松永さんが昔、慶次と秀吉がやんちゃしてお仕置きされた相手とは!ヤバイ人に喧嘩ふっかけちゃったねーー。大人の本気を見せつけられちゃったのか。それにしても、松永さん相手でよく生きて帰って来れたもんだ。この事件で秀吉がかわっちゃったのですね。力が全てだなんて 悲しいわ。で、松永さんは何をしに秀吉のところに来たの?まさか・・・こじゅが居るのを嗅ぎつけて? んなわけないか。大阪での松永さんのお仕事は、宗様を迎え撃つ事。いやーーーん宗様が狙われちゃう~~~~vvvvまだ松永さん、竜の爪 諦めていないと思うの。そんな宗様は・・・やっと尾張まで来ましたか。あともうちょっとで着くね。夜にキャンプをしてたら、謎の集団に囲まれちゃったって・・・寝込みを襲うとは・・・ハレンチなり!!!で、謎の一団って、山賊?ひぎゃ~~~~~~~!!!////////山賊じゃなくて 海賊だーーーーー!!!ってかチカ 何でここに居んのーーーーーvvvvもーー一気にさぶいぼが立ってしまった。ゾクゾクーーって!(興奮チカ・・・傷もう癒えたんですね。さすが治るの早すぎ。宗様たちの馬を奪っどうするの~?やっぱ大阪へ殴り込み?なら宗様と一緒に行こうぜーー。きっと楽しい旅になる!ってか・・・初顔合わせですか。次回はチカダテチカダテvvvvかなりニヤニヤしながら見る事間違い無し!!!懲りずに参加中。 ↓ブログランキング。
2010.09.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()
![]()