愚痴日記

愚痴日記

2004.09.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は障害児グループのサークルのプールに行きました。

潜ったり、ちょっと浮いてしまったり大いに楽しんでいました。

その際、ボランティアさんが何人も来てくださっているのですが、(プール指導、着替えの手伝い、兄弟児の保育などしてもらっています)おじいちゃん、おじさん、
学生さんがいます。皆さんありがとうございます。

特に学生さんボラさんについては、最近の若いもん
(年がばれる?)も捨てたもんじゃないなあと思います。
私が学生の頃には恥ずかしながら、自分の遊びたいことに夢中でしかも休日にボランティアをするなんてこれっぽっちも思ったことありませんでした。

今こうして息子の障害をきっかけにボランティアさんにお世話になってみて、本当に感謝です。


自閉症協会のイベントに参加したときもたくさんの学生さんに
お世話になりましたが、こういう人たちが、それぞれ社会にでて、障害者に対する理解が深まればいいなあと思います。

余談ですが、(o^_^o)私の学生時代にボランティアをしていた人達って、なんとなく見た目からしてまじめそのものって感じの人が多かったように思いますが、
最近は?? 結構イケメンが多くて、たいへん目の保養になります。1歳半のモモはイベントでアオについてくれたイケメンのボラさんに夢中で、(他のおじさんには目もくれず)
とろけるような目で見つめていました。好きなタイプは似るんだなあとか思ったりしました。(=^_^=)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.27 03:41:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

のんびりいこう きんぱら@さん
広汎性発達障害の子… よつばのおかあさんさん
子どもの夢の家 りろママさん
かきのたね~自閉症… donguri-corocoroさん

Comments

みどわい@ Re[1]:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) しゅかぱぴさん >迷子ですかー。大変で…
しゅかぱぴ @ Re:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) 迷子ですかー。大変でしたね。 坊主は今…
みどわい @ Re[1]:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) AKIRA-LOTUSさん >迷子!!うちも春にや…
みどわい @ Re[1]:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) りろママさん りろママさんのお子さんも…
AKIRA-LOTUS @ Re:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) 迷子!!うちも春にやってくれましたよ~…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: