愚痴日記

愚痴日記

2005.03.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
通園施設の卒園式がありました。

それぞれが、巣立っていきました。

答辞で、あるお母さんが、「障害がわかって混乱していた時に
先生方に暖かく包んでもらったことを忘れない、平坦な道ではない
だろうが、頑張っていきます。」と涙ながらに話していました。
平坦な道ではない事がわかりきっていて歩いていくのは大変な事だなあと
つくづく思ってしまいました。この先ずっとガタガタ道、ドロドロ道だと
思ったら、歩きたくないもの。でも障害児の親になった以上

歩いていかなければならないのです。喜びもきっとあると信じて。

そのお母さんはいつも笑顔でやさしくお子さんに語りかけていて
ステキだなと思っていた方で、私も2年先のアオのことに思いをめぐらせ、
ジーンとしてしまいました。アオは2年後どこの小学校へ行くのかな。
(正確には行けるのかなですが)

ジーンとしているその横でゴロゴロしながら、
アオは「つまんなーい、帰る!」
モモは「お菓子食べる!」と言っているし、
確かに子供にとってはつまんないだろう、
しかし、たまには感慨にふける時間もおくれよ!

はあ/(x_x)\





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.24 00:38:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

のんびりいこう きんぱら@さん
広汎性発達障害の子… よつばのおかあさんさん
子どもの夢の家 りろママさん
かきのたね~自閉症… donguri-corocoroさん

Comments

みどわい@ Re[1]:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) しゅかぱぴさん >迷子ですかー。大変で…
しゅかぱぴ @ Re:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) 迷子ですかー。大変でしたね。 坊主は今…
みどわい @ Re[1]:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) AKIRA-LOTUSさん >迷子!!うちも春にや…
みどわい @ Re[1]:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) りろママさん りろママさんのお子さんも…
AKIRA-LOTUS @ Re:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) 迷子!!うちも春にやってくれましたよ~…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: