愚痴日記

愚痴日記

2005.03.29
XML
カテゴリ: 母として
2年前の今日アオは自閉症と診断を受けました。

あります。いろいろ考えてしまう日です。

2年前を思い出してみると、アオは2歳1ヶ月、モモは1ヶ月でした。
言葉も全くなく、呼んでもふりむかず、ひたすら走っていってしまう。
そんな状態でした。くるくるまわったり、つま先で歩いたりしていました。

覚悟しての受診だったので、驚くほど冷静でした。
でも内心はモモを出産したばかりで、夜中も1時間ごとの授乳中でしたし、
アオも全く制御不可能な状態でしたので、どん底でした。


一応覚悟が決まり、主治医に道案内をしてもらい、
現在の通園施設に通うことができ、親子ともども、
この2年間全速力で走ってきたように思います。


そして2年間でアオはとても成長しました。
私も必死でした。なりふりかまわずという感じでした。

でも診断後2年経ち少しペースをゆるやかにしていく時期なのかなと
思い始めています。まだ受容しきれず、もがく日々ですが、
このままの全速力では身体も心ももちこたえられませんので、
短距離ランナーから中距離ランナーへの転向という感じでしょうか。
本当はゆっくり自分のペースで走るマラソンになっていくのが
いいのでしょうが、まだ幼児という事もあり、目も手も離せないので、


そして私の母への思い。母は孫の顔ももちろん私の夫の顔も知りません。
もし生きていてアオのことを知ったらどうしていただろう。
もめてたんだろうなあ。きっと。でも協力もしてくれてただろうなあ。

私はアオがいくつになるまで見守ってやれるのだろうかという不安にも
駆られた日でした。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.30 00:17:54
[母として] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

のんびりいこう きんぱら@さん
広汎性発達障害の子… よつばのおかあさんさん
子どもの夢の家 りろママさん
かきのたね~自閉症… donguri-corocoroさん

Comments

みどわい@ Re[1]:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) しゅかぱぴさん >迷子ですかー。大変で…
しゅかぱぴ @ Re:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) 迷子ですかー。大変でしたね。 坊主は今…
みどわい @ Re[1]:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) AKIRA-LOTUSさん >迷子!!うちも春にや…
みどわい @ Re[1]:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) りろママさん りろママさんのお子さんも…
AKIRA-LOTUS @ Re:夏休みのでき事あれこれ 1(09/03) 迷子!!うちも春にやってくれましたよ~…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: