2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
風邪引いた…(×_×)
2007.03.31
すんごい風邪を引く季節なんですが・・今年はまだ大丈夫・・だから、かえって心配・・・
2007.03.29
人間の生きる時間の早さすごく、早くなってるよな~~~と実感中・・・・
2007.03.29
そんなに長い時間が たったのかな
2007.03.29
じんわり 落ち着きを取り戻し ふだんの自分に ゆっくりの時間
2007.03.26
叫びたいほどの 切ないというか 苦しいというか 想いみたいなの あるじゃないですか?
2007.03.26
自分が去ることばかりだったためか 誰かが 去ってゆくのが とてもつらい 人生経験上 それが 永遠の別れではないことを知っていても 涙は 止まらない
2007.03.26
大嫌い でも 焦っているときほど 必要なのかも 立ち止まり?
2007.03.25
とりあえず笑ってみよう 吹き飛ぶさ
2007.03.23
ペコっと 凹むと すぐ人に甘えようとする 携帯とにらめっこ 迷いに迷って 空メール… 何やってんだか もう少し考えろ>自分 進歩ないな…
2007.03.23
困ったもんだ。睡眠不足。寝るんだけどね。3時間おきに目が覚める。どんなに遅く寝ても6時に目が覚める。参ったなー・・。
2007.03.22
調子悪くて当たり前なんだった! 3月は悪いんだった(^_^;) 忘れてムリしたら 危険! こんな感じで当たり前! てくてく うん いいや これで
2007.03.21
ん…大丈夫… また、出た 私の強がり
2007.03.20
一応、正常範囲 疲労か 季節のせいか
2007.03.20
突然、軽くプチうつ傾向 大うつとは比べものにならないくらいなんともないレベルですが。
2007.03.20
慎重にやりすぎているところがあるかもしれない。でもそのくらいでないと、やっぱりやりすぎる。急ぎすぎる。心配しすぎ?いやいや。あわてたら、負け。人に確認してみたりする。自分ではわからなくなっていることが多いから。きかれる人は、迷惑だろうな・・って本当に申し訳なく思うのでそういうことはやめておこうかと思うのだけど・・・怖いのだ、やっぱり。自分で決めてしまうのが。なんていいながら自分で結局やっぱり決めちゃってはいるけれどふりかえりふりかえりたちどまりたちどまりこれでいいのかな・・?って大丈夫なのかな・・?って普通に見えるのだろうけどやっぱり私は躁うつ病・・・・・それでもそんな自分が嫌いじゃないから
2007.03.18
泣きながら 電話した あの時の夕暮れ ちょっと思い出して…
2007.03.16
疑似的ハイテンションの場を確保したほうが 生き方そのものをハイテンションにしなくてすむ気がする 疑似的なはずが のまれたら おしまいだけど 最近、また 生き方そのものが ハイテンションだから ちょい 遊びで ハイテンション やっておきたいかも
2007.03.16
4年目を迎えているこのブログ・・件数も結構いってますなー。まだまだ続くのかなーうつうつはほとんどないけどね^^でもココに綴り続けたことがわたしを回復に導いたことは間違いなし
2007.03.13
おかしな天候が続いておりますな~。寒いです・・・。今日、訪問したお宅。・・・・・・・・・すんごいマイナスの気が流れて・・いや、溜まっています。マイナスの気を受け止めながらもそれに振り回されてはいけないのが今のわたしの仕事。そんななんで、自分のコアがしっかりしていないといけないなと思うしオフタイムにしっかりプラスの気を充電しておかなくちゃいけないと実感中。プラスの気の充電は、やっぱり音楽活動に尽きる。でも、この音楽活動のためにも、また他の何かで自分らしい気を充電しておかなくちゃいい音楽にはならないと思っている。それには、やっぱり仲間との時間だったりなにか美しいものに触れたり人のココロの深さだったり浅はかさだったりする。それって、なんだ、わたしの仕事そのものかなーと思ったりする。楽器そのものを鳴らすのは、練習による技術しかない。でも、その音楽性を深めるのは、その曲の深さを伝えようと思えるくらい読み取ることが出来ているかなのだと思う。その読み取る能力っていうものはやっぱり自分の生きる日々のいろんなところに落ちていてそれらを自分のモノにできているかであって自分自身の人生に向き合って生きているかなのだと思うマイナスの気に吸い込まれないように自分自身のプラスの気を充電しなくてはね。
2007.03.13
自分は酒での失敗が多々あるんだから他人が酒を飲んでの言葉を信じたりしたら、バカだ・・と思っているのに・・躁うつ病とは、実に、友好的に見えるらしくというかそういう気質で簡単に言うとそういう気質がゆえに利用されてしまうらしい。・・・・・なんか喜べないけど当たってるかも・・・・・・・
2007.03.11
びっくりする勢いで 体重減少中 今年に入って 7キロ減 おいおい… もとがデカいので 健康の為には まだまだ痩せていいんだが 躁状態に入っていやしないか心配になる… けど 躁状態のやせは 食べても食べても痩せるというやつだから 今の私はどちらかというと食べてないから 大丈夫だろう… それに運動量が増えてるしね~ 何でも躁鬱病の症状ではないかと ちょっと不安になったりする…
2007.03.11
![]()
大したことはなかったけれど過食も拒食もあった食べられなくて、点滴をする毎日・・・もちろん、抗うつ剤やらなんやらかんやら入った点滴そんなのが、入院前、入院中は結構続いた拒食と過食 愛が満たされるまで↑入院してた病院の院長先生の著書点滴してても、涙がボロボロ流れて天井しかみつめられない毎日もあった点滴なんか、してもらって何になるんだろう・・・ってあの頃みた町や海や山や川や・・今、見たら、どんな思いがするんだろう・・違う景色に見えるんだろうか?あんなに食べることが辛かった日々何かを埋めるように食べ続ける日々最近の食事の実に落ち着いていること飲まないしねー・・ほとんどあんまり、飲みすぎて朝方にもお酒と・・・くすり・・なんてことやってふらふらになって苦しくなって自傷して何やってんだか・・って感じで友人にメールして禁酒しなさい!と一喝されそんなメールを未だに保存して自分に言い聞かせたりしてたけど最近は、それを見ることもなくなったあんなに頼っていたのにね・・すっかり落ち着くことが出来たすとーんとカラダが楽ーになっていってて不思議なくらい、無駄な肉が落ちて筋肉が出来つつある・・あんな栄養状態で運動もまともに出来なかったんだから(ドクターストップで)まぁ体力なんていうのは本当になくなってたからなーうつから脱却してもそういう基本的な体力みたいなもんが無い状態ではやっぱりだるくて仕事なんか出来ないうつだけの方は体力がある程度は維持できるように気をつけたほうが、いいよ~
2007.03.07
うつから回復した今 食欲 睡眠欲 いずれもほぼ正常 しかし 性欲だけは以前回復せず…
2007.03.06
どうか、夢ではありませんようになんて思ったりもするわけですよ夢じゃ、ないよね?
2007.03.05
すごい雨・・彼女の涙なんだろうか・・ならば、きっと必ず、止むよね・・?叶わぬ恋届かぬ想い
2007.03.04
夕暮れの運転って・・・なんで涙が出るんだろう・・・なんか、切なかったな・・
2007.03.04
何があっても 自分自身のコアがぶれなければ 乗り越えられるはず でも ひとりじゃ無理だから たくさんの人の 力を 少しずつ 借りよう
2007.03.03
今日は父の命日 少しは涙も出るけど つらくはならない いろんなことが あって あんな苦しみに比べたら ずいぶんと 落ち着いた日々 だからこそ ちょっとしたことが 気にかかる でも きっと 今の私なら 超えられる…! ゆったりとした 自信あり
2007.03.02
フラッシュバックするする… たまらんなあ… まあ、持ちこたえられるでしょうが。 どこかに 吐き出さなくちゃなあ~ 甘えても いけないけど 弱音吐いておきたい感じ
2007.03.01
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
