2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
夜、寝る すごく当たり前だけど 強制的にそれが不可能にさせられると かなりつらいヤバい そんなわけで 私は仕事を変わりました(^_^)V
2007.04.28
いろんな考えや感情やひらめきやタスクが 同時進行で わんさか次々と 浮かんで来ます…
2007.04.28
愛している人に愛していると言えないヘンだよね
2007.04.27
午前3時朝でしょうか?夜でしょうか?
2007.04.27
最近は、病気になったことをシミジミとありがたく感じているというかこの病気そのものが自分そのものでただ。社会的な支障をきたすようになった時・・それはやはりとてつもない苦痛となり・・わたしは病気を憎むことになる・・・今でも、その症状たるものがひょっこり顔を出した時は苦痛になるのだが結構、愛せたりしているでもやっぱり仕事やら家庭やらに支障が出そうになるととてつもない不安になるで・・実は、誰でもそうなんじゃないかと思っていてどうしてこう社会生活を営めなくなるのか?と考えた時そういう社会になってしまってるんじゃないか?と思うわけだ
2007.04.27
ひとりの時間の正しい使い方自分の法則もってるかな~???
2007.04.27
特別なことは書かなくとも日々を綴ることで躁うつ病が見えてくる気がしている
2007.04.26
掃除の話は 何度も書いてますが 今日はリビングに限り 大掃除 掃除は 気持ちを整理する作業 うつの方には 進めます でも 大掃除は無理ですよ このテーブルだけ とか この引き出しだけ とか そんなペースがいいと思います
2007.04.26
うつはないですが 疲労が…
2007.04.24
昨日の日記に連鎖させます 私の恋愛は 追いかけて追いかけて 追い疲れて失神…または爆発 みたいなパターンです 追いかけられたのは ストーカーまがいが一度だけ 愛されたいのに 愛しすぎて 自分をその恋愛に縛り付けてしまうのです とっくの昔に そういう恋愛時代は終わりましたが 結婚後も 自分を自分らしく律するすべの 趣味や仕事を失った時 ひたすら夫の帰りだけを待ち構える状態に陥りかけました… 思考パターンとは 怖いものです そういう思考パターンが染み付いた理由は それなりにあると思いはしますが
2007.04.23
何をやっても満たされない気持ちでやりきれないのに 何もかも、捨てて 白紙にならないものかと その思考にとらわれて 抜け出せず 感情をとめる手段さえ判断できず 何もかも捨ててやろうと 周りを切り捨てにかかった頃がある でも 寂しくて 満たされない ひたすら 酒と食べ物で満たした さらには、睡眠薬やら抗うつ剤やら…いわゆるオーバードーズばかりを繰り返すしかなくなり どうしようもない つらいころがあったよな…
2007.04.22
うつ病を克服するには、やっぱり生活リズムをどれだけ守れるかにかかっている気がする。夜勤のある仕事は、それだけで、過酷な仕事だ。生活リズムを乱して、仕事しなさいよ、ということだからだ。お日様とともに生活するのが、人間の本来の姿。仕事の場合、収入を得る、という生活がかかっているためその本来の姿を崩して、頑張らねばならない。でも長く仕事しようと思ったら、その夜勤の体制の中でいかに休息時間を確保し、自分を癒すかを心得ていなくてはいけない。最近、ニートやら閉じこもりやら問題になっているが実は、根本は、夜中も寝ないで遊ぶ、ことが発端という単純なことだったりしやしないか?と真剣に考える。それらは、誰がそうしたか、って言えばそうやって育てた、社会やら親やらにも責任はありやしないか?24時間、煌々と明るい街起きていたほうが楽しそうじゃないか。若者にとって。でも、同じ環境でも、そうならなかった人たちがいるわけでそれはなぜそうなったのか原因なんて、そうなると、当然フクザツ。でも、意外と、昼に楽しみがあるかないか、っていうことだけだったりするんじゃないか?
2007.04.20
箱庭療法というものが、精神科領域にはありますが。わたしのこころが、ぽかーんとなるときには家の庭も、ひどい状態になります。というか、庭の存在を忘れるので。わたしのココロが落ち着いてくるとぼちぼちですが庭にいろんなものが植えられ始めます・・我ながら、わかりやすいな・・・・*最近、コメントできなくてごめんなさい~。パソコンを開けることが、本当に少なくなってます・・。
2007.04.15
今日は久しぶりに とんでもない睡魔に困った! 居眠り運転… 春だから…??? ちょっと疲れが出る頃かなあ… 気をつけよ~
2007.04.12
優しい人 と 思われるのがイヤ ついつい強気な発言で、結局、自分を傷つける…
2007.04.11
火加減がモノをいう 熱しすぎたら 焦げますからね~ ハンパだと 生焼けになっちゃう? パリッとジューシーに 焼きたいものですよね♪ できたら ちょっと仕上げは個性的に
2007.04.10
![]()
↑ずばりわたしの場合はあたり、でした。
2007.04.10
寝るのが怖くて夜が怖かった頃だけど夜しか落ち着かなかった不思議な時間
2007.04.08
似て非なり 只今、憂鬱 しかし鬱じゃないらしい さらに 躁鬱らしきものでもない わかる人にしかわからない それは仕方がないし 経験せずにすむ方が幸せに決まってる だけど 私は 躁鬱な自分が かなりお気に入り 憂鬱さはなんだか不満
2007.04.08
大うつの あの頃は 確実に 過去になりつつある
2007.04.03
寝付けない 眠れない なんてことも 寝ても寝ても寝たりないなんてことも なくなったんだけど 咳というか呼吸苦で 少しずつしか眠れない… やだなあ…
2007.04.02
咽頭痛と戦ってます! 昔は転げるように悪くなってましたが… なんとか復活しそう♪
2007.04.01
全22件 (22件中 1-22件目)
1