>僕の七五三も二荒山でした。高校の時はチャリンコでオリオン通りをすり抜けていたけど、最近は全く行ってません。
-----
すぐ隣りの町でも、縁がなくなるとパタリと足が向かなくなるもんですよねえ。。
おいらも、一時、益子にはすっかり縁が無くて、、また最近になってよく行くようになりました。

(2006年11月09日 09時32分47秒)

フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2006年11月05日
XML
例年よりも、 うつのみや餃子祭り はさらに人出が増えたみたいです♪

3連休の最後の1日も、よく晴れました。

どのお店のテントもなが~~~~い行列が。

06餃子1

鳥居をくぐると・・・二荒山神社前の会場です。



しあわせって、「おいしいこと」だったんだねぇ・・。。



いつだって、アツアツ焼き立てのパリパリは殺人的においしいです♪笑
これはうつのみやを代表する「みんみん」の餃子、1人前(6個)で230円。

06餃子2

七五三のお参り親子たちの降りてくる階段が、なしくずし餃子レストランに・・・。笑



うちの息子やムスメの七五三も、みんな二荒山神社でしたし、毎年家族そろっての初詣もそうでした。

・・・ここは、宇都宮市民の「へそ」みたいな場所。



歩くことは、書くことに似ている。
立ち止まったら、どこにも行けない。
書くのをやめたら、何も伝わらない。


06餃子3


・・・なんにも持たない、ちっぽけな自分だけが唯一の道具だ。




歩いていれば、いろんなものに対面することになる。
えたいのしれないものに出会っても、否応もなく向き合わされる。

06七五三1


ああ、この空。
と、思う。

このあおい空。



06七五三6


静けさ。
きれいなもの、美味しいもの、見たからって、どってことないもの。



06七五三2


けど。
ここに来なければ、自分の足で歩いて来なければ・・。
目の前に広がるすべてもののが、決して見られなかったものらしい。






歩くって、すごい。
「きょう、何してた?」
と、聞かれれば・・・。
ただ、歩いてただけだ、と答えるしかない。

06七五三3

ただひたすら、
てくてくと歩きつづけただけだ。
それなのに今。
こんなに空の近くに居る。

空の近くに寄り添って、しずかなよろこびのとなりに座ってる。





しずけさにつつまれて。
思う。
からん、と。
あかるい晩秋の空の下で。


膨大な時間の流れも。
この小春日和のしあわせも。
歩くだけで、手に入る。

06七五三4

今までなかった世界が。
ありありと存在しはじめてくれる。
ここから、どこかへ。
歩くだけで。


お互いを大切に想うひとに出会って、別れることを。
悲しんではいけない、のかも知れない。


そう。
いっときの別れなんて。
そんなに重要じゃないんだ。




ふたりは、もうすでに出会ったんだし。
いっしょに歩いた記憶を共有してるんだから。


歩くと言う本質を、素手でぎゅっとつかむ。
怖い道と、危険な道は、似ているようで、ちょっと違う。

必要なのは、あたまのなかで【知識】を重ねることではない。
必要なのは、出会いのなかで【智恵】をつけること。


初めて恋を知ったのは、いつのことだったか。


06七五三5

「はつこい」を思い出そうとすると。
なぜだか、いつも夏の情景が浮かぶ・・。
始まったばかりの暑い季節。
初夏。
はつなつ。

はつなつの向こう側に、どんなはつこいがおぼろに見えるだろうか。
ひと、ひとりづつ。
ひとりぶんの記憶が、眠ってる。





3さいのおさなご。
5さいのやんちゃなおとこのこ。
7さいのおすましして記念撮影のポーズをとってるおんなのこ。

この子たちの、未来の初恋の記憶は、どんないろをしているのか。






ホウセンカやひまわりが鮮やかにひらく、入道雲の湧く空の下。
ベランダに干した洗濯物の白いかがやき。
皿に盛られたスイカの甘い匂い。





すっかり色づいた11月の街を歩いても、見つからないだろか。
あの、夏への扉は。
それはどこにあるんだろう。
どこにあるのか、わからないけど。

この世の中の、どこかにあることは、わかってる。






目覚めたら、夕方になっていた。
よほど疲れていたらしい。
誰かがタオルケットをかけてくれていたのに、気がつく。


母親にたいして、秘密を持つのは楽しい。
嘘をつくのは、もっと楽しい。
子供の特権の、第一歩だ。


深い秋の底で、耳をすませても日暮しゼミの声は遠い。
子ども時代が遠い日々になってしまったことを、かすかに切なく思う。




★写真は2006/11月撮影。



・・・【はるるが最近書いた日常の周辺日記】・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      ↓    ↓

ぱすたんぱすた★出張と出張の合間に夫婦デート

夜11時のご近所スーパー

うちの奥様は突然高校教師!

ともだちの作品展に

映像】宇都宮のレモン牛乳

映像】家族みんなの美術展が終わって

カジテツ姫って何?!

「我輩は主婦である」今夜も家庭内デート

餃子の街の裏切り者(息子のことだ!笑)

なつかしい仲間たちの合唱団の定期演奏会へ

いい加減な夫婦の日

骨折1ヶ月目~ギブスが取れました

男子高校のクラス会

映像】まつりのあと~宇都宮から

なつかし結婚記念日

夜明けのひぐらし蝉



夏風邪ひいて骨折だぁ~!涙

ぼくの旅行の道具は~色んな乗り放題きっぷ

映像】06ジャパンカップサイクルロードレース IN うつのみや







もし、この日記を気に入っていただけたら、ぜひクリックをお願いしますね。
アジアを始めとする世界各地、選りすぐりの旅行好きたちのHPが見られるランキング集にジャンプします♪
(ただいま「あやしいふるほんやさん」は、全国ランキングちょっとダウンしちゃって40位前後を迷走中!!笑)

人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 21時07分16秒
コメント(21) | コメントを書く
[はるるさんちの日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


偶然に連結することこそあれ 打ち破れないものは何もない  
kohyoh999  さん
魂の永遠性を感じます。

80年代の英国ロックの歌詞を思い出しました。
対訳はタイトルのようなものだったと記憶していますが。

死んだら、天国で会える日があるかも知れませんね。
空の上で。 (2006年11月06日 09時15分13秒)

Re:映像あるばむ】 七五三と餃子日和(11/05)  
TONO9784  さん
おはようございます。

はるるさ~ん。今日も素敵な写真日記のコメントを読ませていただきました。

ありがとう!はるるさんからメッセージをたくさん、頂きました。。。。。

では、またよろしく!TONOでした。

餃子好きですよ。今は一口餃子が好みです。
半分くらいのサイズですよ。 (2006年11月06日 09時15分43秒)

Re:映像あるばむ】 七五三と餃子日和(11/05)  
さすが、宇都宮・・・
お宮さんの石段で餃子を食べるなんて・・

駅前のお店で食べた餃子・・おいしかったなあ・・ (2006年11月06日 09時27分07秒)

Re:映像あるばむ】 七五三と餃子日和(11/05)  
salut_chloe  さん
餃子祭り、楽しそう&美味しそうですね!
今度、本場の餃子を食べに行きたいな~と思います♪ (2006年11月06日 09時38分10秒)

Re:偶然に連結することこそあれ 打ち破れないものは何もない(11/05)  
はるる!  さん
kohyoh999さん
>魂の永遠性を感じます。
>80年代の英国ロックの歌詞を思い出しました。
>対訳はタイトルのようなものだったと記憶していますが。
-----
永遠・・・という言葉は、意外と身近なところにあるんだな、と思わせる晩秋のしずかな日々です。
(2006年11月06日 10時34分49秒)

salut_chloeさん  
はるる!  さん
>餃子祭り、楽しそう&美味しそうですね!
>今度、本場の餃子を食べに行きたいな~と思います♪
-----
機会がありましたら、ぜひど~ぞ。

おいらのポンコツでよければ、クルマで美術館などもついでにご案内しますよ♪
(2006年11月06日 11時15分14秒)

Re:映像あるばむ】 七五三と餃子日和(11/05)  
ふぅわん  さん
七五三、素敵な文化ですね。

私は母子家庭育ちですから
晴れ着って着せて貰ったことがありません。

正直、友達が羨ましかった(ノ∀ ̄〃)ノ彡 (2006年11月06日 17時45分42秒)

こんばんは  
user827604  さん
宇都宮に行ったときの記事をトラックバックします。

http://plaza.rakuten.co.jp/user827604/diary/? #trackback (2006年11月06日 21時18分33秒)

ふぅわんさん  
はるる!  さん
>七五三、素敵な文化ですね。
ーーーー
そうですね。
なつかしい思い出になってるひとが多いと思います。
親も子も。

>私は母子家庭育ちですから
>晴れ着って着せて貰ったことがありません。
>正直、友達が羨ましかった(ノ∀ ̄〃)ノ彡
-----
そういう立場の人も居ますよね。
うちの配偶者は、もうしばらく前からボランティア仲間といっしょに、保護者の居ない子供たちの施設に行って、持参した男女の晴れ着を着付けして、プロの手で記念撮影してあげています。
衣装は、知り合いの貸衣装やさんの好意で無料で提供してもらってますが、施設の教職員のひとたちにも(もちろん子供たちにも)とてもよろこばれています。 (2006年11月06日 21時41分03秒)

TONO9784さん、いつもありがとう。  
はるる!  さん
>はるるさ~ん。今日も素敵な写真日記のコメントを読ませていただきました。
>ありがとう!はるるさんからメッセージをたくさん、頂きました。。。。。
ーーーーーーーー
欲張りすぎて、ちょいと長くなってしまいました。
反省!


(2006年11月06日 21時44分28秒)

5sayoriさん  
はるる!  さん
>さすが、宇都宮・・・
>お宮さんの石段で餃子を食べるなんて・・
>駅前のお店で食べた餃子・・おいしかったなあ・・
-----
JRや東武うつのみや駅前の「赤いかんばん」の目立ってるお店だけは、なるべく避けたほうがいいかも。
高い・まずい・バイトの教育がわるい!
の、三拍子だとネットでももっぱらのウワサなもんで。
もとカラオケ屋が、ブームに乗って新しく始めた店舗なんです。

(2006年11月06日 21時49分32秒)

訪問有難うございました  
日記の写真に私が写ってるか目を凝らしましたが・・・・・
いませんでした。残念。
また気軽にいらしてくださいませ。
(2006年11月07日 00時02分27秒)

Re:映像あるばむ】 七五三と宇都宮餃子日和(11/05)  
ぺさぬ  さん
トラバありがとうございました☆
こちらも貼らせて頂きます(^▽^)

人いっぱいいましたねぇ。
神社の方は登らなかったんですがこんな風に見えたんだ(^0^) (2006年11月07日 03時14分07秒)

御天気の文庫さん  
はるる!  さん
>日記の写真に私が写ってるか目を凝らしましたが・・・・・
>いませんでした。残念。
-----
ぎょうざまつりの会場、何ヶ所も分かれてましたし・・・なんせ、すごい人出でしたからねぇ~。汗
(2006年11月07日 08時27分11秒)

ぺさぬさん  
はるる!  さん
>人いっぱいいましたねぇ。
>神社の方は登らなかったんですがこんな風に見えたんだ(^0^)
-----
いつも比較的空いている「まちかど広場」会場まで行列がなかなか途切れませんでした・・・。
(2006年11月07日 08時30分01秒)

餃子食べたい  
まもあん  さん
最近餃子食べたい症候群です
一人で一皿食べています。
バンコク伊勢丹に東北フェアがきましたが、餃子の焼いている姿、そうおいしくなく。やはり焼いておいしさがます。上手な人に焼いてもらいたい。
ああ・・・おいしい餃子食べたい。まもあん (2006年11月08日 17時26分44秒)

Re:映像あるばむ】 七五三と宇都宮餃子日和(11/05)  
エイジくん  さん
僕の七五三も二荒山でした。高校の時はチャリンコでオリオン通りをすり抜けていたけど、最近は全く行ってません。
昨年の浜崎貴史&斉藤和義の境内ライブで数年振りに階段上ったくらいでしたかねぇ・・。
(2006年11月08日 18時51分55秒)

Re:餃子食べたい(11/05)  
はるる!  さん
まもあんさん
>最近餃子食べたい症候群です
>ああ・・・おいしい餃子食べたい。まもあん
-----
最近、バンコクでも餃子チェーンの「王将」が出店したらしいですよ♪

(2006年11月09日 09時28分30秒)

エイジくんさん  
はるる!  さん

こんにちゎ☆.。.:*・゚  
TBありがとうございますm(_ _*)m

七五三と餃子祭りで神社がとても賑わってたんですね^^
たくさんのお写真、楽しく拝見させていただきました♪
七五三では、母親も着物の方が多くてびっくり!
私はスーツで済ませてしまったので(〃 ̄ω ̄〃ゞ

それにしても…あぁ~ 餃子が食べたくなってきたぁ~♪ (2006年11月09日 14時50分22秒)

まろん☆.。.:*さん  
はるる!  さん
>七五三と餃子祭りで神社がとても賑わってたんですね^^
>たくさんのお写真、楽しく拝見させていただきました♪七五三では、母親も着物の方が多くてびっくり!私はスーツで済ませてしまったので(〃 ̄ω ̄〃ゞ
-----
一組、おそろいのボディコン・ミニスカートでキメてる母娘を見かけました!笑
お母さん、若かったけど茶髪ではありませんでした♪
なかなか目立って、かっこよかったです。
(2006年11月09日 18時20分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

水曜日はお仕事がな… New! Happy Birthday!さん

Open the time capsu… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…
はるる! @ Re[1]:銀座のアート動物園開催まで約1ヶ月(08/28) VeryBerryさん >面白そうな企画ですね。…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: