全12件 (12件中 1-12件目)
1
えっと・・・・・むっずかしい年頃の長女。自分の学校での世界を私にあまり干渉や見られたくない・・・ということをオーラを漂わしていたのでなるべくその「聖域」に触れずにいようと思っているんです。だから「家庭科のお母さんボランティア 募集」というのがあったので事前に聴いてみた。私:「これ、お母さんどうしようかと思ってるんだけど・・・。あんたどう思う?」娘:「別に~~どっちでも」私:「じゃあ顔出しても構わないんやね?」娘:「行きたかったらいったらええんとちゃうの~」↑のフレーズにカチンってきたのでもうええわ!ってことでそのまま知らん顔しておいた。おとといのこと。知り合いからその件についての質問メールが来て当然参加すると思ってたから~って言われて事情を話して(メールでね。)たらたまたま誰からなん?て長女が聴くので「○○さんからこういうメールよ。あんたの言い方が好かんからお母さんはいかへんねん。だからそう返事しといたわ。」すると・・・・あっという間に目がウルウル・・・あっという間にダア~~って涙ながしてくっついてきた。「???????」な私に。「今頃な~急にな~きて欲しいとおもってん。あの時はあんな風にいってんけどな~~きて欲しいねん~~」^^;「あのさあ~そんなのさあ~今頃ダア~て泣かれて言われてもはいそうですか。じゃあ行きますわ~ってもんじゃないでしょ。人間、何事もそうだけど素直に相手にキモチ伝えなきゃあかんねんよ~そやないと自分が損するねんで~あんたわかってるはずやろ~ほんま、かなん子やな~。・・・9月にミシンのボランティア募集するそうやからほんならそれ、行ったらええねんな。あんたのクラスがええんか?」「うんうん。うちきてぇ~~(涙)」全く・・・どういうキモチの変化なんだか理解の域を超えちゃってるんでわかりませんけど~何か思うことあったんでしょうね。まだまだ・・・おちびです。アタマなでてよしよしってするとあっという間に笑顔が表れました。私のあごあたりまで伸びてきて抱きしめても腕の中にすっぽりは入らなくなったけどまだまだ・・・ネ♪ふと。視線を感じて見ると。次女が・・・「・・・・(--#)」あんたのテレパシーめっちゃこわいわ!たまにはさ。お姉ちゃんも甘えたいねんよ。大目にみてやってよね。「・・・・・(*-*)」はいはい、後でね~~どっと疲れが出たのはいうまでも無い私です~
2008年05月30日
コメント(16)

今日はいきなりの画像から~「なんやなんや~えっらい騒がしいな~」クッキー散歩後、我が家の前にての後ろ姿。我が家の一画のおうちのお姉ちゃん犬のななちゃんがお友達に興奮したのかすごい鳴き声で鳴きまくり~ちょっぴりお兄ちゃんのクウも同じようにこの様子をクッキー同様じーっと眺めておりました。クウお兄ちゃんとは仲良し?なのか合わせてもお互い威嚇も吠えもしません。なにより嬉しいこと。なのにななちゃんはクッキーとクウにも激しく威嚇してきます。寂しいことですね~犬種や大きさの違いもあるんでしょう、仕方のないことです。これはお散歩に行っても感じられることですね。*****クッキーとの散歩では色々なわんちゃんと飼い主さんに出会います。「新米」の私たちはどう接したらよいのかどぎまぎ、してますが「先輩」たちは快く受け入れてくれたり避けて通り過ぎたりといろいろあります。お散歩二日目。柴犬二歳の女の子の「クッキー」と出会いました。お会いしたら挨拶をしてもらえるので有り難い出会いです。(私たちってかなり小心モノかも)お散歩は体力よりもいまは精神的な疲れが多いです。拾い食いをやたらとするのでその辺りに細心の注意を払いながら・・・また、なかなかコントロールが上手くいかないので小さな子ども達がそばを通ったり車が通ったりすると興奮するのでそのことにも注意してます。帰宅後は身体の手入れと足を拭いたりなどしてようやく終了となります。ゲージに入ったクッキーはたいがい爆睡モード。クッキーも慣れない散歩で疲れてるんですね。お互いに楽しいキモチで散歩できる日を夢見て・・・*****私以外の家族は既におやすみタイムみんなお疲れさま。イイ夢みれますように~
2008年05月28日
コメント(12)
![]()
★昨日★クッキーの居場所をプチ改築、いや増築・・・しました。おうち登場です。よく犬の飼い方とかの雑誌に「庭付き一戸建て」が最適です!って書いてあったんですけど邪魔よね~~ってことでゲージの中で全てを済ましていたんですけどグングン成長していってとっても狭そう^^;だから移動用に購入していたクレート(カーゴ?)をゲージの入り口とドッキングして寝る場所を確保することにしました。寝る場所を確保することで犬にとっての安全な居場所というのが出来るのがよいそう。そしてこの中に慣れてくれたらクレートごと移動して違う場所になっても大丈夫・・・らしい。。。(まだ実証してないけど!)もっと嫌がるかと思ったけどすんなり入ってお昼ねも夜ねもしてました。やっぱりのんき?おおらか?な性格なのかしら~(笑)≪ドッグコンテナ/中型犬用:小≫【送料無料】◎慣れ親しんだお家に居ながら長距離移動♪バリケンウルトラ200/スノコ無しブルー(うちのとは少し違いますけどこういうのです!)(ちなみにうちのはアイリスの折りたたみ式のpet cargo)*****日曜日ということで夕方の散歩は主人を連れて行きました。私が普段いかに大変なことをしてるかを知って欲しかったから。主人と散歩だなんてこどもたちがヨチヨチ歩きの頃以来。なんだか不思議なキモチ。立ち止まるクッキーを「クッキー!おいでおいで★」って何度もこえかけしてました。散歩中も何度も「かわいいなあ~」て。かわいいって思うならリード持ってよぉ!ってそれには絶対に拒否でしたけど。。。これだけ愛されてるんだからさ・・・最近またまたお疲れどんより気味の主人の癒しとなってよ~クッキー!噛まずに受け入れてあげてよ~と本当に切に願うばかりの母であります。
2008年05月26日
コメント(12)
![]()
最近クッキーのことばかりでしたが・・・クッキーで癒されるのもありますけど私が癒しを求める時にはかかせないのがやはり「音楽」だからラジオは生活にかかせない存在であります。(ただいまもBGMとして流れてます~♪)最近 何度聞いても心がキュンってなる歌があります。SEMOの「mother」です。【送料無料選択可!】MOTHER [通常盤] / SEAMOなんだろうな~メロディといい歌詞といい、しみこんで素直になれる曲です。あとは時代を感じさせるかもしれませんが前々から好きなアーティストの一人に藤井フミヤさん、が居ます。久々にアルバムがでたようで、最近よくオンエアーされてます。この曲、やはり外せません。。。藤井フミヤ『TRUE LOVE』(なんだかふるっっーい雰囲気だけど^^;)あと一ヶ月ほどでライブへいきますchemistryは歌声に癒されますもちろん、曲もバッチリv(^0^)男性ばかり?いえいえ・・・外せない存在はenya彼女の曲を聴くとその瞬間に私の気持ちだけは「清里」へ飛んでる気になるくらい癒されます。しょっちゅう飛んじゃうと用事ができません!ので煮詰まった時にひっぱりだしてきてます。【ポイント3倍★26日am9:59迄】アマランタイン/エンヤ[CD] みなさんにとっての音楽はどんな存在ですか?また、オススメ楽曲よければ教えてくださいませ~
2008年05月24日
コメント(10)

いよいよ・・・です★本格的なお散歩解禁!です(^0^)今朝、8時過ぎから行ってきました~~~途中までは調子よくいったのですけど。。。案の定、超徐行、の散歩となりました。目的地に到達することなく帰宅してきました^^;・・・だって・・・大型犬が4頭、行こうと思っていた道に居座ってるんだもの。その周りのお宅のわんちゃんたちが一斉に吠え出すし^^;途中であったテリアに「ワン!」って一吠えされてひいてたし^^;水路のメッシュ状のフタが怖くて通れないし^^;意外に「あかんたれ」坊主でした~~帰り道は止まることなくスススっと小走り気味で歩いておうちの前までの約30分のお散歩終了~距離は短めでしたけどま、こんなもんかな。興奮したのかなかなか朝の眠りにつけず暴れてましたが9じ半すぎからゆーーっくり寝てました。夕方からはクッキーの大好きな長女と一緒にお散歩行こうね。(次女はスイミング!)*****朝のお散歩途中、わざわざ車の窓を開けて「か~わ~い~い~~~!!」とこえかけて去っていったおばちゃんがいました。そ・そう?・・・て。はい、クッキーですよね、当然~~失礼しましたm(--)m・・・夕方の散歩後の爆睡・・・「あ゛・・・ぢかれたぜ~」*****たのほさんがクッキーのことを素敵な画像と共に紹介していただいてます。是非どうぞ!→★
2008年05月22日
コメント(8)

昨日はいつもブログで、また、おでかけでもご一緒させてもらってるたのほさんと義妹さんがクッキーに会いに来てくれました。たのほさんは今日ショップopenなのに・・・前日にありがとう!お土産をいただきました~私には大好きなダーナラホースの置物(ロハスのお土産!)とかわいい飴の数々(*^^*)クッキーにおもちゃを・・・黄色のがたのほさんからでわんちゃんがついたのが義妹さんから。両方ともめっちゃお気にいりでガジガジ噛みまくり^^;早速破壊魔クッキーの手により噛みちぎられてしまいました。下の端っこ★昨夜チクチク縫ったのに今朝ほんの10分であえなく撃沈してしまいました(涙)おそるべし・・・・たっくさん遊んでもらい、写真もたっくさん撮ってもらいました。義妹さんはネコを3匹飼われてるだけあって動物の写真の撮り方をよくご存じ。レクチャーしていただいたのでこれからの参考にと思っています。楽しいひとときを過ごして夕方、事件がおこりました。興奮したクッキーがこともあろうか!私の喉をガブリと噛んだのです(涙)証拠写真がこちらこんな感じでやられました^^;首の後に手にもガブガブきたのでとりあえずはイタイのとか感じるまもなく捕まえて即ゲージ入り。あとから「う~~~イタイ(涙)」一応消毒をしておきました。。。その場で「コラ!」と大声で怒鳴っておいたし後からいくら怒ってもわからないからと動物病院の先生に教えてもらったとおり、「無視」を徹底して行いました。激怒オーラが漂っていたのかほんと、おっとなしくしてました。もういいか~っていう気の緩みも出たりしましたがいえいえ・・・と寝るまで貫きました。今朝は普通どおりに接してますが噛んだらいつも以上に厳しめにしかっております。これがもし「こども」や「他人」だったら取り返しつかないからね。*****クッキーの昨夜の救い主は意外にも主人。主人にクンクンクンって甘えた声だしてよしよしってしてもらってました。それが嬉しくて主人もニンマリ。今朝もクンクン^^;うまいことやるね~クッキーったら。。。母は甘くないからね~わかったかしら?いろいろあるもんです。そんなこんなな毎日が始まって今日で1か月。予想だにしなかった生活を過ごしてきました。大変さははるか想像以上ではありますがあったかいモノが我が家を包んでいる気がします。これからも何事もなくすくすくと育ってくれますように!
2008年05月20日
コメント(14)

本日は久々クッキーの最新画像からどうぞ♪やだよ~かえすもんか!え?呼んだ??*****昨夜リビングで遊んでる様子を撮影しました。本当にカメラ嫌いなので大変です^^;お遊び用タオルをきっちりキープしつつ洗濯したてのタオルをgetしてご満悦です。このあとは当然・・・取り上げです★*****昨日は初シャンプーしました。一人じゃできない!というと「俺かい~~全くもう・・・」といいつつもお風呂場へと。クッキー、あんたってホンマに愛されてるよね。お手軽シャンプーを買おうとしたら「あかんて。子犬やねんからちゃんとしたの買うべきや」というから結局いいお値段のシャンプー&リンスを買ってきて使用することになりました。まあね、安心、が一番だけどね。。意外にもお風呂タイム自体はそれほど暴れずに済んだのですがその後のタオルドライとドライヤーが大騒ぎでへとへと。最後の耳掃除は暴走のピークで初のゲージたてこもり!ひとまず作業中断して落ち着いた頃合いをみて何度かにわけて耳掃除をしました。今朝先ほども二度ほどそーっと指にクリーナーをしめらせた綿を巻いて寝てるところをくりくりとさせてもらった次第。本当は耳に直接クリーナーを入れて・・・っってしたほうがおふろあがりにはイイといわれたんですけど。一度やってみたもののすごい反撃されたので今回はこれで。いろいろ工夫が必要のようです。そして今朝、ダニとノミの予防薬「フォートレオン」をつけました。一応これで本格お散歩にむけての予防は終了。今日明日と雨のようだしちょうど木曜くらいからでイイ頃。楽しみだね~~♪楽しみ、といえば。今日はお昼前ごろからクッキーにお客様がお見えになります。いいこにしててね~忙しい中を来てくださるんだからね!ただいま朝寝中~しっかり休んで遊んでもらいましょうv(^0^) ※期間限定20%OFF※ゾイック 仔犬用パピドールシャンプー※期間限定20%OFF※ゾイック 仔犬用パピドールリンスフォートレオン 0.8mlx3(体重4kg~8kg)
2008年05月19日
コメント(8)
えーーーー。木曜日あたりからクッキーのおうち前限定のお散歩が開始されております。はじめはね、なかなか歩かないのよ~~・・・て。クッキーには杞憂、でした。おろしてクンクン、とアスファルトのニオイをかいだあとはトコトコ・・・スタスタ・・・ダーッシュ!!おいおい^^;母はね、腰いたいんだよぉ!なんて。ヤツには通じるワケないからね。走ってたら突然止まるわ靴にからみつくわ・・・^^;虫はかじるわ石ころは食べるわ・・・うちはコの字に家が向かいあってるんでご近所からは丸見えの一部始終。普段からちょーっぴり変わった一家のたぬごん家なので何を騒ごうと不思議じゃないですけどこの歳になってダーッシュはさすがにね^^;それでもかっわゆいのよ主人なんて「うーーーんかわいすぎやで~」それってさあ。私にも言ったことないよね、その愛の囁きま、今更なんですけどね。。。てことで。相変わらずの毎日です。今週は役員会や配布物の整理やなんやでお疲れモード。ちょっと美味しいコーヒーを飲みたくなって昨日はお友達のUさんにいきなり誘いの。彼女もちょっと煮詰まってたということで美味しいコーヒー飲みながらたわいのない会話をして小一時間すごしてきました。こういう息抜き、すっごい大事なことだと思いません?そして付き合ってくれる親友に恵まれた私、シアワセです。ほんと、ありがとね~~(*^^*)彼女は今頃新しいお客様との打ち合わせ中だろ~な。がんばれ(^0^)/北欧、がうちらを待ってるぜいv(^0^)うちもがんばろ~~~!!!(何を?)
2008年05月17日
コメント(8)
皆様ご心配いただいてありがとうございました。土曜日・日曜日と家の中を簡易杖となった伸縮ポールを振り回しながら動いては寝転がり・・・生活を送ったおかげでずいぶんとラクになりました。私にとってはなによりの「母の日」昼・おやつ・夜と手間かけずに食べさせてもらえて(マクドとかほか弁ですけど^^;)シアワセ~~~元気を取り戻して昨日夕方初めての動物病院へ3回目のワクチン接種にいってきました。子ども達も同伴で・・・ぞろぞろと診察室へ。優しくもしっかりとした獣医の女医さんにごあいさつ。男嫌いのクッキー、ここで第一関門クリアv(^0^)あとは体重や心音や体温、骨格等の触診、腸の寄生虫検査など。一応大人しくされるがままでした~「この子はいい骨格してるし体重もしっかりあるし大きくなるね~おまけにおおらかな元気な子みたいだからね~しっかりしつけして思いっきり遊んであげてね♪」と、アドバイスをいただきました。昨日で4.7キロ。まあすくすく育っております^^;ワクチン接種は7種。子犬は特別におやつでごまかし♪初めて見るおやつに思いっきりひっかかり注射なんて全く気づく様子なし。ここでも女医さんが「いいよいよ~ドンとしてるね~♪」後は耳掃除の仕方や噛み癖の話、フィラリア症にダニ・ノミの対処法など山ほど話を聞いて薬ももらってかえってきました。帰宅後はやはりお疲れと注射のせいかいつもよりは大人しく夜を過ごしました。今日はいつもどおりの爆弾坊主に戻っております~★***********うちの子ども達、注射が大が山のようにつく位の苦手娘たち。なもんでクッキーの姿勢に少なからず驚いたよう。ほほほ~!私の作戦成功v(^0^)子ども達にもいろんな意味でよい影響を与えてくれるクッキー。ありがとね。母は昨日目覚ましを5時半に合わせ直しました。いつかそのうち6時過ぎに戻ると思っていましたけどこのペース、案外いいかと思い直してのことです。早起きは3文の得3文どころじゃない、かもしれないな~と思う母であります。
2008年05月13日
コメント(12)
実は・・・1ヶ月半ほど前から腰の具合が一進一退状態でした。きっかけは「洗面所でのちょっとしたお掃除」^^;回復してきたら調子にのって庭仕事。お風呂掃除。そしてまた数日静養。。。だましだましでしのいできたのですが新しい男の子の世話にはそんな待ったはありません。やっちゃいけない姿勢もついつい・・・^^;とうとう・・・昨夜ダウン今朝は壁やものをつたいながらの生活になってしまったので頑張って整骨院へgo~!来週から当分通院してね~じゃないと長引くよ~と釘を刺されて帰ってきました。はーい、頑張ります。治さないとお外を杖をついて歩く母はちょっとヤバイっしょ^^;もちろん、やんちゃなboyの世話も家族に最大限の協力を求めてはいますが身体がね~とっさにうごくんですよね。ごめんね~みんな。もう少し早めに受診すべきだったね。若くないのに自然治癒力だぁ~なんて言ってたらあきません。なもんで。ゴロゴロ・・・プチ家事・・・ゴロゴロな週末のたぬごん。週明けはマシになってることを切に祈って・・・クッキーのゲージの横にゴロリンと寝転がって癒して貰ってるから大丈夫かな みなさんも違和感を感じられてるところは早めにね♪たぬごんみたくなりますよぉ・・・・
2008年05月10日
コメント(11)
みなさまGWはいかがお過ごしでしたか?私は休みというのに6時前起きの10時すぎにはダウン^^;というほんと~に規則正しい?生活を送っておりました。子ども達は実家で二泊三日。兄一家が帰省しておりそこに混ぜて貰って公園とかに一緒に連れて行ってもらえました。本当に兄・兄嫁・母には感謝のきもちでいっぱいです。母の一言「犬に振り回されて・・・まったくもう!」ズバリ!!的中すぎて何一つ返せない私がいました。ですがね~~~主人ったら「えーーーっまだ2週間ちょいしかおれへんの?すっかり二ヶ月ぐらい一緒の気分でいたわ^^;」ってね~~~私がいうのならわかるけど!そのくらい我が家の暮らしにはすっかり根付いたクッキー君。あれほどお寝坊大好きなたぬごんをここまで早起きにさせる君はスゴイ!朝一番にう○ちをするからその前に起きてやる!との単なる私の意地が早起きに拍車をかけてるだけなんですけど。ちなみに・・・昨日今日とは5時半起きv(^0^)朝が長いこと!!!(笑)もうあと1週間すればワクチン接種できるからそうなればお散歩デビュー。ただいま朝夕と家の前をだっこしてウロウロしてみたりリードをつけておうちの中を散歩の練習してみたりと結構これだけで一日が「あーーー!!!」というまにすぎていくんです。パソコンがクッキーの届くところにあったので高いところに移動してしまったものですからついつい更新がおろそかに・・・そんなこんななドタバタな生活をしておりますが意外に楽しんでいるのも事実。だってね~~かわいいんだもの、やっぱりあ、だけど。びしっとけじめはつけてますよ。子育てもおなじことですからね。カワイイだけじゃダメですからね。主人より私の方がその辺りのけじめは厳しいですよv(^0^)******体長55センチ位 体重約4キロ。明日で満3ヶ月を迎えるようです。。。これからの成長、ますます楽しみ♪お近くの方、少々噛みますけど(もちろんバシっと叱ります!)よかったら遊びに来てくださいね(^0^)/
2008年05月08日
コメント(15)

最近ゆっくりパソの前で・・・が出来ません。。。子どもが寝た後ならと思うのですけど疲労が激しくて・・・・・夜は相当早くに睡魔に襲われ昨日も「こたつむり」で朝まで^^;気が付くと主人の食べた食器はそのままでちょっとイラ!折角最後のチカラを振り絞って準備しておいた夜の薬も飲まずに寂しげにおかれたまま・・・どないやねん!!全く手のかかる子どもがいっぱいなたぬごん家であります。。。**********昨日の夜、TV東京系の「テレビチャンピオン」見たんです。 「ダメ犬しつけ選手権」少しでもクッキーの悩みを解決する糸口にと久々にかじりついてみてました。いるわいるわの大変なわんちゃんたち。笑っていられるのは視聴者だから。当人たち飼い主はほとほと困り果てているんですよね~それが本当にマジック!!!あっという間にトレーナーさんたちによって治っていくんですもの。治るって表現、おかしいですね。覚える、かな。学ぶ、かな。。。。あるトレーナーさんの「どうせ犬だと思ってたんでしょ。もっと犬を尊重してあげなさいよ!」心に響いた一言でした。ちょっとクッキーの世話としつけに参った・・・と思っていたところだったのでまたまた気を取り直した私。今日は昼からゲージを開けて出して遊ばせてたんですよね。いつもなら私に突進、うなり、噛み!ってするんです。。。今日は私が穏やかだったのかなんだかわからないけど・・・おいで、って座ったらなんと!てくてく歩いて横にちょこんと座り、アタマを足にのっけてきたんです。「よーしよしよし賢いよ~クッキー♪」暫くそのままの状態が続きました。こんなこと初めて!嬉しかった・・・少し私との関係を認めてくれたのかな?嫌がることも沢山しなきゃいけない。だから怒るのもムリないとは思いつつ・・・の数日間。救われた、って思いました。本当に子犬の子育て大変です。行動も制限されてるのも事実ですし。ですけど。頑張っていきたいと改めて思いました。*******世間はGW。明日からうちも4連休。かといって予定はなし~~実家には兄一家がまもなく帰ってくるようです。クッキーがいるんで丸一日おうちを離れることはできないですが少し私も顔を見にいってこようかと。兄嫁さんと久しぶりにおしゃべり等々ムフ^m^皆様もよいお休みをお過ごしくださいね。 カメラが苦手みたい・・・飛びかかってくるのでゲージの中での撮影でお許しを・・・先週末で3.3キロありました。日々成長してる「みたい」(私はあまり気づかないけど^^;)
2008年05月02日
コメント(12)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
