全10件 (10件中 1-10件目)
1
随分と放置されてたくせ毛ちゃんを今日、一年と二ヶ月ぶりにサラサラのストレートに変身長さも10センチは切ったし量も半端なく減らしてもらいかるーいアタマになったたぬごんです♪子ども達の感想といえば・・・「河童」とか「まるこちゃん」とか。もう少ししたらいい感じに治まってくれるだろうからちょうど来週の参観には間に合うでしょう♪「ちょっとはマシなこぎれいな母」でいたいもの~★(*^^*)今日は3時間ちょっとで思ったより短くて済んだし、持っていったクーポン券が思いの外割り引きがあってトリートメントも買った割には予想よりお安くすみました。主人の感想は「お!切った切った~!!」。さすがの鈍感な主人でも解ったのね♪ *****昨日久々のクッキーのトレーニングの日でした。いろんな話のなかでお散歩の話になりました。コーギーの運動量は半端じゃないですからね~っていうコトバに不安がよぎったので「あの~今は30分くらいを朝夕としてるんですけどもしかして足りてません?」「いいにくいですけど~足りないですね。一時間くらいでも平気だと思いますよ!」って。。。。すごすぎるぞ!!今日の朝の散歩はなんとなく留守をするから気になったので頑張って一時間弱ですけどお散歩してきました。確かにクッキー平気なんだもの!こっちがバテバテ^^;でもね~しっかり運動させてあげないと問題行動はエスカレートするみたいだからそれは飼い主の責任でもあるわけだしちゃんと受け止めて可能な時は頑張らねば!!これだけ毎日動いてるのにちーっとも痩せない私。もっともっと私も運動が必要なのかも^m^*****先日購入した毛糸でかぎ針で編むストールを製作しまじめました。3日で編めるって本だけどなんのことやら!時間もあまりとれてないからもあるけど一週間はかかるなぁ~~~ベージュであんでるけどサーモンピンク系の糸にしておいたらもっとかわいくなったのにとまたまた地味好きを後悔してます。半分ほど編めたら一度upしようかな(笑)
2008年11月26日
コメント(10)

ちょっぴり忙しい一週間を過ごしておりました♪ランチに誘ってもらったり講演会に行ったり久々なお友達もいつもの面々も・・・・お友達っていえる人たちがいてやっぱりシアワセって感じた日々でした★そんな中、ちょっとずつ編んでいた編みカゴ達です。左奥のはさこさんからの頂き物、ですけど^^;どれも毛糸、なのに材質によってぜーんぜん違うの。そしてどれも「余り糸」。くちゃっと眠っていたのをこうやって形にするのもある種の「エコ」?なのかしら(笑)そんなことをしてる一方で・・・近所のジャスコが来年初めに閉店するのに伴って専門店が次々と閉店していきます。私の心のよりどころ?の手芸店もしかり。先日閉店セールのちらしが入ってたので今日、ひとりでいってきました。そして・・・10コで1350円とお得なのかわからないけど純毛毛糸を買ってきちゃいました。あ、ただやみくもではなくてストールを編みたくて、ですよ。お店はごったがえしてました~まだまだ続くとのことなので平日にのんびりとまた「物色」してこようかな。あくまで必要なものだけ、あれば、だけど。。。 のばし放題の髪をようやくきれいさっぱりするべく来週予約をいれちゃいました。「勇気」いるんだね・・・「お値段」が^^;ほんとは年に二回ほどがいいらしいのだけどとてもとても!で、ほぼ一年ぶりに縮毛矯正することになりました。主人に「さっぱりしておいで」とおこづかいもらっちゃいました。どこからこのおこづかいが出てきたのかとーっても謎、なんですけど あえて詮索せず有り難く頂戴することにしました。 それでなのか妙に家の片づけを張り切っております。プチタンスの移動なんかもやっちゃたり^^;移動途中でおわってしまい今日は主人と別々に寝ることになりました。冬はなんとなく並んで寝る方が気分的にあったかいかな。頑張って明日片づけなきゃ!
2008年11月23日
コメント(10)
今日は代休・・・てことで。本来ならば暇つぶしに娘連れて近所のSCへ行く程度、なんですけど。主人が前々からこの日は休む!と宣言していて本当に休暇をとってきたんです。で、娘たちを連れて朝7時半過ぎに出かけて行ったその場所とは・・・そう。★「USJ」★有り難いことに?車だと一時間もかからないから行こうと思えばすぐに行ける距離にあるのだけれどいろいろ思うところもあって未だ私は行ったことない。(主人と次女も初、長女は二回目)主人なりに娘たちのことを考えての行動だろうからもう、みーんなおまかせで見送りました。え?私はって??クッキーがいるからムリよぉ~~^^;どうせ、次女がぐずぐずいって夕方には帰ってくるさ、と思っていましたら。「ピーターパンのショーをみて帰りたいので晩ご飯もこちらで済ませて帰ります」とが。で、帰宅したのは夜の8時半すぎ。本当に主人ってばエライ!!私だったら絶対に「もーかえろうや~~~!!」って思うのに・・・・・アタマが下がる思いですM(--)M心から感謝してます、はい。向こうでの話を色々してくれましたが男の人の方がやっぱり気が長いって改めて思った。あかんね、せかせかしたら。思いっきり散財してきたで~~って爆笑してたのがちょっぴり気になるけど^^;(後日の請求書がコワイ!) *****お留守番の私、ただのんびりしてるわけにはいかない、と思って。久々ワックスがけ、してました。台所と玄関まわりと階段。しないよりはしたほうがマシだろうって程度だけど~。明日から一気に真冬モードになるとのことだから今日がラストチャンス、って思ったの。洗濯もおもいっきりしたし、子どもの服も冬モードへ衣替え。一応明日からの冷え込み対策は完了ですV(^0^)最低気温が木曜日あたりになると5度以下らしい。。。やっぱりコタツ、出しておくべきだったかな。 *****昨日までの頭痛が治まったと思ったら原因わかりました。きちんとやってきてくれるのは有り難いことだけど~それまでにいろんな不快な症状が出るのが困ったものです。年々それが増えていってる気がするし・・・・みなもそんなものなのかな。
2008年11月17日
コメント(6)
二学期はいろんな行事がありますが最後のイベントといえるのが昨日行われました「音楽会」。毎年、短期間しかない練習時間にもかかわらず最終的にはなかなか頑張ったよね、って思う仕上がり。子ども達は底チカラを持ってると思います。。。今回、それを改めて感じたのは長女の学年。初合同練習をたまたまお散歩中に聞いてしまった時にはそりゃあもうお目目が(@@)な感じ!!本番まであと一週間だというのに全くもってがちゃがちゃなドタバタ演奏。思わず帰宅した長女に詰め寄ってしまったわたし。昨日の演奏を聴くまで長女に「ホンマにあれで発表するん?」と言い続けてたけどいやいや・・・よくぞここまで頑張った~!(*^^*)!私、涙腺が緩いこと、何度か書いてますが音には弱いんですよね^^;今年、一年生にほろりときちゃいました。知り合いの娘ちゃん、とっても頑張ってました。おとなりのぼくちゃんもおむかいのぼくちゃんもみーんなやんちゃ盛りなのにすっごく真剣に演奏してました。演奏もとっても上手!心にしみたな~~~~★自分の子ども達の演奏は??そりゃ 満足ですよ♪もちろんね ******* お天気が悪いせいなのか朝からどうも頭痛がとれずお昼御飯もひさびさマクドで買ってきてもらい食べてお薬飲んでお昼寝してました。ダラダラ過ごすと御飯作るのもおっくうになりがち。けれど。いろいろ考えてるとやっぱりもったいなーい!って・・・そそくさと夕方になって買いだし行ってきました。最近食費は一日千円前後でと決めてオーバーしたら次の日とかで調整するように心がけてます。外食とかになるとぜーーーーーったいそれって無理。もちろん、今日のお昼で既にオーバー。やりくりって本当に難しいものですね。もっとお料理の勉強しなきゃだめだなぁ~ *****明日、子ども達が代休なので、と。主人もお休みをとってきました。お天気がよければ、そして朝寝坊しなければ子ども達をどこかへ連れ出してくれる話となっています。私は。。。。。お留守番だわね、やっぱり。クッキーくんと仲良くだわね、やっぱり・・・・・^^;
2008年11月16日
コメント(2)

朝夕の寒さに加えて昨日までの日中の寒さ。寒がりのたぬごんにとって試練の季節がやってきました~いつもなら早々に「こたつむり」となるところですけど今年はまだ頑張っておりますv(^0^)*****先日の整理により「毛糸」も発見されてたことで「あまり糸」を形にすべくこんなもの、作っちゃいました!超ミニ編みカゴです★直径5センチ満たない位ですがこれがかわいい♪ちょうど持ち手の部分の鎖編みをしたところでキレイに糸を使いきりました(^0^)これなら小一時間で編めたので中途半端な毛糸達をみーんな編んじゃいたいそんな気分になりました。針山にアレンジするのもよし、飾りとするもよし。寒い季節、毛糸と遊ぶのは楽しいものですね*****先日 県内統一学力テストなるものがあってその結果が徐々にわかりはじめております。通常のテストと違うのでそう良い点が出ると思わなかったけれど~みなさん、とっても賢いのね、ってことが判明~~~^^;次女の持ち帰った答案を眺めては一人ため息つく母。今日、長女が点数だけ教えてくれました。ま、こちらは思いの外高得点。上には上がいるのでそうそう喜んでもいられないけど~。たしか、昨年は結果教えてくれなかったはず。これも情報開示っていうことでは一歩前進なのかな。
2008年11月13日
コメント(6)

こんにちは♪ クッキーネタが続いてましたけど~これじゃいかんと(いろーんな意味がこもってます★)ミシンをまた引っ張り出しました。で、第一弾はこちら~~自宅用のコースター~~以前彫ったmyハンドメイドネームをペタン。なんとなく寂しかったのでもひとつペタン。一人満足しちゃってまーす★裏側は大好きなチョコブロックのチェックなのであえてなんにも無しで。*****これじゃいかん、の理由のひとつ、「大量の生地在庫」を「発掘」したこと。激寒になるまえに思い切って土曜日に整理したところ・・・買い物袋に入ったままの生地がたくさん隠れてました~^^;「何を作りたいから買ったのか?」すらわからないものまで・・・ぜーんぶ開封してとりあえず収納。ですけど~いったい「棚卸し」したら「おいくら」になるんでしょ~??なので。アタマに描いて作りたいと思ってるものをとりあえずどんどん作っていきたいと思います。****クッキーくん、昨夜から身体が震えることがあります。動きもちょっと悪いし・・・寒くなって風邪かな?ゲージから出すといつもの様に元気一杯なんだけど~でも、どうも気になります。たんに「寒さ」だけだといいのだけどちょっとしっかり「監視?」しておきたいと思います。。。だってね、あれほどふりまわしてた毛布の上にゴロリンってしちゃってるんだもの~びっくり(@@)こんな感じに・・・ね。
2008年11月10日
コメント(8)

雨が止むのをじっとガマンの子?だったクッキー君♪ようやく3時過ぎからお散歩できました~(^0^)いつもの公園ともうひとつの公園もとりあえず「走ってみたいワン♪」とひとまわりして満足して帰宅v(^0^)次女がおやつをあげるのに「伏せ!」をしたら~~~「僕、がんばってるワン♪」って真剣なまなざしを次女へ~~~~はいはい!えらいですよぉ~おやつもらいましょうね♪おまけにこんな画像まで?時間限定ですけど~★和む私たちってことでv(--)
2008年11月08日
コメント(8)
昨日、みなさんにさんざん愚痴って励ましてもらってたのに・・・日記書き終えてからのお散歩の途中からどうも胃が痛み出して・・・帰宅してもおさまらず、おなかもキリキリ・・(涙)う~~~~~~ってことになりトレーナーさんにキャンセルの電話をいれてしまいました。結局収まったのは今日の午前中。これは絶対に「精神的ストレスによる・・・・」ですよね。ほっんとにダメダメだわぁ~今朝も随分と遅めになったけどいつもの道をクッキーとお散歩。ちょっとしんどいから短くしようとしたら「ヤダヤダ~~~~!」っとクッキーの反撃に。ごめんよぉ~ってことで公園を走り回ってきました。楽しそうにフンフンと落ち葉を匂ったりはしったりしてる姿はとっても楽しげでみてる私も楽しい♪そうそう、この「楽しい♪」ってキモチがなにより大切なんだなぁ~って再確認。 私も楽しんでそしてクッキーも楽しめるようにそのためにトレーニングをすればいいんだね♪ ってことで。あかんたれの飼い主のお騒がせブログ。みなさん、呆れないでおつき合い下さいませ~~m(--)m
2008年11月07日
コメント(8)
![]()
8月から始まった訓練も回を重ねる毎に難しく、そして、クッキーにとってもガマンの連続ばかり。「待て!」ばっかり~~。。ゲージから出るのも一度「待て!」。「よし!」っていっても又ゲージの入り口のマットでお座り、伏せした後で「待て!」。そうやって上手くできたらようやくお遊びorお散歩へ・・・後はおやつをポイって投げてもとびつかずに「待て」。おもちゃを投げても動かずに「待て」。随分できてきてるんですけど。。。だけど、訓練が終わればいつものクッキーへと戻るんです^^;なんでかなぁ。。。前回のトレーニング日に先生にコソって聞いてみたの。「あのぁ~年内いっぱい辺りでと思ってるんですけどぉ~~」「ま、多分大丈夫じゃないですか★」・・・て・・・「何が」「どうなったら」「大丈夫」っていえるの??私は日々悩んでるんですよ~そんなコトは全く気にせず自分の思うがままの接し方しかしてくれない主人は「怠慢だ」の「真剣にやっとるのか」だの「計画的にやれ」だの・・・まったくもって言いたい放題で。これじゃあこのしつけを頼んだ私の本来の目的である「主人と仲良く♪」ってのはとおーーーーーい未来にあればいいほうだなぁっ~私の言うことにはそれなりに従うのであとは時間とともにじっくりとやればいいのでは・・・なんて思うんですよね。それが甘いのかな・・・もうね、わっかりませ~~~ん!! ・・・て。今日そのトレーナーさんが来る日なんですけど・・・気分がずっどーーーんって重い私。いかんいかん!って思うんだけど。 気分転換にお散歩でも行こうかね~クッキー♪公園でも走り回ると気分もマシになるかな?(当然、私も走り回ることになりまする、ハイ!) ガジィーのかためタイプ。アゴの強い犬専用です。ガジィータフトレジャー L先生オススメのおもちゃ?です。さっき買ってきました~♪
2008年11月06日
コメント(10)
![]()
今日はあったかい日差しと何故かやけに強風の吹く日曜日です。そんな日曜ではありますが、秋恒例?のアスレチックに昼から私以外の3人でおでかけしていきました♪私はといいますと・・・のんびりとしたいところをママチャリで夕食の買いだし。スーパーで「鍋セール」の張り紙が至るところに・・・・当初の予定を変更しちゃって今夜は「鍋」としましょうv(^0^)今はいろんな鍋スープの素が発売されてるんですけど主人がいわゆる「水炊き」ってヤツしかいやな人でして・・・そして「ミツカンのポン酢」じゃなきゃこれもいやだそうで・・・たまーにだけ反乱を起こす(笑)のですけど今年初ってことで水炊きです♪ネギや菊菜はいらん!とこれまた独裁者の意見もありとーってもシンプル&偏った我が家の鍋ですけど久々、楽しみです♪*****秋の夜長はハンドメイドに最適!なのに。ここのところ 睡魔にはどうしても勝てず・・・10時過ぎたら意識が遠のいていってます^^;一息いれてお茶しても飲んだら即寝ちゃってます。なもんで・・・ちーっともはかどらないステッチ達。眠い中頑張っても段違いで結局ほどく羽目だし(涙)昼間の空いてる時間をと思ったらもうすでにお日様が傾いて山へと・・・もっともっと日中の時間の有効活用を考えねば! ちょっと目の保養に揃えた雑誌達♪あ~シアワセ♪ステッチide´es(vol.8)ホーム・スウィート・クラフト(vol.03)ホーム・スウィート・クラフト(vol.04)
2008年11月02日
コメント(12)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


