PR
カレンダー

中国の海南(ハイナン)地方のご飯だとおもうんだけど、これバリでも食べれます。シンガポールで初めて食べて、前にバリのシンガポール中華の店、シノワセリズで食べたのがおいしかったんだけど、今はもうメニューからない。
中華食堂Tanjung Pinang でハイナンライスを見つけて食べようとしたら、もう夜なのでないといわれて、こりゃー次回は昼間にこなきゃ・・ということで2度目、12時すぎにいったところ、やっぱりないといわれた。お店の人曰く「10時オープンのころにくれば絶対ある」ということで3度目の正直・・・というか、ここまできたら意地でも食べたい!気分になって、日を変えて、今度は朝の10時、店のオープンと同時に入店。
「ハイナンライス~~!」
と注文をする。
出てきたのが上の写真。待望のハイナンライス。鶏のスープで炊き上げたごはんと、茹で鶏。バリらしいのは一緒に焼豚みたいのもついてきました。だしでたかれてるからご飯もおいしいし、チキンもやわらかい。ようやく食べれた~~という思いもあって、満足。
ちなみにシンガポールで食べたハイナンライス(チキンライス)はこれ。

写真探してると、私のPCにはほとんど食べ物の写真しかなくて笑えたw
さて、ラマダーン明けのバリ。いつもどおりに、クタの渋滞が始まっております。でかけると家に帰るのにすごく時間がかかってしまうので困ります。もうみんな車で他の島から来るのはよそうよ~~~。
↓ご協力お願いします↓
コメント新着