猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2019年10月05日
XML
カテゴリ: 食べ物



顔を突っ込んでしまいました。

毎年なじんだ秋の光景だというのに

私としたことが。

二つか三つ網を壊してしまいました。

それは蜘蛛の巣でした。

同じ場所ではありませんので

蜘蛛はすべて違うんですが、

なぜか足の模様がよく似ています。













顔に引っ付いた蜘蛛の糸をはがして

少し撮ってみました。

この時期は本当に蜘蛛の巣が多いです。

繁殖期なんでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらは愛知の秋祭りの前夜祭。

提灯行列とお囃子が聞こえてきたので

何事かとベランダから撮ったようです。









お囃子の皆さんがわかりますでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今夜はミネラルや鉄分を補給しました。

冷酒も少しだけ



明日は足がつらずに踊れますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月08日 23時41分47秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
meron1104  さん
蜘蛛の巣、あるあるですね。
あの蜘蛛の巣が引っ掛かった時のなんとも言えない気持ち悪さ!
どうも苦手です。
クモには申し訳ないんですがね^^;
秋祭りの季節ですね。
今夜はこちら、花火の音が聞こえます。
秋刀魚、美味しそうですね^^ (2019年10月05日 19時23分17秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

今の時期、庭に蜘蛛の巣がたくさんありますよね。
蜘蛛の巣がネタっと顔全体に引っかかりました。
あんまりいい気持はしませんね。

秋祭りの季節ですね。
そちらは花火ですか。
秋はやっぱり秋刀魚ですよね。(^_-)-☆ (2019年10月05日 19時34分45秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
エンスト新  さん
こんばんは
前夜祭があるのは相当大きなお祭りですね。 (2019年10月05日 19時45分39秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今晩は。
この辺りは桶狭間の戦いがあった場所で、有松絞も近くにありますから、交通規制をして大きなまつりが開催されます。 (2019年10月05日 19時57分03秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
うちには、あまり大きな蜘蛛がいませんがハエトリグモが、家の中に出没します。益虫なので、さりげなく無視しています。
しかし、顔につくと独特の感触がありますね。驚かれたでしょう。
こちらも来週秋祭りなので、朝からどこでもお囃子の練習に余念がないようです。
いよいよ明日ですか、気持ちよく踊れますよに応援しています。 (2019年10月05日 20時04分38秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
きらら ♪  さん
明日はダンスなんですね。
ご検討祈っています。
美味しく体に良いものを召し上がって、万全ですね。 (2019年10月05日 20時18分06秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
リュウちゃんの家の庭にも、只今蜘蛛の巣が大発生、
リュウちゃんも人並みに蜘蛛の姿は好きではありませんが、
払っても払っても翌日にはまた巣を作る、あのけなげとも思われる勤勉さにはいつも頭が下がる思いに駆られるのです。

で、水まきなどで通る通路の蜘蛛の巣は遠慮なく払ってしまうのですが、そうでない所の蜘蛛の巣は出来るだけそのままにしています。

通路に巣を張る蜘蛛さん、
通路以外のところに移住して下さいね。
(2019年10月05日 20時54分03秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
土佐ぽん太  さん
蜘蛛の巣は私も苦手です。
私も顔に何回かかかった事がありますが、正直言って気持ち悪かったですね。

秋祭り、楽しそうでいいですね。 (2019年10月05日 22時25分38秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
蜘蛛の巣、なんか厄介ですよね。
(2019年10月05日 22時33分59秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
家の中にいるハエトリグモだと可愛いですね。(^_-)-☆
そうですね。蜘蛛の巣は独特の粘り気がありますよね。

そちらは来週秋祭りなんですね。
お囃子の練習する音を聞くとこちらまでノリノリになってきますね。

明日はいつも練習している場所なので平常心で踊ってきますね。
どうもありがとうございます。
(2019年10月05日 23時02分49秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ
今晩は。
はい明日はスタジオのホームパーティーです。
どうもありがとうございます。
ふくらはぎや土踏まずがこむら返りを起こしていたのでミネラルや鉄分を補給しました。 (2019年10月05日 23時05分02秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
リュウちゃん6796さんへ

今晩は。
やはりお宅の庭でも蜘蛛が巣を張っていますか。
蜘蛛はあまり気持ちがいいものではありませんよね。
そうなんですよね。払っても払っても次から次へとまた巣を張るんですよね。
私も通路以外はそのままにしています。
どうしても顔を突っ込んでしまったら仕方ないですけどね。(^_-)-☆ (2019年10月05日 23時09分07秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。
ぽん太さんも蜘蛛の巣は苦手ですか。
知らずに顔に引っかかることがあると気持ち悪いですね。

各地で秋祭りの時期のようですね。 (2019年10月05日 23時11分48秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

今晩は。
MoMo太郎さんも蜘蛛の巣は苦手ですか。 (2019年10月05日 23時12分40秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます。
いつもお世話になり有難うございます。

お写真のクモはカラフルで、そこまで大きくないので大丈夫ですが、
一番ダメなのが背高脚長クモの手のひらサイズ以上の黒茶でして( ̄0 ̄;)
怖くて見ることも、クモがいると動けなくなってしまいます。
掃除機で誤って吸ってしまったなら、その掃除機さえも触ることが出来なくなるほどです^^;

愛知の秋祭りの前夜祭の写真、楽しませてもらいました。
では、良い一日を(^_-)-☆ (2019年10月06日 07時30分57秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

おはようございます。
こちらこそいつもありがとうございます。

背高脚長クモの手のひらサイズ以上の黒茶が苦手ですか。
庭の蜘蛛もかなり大きいです。^^;
私は毒蜘蛛だったら困りますが、毎年秋に巣を張る蜘蛛は眺めている分には怖くないです。

愛知の秋祭り、今日は交通規制をして盛大に開催されると思います。!(^^)!
(2019年10月06日 08時22分45秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichanさんおはようございます!
蜘蛛の巣いますよね。
うちにも気が付くとベランダや庭に張っています。
うっかりすると私も引っ掛かってしまいます・・・
蜘蛛もこんなおばさんが取れても迷惑でしょうが・・・

愛知のお祭りどこでしょうか?
秋になるとお祭りが地方地方でよくありますよね( ^ω^)

秋刀魚にヒジキ、アスパラガスとっても美味しそうですね!

ダンス頑張って下さい!! (2019年10月06日 08時32分01秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

おはようございます。

やはりさえりんさんのご家族の家にも蜘蛛が巣を張っていますか。
秋は蜘蛛がたくさん巣をかけていますよね。
やはり巣に引っかかりますか。

桶狭間の戦いがあった近くです。
有松絞の街並みの近くです。

秋刀魚、ひじき、アスパラ、それにふきなんです。
ドレスを着るためにカロリー時買え目にしています。
これから出かけます。
帰ったらゆっくりお邪魔させていただきますね。 (2019年10月06日 10時07分52秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

おっ・・・

秋刀魚が食卓に、のぼって

いますね・・・

拙宅では、まだだな・・・

(2019年10月06日 10時38分03秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
こんにちは!
大きな蜘蛛の巣ですね
秋祭りもにぎわって、ますね
(2019年10月06日 11時27分07秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
R.咲くや姫  さん
蜘蛛の巣に引っかかる。
私も毎朝、引っかかっています。
今年はなんだか蜘蛛が多いです。

秋祭りは夏祭りとこうも違うのかと
感心してしまいつつ、拝見させて頂きました。


ダンス、あまり張り切りすぎませんように。
足が吊らないように‥
(2019年10月06日 11時38分20秒)

Re:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

狭い路地で一本のクモの糸が顔に付くときがあります。

昨日から歯医者さんでの治療が始まった。
昨日は初めてなので優先して待ち時間なしで治療した。

治療と言うより上下歯の全体レントゲンを撮り、
歯科医助手が一本一本の歯の記号名を言いチェック。

奥歯が虫歯になっていて過敏に反応していると言う。
歯は抜かないでほしいですと言うと治療で済みますと言う。

全部の歯を治療しますかと聞かれ、奥歯一本だけではと聞き直す。
歯磨きの時間を聞かれ、3分ほどと言うと、一本に3分と聞かれる。

そんな時間はないですよと言い次を予約し帰宅した。
次の予約は2週間以上先で、混んでいる歯医者だと思った。

続きはまた明日 (2019年10月06日 12時01分14秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
悠々愛々さんへ

今日は。
こちらこそいつもありがとうございます。

秋刀魚ですが、未だ脂がのって美味しいというところまでなってません。
これからですね。 (2019年10月06日 17時40分17秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今日は。
はい、庭に出るとたくさん大きな蜘蛛の巣がかかっています。

秋祭りが開催されているのを見るのは良いものですね。 (2019年10月06日 17時42分23秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

庭に出るとこの時期、蜘蛛の巣に引っかかりますよね。
今年は蜘蛛の巣が多いですよね。
台風の到来に関係しているんでしょうかねぇ。

秋祭りは愛知の桶狭間の戦いの古戦場近くで有松絞の辺りで開催されました。
後日その様子をUPしますね。

何とか無事に踊ってきましたのでご報告致します。
アドバイスをありがとうございました。 (2019年10月06日 17時46分09秒)

Re[1]:毎年なじんだ光景なのに(10/05)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今日は。
PhotoUSMさんも蜘蛛の巣に引っかかることがありますか。

奥歯が虫歯になっていましたか。
それは治療してもらわないといけませんね。
全体的に悪い所は治しておいた方がよいと思います。 (2019年10月06日 17時49分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: