全41件 (41件中 1-41件目)
1

今年も お世話になりました。お越し下さった たくさんの皆さまにありがとう。また来年もよろしくお願い致します。いつもありがとさん。 今日もありがとさん。 HOME
2010年12月31日
コメント(14)

# 1300昨日、京都の実家に到着した。昼2時すぎに出発したけどちょっと買い物にジャスコ寄り道したらもうすごい人でレジ並ぶのが大変だった。で、そんなとこで時間をとられ名古屋を出たのが 結局3時ごろ。高速道路も混みそうだしいつも四日市あたりで渋滞になるのでとりあえず1号線を走ることにした。それもまぁ、至るところで結構混んでいて桑名、四日市と三重県を走っているうちにすっかり暗くなってしまったのでやっぱり高速に乗ろうかと亀山から新名神に乗った。そっからはスイスイ。難なく滋賀を越え、あっという間に京都へ入り無事、実家に到着した。この 新しい実家にはこれまで2回ほど来たけど、くつしたは もう慣れたもので特に探検することもなく指定席のようにソファーへ上がるとなめなめして のんびり。大人たちは、晩ごはん食べに四条の焼肉屋へ行ったのだけど帰るまでくつしたは自分のごはん食べ、ソファーでごろごろして一人の時間を満喫していたみたい。朝 起きたら雪だらけになってた。さ、散歩に出るのも ためらわれる…。これは朝の写真だけど今は さらに真っ白になってる。くつしたは、もちろん外に出る気ナシ! ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●今年もお世話になりました。(2009/12/31) Codigoロッキングチェアロッキングチェア
2010年12月31日
コメント(14)

# 1299まるも今日から年末休み。気分もいよいよ歳末っぽくなってきた。天気もすっきり晴れなくて雪でも降りそうな寒さMAX。さてさて、荷物まとめてお出かけの準備でもしますかね。くーちゃんも どことなく忙しそうにしています。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOMEくつしたネコ、メスまる大人、オス あはははは。12/30 01139First updated 2010年12月30日 11時11分46秒
2010年12月30日
コメント(6)

# 1298久しぶりに かご作ってる。【これまでのエコクラフトかご】 ・ かご編み・お昼寝ベッド製作中 ・ かご編みベッド途中経過 ・ かご編みベッド完成図 ・ トリちゃんとカゴ部屋のこまごましたものをちょっと入れたりするために。まだ完成ではなくあと、縁取りと持ち手を付ける予定なんだけど、すでに何か入ってるな・・・。いつの間にかくーちゃん寝てる。出来上がる前からすでに お気に入り感漂わせながら。続き 編もうと思ってもなかなか出てくれないのね。くーちゃんにはくーちゃん専用のがあるのにー。こっぽり入れる深さとほどよいキッチリ感が落ち着くようで・・・。網目から差し込む日なたも強すぎず木陰気分。むきゅーっと もたれて気持ちよさそーね。続き、編みたいな…。◎ ◎ おまけ ◎ ◎チョイ手。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のラクガキ ●ラーめん。(2009/12/29) penco シャープペンシル 105 円 削らなくていいのよ。penco
2010年12月29日
コメント(4)

# 1297クリスマスも終わっちゃったし一気に年末モードだなー。あ、まだ飾ったままのクリスマス関係そろそろ片付けないとなー。って言ってもツリーとかないから壁から ペッと外すだけなんだけど。あとは正月を待つだけかー。あっ、ヤバい。年賀状まだ書いてない!今日こそと思ってたのになぜか別のこと思い立ってレンジフードの掃除に 時間と勢力費やしてしまったわ。やる気出ないからやらないかも?と思ってたけど急にやる気になったから年内にきれいにできてよかったわー。あとのことはもうやる気 出ないかも・・・。部屋、散らかったままなんだけどねー。窓ガラスも汚れたままなんだけどねー。やる気出るといいなー。いつもありがとさん。 今日もありがとさん。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●砂肝キャベツとトマト鍋。(2009/12/27) MultiForm(マルチフォーム) レタートレーコンボ 1,155 円 書類をカラフルに整理。レタートレー12/28 0107612/27 01222First updated 2010年12月27日 19時16分02秒
2010年12月27日
コメント(4)

# 1296マグロを じー…っ。はむっ。あにゃにゃ…。もひとつ もひとつ。たてつづけにどんどんいくよ。ぬぬぬー。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●朝のサンキャッチャー。(2009/12/24) フレイムス フォレストライトフレイムス
2010年12月27日
コメント(10)

# 1295散歩で たまたま見つけた店、名古屋・桜山の 「ブルーデル」 という“ドイツ菓子・パンの店”ドイツパンや焼き菓子がおいしいらしく雑誌に載ったり結構人気みたい。ま、そんなことも知らずどれがおいしいかも分からなかったのでとりあえず見た目で気になるやつをチョイスしてみた。クリスマスケーキもあったけど1種類の味じゃ飽きちゃうかもしれないし、せっかくだから色んなの買ってみたいしで、特にクリスマスっぽくはないカットケーキを3種類。ケンカしないように2コずつね。まずは ザッハトルテ。ジャリジャリっとしたチョコのコーティングとしっかりした生地の食感。オーソドックスな苺のショートケーキ。夜中だったけど2個目いってまう。イチゴの甘さがめっちゃ際立ってた。チーズケーキは翌日のおやつ。中に入ってるのは多分 カレンズ(山ぶどうの干したやつ)かな。ところどころの歯ごたえとほどよい酸味。素朴な味わいでおいしかった。今度はパンを買ってみよう。パイ生地のプレッツェルなんかもすごくおいしそうだったんだー。くーちゃんは ショートケーキの生クリーム少しなめたあと箱のリボンに夢中。いつもありがとさん。 今日もありがとさん。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のクリスマス ●鶏ムネ青じそごはん。(2009/12/26) BRUNNEN(ブルンネン) ブックスタンドブルンネン
2010年12月26日
コメント(4)

# 1294クリスマスの宴、飲んで食ってしてる最中まるが小さな包みを出してきた。ローズクォーツ(紅水晶)のブレスレット。ピンクの酒にピンクのパワーストーン。ま、飲んでる本人もだいぶピンク色ですけど。いいでしょー、くーちゃん~。かわいいのもらっちゃったー。あ、くーちゃんへのプレゼントはねマグロのおかわり。少しおなかが落ち着いたころにまたピンクのやつ出してあげるからねー。ちなみに まるへのプレゼントは新しいスニーカー。1月の誕生日プレゼントも兼ねて少し前に買ってすでに履き始めているんだけど。色使いがちょっとステキ。いいスニーカーないかなーってしばらく探してたからやっと見つかった本人リクエストなやつ。いつもありがとさん。 今日もありがとさん。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のクリスマス ●イルミネーション。(2009/12/26) タイガー 炊飯器 3合 JNP-T055 100周年記念モデルレトロ
2010年12月26日
コメント(6)

# 1293クリスマスの晩ごはん。こーいうときは七面鳥?とか言って、んなもん気軽に仕入れられんし、ほなチキン?んー、でも前の日フライドチキン食べたしその前の日もローストチキンだったしてことで、スシ握った。サーモンを短冊で買ってきて薄めにスライス。切り口が小さかったのでひとくちサイズの握りをいっぱい。マグロのすき身にわさびときざみねぎ混ぜて、これまた ひとくちサイズに握った酢メシにのり巻いて、ねぎトロ軍艦。おつまみに コロコロひとくちのコロッケボール。炒めた挽き肉と 蒸かしたじゃがいもだけ、味付けは 塩とナツメグというシンプルなやつ。衣も うっすら付くぐらいにしたので あっさり。ちょっとケチャップ付けながら。くつしたも おすしー。ネタは大人と同じくサーモン&すき身マグロなんだけど酢メシは さすがに食べないので蒸かしてつぶしたじゃがいもにゆでた鶏ささみをほぐして混ぜたやつ。大人の握りもそうだけどちっさい握りって作んのムズいわー。さてさて、大人はピンクのシュワシュワで乾杯。そして ひとくち料理をぽいぽいとつまみながら。普段から、おすしおすしとこんなメニューを待ち望んでいるくーちゃん。まぐろ?サーモン?まぐ・・・?・・・モン?順番にネタだけ食べて行くゲームじゃないんだよって感じでしばらくしたらじゃがいも団子だけお皿に残ってましたわ。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のクリスマス ●クリスマスの晩ごはん。(2009/12/25) PUEBCO(プエブコ) キーボールペン 1,890 円 おしゃれアイテム アンティーク鍵。アンティークキー
2010年12月25日
コメント(14)

# 1292音楽をかけて窓の外を眺めて、いつもと同じく静かに過ごす夜。うちの中にクリスマスらしいものはなく大して雰囲気は出ないけどうまいもん用意して気分だけは盛り上げるかな。くーちゃんにもおいしいのあるからね。メリークリスマス。世界中に何気ない幸せが届きますように。いつもありがとさん。 今日もありがとさん。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のクリスマス ●クリスマスの質感 2009。(2009/12/25) ラ・ロシェール トゥールエッフェル 980 円 カジュアルなワイングラス。ラ・ロシェール12/24 01463First updated 2010年12月24日 19時35分49秒
2010年12月24日
コメント(6)

# 1291昨日の朝。夜明け前、西の空に月が沈みかけていた。もうすぐ太陽と交代。寒くて窓を開ける気になれなかったのでガラス越し。少しぼんやり。日が昇るとあまり寒くない一日。ぶらぶら散歩にでも行こうかと、まると出かける。くつしたは おるすばん。作りかけのカゴがなぜか気に入った様子。+ + +現在の住まいに引っ越して8ヶ月。まだまだ知らない路地や小さな商店街めぐりが楽しい。あてもなく歩いたらおなかが空いたので目に付いたファミレスでピザとパスタ。さらに街を練り歩く。日が暮れかけたら寒くなった。ふと目に付いた自動販売機。みそ汁なんてあるのか。買わなかったけど。せっかくカメラを持って歩いてたのにこんなもんしか撮ってない。木の上でカラスが鳴いていた。カメラを向けたら飛んで行ってしまった。と、枝の向こうに見えた空。夜になりかけていた。+ + +今日は 風が強かったけど自転車に乗って、昨日歩いた道を少したどってみた。昨日、散歩の途中で見つけていたドイツ菓子の店でケーキを買ってきた。クリスマスらしいのではなく小さなカットケーキをいくつか。いつもありがとさん。 今日もありがとさん。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいまる大人、オス「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のラクガキ ●おしっこ。(2009/12/18) SWATi Candle (スワティ・キャンドル) UN DOUZE 1/12 エミリー 4,410 円 ドライフラワーとキャンドル。スワティFirst updated 2010年12月24日 16時48分14秒
2010年12月24日
コメント(0)

# 1290むむむ・・・?座椅子の上ひなたが出来ててあったかそうですね。ナデナデ。ちょっと買い物行ってくるからね。ヨシヨシ。ちょっと おるすばんしててね。ねむねむ…。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●鶏ミンチのユッケ風。(2009/12/18) Maison du bois Duffuser クレイ ディフューザー 子鹿 2,100 円 置いてあるだけで可愛い。クレイ・ディフューザー12/23 01363First updated 2010年12月23日 11時08分55秒
2010年12月23日
コメント(8)

# 1289【 さんまと大根おろし&作り置きごはん 】手作り猫ごはん材料・ さんま (焼き)・ 大根 (生/おろし)・ 作り置きごはん (発芽玄米、かぼちゃ、鶏ムネ肉、小アジ、大根、白菜、青じそ、ひじき、ビタミンE)大人ごはんメニューは、↑ くつしたの分を先にほじほじした。焼きさんま。大根おろしを添えて食べた。長芋の煮物。だしをとるのが面倒なときは下ゆでした長芋に味付けするとき削り節も放り込んで一緒に食べちゃう。ししとう焼き。なぜか辛いやつばっか当たる。辛い味は好きだけどししとうのアタリは結構キツい。豚もやし炒め。なんか定番。おろし大根は辛味が出るからくつしたの分はさっと火にかけて辛味を飛ばせばよかったな。何だかんだいつも大根食べてくれるからそういうとこ、つい忘れて手抜きしちゃう。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●そっちは行き止まり。(2009/12/17) ベロアスツール バイカラー 6,999 円ベロアスツール
2010年12月21日
コメント(10)

# 1288作り物の葉っぱの変化など、全く興味ナシのくつした。これ、猫草みたいなしゅしゅしゅっとした葉っぱだったらもうちょっと反応するのかな。意味もなくくまちゃんに ごあいさつ。前、猫草を買ったとき床に置いてたらとにかくひたすら一気に食べ尽くしそうだったので手の届かない天井付近に吊り下げてたら「とってー、とってー!」って 大騒ぎだったし。外じゃなくて上、見てみなよー。そもそも 葉っぱのある方をあんまり見ようとしないから本物の猫草みたいに葉っぱのにおいがしないとダメなのかも。落ち着いちゃった・・・。ま、別に反応してくれたからってどうってことはないんだけど。 というか、飛びつかれても困るからこれでいいんだけど何かちょっと寂しさもあり?いやはや、勝手ですがね。いつもありがとさん。 今日もありがとさん。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のラクガキ ●がにまた。(2009/12/16) Slender Arrow (チャコールグレー) 8,190 円 こっちだよ。って使える。矢印12/20 01647First updated 2010年12月20日 19時15分00秒
2010年12月20日
コメント(8)

# 1287トリちゃんまわりの葉っぱを少し増やした。⇒ トリちゃんは アーティフィシャル・バード⇒ 葉っぱは イミテーションBefore 前は エアコンホースの下の方にだけ もちゃっと付いていたのが全体的に長くなった。こないだ付けたやつを少し下にずらして葉っぱが垂れる感じにした。で、上の方に新しいやつを。葉っぱの種類が違うんだけど全体が同じボリュームだとジャングルみたいになりそうだったのであえて少し小さいグリーンを選んでみた。Before トリちゃんの上に大きい葉っぱがあって 角度によっては、トリちゃんが 見えにくい感じもあったけどちょっとだけすっきりしたかも。ん?あんま変わらんかな。全体的に 縦長のひし形にするとエレガントな感じになるかなと、そういうイメージで巻きつけてみた。作り物とは言え部屋にグリーンがあるとなんとなく気持ちがいい。本物のグリーンは いくつか部屋に置いてあるけどどれも床に近い位置なので立って目に入る高さに葉っぱがあると空間に変化があっていいかも。ねーねー、くーちゃんは どう思う?・・・・ 。あんまし興味ないか。いつもありがとさん。 今日もありがとさん。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいまる大人、オスついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●ガーデン埠頭。(2009/12/16) BRUNNEN(ブルンネン) ミニ日めくりカレンダー&ペン 1,000 円 超かわいいサイズ!BRUNNEN12/19 01537First updated 2010年12月19日 18時10分15秒
2010年12月19日
コメント(4)

# 1286つやつや陶器のエッグスタンド。これも トリちゃんと一緒に買ったやつ。スクエアティーポットと同じくつるつるすべすべの質感にほれぼれする・・・。タマゴ入れるもよし、小物入れるもよし。 6個入って 500円子供の頃は、実家にもエッグスタンドがあった。赤いプラスチック製だったと思うけど。最近は あんまり見かけない。日本では需要がなくなってきたか。ま、実家にあったやつも実際に使った記憶は あんまりないし。これも イギリスから来たっぽい記述のあるエイゴの箱に入ってやってきた。なんだこれ?くーちゃんの おやつ入れにもいいかな。ディップソースをいろいろ入れて出すのもいいかな。こないだは早速、もろみ味噌入れてきゅうりつけて食べた。って、めっさ和風な使い方!美しいので見ているだけで癒されます。いつもありがとさん。 今日もありがとさん。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●築地口、パグと肉まん。(2009/12/14) Quail Ceramicsクウェイル・セラミックスエッグスタンド シマリス 3,850 円エッグスタンド
2010年12月18日
コメント(8)

# 1285【 トマト缶と削り節&作り置きごはん 】手作り猫ごはん材料・ トマト缶・ 削り節 (さば・むろあじ)・ 作り置きごはん (発芽玄米、かぼちゃ、鶏ムネ肉、小アジ、大根、白菜、青じそ、ひじき、ビタミンE)大人ごはんメニューは、またトマトソースのスパゲティ。ちょいはまり。もうトマト缶いっぱいストックしてある。ブラックオリーブの塩漬け缶詰も買ってきたのでスライスして少し入れた。ししとう焼き。フライパンで乾煎りして水分を少し飛ばしたあと、ラー油を数滴たらして塩振って。豚肉と長芋の蒸し煮。基本は だしと醤油。あと梅干し少し刻んで入れるのでちょっとすっぱさっぱり。ちょっと前にもトマトじるごはん出したとこ。あっ、またトマト・・・!って顔されたので削り節ふってごまかした。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●きのこあくび。(2009/12/12) ceramic japan (セラミックジャパン) 361°/peelカップ 2,100 円 スプーンやティーバッグを。セラミックジャパン12/17 01188First updated 2010年12月17日 20時12分07秒
2010年12月17日
コメント(0)

雲が多い日の夕暮れは、雲が少ない日よりも夕焼けの色が よく広がる。障害の多い道のりほどそのひとつひとつに当たる光を感じることができる・・・と、人生になぞらえてみたりする。これがまた雲びっしりだと夕焼けも空も見えないんだけどね。いつもありがとね。 今日もありがとさん。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 1/100建築模型用添景セット NO.5 東京ストリート編 1,575 円かみの工作所First updated 2010年12月17日 02時30分27秒
2010年12月17日
コメント(0)

# 1284本物のろうそくの炎みたいに灯りがゆらゆらするLEDのティーライトキャンドル。トリちゃんやティーポットを買ったときに一緒に注文しようと思ってたのがちょうどそのとき品切れだったので買えずじまいだったのだけど、たまたま行ったショッピングセンターのおもちゃコーナーでひとつ98円のを見かけたのですかさず3つ 買ってみた。このLEDキャンドルをセットできる小さなランタンも売り場にあったのでついでに一緒に買ってきた。ひとつをそのランタンに入れもうひとつはガラスのキャンディーボウルに。残りのひとつは、そのまま、スイッチを入れて点灯させた。値段の差によるクオリティの違いはきっと あるんだろうな。炎のゆらめき、というよりはチカチカした点滅と言った感じ。んー、まあ風が吹いてるときのろうそくだと思えば。でも、部屋を暗くしてランタンやガラスの器の中の間接的な光を見ていたらそれなりに雰囲気は出てるかも。電池式。火が出ないのでくつしたがいても安心して使えます。いつもありがとさん。 今日もありがとさん。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●おすし買いに。(2009/12/11) チャームキャンドルホルダー 1,260 円 これに入れても綺麗。LEDキャンドル
2010年12月16日
コメント(0)

# 1283【 炊き込み玄米リゾットの作り置きごはん 】手作り猫ごはん材料・ 発芽玄米・ かぼちゃ・ 鶏ムネ肉・ 小アジ・ 大根・ 白菜・ 青じそ・ ひじき・ ビタミンE (サプリメント/青魚によるビタミンE欠乏予防)大人ごはんメニューは、くつしたの作り置きごはんを作るとき玄米をやわらかくするために先に玄米だけ軽く炊いておくのだけど、その際 かぼちゃも一緒に入れて2~3分加圧した。いい加減にホクホクになったかぼちゃを大人の分だけ取り分けておいて、あとは残りの材料を全部入れて20~30分加圧でくつしたの作り置きごはんは完成。で、取り分けておいたかぼちゃには味付けがされていないので鶏ムネ肉から剥いだ皮を細かく刻んで水・醤油・みりんなどで煮てとろみをつけて あんかけにした。脂っこいのが苦手なくつしたには鶏ムネ肉を使うけど、大人は鶏モモで。刻んだ白ネギと香ばしく炒めて一味唐辛子で ちょっとだけ辛口に。ピリ辛ねぎ塩。カレーじゃなくて、ハヤシライス。「あんまり好きじゃない。」と言っていた まるがちょっと食べてみたいかも と言うのでめずらしく。なぜか、こんにゃく入り。薄切りにして乾煎りしたやつ。くーちゃんのごはん、にんじん切らしてたので入ってない。いつもより色が少ないかな。甘みは白菜で出てると思うんだけど。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいまる大人、オス「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●ミートソースのスパゲティ。(2009/12/10) 水縞 ハンコ 万年カレンダー 4,494 円 かわいくて便利。水縞12/15 01278First updated 2010年12月15日 17時28分27秒
2010年12月15日
コメント(4)

日暮れから 夜になるまでのほんの少しの時間。薄紫の空と 夜景になる前の街がとてもきれい。ひとつふたつ灯りが点いて行くと同時に少しずつ空が暗くなってそのうち夜景になる。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 かみの工作所 添景グリーティングカード 580 円 シンプルな言葉を添えて。かみの工作所First updated 2010年12月15日 03時50分46秒
2010年12月15日
コメント(0)

# 1282机の下でなぜか机の足を抱え込んでいる。机の足抱きかかえたままなめなめかじかじ。いっしょけんめなめなめしてたらかかえてたのはずれちゃった。またかかえなおすのだ。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●帰り道の新しい発見。(2009/12/09) グラススタンド エッフェル塔 4,564 円エッフェル塔グラス
2010年12月14日
コメント(2)

# 1281パソコンの横にテーブルランプを置いてみた。シェードがクリアなのでちょっとまぶしい。気になったくつしたがチェックしに来た。くーちゃんパソコン踏んでる。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろい 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●チダイいんげんマッシュルーム。(2009/12/09) DI CLASSE(ディクラッセ) ボスケット・テーブルランプ 18,900 円 小さな森!テーブルランプFirst updated 2010年12月14日 03時26分34秒
2010年12月14日
コメント(2)

昨日、まるの運転免許更新について行った。混むからと、とりあえず頑張って朝のうちに出たけど駐車場はすでに満杯で臨時駐車場に車を止めた。臨時駐車場、つまり教習コースなんだけど、普段は車が走っているはずの道路に車両がぎっしり並べられている光景はなんとも不思議な感じ。交通機能が麻痺した無法地帯みたいなのに車はきっちり整列していて秩序が守られているというおもしろい状態。受付をして、長々と列に並び視力検査を受けてまるが出てくるまで人ごみの外で待っているのは退屈な時間だった。並んでいる本人も もっと退屈だと思うけど。さらに30分ぐらいの待ち時間を経て講習が始まりそこそこ眠くなりそうなビデオも見て新しい免許証を受け取るともうすっかり午後になっていてあんなに混んでいた長い列も臨時駐車場の車の量も3分の1ぐらいになっていた。点灯していない信号。車の走らない道路。ここぞとばかりに道の真ん中を歩く。こういう世界なら交通事故も起きないのに?車は免許を取ったりこういう講習があるからいいけど、自転車にもっとルールとマナーが必要だと思う。誰でも自由に乗ることができる自転車なのにその乗り方について教えてもうら機会がほとんどないというのはどうなんだろう。本来は歩道ではなく車と同じ道路を走らなければいけないとか歩道を走るとき建物側を走ると、出入り口から出てきた人とぶつかる可能性があるからなるべく車道側を走るようにしようとか道を横断したり曲がったりするときは後ろから来る自転車がいないか確認してからとか並んで走っている場合でも前から人や自転車が来たときはすみやかに縦に並び直そうとか常識まかせにしていたら気付かない人ばっかり。小学校の授業で「交通」の時間を標準化したらいいのにと思う。信号を守りましょうとか横断歩道を渡るときは手をあげましょうとかそんなレベルだけじゃなくてもっと具体的な こまごました教育を。子供のうちから常識として叩き込んでおけばもうちょっと交通事故が減るんじゃないかな。「暗くなったら自転車もライトをつけましょう」と、街頭で呼びかけたり警察も頑張ってはいるけど、いい大人に注意すると素直に聞き入れない人も結構いる。ケーサツだ、ってだけで反抗する人もいる。だからもっと純真なうちにルールやマナーというものを浸透させる必要があるんじゃないかなと思う。歩くときにも交通ルールは必要だから。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420まる大人、オス VLASHOR(フラッシャー) カメラ用ネックストラップ 2,835 円 かわいいのいろいろ。カメラストラップ12/13 01226First updated 2010年12月13日 17時53分41秒
2010年12月13日
コメント(4)

# 1280【 牛モモ肉&作り置きごはん 】手作り猫ごはん材料・ 牛モモ肉(生)・ かぼちゃの作り置きごはん (発芽玄米、かぼちゃ、小アジ、鶏ムネ肉、にんじん、ひじき、かいわれ大根、大葉、すりごま、ビタミンE)大人ごはんメニューは、豚肉とピーマンの甘辛炒め。うどんをメインに食べるつもりだったのでおかずらしいのは これだけ。で、これがその うどん。店で食べるうどんにはコシを求めるけど家で作る鍋のうどんはやわやわに煮込んだやつがいい。ので、これも土鍋でずぶずぶ気味に。ワカメ入り。そんなわけでくつしたに取り分けるものがなかったのでくつしたには牛肉を別に買ってきた。お刺身、と言うと 聞こえはいいけどま、ただの生肉ですわ。料理の呼び名など関係なしー。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●冬の海で見せる顔。(2009/12/08) キーケース&コインケース ハンドグレネード 1,155 円 取り出す場所は わきまえないと。コインケースFirst updated 2010年12月13日 03時06分27秒
2010年12月13日
コメント(2)

こんなものを作ってみた。靴箱作ったときの端材を適当な大きさに切ってボンドで貼り合わせペンキで塗っただけのもの。これを キッチンの壁にまっすぐに取り付ける。乗っているのは水準器(水平器)。壁への取り付けはコマンドタブ(伸ばしてはがせるテープ)で。壁面はつるつるだからはがすとき壁紙が破れたりとかいう心配がなくて普通の両面テープでもいいんだけどノリが残ると面倒なので。全体が軽いのでテープ1片を 縦半分に切って使った。つまむとこが見えちゃってるけど、時計を乗せれば隠れるので問題なし。水がかからない位置で、洗いものしながら・野菜切ったりしながらちょうど見える高さに。調理台の上を使うときもここなら邪魔にならなくていいかな。ガスコンロからも遠いので熱でやられて、ってこともなさそうだし。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 イデアレーベル LED電波時計 ホワイト 12,600 円 台所に置くんじゃなかったら これもステキなんだよなー。LEDホワイト時計12/12 01077First updated 2010年12月12日 00時42分32秒
2010年12月12日
コメント(8)

# 1279【 トマト缶と豚レバー&作り置きごはん 】手作り猫ごはん材料・ 豚レバー(ゆで)・ しめじ (炒め)・ トマト (缶詰)・ かぼちゃの作り置きごはん (発芽玄米、かぼちゃ、小アジ、鶏ムネ肉、にんじん、ひじき、かいわれ大根、大葉、すりごま、ビタミンE)大人ごはんメニューは、ゆでたまご。なぜか急にゆでたまご食べたくなるときってあるよなー。もうすでに1コ誰か食べたけど。また登場、トマトスパ。おいしかったのでまたすぐ作った。こないだと同じようににんにく鷹の爪、トマト缶。トマト缶の最後に残ったやつを少し水で溶いてくつしたのお皿にも入れた。トマト缶には食塩も入っているけど ⇒ 少しぐらいの塩分は気にしない。れんこん・豚バラ・にんじんの煮物。ごぼうも入るとさらにおいしかったかも。ちょこっと作るだけのつもりだったから小さい土鍋にしたけどれんこんいっぱい入れたら結構ぎっちぎちになった。ワカメのスープ。上の煮物を作る際、豚バラのかたまりを下ゆでするのに使ったゆで汁をスープに活用。アク取って、ワカメと生姜入れて味付けただけ。くつした、トマト自体はそんなに好きではない。けど、汁だから豚レバー食べようとすると勝手に口に入ってきちゃう。うむ・・・大人の味。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●相変わらず砂浜ですること。(2009/12/07) Fred(フレッド) ストーンコールド・アイストレイ 945 円 モアイが作れる製氷皿。Fredの製氷皿
2010年12月11日
コメント(6)

ビルの向こうに沈んだ夕日。太陽であったまった部屋も日暮れ後はあっという間に寒くなる。明日も寒いのかなー。図書館 行かなきゃなー。贈り物も買いに行かなきゃなー。寒いのかなー。あー。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 アンティーク風デザインシザー 500 円 チョコレート色で めっさ可愛い。アンティークシザーFirst updated 2010年12月11日 03時00分04秒
2010年12月11日
コメント(2)

# 1278ニトリで買った時計を最初からの目的の通り台所に置いてみる。白い時計があってよかった。液晶部分がライトアップされたりするともうちょっと見やすいのかも知れないけど台所を明るくした状態以外では見ることもなさそうだしま、何より あの値段から考えれば文句は言うまい。もし アナログの時計を買ったら壁に掛けようと思っていたのだけどこれは背面に壁掛けできるような穴もないし、そもそもこれは横に転がして機能表示を変える時計だから壁に固定してしまったら意味がないのだな。ということで流し台の上に直接置いてみたけど調理の最中は、端っこによけておかないと水が掛かったり汚れが付いたりしそう。でも遠くに置いちゃうと時間が見づらくなる。はて・・・、これはやっぱり目の高さ辺りに置きたくなるな・・・。どうするかな。あーしようかな。ということで、続くーーーー。と、写真を撮っていたら当たり前のようにスタスタ歩いてきた影が。あれあれあれー?くーちゃん、ここ歩いていいとこだっけー?(細いとこまでは セーフだと思っている。) ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●友だちから韓国土産。(2009/12/05) YUEN'TO(ユエント) コースタークロック 787 円 これも候補に挙がったけど 踏み切れなかった。安価シンプル時計12/10 01088First updated 2010年12月10日 19時22分33秒
2010年12月10日
コメント(4)

台所に置く時計を長らく探していた。これまた リビングの時計同様に何かと こだわりがあり、シンプルな外観コンパクトなサイズ手ごろな値段など。特に3つ目の条件 “手ごろな値段” は、「1,000円以下で探す」という命題を自分に課したためこれがネックになってなかなか見つからず、いいなと思っても1,500円で断念とか反対に、100円ショップでも時計は売ってるんだけど見た目的にアウトだったり。ま、そんなケチくさいこと言わず1,500円でも2,000円でもいいじゃないかって感じなんだけどそうこう言い出すとそりゃいくらでも欲しいのはあるしでも逆にキリがなくなるっていうか。いやほんと、ちょこっとしたものが欲しいだけなの。 ダルトンのこれなんかは、最後までだいぶ悩んだんだけど。 2、3ヶ月前に ニトリへ行ったときキューブ型の時計を見かけてそれを買おうと思った。温度、タイマー、アラームの機能も備えていて横に転がして面を変えるとそれぞれの表示に切り替わるというもの。いわゆるローテーションクロックとか4wayクロック。よく似たものが他のメーカーからも色々出ているけどニトリのは何と言っても安かった。たしか、599円と付いていてこの見た目・機能でこれ以上安いものはないと思われた。すぐに買って帰りたかったが在庫がないらしくそのときは仕方なく諦めて帰った。それから数ヶ月してこのあいだ久しぶりにニトリへ行ってみると、同じ時計が値下げされて 499円になっていた。で、さらにセールだったらしくレジを通すと 390円だった。最初の在庫切れのとき、タイミングが悪かったなーと思ったけど実は、いい結果を導いてくれる必要な“蒸らし”の期間だったんだな。ということで、まずまず納得できるシンプルな外観のコンパクトな時計をとても安く手に入れることができました。とさ。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 4WAY バスクロック 2,500 円 これ、よく似た防水型。 色も変わってきれい。ローテーションクロックFirst updated 2010年12月10日 03時33分05秒
2010年12月10日
コメント(4)

# 1277【 豚レバーしめじキャベツ&作り置きごはん 】手作り猫ごはん材料・ 豚レバー(ゆで)・ しめじ (炒め)・ キャベツ (スープ煮)・ かぼちゃの作り置きごはん (発芽玄米、かぼちゃ、小アジ、鶏ムネ肉、にんじん、ひじき、かいわれ大根、大葉、すりごま、ビタミンE)大人ごはんメニューは、たっぷりめの にんにくと鷹の爪、トマト缶でスパゲティ。キャベツとボロニアソーセージのあっさりスープ。しめじと豚肉の炒め物。豚レバーは 前回のと同じもの。レバー丸々1個をゆでて刻んでおいたので何日かは続けて出たりする。野菜類は消化されにくいのでとにかく細かく刻んでおく。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●花の咲く道を行く。(2009/12/04) 吊り下げ ディフューザーグリーン ダイヤモンド 598 円吊り下げアロマ
2010年12月09日
コメント(4)

日曜日、高校時代からの友だちと会った。その友だちとは、いつだったか実家へ帰ったついでに 会えるかなー?と連絡してみたところ 「今、韓国ー!」 とあまりにも悪いタイミングで会えなかった友だちである。⇒ 前もって連絡しとかなあかんよね。あれから1年以上経ったが結局まだ会えていなかった。というか、それ以前からもうどれぐらいか分からないほど会っていなかったのだ。メールではしょっちゅうやりとりしているもののいざ、待ち合わせをしてお互い変貌ぶりが激しく認識できなかったらどうしよう・・・などと心配しつつ、混雑する名古屋駅の改札口近くで無事に再会を果たすことができた。友だちは“ついで”があって名古屋へ来たのだがその予定の時間が決まっているのでとりあえずメシ食って、と駅地下の きしめん屋へ入った。ちょうど昼ごろで満席に近かったが2人席だけひとつ空いていて運良くすんなり席に着くことができた。注文を済ませ、さて「えー、何年ぶりやろー?」お互いに うーん…と考えてみたがはっきりした答えは出ない。10年・・・? いや、そんなに経ってないか。でも 7~8年は経ってるよなー。その間、お互い色々あった。ま、腰を抜かすような大事件はなかったけどこまごましたことは何やかんやあり、人生の山あり谷あり?みたいなこともお互いに経験してきた。と思う。しかし少し話し出すと、あっという間に時間の隔たりは ショワショワ~・・・と解消されついこのあいだ会ったばかりみたいに腹かかえるほど笑えるアホ話ができた。店のテーブルは、隣との隙間が20センチほども離れていなかったので右側に座る家族連れにも左側に座る女性2人連れにも関西弁丸出しの私たちの下らなすぎる会話は丸聞こえだったかもしれない。お互い話したいことは山ほどあるので料理が運ばれてきても食べるのとしゃべるのを両立させるのが大変できしめん1杯食べ終わるまでに長い時間がかかった。気が付くと、まわりの客はみんな入れ替わっていた。それから、ひと駅ふた駅ほど電車に乗って移動し我が家を見に来ることにした。時間があまりなかったのでうちに着いても、ゆっくりするというよりは部屋のあちこちを見て回って「ここは こーなってんねやー」 とか「景色すごいなー」 とか「これ最新やーん」 とプチ内覧会で終始した。もう予定の時間が迫っていたので最寄の地下鉄の駅まで送って行き、そこで別れた。彼女は、嵐の待つナゴヤドームへ急いだのだった。写真は おみやげに持ってきてくれた京菓子、満月の 「阿闍梨餅 (あじゃりもち)」。饅頭と餅の合いの子みたいな感じでもちもちした皮とその中の上品なつぶ餡がうまかった。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 吉田麺業 半生きしめん 6人前 830 円 よしだの麺はもちもち。吉田きしめんFirst updated 2010年12月09日 03時33分59秒
2010年12月09日
コメント(6)

# 1276アーティフィシャル・バード:トリちゃんを置く位置はあそこにしようと買う前から考えていた。そのためにもうひとつ必要なアイテムが。造花のグリーンを買ってきて一緒に飾り付けた。これは 100円ショップで調達。一番本物に見えそうだったアイビーバイン。エアコンのドレンホース。数十センチむき出しのホースがずっと気になっていて何かで覆って壁と一体化できないかなーと色々考えてたけど、そうそう隠れるものでもないし逆に隠さずに飾り付けてしまえばいいかと、トリちゃんの止まり木になった。梁(はり)との段差のせいでホースが浮いた状態になっているので、その隙間に入り込ませるようにトリちゃんを留まらせた。葉っぱ、もうちょっと上まであった方がいいかな。正面から見ると葉っぱだけ。でもこっそりトリちゃんは いるのだ。気付いているのか いないのか、くつしたは無反応。無関心。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●クリスマスの飾りつけ?(2009/12/03) ディスプレイシェルフ 3個セット 7,910 円ウォールシェルフ
2010年12月08日
コメント(6)

# 1275昨日の空。とは全然かんけーないけど背中が痛い。痛いというか、弱~い筋肉痛のようなやんわりした寝違えのような。じわじわくるダメージにすっきりしない思いで2、3日 過ごしていた。ま、運動不足なだけなんだけど。さて、夜中に何気なく見たNHK。「てっぱんダンス」が背中の痛みから救ってくれた。ステキな動きも病みつきに。朝に昼に夜に踊ってしまう。 ⇒ てっぱんダンス (play ボタンで再生してみようー)ちなみにドラマは1回も見たことない。ひとり楽しく踊る大人をくつしたは不審顔で観察する。大丈夫・・・? ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●海辺の小さな町歩き。(2009/12/03) squat(スクワット) ウェットティッシュケース 2,625 円 ありそうでなかった 濡れティッシュケース。ウェットティッシュケース12/07 00988First updated 2010年12月07日 20時17分25秒
2010年12月07日
コメント(8)

# 1274【 豚レバーもやしそごぼう 】手作り猫ごはん材料・ 豚レバー(ゆで)・ もやし (ゆで)・ 大葉 (生)・ ごぼう (ゆで)大人ごはんメニューは、きんぴらごぼう。シンプルにごぼうだけ。すりごまと。豚もやし炒め。青じそと。 ごぼうともやし入り、天かすと青じそ散らして玉子でとじた鍋焼きうどん。材料、上の2品とかぶりまくり。というか、こっちの余りで2品を作った。しかし…こういう鍋の写真って画ヅラが汚らしくなるなー。もっと見栄えいいようにちゃんと具を並べればいいんだけど、その手間をかけるマメさが芽生えない。くつしたのは、ゆでたレバーとうどんに入れたごぼうともやし。青じそちらしてあっさりめに。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●うな丼とネコ缶。(2009/12/01) モンキービジネスサニーサイド エッグシェイパー 1,650 円エッグシェイパー
2010年12月06日
コメント(2)

# 1273仲良し・・・ トリちゃんとくつした。トリちゃんとしてと言うよりは、リボンの集合体とでも思っているのか先っちょばかりが気になる。しっぽの先こっそり噛んでみた。こらこらー。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●豚タンとおろしそば。(2009/12/01) ナチュラルが好き エコクラフトのかご 840 円エコクラフト
2010年12月06日
コメント(2)

# 1272トリちゃんとくつしたの対面。このトリちゃん、本物の鳥の羽根を着色したものが使われているのでくつしたが襲っちゃわないかちょいと心配。でも トリちゃん臭はすっかり消えているようでリボンにしか興味なし。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●最終的にはむぎゅむぎゅ。(2009/12/01) ことりちゃんTシャツ 3,300 円ことりちゃん
2010年12月04日
コメント(12)

# 1271トリちゃんと一緒に買ったものの中のひとつ、この 四角いティーポット。そもそもこれがずーーっと前から欲しくて、いつか買いたいなーと狙っていたもの。値段的には 全然高くないものだからスパーッと買えばいいようなもんだけど、これが悩ましいことにMとSの 2サイズありまして MサイズSサイズ高さが違うだけであとはほとんど同じ寸法なんだけどだからこそ悩ましいわけで、その数センチの高さの違いに「どっちがいいかなー」 と数ヶ月も悩み続けていた。 で、せっかくのセール期間に買わないとってワケで、やっと決めた。ん゙~~~~もうSサイズ!Sでも結構大きい。700mlの容量があって、外観は 食パン1斤ぐらいの大きさ。なかなかの存在感。写真でイメージするよりひとまわりぐらい大きく感じるかも。“大は小を兼ねる”かなーっとMサイズにも心揺らいだけど、うちはそんなに来客があるわけでもなし普段は2人分のお茶が入れられればいいしあんまりデカすぎても可愛げがないかなー・・・と、無理やり結論を出すことにした。でもきっと Mでも後悔はなかった。それぐらい悩ましい。まだ。しかしまあ、なんてスッキリ素敵なの。初めて写真で見たときから一目惚れだったけど実物を前にすると尚一層ほれぼれうっとり。ここんとこ コーヒーばっか(しかもインスタント)だったけど、冬到来ってこともあるし紅茶の季節だわね~。白い陶器の美しさにうっとり見とれている大人の横でくつしたは当然のように興味なし。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●堤防って何にもない。(2009/11/29) ミニポット tori 3点セット ウッドトレー付 5,642 円ソースポット
2010年12月03日
コメント(4)

# 1270ある日、トリちゃんがやってきた。我が家の一員に仲間入り!でも鳴かない飛ばない食べないうんこしないって、これ作りものだから。F.O.B COOPの楽天ストアが2周年記念ってことで全品10%オフ、しかも 第1週目は 2,222円以上で送料無料だったので(現在は 4,200円以上で送料無料/12月16日まで)ここぞとばかりに前から目をつけていたアレコレを注文した。の、うちのひとつが このトリちゃん。 アーティフィシャル・バードめっさ軽くて、足にはワイヤーがついてるからどこにでも止まらせることができる。どこに飾るかはもう決めてあるんだー。でも、くーちゃんの手の届かないとこにねー。くーちゃんとトリちゃん対面したらどんな反応するかな。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●豚とナスの重ね焼き。(2009/11/29) PUEBCO プエブコArtificial Birdsセキセイインコ ブルー 1,650 円PUEBCOの鳥
2010年12月02日
コメント(8)

# 1269【 カジキと作り置きごはん 】手作り猫ごはん材料・ メカジキ(小麦粉つけて焼き)・ かぼちゃの作り置きごはん (発芽玄米、かぼちゃ、小アジ、鶏ムネ肉、にんじん、ひじき、かいわれ大根、大葉、すりごま、ビタミンE)大人ごはんメニューは、カジキカツ。普通、カツを作るときは小麦粉 → 溶き卵 → パン粉という手順を踏むと思うんだけど、まず普通に小麦粉つける、んで次に その余った小麦粉(もしくは少し足して)を水で練ってとろとろにしてそれを溶き卵の代わりに使う。で 最後にパン粉つけていつもどおりに揚げる。こうすると卵も使わなくて済むし余った卵の使い道も考えなくていいしこりゃナイス。と、この本↓ から習った。山戸家の野菜ごはんいつか Tamakoさんが読んでいた本。Tamakoさんが手にする本はだいたいいつもハズレがない。にんじん2種。手前のは、梅しそごま和え。あまずっぱさっぱりな感じ。奥のは マヨごま和え。かくし味にわさび。鶏の手羽煮込みカレー。具材を圧力鍋で軽く加圧してから土鍋に移してゆっくり煮込んだ。じゃがいもが溶けてとろみつきまくり。んで思った。そろそろ 固形ルー使うのやめようかなー。あれも ほとんど油脂だもんなー。スパイスと溶けたじゃがいもで何とかなるんじゃないかな。前日の残り物。たまごとじ豆腐うどん。土鍋ふたつが台所に鎮座してると圧迫感があるのでこっちは早めに片付けとこ。くつしたのカジキは粉つけて焼いただけのやつ。パン粉で揚げるのはナシ。「カジキマグロ」 なんて言うからカジキってマグロなのかと思ってたらスズキの仲間なのね。マグロぐらいおいしいらしくお皿の外に落としたやつもちゃんと拾ってきれいに食べましたね。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●におって隠れて堤防。(2009/11/27) 妖怪だるま 8個セット 16,800 円 おやじの後ろ姿 ゆでたまご。妖怪だるまFirst updated 2010年12月02日 07時45分06秒
2010年12月02日
コメント(8)

# 1268朝から 日なたいっぱい。冬ってサイコー。ずっと日なたにいたら暑いぐらい。だからなのか、微妙に影に入ってる。ひなたぼっこしつつ顔は熱くならない。ひっくり返ってもまぶしくないー。日なたと影、うまいこと活用中ね。太陽が移動して少しずつ影が動いても寝返りで付いて行くのだ。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●マグロとブリのお刺身丼。(2009/11/26) 手裏剣マグネット 581 円 忍者いると思われる。手裏剣
2010年12月01日
コメント(6)
全41件 (41件中 1-41件目)
1