全31件 (31件中 1-31件目)
1

# 1267ごはんのあとは日の当たる あったかい場所に移動してなめなめ始めるのね。あ、気にせずどうぞ。こっちでこっそり見てるから。ごはん食べてるよりそのあとのなめなめしてる時間の方が長いよね。何考えながらやってるのかな?何も考えず無心なのかな。見てると何だか気持ちいいの。眠くなってくるよ。やってる本人も眠くなるんだ。じゃあちょっと一緒にお昼寝しよっかー。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。 くつしたの生い立ち ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●曇り空ベンチでお食事タイム。(2009/11/25) PICK ミニトイデジタルカメラ 4,830 円 めっさ小っさいトイデジ。トイデジ
2010年11月30日
コメント(6)

# 1266くつしたの作り置きごはん。中身は、 発芽玄米 かぼちゃ 小アジ 鶏ムネ肉 にんじん ひじき かいわれ大根 大葉 すりごま ビタミンE(サプリメント)圧力鍋で炊き込み。出来立てを食べ始める。ところどころほぐれずに残った鶏肉やアジが固まりで出てくると、お皿から持ち出して食べるから床の上に食べカスいっぱい。やだなーもう。こぼしたやつもきれいに食べといてくれたらいいのに。そういうとこ雑なタイプ。作り置きごはんに使って残ったかぼちゃは、ゆでてほぐしてツナと混ぜてクラッカーにのせのせ。大人のおやつ。これはこれで「食べたい、食べたい」 ってくつしたに せがまれるんだけど。ごはんも食べて、大人のツナかぼもちょっともらって満足のくつしたさん。食後のなめなめ休憩に入ります。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●牛モモ肉とじゃがいものポトフ。(2009/11/24) スパローキーリング 1,260 円 帰ってきたら 巣箱にイン。スパローキーリング
2010年11月29日
コメント(8)

# 1265日課の なめなめ。仕上げは手先のお手入れ。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●抱っこで埋もれる腕の中。(2009/11/20) かみの工作所 LITE LITE 1,050 円 一枚の紙を組み立てる 四角い懐中電灯。かみの工作所
2010年11月26日
コメント(10)

# 1264ときどーきやってくる「おふろ見たい症」 。大人が お風呂に入ってるとドアの外で 「あーけーてー」 と叫ぶ。ドア開けて、「入る?」 と聞くと「別に!」 って逃げるんだけど⇒ おふろりあん⇒ 昼間の偵察、おふろりあん。⇒ お風呂のお湯、うまい?しばらくすると また 「あーけーてー!」と、やってくる。何度目かに そろりそろり・・・と顔だけ お風呂場につっこんですごーく興味ありげに中を見てるからもう入っちゃいなよ!って、半ば強引に連れ込まれたりする。あったかーい お湯がちょー気になる。ふたを半分閉めて居場所を作ってあるのにそっから乗り出して結構大胆に 湯船の中をのぞく。横から まるに 「落ちんなよー」 と心配されるも「んなー」 と適当な返事で答えて湯気の向こうの水面を見てる。ちょびっと期待しているようなので、足湯の刑に処された。ろくに足も拭かず、廊下に 足跡の小さい水たまり作りながらキッチンに駆け込んで「こわおもしろかったー」 とぬれた足のお手入れ。ぷるぷるぷるー。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいまる大人、オスついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●牛モモもやキャベ炒め。(2009/11/19) use me. エコカイロ 525 円 繰り返し使える。エコカイロ
2010年11月25日
コメント(12)

# 1263【 サメ皮・砂肝・オクラ・空心菜 】手作りごはん材料・ サメ皮(ゆで)・ 砂肝 (生)・ オクラ (炒め)・ 空心菜 (炒め)大人ごはんメニューは、豚骨カレー。もうちょっと肉が付いてたらスペアリブだけどこれはほんとにアラ状態。でもいいダシが出た。くつした、小さいころサメの煮こごりが好きだったのでサメ皮も好きかなと思い買ってみた。くつしたに おねだりされたらちょいちょいあげられるようにくつしたサイズの小間切れにしておいた。大人も その小さいのを酢味噌とわさびに付けて食べた。鶏肉とオクラ炒め。鶏を焼いて出た脂でオクラを炒めた感じ。空心菜炒めと冷やっこ。茎が空洞になっていることに由来するという名前、「くうしんさい」 は「空心菜」 か 「空芯菜」 か?「芯」は、まぁ芯でそのまま正解だろうけど心という字も 真ん中という意味があるから間違いじゃないんだろうな。「中心」って言葉も“心”を使ってるし。ということで、どっちでもいいのか。とりあえず砂肝を食べたくつした。サメ皮は なぜか無視。なんでかなー。あんまり匂いも味もなかったからかなー。くーちゃんのために小さく刻んだサメ皮。大人の食卓に まだまだたくさんあったけどくーちゃんいらんって言うから大人がおいしく食べたよ。コラーゲンほきゅー。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●鮭の白子とかぼちゃ。(2009/11/19) ミニポーチ 1,575 円 落ち着いた色がいい。ミニポーチ
2010年11月24日
コメント(8)

# 1262靴箱の上の 置き物コンビ。んーと、あくびしてる大きい方さん。置き物は そんな風にんが~っと口を開けないんだよ。座ってるといいコンビ。丸さも色柄もおそろいな感じ。でも、毛の生えた方さんよくいなくなるので、そういうときたぬきさんがひとりで寂しくないようにサポートメンバー投入。ちっさいかえるさん。丸い白黒メンバーじゃないけどたぬきさんとは信楽焼きという共通点あり。⇒ 信楽陶芸市毛の生えた置き物さん不在のときはこの二人に玄関を守ってもらいましょう。これで くーちゃん気軽に走り回れますね。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●豚レバー鶏モモレタス。(2009/11/18) キャット ボディウォーマー 4,200 円 レンジで2分。 オーガニック小麦。小麦ウォーマー11/23 0081111/22 0103711/21 00822First updated 2010年11月22日 14時14分35秒
2010年11月22日
コメント(14)

# 1261ペンキも乾いたところで玄関に設置。【第1弾/背の高い靴箱】 ・ 作り始め ・ 作ってる途中 1 ・ 作ってる途中 2 ・ 組み立て完了 ・ 色塗り完了【第2弾/背の低い靴箱】 ・ 作り始め ・ 作ってる途中 1 ・ 作ってる途中 2 ・ 仮設置 ・ 扉の製作中 1 ・ 扉の製作中 2 ・ 扉のペンキ塗り ・ だいたい完成before仮設置したときは色も塗ってなくて扉も付いてなかったから中身丸見えだったけど、ちゃんと扉があると、ちゃんと靴箱っぽい。かな。ま、100パーセントイメージどおりかって言うとそうとも言い切れないとこもあるけどまた扉だけ作り変えるってことも出来るわけだし、とりあえずしばらくこれで使ってみよう。さて、靴箱1・靴箱2と作ってとりあえず靴の収納としてはこれで十分なんだけど、3も作らないと。作らないといけない理由は隅っこに置かれた台車。他に置くとこがなくて。というか、使い勝手を考えると玄関にある方が便利かと思って。というわけで、これの収納場所とベンチを兼ねたものを作ろうと思っている。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●太陽が沈んだら光る。(2009/11/15) TEORI 竹の照明「Kura」 31,290 円 靴箱の上にこういうの 置きたいけど 電源とる場所がないな。竹の照明11/20 0076711/19 0084511/18 00941First updated 2010年11月18日 10時08分09秒
2010年11月18日
コメント(14)

# 1260やっと扉を取り付けてだいたい完成した。扉に若干のソリが出て下の方がピッタリ閉まらないのでマグネットラッチ付けようかな。あと、取っ手も付けようかな。【第1弾/背の高い靴箱】 ・ 作り始め ・ 作ってる途中 1 ・ 作ってる途中 2 ・ 組み立て完了 ・ 色塗り完了【第2弾/背の低い靴箱】 ・ 作り始め ・ 作ってる途中 1 ・ 作ってる途中 2 ・ 仮設置 ・ 扉の製作中 1 ・ 扉の製作中 2 ・ 扉のペンキ塗り内側も(ちょいテキトーだけど)色を塗って棚を入れた。棚は取り外し可能。高さは一応 固定なんだけど。そんなに中身を入れ替えするものじゃないから高さ変えられなくてもいいかなと思って。棚板は、幅の広いすのこ状。靴のつま先と、かかとだけ乗れば十分なので別に、一枚板じゃなくていいかなーと。通気性もよくなるしね。って材料節約。経費ケチリ。(上の方、まだ未完の棚がある。板、買ってこなきゃ。)写真撮ってたらくつしたも見に来た。これが出来るまでの期間、経過をずっと見守ってきた監督さんでもある。何とか出来ましたよー。また上に乗って確認してみて下さいね。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●スカイプデビュー。(2009/11/14) レコルト ポット・デュオ 5,250 円 あると便利そうな ミニサイズ電気なべ。 これ雑貨屋で 最近よく見かける。電気鍋11/17 01057First updated 2010年11月17日 10時49分02秒
2010年11月17日
コメント(0)

うろうろした割には結局 おやつ程度のものしか食べず何食べようか?とか言ってるうちにそのまま大須を出てしまった。で、まぁ 帰る方向へ南下しながら上前津(かみまえづ)、東別院(ひがしべついん)と地下鉄の駅を2つ分歩きそのまま家に帰るのも何だったのでもう1駅分歩いて金山(かなやま)までやってきた。すっかり日も暮れてそろそろ夜の時間。飲み屋など夜だけの飲食店も次々と開店し始めて雑多な駅前がひときわ にぎやかな雰囲気。ここら辺りも 何でもあり。レストランも居酒屋もおしゃれなバーも焼肉屋も。いつもなら手羽先を食べに行くんだけどたまにはってことでホルモン焼いて帰った。+ + +家に帰って「ただいまー。遅くなったー。」と、待ちくたびれた顔のくつしたに謝って服を着替えたりしているとホルモンの煙が付いた上着をくんくん嗅いでくつしたは、おかえり。の代わりに「ごはーん。」と言った。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 世界の山ちゃん 「幻の手羽先」 3,000 円 最近は結構いつもここ。世界の山ちゃん
2010年11月16日
コメント(2)

久しぶりに来た大須。全体の雰囲気は以前と変わらないけど前あったお店がなくなっていたり逆に、見慣れないお店が出来ていたり。また昔からあるお店もリニューアルされていたり。次はいつ来るか分からないけどこれらのうちのいくつかはまた違う店に入れ替わったりするんだろうな。そういう意味で、これらの写真は今しか撮れないものかもしれない。和食、洋食、イタリアン、中華、ブラジル料理歩くと色んなにおいがする。そういえばいつも歩くばっかりで、入ったことある店は数えるほどしかないかも。こうやって見返すとほぼ食べもの屋の写真ばっか撮ってるな。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 名古屋コーチン鍋セット 5,250 円 食べ歩きもいいけど 家でゆっくり鍋もね。鍋セット
2010年11月16日
コメント(4)

大須へ来たついでに大須観音に お参りした。“ついでに”とか言ったら怒られるかな。でも、ついでがないとなかなか行かない。そもそも、お賽銭を投げ入れてで、手を合わせてそこで何を思うか。何を考えればいいのかな。たまに来ただけで勝手にお願いごとをしていいのか、ともかくとりあえず何かしら日ごろの感謝をして、で、世の中が平和であるようにというようなことを思う。そして自分たちの暮らしの平穏が続きますように、的なことを。あ、こういうことって明かしたらあかんのやったっけ?いいやんな?別に。お参りして手を合わせてお経テキなものを唱えたり願い事を言ったりするそういう一連の儀式みたいな中で人は心を安らかに保てたり落ち着けたりするのだと思う。そういう、本来 悟りでしか得られないものを分かりやすく誰にでも出来る形にするために編み出されたものだと勝手に解釈している。戒律やしきたりを重んじる宗教もたくさんあるけど、しかし それらの教えの本質は、どれも自分自身の心や精神を見つめるためのものと、これまた勝手に解釈している。神や仏の解釈はいろいろある。実在したと思われる人を崇める場合もあるけどでも真の意味で神なり仏なりは無であり空であり宇宙でありそして自分自身なのでは?などと考えたりもする。(我は神の生まれ変わりだ!とか、そーゆんじゃなくてね。)手を合わせて拝む・祈るといった行為は、自分と神(あるいは仏、あるいは宇宙、あるいは真理)とを繋げるツールのようなものではないか。困難を乗り越えるには精神の鍛錬だ、とかポジティブシンキングが大切だとか言ってもなかなか実践するのは難しい。というか、何か問題があったときこそあたふたするのではなく心を静かに落ち着けて自分自身をよくよく見つめるということが大事でで、そのプチ悟りみたいなとこへ到達するには何も考えずただルーチンワークのように手を合わせる→何か唱える→拝むみたいにすれば簡単なのだ。と、昔のすごい人が考えたんじゃないかと思う。これも私の勝手な解釈。なんかよく分からん宗教論だけど一週間前の日曜の午後、まると ずっとこんな会話をしていた。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 大須レトロ 1,680 円 読んでから行くと さらに楽しめるかも。名古屋 大須
2010年11月15日
コメント(6)

フランフランへ行ったあと矢場町(やばちょう)から南下して大須(おおす)へ行った。大須観音と萬松寺(ばんしょうじ)を中心に幾筋もの商店街が交差する巨大アーケード街。ナゴヤらしいガチャガチャした雰囲気。いつもたくさんの人で にぎわっている。萬松寺。商店街の中にある。お参りする人、観光客、いつも人が絶えない。お線香の煙も絶えない。一般的には「万」の字が当てられるらしい。しばらく来ないうちにだいぶ店が入れ替わった。通りが入り組んでいてどこを通ったかときどき分からなくなる。通りにはそれぞれ名前がついている。食べ歩きできる店も多い。手始めに、小さめの焼き包子(パオズ/肉まん)を2つ食べた。おやつに、みたらし団子を1本食べた。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 焼き包子 588 円 こーいうの食べた。包子
2010年11月15日
コメント(0)

昨日、まると散歩に出た。いつもなら、静かな住宅街を抜けてまだ行ったことのない方角へ当てもなくぶらぶらするのだけど今回は めずらしく名古屋中心の繁華街へ向かって歩いてみた。先月末にオープンしたフランフラン(Francfranc)の路面店へ行ってみたいと思って。と、その前にザ・コンランショップへも立ち寄った。世界に10店舗しかないコンランショップ。そのうちの4つが日本にあり、さらにそのうちの1つが名古屋にある。ま、行ったからって何を買うわけでもないんだけど。というか、買えるもんなんてそうそうないんだけど。デザイナーズチェアとかたっかいソファーとかま、見るだけのもんだわな。キッチングッズとか小物ぐらいなら買えるかな。しかし、たまに こういうとこにきて洗練されたインテリアやグッズの中に身を置くと、自分の日常のインテリアに関する感覚や美的意識をリセットしてくれるようで静かに気持ちが高ぶる。自分に合ったレベルだからとホームセンターや庶民的な家具店ばかりに行っていると感覚もそれ以上のものには進化しないけど憧れを持ってセンスのいいものに触れていると感覚も少しずつそれに慣れて行っていつの間にかそのセンスが自分の中に自然に入ってくるような気がする。私は以前、主婦雑誌の特集にあるような工夫収納の記事みたいなのをよく読んでいたんだけどそれがここしばらくは美しいインテリアの写真集や海外住宅の洋書などを好んで見ていた。そうすると、久々に見た主婦雑誌のアイデア収納術!みたいな特集の庶民的なリビングや“見せる収納”と銘打った物が出まくっているキッチンの写真が「うわー、しみったれてんな~。」と思えてしまった。ま、お前が言うなーって感じなんだけど、でも、申し訳ないけど正直にそう思ってしまったのだ。もちろん 誰もが同じ視点を持つ必要はないし、私もインテリアバカにはなりたくない。有名なモノであっても人と同じものは なるべく持ちたくないしデザイナーズグッズで部屋を埋め尽くすような節操のないことはしたくない。けれど漠然とでも自分自身に理想とするものがあるなら素敵だと感じるものをたくさん見て目を肥やす、ということは大事だなと思った瞬間だった。コンランショップは非常にいい目の保養になった。コンランショップから通りを越えて少し歩き、パルコより北の 栄(さかえ)方面へ歩くとひときわ目を引く建物のフランフラン(NAGOYA Francfranc)があった。以前はパルコのテナントとして入っていたのが路面店として独立したのだ。外壁にもフランフランらしいフォトフレームのような装飾がいくつもあってそれを見るだけでもテンション上がる。オープンして間もないこともあり店内は 人でいっぱい。吹き抜け3階までのフロアにはぎっしり 可愛くておしゃれなグッズが並んでいたけどひとつずつ手にとってじっくり見る、また店内のインテリアをじっくり眺めるというのにはあまりにも落ち着かない感じだった。きっとみんなのワクワクオーラが渦巻いているのだ。もうちょっと落ち着いたころにあらためて行きたいな。リアルな野生動物のぬいぐるみがたくさんあり、まるは それに釘付けだった。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420まる大人、オス テレンス・コンランの収納術 5,250 円 スッキリと雑然の境界線。テレンス・コンラン
2010年11月14日
コメント(6)

# 1259立田へドライブ その6おさんぽの ワクワクのあと、走り出した車に揺られてのんびりモードのくつしたはうとうと。このあと、釣りに行く予定だったんだけどというか、一応敦賀までは行ったんだけど雲行きが だんだん怪しくなり残念ながら 雨がぽつぽつ。雨の中 釣りをするほどの気合もなくでもま、せっかく来たんだからと三方五湖ちかくの山を通るレインボーラインをドライブして帰った。どこに行こうが車の中で ごろごろしていれば何となく楽しいくつしたは荷物を入れていたカゴの中になぜか入ったりしてそれなりにドライブを満喫していた。おでかけの目的は変わっちゃったけどみんなでおでかけしたことには変わりなく、とりあえず楽しかったねー。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●アオリの焼きイカ。(2009/11/12) アンドレア 空気清浄機 21,000 円 なんと、植物式。植物の空気清浄
2010年11月13日
コメント(4)

# 1258あらら、くーちゃん気持ちよさそーね。ものすごい脱力だけど。・・・ときどきどっか行っちゃう。そしてふと我に返る。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●うきわとだっこ。(2009/11/12) カクテルグラス “Dripping Bird” 1,080 円 トリちゃん特製カクテル。カクテルグラス
2010年11月12日
コメント(10)

# 1257砂もかけたしおしっこ完了。あーすっきりした。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●釣りたてアオリイカごはん。(2009/11/09) イデアレーベル ミラースパイラル ウォールクロック 2,992 円 ぐるぐるー。イデア時計
2010年11月11日
コメント(4)

# 1256立田へドライブ その5立田の道の駅は 田んぼの真ん中にある。イナカノニオイいいにおい。と、なつかしがっている大人は ほっといておさんぽしたい くつした。駐車場からお店のある建物まで長い通路。とりあえず歩き出してみる。途中から加速。お目当ては葉っぱだったりする。足を拭く前に車に飛び乗った。シートに足跡くっきり。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●はしっこ歩く。(2009/11/09) ノワール タワークロック 7,140 円 意外に小ぶり。スタンドクロック
2010年11月11日
コメント(2)

# 1255【 カレイの一夜干しと作り置きごはん 】手作りごはん材料・ カレイの一夜干し(焼き)・ さつまいもの作り置きごはん (発芽玄米、さつまいも、鶏ムネ肉、きびなご、ゆで卵、大葉、ビタミンE)大人ごはんメニューは、カレイの一夜干し。まる父とまる母が遊びに来たときおみやげに持ってきてくれたやつ。冷凍してた。よく焼いたらヒレも さくさくしてうまい。少々の骨はバリバリ噛み砕く。ほぐした身はくつしたのお皿へも。れんこんうどん。立田の道の駅で買った乾麺。れんこんを練り込んだうどん。ちょっと茶色くて若干 平べったいから越前そばみたい。ゆで上げると、もっちり。だし代わりにこないだの貝柱を入れて、玉子でとじて土鍋で鍋焼き風にした。れんこんの煮しめ。これは立田じゃなくて近所のスーパーで買ったやつ。ちょっと前に買ったけどしばらく冷蔵庫に入ったままだったのでそろそろ使わないとなーと、引っぱり出してきた。他の野菜もだいたいそうだけど皮はむかずステンレスたわしで表面を軽くこすっただけで使う。もやしと豚肉の炒め物。何か困ったときの一品。ししとうと皮なしウインナー焼き。今日はパッとしたメインになるものがないなーと思う日に限ってあれやこれや作りすぎてしまう。これも余分だったかな。あとは、男前豆腐とか。食べてるとこ撮るの忘れた。ので+ + +かわりの◎ ◎ おまけ ◎ ◎カーボンヒーターの前でぬくぬく くーちゃん。気持ちよくなるとコテンする。 ぐにっと ひとおし。 むきゅっと もうひとおし。※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいまる大人、オス 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 マディソン・ガラスランプ 14,490 円 暗くなくても点灯したい。ガラスランプ
2010年11月10日
コメント(4)

# 1254立田へドライブ その4れんこんソフトクリームなめなめ。おいしかったらしくしばらくなめなめ。もうそろそろいいんじゃない?と勝手に終わらせたけど、ほっといたらまだまだなめそうだった。れんこんチップには興味なし。れんこんでつついたらふるるん!って言う。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の動画は これで 撮影しています。 CASIO W53CA (EXILIMケータイ) 515万画素 CMOS
2010年11月10日
コメント(4)

# 1253立田へドライブ その3道の駅(立田ふれあいの里)で、おやつ。立田はレンコンの産地なのでれんこんメニューがいっぱい。れんこん入りのみたらし団子とれんこんコロッケを買った。さくさくしたれんこんの歯ごたえがおいしかった。ほかにもれんこんたこ焼きとかれんこんチップスとかれんこん入りのパンとかれんこん入りのシフォンケーキとか色んなものがあった。れんこんソフトクリームも食べた。デッカいれんこんチップが刺さっている。さくさくチップですくって食べてもよし。ひざの上で くつしたがいつくれる?の顔。甘いミルクのにおい。慎重に嗅いで、まずは小さく一口。いってみよ。先っちょちびり。ちめたい。でも おいし。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●合挽きミンチとてんぐなす。(2009/11/07) 絹艶モチモチ食感 岩国れんこん 3kg箱 4,880 円 れんこんって好きやわー。れんこん
2010年11月09日
コメント(10)

# 1252窓からの光を受けてくつしたと並ぶのが花だから絵になると、前回言ってみたのだが、これが花じゃなくて焼酎のデカボトルだったら、あんまり絵にならないか。ひざいたーぃ。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいまる大人、オスついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●展望台で飛びネコ。(2009/11/06) suck UK THE GOOD BOOK 2,835 円 こっそり酒を飲む方法。ウイスキーボトル
2010年11月09日
コメント(4)

# 1251晴れた日窓辺に花を置くとそれだけで何となくすがすがしい気持ちになる。そんな すがすがしい日、私は久しぶりに道路ですっころんだ!ジーパンはいてたのにひざ すりむけてヒリヒリ・・・3ミリほどの段差につまづいただけだったのに。思えば、私は子供のころからよく転んだ。もともと運動オンチなのもあるが小学校に入学し、デカ重いランドセルを背負って歩くということになかなか慣れず、よくバランスを崩して派手にコケた。ただコケるだけならまだしも、私はなぜか顔からコケた。「なぜか」って、理由は 手をつかないからって分かってるんだけど。あまりの運動神経のなさにコケるときに手をつくという人間としての当たり前の反射神経も持ち合わせていなかったのだ。だから、通学路の平らな道路で転んだにも関わらず、ガケから転がり落ちたようなケガをしてしまう。傷だらけで家に帰ると「なんで手をつかないの」 とよく母に叱られた。しかし、私も大人になった。今日はちゃんと手をついたぞ。ま、そんなことはどうでもいいんだけど匂いを嗅いでいるくつしたもその対象が花だというだけで絵になるような気がする。これが花でなくて別のものだったら・・・つづく ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●ちょいはしゃぎ。(2009/11/04) BRIO 起き上がりドッグ 1,470 円 何事もなかったように。起き上がり
2010年11月08日
コメント(10)

# 1250立田へドライブ その2ドライブのつづき。名古屋から西へ出て岐阜方面へ走っていると、田んぼの真ん中みたいなところに道の駅がある。この辺りはレンコンの産地で立田村、立田村・・・と呼んでいたのだけどいつの間にか市町村合併されて愛西市?だとかに改名されて「立田村」はなくなったそうな。でも、うちでは多分これからも「立田村」って呼ぶけどね。敦賀へ釣りに行くときよくここを通るので何度か立ち寄ったことはあったけど時間帯が夜明け前とか 夕暮れ後とかお店が閉まっているときが多かったのでなかなかここを堪能したことがなかった。なかなか人気のスポットらしく車も結構たくさん止まっているし人も大勢来ている。あ、ワンコもね。産直コーナーが充実している。地元の野菜がいろいろ売られていて、ここが一番の人だかりかな。私も まるとくつしたを外で待たせて、しばらく野菜を物色してみた。けど、まだこれから釣りへ行くつもりだったので生鮮野菜は グッとこらえて赤唐辛子とか乾物などを数点購入した。後ろのノボリに見えるようにみたらしだんごとかたこ焼きとかコロッケとかおいしいものがいっぱい。本当のお目当てはこれだったりする。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいまる大人、オスついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●チェロ。(2009/11/04) j-me(ジェイミー) テープディスペンサー 1,890 円 なつかしのカセット型。テープディスペンサー
2010年11月06日
コメント(4)

# 1249立田へドライブ その1このあいだ、ドライブに出かけた。1ヶ月ぶりぐらいのおでかけかな。⇒ 秋釣りドライブ相変わらず出かけるまでの準備が遅くて(私が? まるが?)朝から出かけりゃいいものをのろのろと昼過ぎに出発した。くつしたは いつでも準備万端。って、キミは荷物の用意とかしなくていいし、ヒモヒモ着せられて持ってかれるだけだもんね。くつしたのトイレとかくつしたのおべんととか何やかんやで、ちょっとしたお出かけでも結構な荷物の量になったりする。しかしまぁ、トイレもセッティングだけしておけばあとは勝手に行きたいときに行ってくれるので楽と言えば楽。ワンコだとトイレ休憩が必要なのかな。くーちゃん、車が揺れてても平気で うんこしたりする。トイレから出るとき多少、砂はまき散らかしてくれるけど。揺れても平気を装いたいタイプ。こっそり爪でしがみついてたりする。「大丈夫? 抱っこしてあげよーか?」って、ひざの上に連れてきてもそんなんいらん!無用~!と、わざとダッシュボードの上に乗ってサーフィンみたいに揺れを乗りこなしたりする。基本的には、ひとりでくつろぎたいらしい。しかし、ちょっと寒いときはさりげなくヒザの上にやってきてこたつ代わりにされたりする。普通に足を下ろして座ってると寝心地わるいと文句言われたりする。なので私は、助手席であぐらをかいて座っていたりする。これなら収まりがよくて寝やすいんだって。ほんとは敦賀(福井県)へ釣りに行くつもりだった。しかし高速道路は若干、渋滞気味。なので一般道をぐにぐに走っていた。そして予定にはなかった途中の道の駅へ立ち寄って、結局そこがメインのお出かけ先みたいになるのであった。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいまる大人、オス 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●かつおのたたきサラダ風。(2009/11/04) キッカーランド ソーラークロック 5,250 円 文字盤は自由。ソーラークロック
2010年11月05日
コメント(6)

黄色いバラは、まだまだきれい。何だかんだで9月以来の花だった。⇒ ピンクの花の終わりごろ久しぶりの花がうれしくて部屋のあちこちに持って行って眺める。花越しに見る部屋はいつもと少し違って見えたりする。写真を撮るのも楽しい。もう少しフォト・スタイリングのセンスも磨きたいなと思う。面倒くさがりだからなかなか向かないんだけど。雑貨は ガラスと白い陶器が好き。ま、定番やね。「どこどこの、なになに」 って分からないさりげないのが好き。けど ジャンクっぽすぎるガラクタライクなのはあんまり好きでない。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 竹の一輪挿し 「LIN」 6,930 円 ステキだけど、活け方の センスが問われそう。竹の一輪挿し
2010年11月04日
コメント(4)

# 1248シャツをズボンにインしてるのは気にするなかれ。くつしたの顔を見る。くーちゃんもこっち見てる♪そのうちとろんと遠い目。カナダまで行ったか。ひざのうえでだつりき・・・このまどろみから引き戻せるのは、「ごはん?」の ひとことだけ。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●オムライスになりきらず。(2009/11/04) プラスマイナスゼロ A4ライト 15,750 円 なんとシンプルな。深澤直人
2010年11月04日
コメント(10)

# 1247朝晩は寒いのでヒーターが欠かせなくなってきた。カーボンヒーターはスイッチを入れると数秒であたたかくなり、消費電力も小さいので電気代もあまり心配することなく気軽に使えていい。小さいサイズの黒ヒーターは木工作業中の北の部屋で使うことにした。スイッチ入ると一番いい場所陣取る くーちゃん。スイッチ入ってなくても期待を込めて前で待機してることもよくあるけど。どのくらいの距離に座ろうかな。この辺でいいかな。よいしょっと・・・。ヒーターで温もったくつしたも抱っこすると湯たんぽがわりで便利。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420● 1年前のくつした ●波打ち際、こわごわ。(2009/11/03) トヨトミ カーボンヒーター 7,430 円 これの3年ぐらい前モデル 使用中。カーボンヒーター
2010年11月02日
コメント(10)

ちょっと寒くなってきたこともあり徐々に捗りスピードが落ちてきている靴箱作り。少しずつでも進めねば、と何かの合間・合間にとりあえずペンキ塗り。【第1弾/背の高い靴箱】 ・ 作り始め ・ 作ってる途中 1 ・ 作ってる途中 2 ・ 組み立て完了 ・ 色塗り完了【第2弾/背の低い靴箱】 ・ 作り始め ・ 作ってる途中 1 ・ 作ってる途中 2 ・ 仮設置 ・ 扉の製作中 1 ・ 扉の製作中 2ラワンベニヤとか安い木材を使っているので1~2回 塗っただけではまだ表面がザラザラ。乾いたところでヤスリかけて滑らかにしてから再度 上塗り。まだちょっとムラがあるので本体に扉を取り付けてからさらに上塗りすると思う。もう一回ぐらい塗るとツヤっと光沢が出てキズも付きにくくなるかな。マット仕上げのもやさしい感じになっていいけど汚れた手で触ったりするとすぐ黒くなりそうで、ツヤありの方が水拭きしやすくていいかなと思う。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 Noble Iron Bothside Clock 両面時計 5,040 円 廊下に付けたい。両面時計
2010年11月02日
コメント(2)

うちのレトロな扇風機、今年もがんばってくれましたわ。毎年、寒くなってきたと思ってもまた暑さが戻ったりするから秋が来ても まだ出しっぱなしだったけど、さすがにもう使わないかな。やっと お片づけ。この扇風機、まるが持ってたやつだからもういつのか分かんない。EF-G31MZ。型番を検索したら1987年製。23年も前のやつだわ。どんだけ使ってんだか。ってーか、扇風機って結構長持ちするもんなのね。しかし そろそろヤバい気配。スイッチもなかなか反応しなくなってきてるし、タイマー入れてないのに何か勝手に止まってるときあるし。毎年そろそろ買い換えようかと思いつつでもまだ動くしいいかと先送り。この時代を感じるデザインも長年付き合ってるとなんか愛着があったり。また来年も使えるかな。冬眠から目を覚ませるか、それとも 眠ったままになっちゃうか来年のおたのしみ。 HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420まる大人、オス ラスコ ボックスファン 10,290 円 買い換えるなら どんなのがいいかな。季節家電
2010年11月01日
コメント(4)

# 1246週末の台風は、結局それらしい雨も降らずあれ?と思ってるうちに どっか行ってたけど昨日は その分とでも言う感じでたくさん雨が降った。そして今日は 晴れ。でも雲が多い。朝から窓際にできた日なたを見つけ天然の床暖房を満喫中。日なたがあればどこでもいいのだ。壁とテレビの間の狭い場所に入ってゴロゴロ。あったまってくると体ものびる。日なたも少しずつ広がってきたしね。そんな感じで部屋の中はとてもおだやかだけど外は、すごい風。洗濯物が飛ばされそう。 ※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。HOME● はじめましての方 ●くつした プロフィール名前:くつした性別:メス誕生日:(推定) 2004年6月20日 (公園生まれ)体重:平均2.9kg特技:おすわり・まて ねむねむ光線 おっきいうんこ趣味:旅行 毛づくろいついに完結。「 くつしたの生い立ち 」ちょっとした読み物 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420 key ドアストッパー 2,000 円 ドアにカギ。ドアストッパー
2010年11月01日
コメント(6)

昨日はちょっとした記念日で、まるが花を買ってくれた。一緒に買い物に行ってたから「これがいい」 って自分で選んだんだけど。お店でトゲは切ってあったからどこを持っても痛くないバラ。自分も歳をとるごとにトゲを落としてやさしくなっていきたいな。まだまだすぐトゲ生えちゃうんだけど。黄色いバラの花言葉はマイナスなイメージのものが多いけど、風水では金運UPとかプラスの効果で人気らしい。どっちでもいいけどま、自分がいいと思ったのを飾るのが一番いいよねってことで。↓ ブログランキング参加中 ↓ HOME 今回の写真は これで 撮影しています。 OLYMPUS E-420まる大人、オス 光触媒 黄色いバラ 3,500 円 トイレとかに。光触媒の花
2010年11月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1