☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理
2017/11/17
XML
カテゴリ: 挿し木で増やそう
​​
レンガのビオラの寄せ植えハンギング
​​

ストローハットのプリムラマラコイデスにも蕾が!






ビオラの寄せ植えハンギングにオリヅルランを入れてましたが、

寒いので、

取り出しビオラとイオノプシジュームを足しました。

レンガの上が春一番のお花たちで美しくなります。



​​





こぼれで発芽してるペチュニアを拾って、植えています。


大阪では小さい苗でも越冬します。


こぼれの苗は早く咲かせることができるので、拾います。






こぼれからの雲南桜草は外のラティスにかけていますが、


種を蒔いた雲南桜草がいっぱい発芽して困っています。


雲南桜草は雨が直接当たると枯れるので、


近所の人にもあげられない。


この上に鉢があるので直接、雨がかからに場所に置いてます。

明日は雨になりそう!






夏に挿したマリーゴールドの挿し木も作りすぎました。

少しは枯れると思いましたが、


よく咲きだし、可愛いのですが。







​​
色々な場所に植えこみました。






まだマリーゴールドの挿し木苗が残っているので、


モミジの木にぶら下げることにしました。

ココならば暖かいので、1月頃まで咲くかな?

昨年は大寒波が来るまで1月中旬頃まで咲いてました。




​​
​​




9月に挿したマーガレットはしっかり根付き、


親株も挿し木株も冬越えできます。

大阪では氷点下になることが少ないので、


軒下で越冬します。

挿し木株はこれからは伸びるとピンチして、増やします。


​​






困ったのはダリア(ダリーナマキシ)です。

ダリアは一般的に夏のお花です。

10度以下になると枯れますので、

親株も軒下に移動しましたが、

まだ蕾がいっぱいあります。


いつまで咲くかな?








挿し木をしていたダリアを鉢上げしました。


根はまだこれから伸びるようですが、


明日は6度の予報です。


軒下でも無理そうなので2階に持って上がりました。

冬越えできるかな?


今年は寒くなるのが早いのですが、

一般的に挿し木は春4月~6月と秋は9月と言われてます。


9月に挿したマーガレットはしっかり根付いてるので、

ダリアも9月に挿すのが良いのです。

今回は購入したのが10月なので、できませんが。




本日は日帰りでジーちゃんは広島に出張でした。

広島の息子のマンションの近くでした。

ばりウマでラーメンを食べたようで、

美味しかったと帰ってきました。





ブログを続ける元気が出るように


ブログ村ランキングに参加してます。


お手数ですがクリックしていただけますか。

ありがとうございます。



にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村





ガーデニング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/11/17 05:46:25 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: