☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2022/05/10
XML
カテゴリ: マーガレット
​花友達の家に着くとタピアンが出迎えてくれます。​
​​
淡い優しい色でびっくりです。

実は我が家も貰っているのです。


まだ咲いていませんがすぐに増えそうです。

​​







濃い紫のヘリオットロープと

淡いネメシアの

寄せ植えが素敵です。

ヘリオットロープは水はけのよい場所を好みます。

乾燥に弱いのです。タップリ水を与えます。

春から秋に咲きます。

​​



5月で終わりになるセネッテイが

可愛く咲いてます。

セネッテイは冬から初夏まで咲きます。

花友達は


挿し芽をして、

今また楽しいんでいるのです。


​​




​暑さに対応できるお花をこれからは植えます。

ルドベキアが咲きだしてます。

ルドベキアは

暑さに耐える

元気なお花です。

​​


紫のイソトマも咲きだしてます。

やはり長く咲く

マーガレットは植えておきたいです。

黄色と

赤のマーガレットを楽しんでおられます。

​​





濃いピンクのナデシコも沢山植えておられます。

数週間前に

私も挿し芽を頂いています。

まだ根付いていませんが、

鹿沼土に挿して数週間経つと根付きます。



​​​​​​



珍しいマリーゴールドを植えておられます。

環境に応じて色が変わりそうです。

我が家のマリーゴールドも蕾が出てきてるので、

今度もって来ましょう。

5人の花友達と


花交換するようになり

我が家のお花も種類が増え、

寄せ植え作りも


楽しくなっています。

ゼラニウム、

ペンタスも植えておられます。


ぺラルゴニウムを

先日から

挿し木してます。

根付いたら持ってきましょう。









家に戻ってから

頂いた苗を植えましたが、

全く何が咲くか?

分からないのです。

とてもときめきます。

種交換、苗交換をして

元気を貰います。

花友達は


若い人なのでびっくりしました。





​​​​



毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/10 09:33:46 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花友達の家はタピアンが一面に!紫のヘリオットロープの寄せ植え(05/10)  
vabimari  さん
他のお庭を見せていただくと、いろいろ勉強になります。

散歩する時にはお花を植えているお宅が多いところを選びます。

年齢によって花選びも違いますから、かえって参考になります。 (2022/05/10 07:08:18 PM)

Re:花友達の家はタピアンが一面に!紫のヘリオットロープの寄せ植え(05/10)  
お花を通じての友達、色々参考になったりして有り難いですね。

応援P☆

(2022/05/10 08:47:58 PM)

おはようございます! (#^.^#)  
ほほう~! タピアンですか? サントリーフラワーズの新しいバーベナですネ。
これだけの花が咲いていると見応えあって良いですね。 (^_-)-☆
ヘリオットロープ私は追う長いことお目にかかってないなぁ~! 以前見たのはいつだったのか?
もう忘れてしまっています。 また、ヘリオットロープを見たいなぁ~! ( 一一)
セネッテイがまだ咲いているのですか? 我家の花は終わっていますが、枯らさないようにしないとね。
我家でもナデシコが元気に咲いていますが、差し芽したナデシコはまだ根付いていないようで我慢我慢ですね。
種交換、苗交換をされて何が咲くか分からない?? それも楽しみのひとつですね。 応援ポチ! (2022/05/11 09:18:56 AM)

Re:花友達の家はタピアンが一面に!紫のヘリオットロープの寄せ植え(05/10)  
こんにちは

お花友達のお花素敵ね。
テロテロと種類育てていられますね。

素敵なお庭dekotanさんお花の名前沢山知っていますね。
すごい私4だんだんカタカナに弱くなって忘れてしまいますよー

濃いピンクの撫子素敵

お友達からいただいて育てるのが楽しみですね。
頑張ってくださいね。 (2022/05/11 02:00:14 PM)

Re:花友達の家はタピアンが一面に!紫のヘリオットロープの寄せ植え(05/10)  
和活喜  さん


いつもコメント・ランクリありがとうございます。

 今日は時差出勤しています。
朝から連続的に採用面接に追われております。
ご挨拶・(応援)のみで失礼します。<m(__)m>

 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2022/05/11 03:01:24 PM)

Re:花友達の家はタピアンが一面に!紫のヘリオットロープの寄せ植え(05/10)  
こんにちは
今日は上島さんの悲しい知らせが・・
最近のニュースをみて
命の重さを感じます
何よりも大切なのは命です。

☆P (2022/05/11 03:09:25 PM)

Re:花友達の家はタピアンが一面に!紫のヘリオットロープの寄せ植え(05/10)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 やっと雨が上がって来た長崎ですが
明日の方がひどいようです。

 薔薇の花の最盛期です。
百合やアヤメが後を追ってきました。

 長崎県は、コロナ再燃で再び
感染者が500人越えになりました。
学校や施設が大半です。

 ロシアの暴挙で世界が再編されてきました。
軍備力強化が第一に上げられ
世界平和に亀裂が産まれてきています。

 いつの世も独裁者の犠牲になるのは
一般国民です。成敗すべし!

💛 長崎から真心応援完了です。
🍀 Hope happy hump day.

(2022/05/11 04:46:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: